最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他のゲームを強く奨める
終わりゲーさん
・ゴールデンタイムですら全鯖スッカスカ表示の過疎
・重課金必須な難易度とPvP
・問題点しかない運営と開発
・つまらないコンテンツとダンジョン
・嫌がらせ暴言上等の低すぎるプレイヤー民度
キャラや見た目に騙されてはいけない。今のエルソードは触っちゃいけない類のクソゲーと化してる。
貴重な時間をゲームに割くなのら、自分は他のゲームを強く奨める。
先は短いだろうし、とにかく酷いゲームとなった。
悪いことは言わない。やめておけ……
プレイ期間:1年以上2017/08/27
他のレビューもチェックしよう!
もざいくさん
課金アイテムを入手することができる。
俺もレアアバター、ペット、騎乗ペット、モーション、
スキルカットイン、インベントリ拡張系
全部無課金で手に入れた。
それだけ。
(無課金でも十分すぎるぐらいやっていけるっていうのを伝えたかった)
プレイ期間:半年2015/09/01
ささこさん
アバターの種類は少ないですが
割と有名な声優さんが声をあてているので
ゲームをしていて楽しめるとおもいます。
3D(?)なので多少のPCスペックは必要ですが
オプションで2Dに切り替えられるので
楽しく遊べます(画質は落ちますが;
友達がいなくても気軽に遊べ、
疲労度が決まっているので
やりこんでしまいがちな人には
おすすめできません。
慣れるまで色々と見づらいです。
プレイ期間:半年2011/12/28
sfさん
【いい点】
・とりあえずキャラがかっこいい・かわいい
・戦闘時のエフェクトがかっこいい
・声優が豪華
・操作は単純だが爽快感がある、PTプレイが楽しい
・マッチングでPTを組める
【悪い点】
・プレイヤーマナーの悪い人がいる
・運営の対応のひどさ(ハンゲ)
・キャラ・職業で強さがだいぶ違う
・課金アイテムが高い
【総評】
運営は置いといてプレイヤーマナーのなってない人がたくさんいる
やるにはそれなりの煽り耐性がないとだめ
職差はあるがPSを磨けば楽しめる
強職を使っても腕前が下手だと上には行けない
弱職を使っても腕前がよかったら上に行けないこともない
課金する場合は高いが無課金でもレアアバを狙うことは難しくない(ただし強職でもない限りPSを磨かないと難しい)
私は弱職でしたがエルダーアイランドというコンテンツでゲーム内マネーを大量入手できました
野良のパーティープレイに関してはコミュニケーションはもちろんゼロでOK(挨拶はしたほうがいいけどしなくても怒られることはない)
プレイ中のマナー・操作が悪くなければ暴言を吐かれることもなかなかない
逆にプレイが下手だと暴言を吐かれることがある、初心者に優しくない人も多い
運営やプレイヤーのことで酷評はよくされてますが
それを除けば高評価です
※PS=プレイヤーの技量、操作技術
プレイ期間:1年以上2016/01/22
終わソードさん
ずっと前に辞めてるけど今さらながらレビュー
大分前から過疎だけどなんだかんだ10年以上続いてんだねこのゲーム
元はいいだけに残念。成り代わった運営があまりにもひどすぎた
不正者暴言厨など迷惑プレイヤーの取締りガバガバで無法地帯な上、アプデの度に深刻なバグが常
誰も望んでないような鬼畜なインフレ促進で一部の重課金者からの課金を促す
そりゃ人減りますわ
昔はアクションゲーといって良かったけどインフレ進み過ぎて廃装備必須のスキルぶっぱゲーでしかなくなった
バランス酷過ぎてアクションでどうこう出来得る範疇をとっくに越えてんだよね
元々の+10~+11装備くらいで維持してほしかったな
あのくらいなら一部の廃人相手以外なら誰でも楽しめるくらいのバランスだった
キチガイバランスで課金促すくらいなら月額制にしてくれても続ける人は大勢いたと思う
もっと多様なアバターやこまごまとした+補正要素などでバランス壊さない程度に課金収益を促してほしかった
全部リセットして開発元が一から立ち上げてほしいと願うくらいベースはかなりの良ゲーだった
ざっくりとした印象としてはスマブラと格ゲーを足した感じ
対人だけでなくPTを募ってダンジョンプレイやソロプレイなど育成要素やある程度自由度もあり、その手のゲームが好きな人には中毒性の高いゲームだったと思える
今思えば**に快感さんみたいなわざと低ランク帯の対人で暴れて暴言飛び交ってた時でも全然平和で楽しかったと思える
やっぱ人がいないとやる気も起きないしね
良ゲーを台無しにした現運営には☆付ける気にもならないけど一時期遊ばせてもらった開発元に感謝を込めて☆1つ上乗せしました
今から始める人がいるかはわからないけど他の人も書いている通り終わりが見えてるのでお勧めはしない
それくらいなら開発元の新しいタイトルがもうじき日本鯖で開くらしいので個人的にはそちらを勧める
プレイ期間:1年以上2019/05/01
あああさん
運営はかなりひどい方だと思います。
・増殖バグ放置
・誤垢バン
・メンテナンスは1時間以上遅れるのが普通(ここ2年間くらい時間通りがあったっけ?)
