最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
空前絶後の超絶怒涛のオワコン
クソードさん
シースナイト実装時からやっていました。現在はもうプレイしておりません。非常に長くまた楽しくやってきたゲームですので、最後にレビューをして終わろうという思いに至り、投稿しました。これからやる方々への参考になれば幸いです。
良かった点
・対人
様々なゲームで対人をしてきましたが、やはりこのゲームの対人の根幹はよくできていると今更ながら関心しました。対人自体のバランスはとても褒められたものではありませんが、さながら格闘ゲームのような駆け引きがあり、スピード感が抜群でこのゲームの対人戦は他のネットゲームにはないオンリーワンでした。事実この対人戦がよくある大味で退屈なものであったらならここまで長くやってはないと断言できるレベルです。よく作ってあると思います。
悪い点
・ダンジョンが退屈
どのゲームでも作業感というものはなかなか拭えないものですが、このゲームに関してはダンジョンの難易度設定が易しく、技を連発して攻撃される前に倒すというのがセオリーだという点、またレベル上げが対人戦のため、私