・メンテナンス遅れても、誤垢バンしてもなにも謝罪しない(アイテムとかもらえない)
・etc...
っとまあ、そんな感じ。
課金については、
一人のキャラ1700円は必ず課金しないといけない。
lv50あたりから1700円で払う拡張がないとダンジョンがつらくなる。
それ以外はいらない。
ゲーム内通貨でアバター・アクセを揃えられるから、時間さえあればなんとかなる。
ゲームについて個人的には、
飽きない。( ”ギルド” などに所属して友人がいればの話かもしれん)
ゲームシステムが他のゲームにない。(あったら教えてほしい)
キャラがかわいい(重要)
イヴというキャラがかわいい(一番重要)
イヴのアバターを揃えることができる(マジで重要)
個人的総合
課金は1700円しないといけないが、普通のゲームをかうより安いと思うからなんとも思わない、ゲーム内通貨がたまらないとか、課金しないとアバター買えないとか、言っている人が多いが、全然そんなことはないと思う。
あー、最後にひとつ。
このゲームはカンストしてからが本番だと思う。
あと、一つのダンジョンを何度も周回することになるから、そういうのが嫌いな方は向いてない。
強いステータスをつけれる称号(まあ、アクセみたいなもん)をゲットするために同じダンジョンを1000回クリアしないといけないとかある。
めんどくせーから、俺はやってない。
プレイ期間:1年以上2015/02/18
とろちさん
この手のゲームはいろいろとしてきましたが、
なんといってもこのゲームの魅力は声優さんにありだとおもいます!
アニメなどで活躍されている有名声優さんのこえで
ゲーム内のスキル発動時のボイスや、クリア時のボイスなど、
これが無料のオンラインゲームでできるなんていい時代になったなぁと感じました。
グラフィックも悪くはないので、アクション好きの人にはぜひおすすめできるゲームです!
プレイ期間:1年以上2013/01/05
ラシェアラ最高さん
まず言いたい。
なぜ運営は過疎化しているのに過疎化を無くそうとしないのだろう
しているとしても我々からすればしている努力があまり見えません。
とは言っても最近水竜の聖域で申請したら4人間集まって今は良いけどどうせブームが終われば人も減ると思います
僕自身としてはエルソードは受験生たる僕でも毎日飽きずにプレイしているほどとてもエルソードが大好きです
なので運営の方々。どうかエルソードをサービス終了にするのはやめてくださいあとまたエルソードがにぎやかになるのを心の底から願っています!
プレイ期間:1年以上2017/08/02
ぐれさん
エルソードをプレイしておおよそ2年ほどですが、そこそこ良いゲームだと思います。
全6キャラ、2次職3つ、3次職3つが実装されており、育成の幅はありますが職によってかなり効率が違うようです。
疲労度システムがあり、疲労度%を使いきるとリセット時間までプレイできないため、1日にプレイする時間を加減できるのがよい点です。
格ゲージャンル?っぽいのでPS(プレイヤースキル)が大いに試されます。現在、かなり高Lv高PSの方が多いため、初心者がPvPに参加するのはなかなか躊躇します。レベルキャップは低いのですが、装備面も高Lvダンジョンや鍵を集めて行く秘密ダンジョンにいくようになるとかなり高い性能のものが要求され、地道に長くプレイすることが要求されます。
アバターやペットは、時折クエストやイベントにて無課金でもゲットできるチャンスがありますが、大抵期限がついていますので主に課金して装備するものですね…。グラフィックは2Dと3Dの混ざったような独特の感じですが、軽くあまりスペックは要求されません。
プレイ期間:1年以上2013/03/15
じゅじゅじゅさん
良い点
・コンボを決めて爽快
悪い点
・課金が必須。それもかなりの額。
後半必須の、魔法の首飾り・スキルスロット拡張・アバターは全部で合計一万ぐらい行くんじゃないかと思う。しかも各キャラだから最悪。いくらなんでも高すぎ
・アバターなしの見た目がひどすぎ。課金への誘導が半端ない
マナーが悪いとかバグの対応がひどいとかまだまだあるけど、やっぱ一番は相当課金しないと楽しめないという点ですね。
それらを除けばかなりの良ゲーなんですが、すべてを駄目にしていますね。
プレイ期間:1年以上2014/08/29
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!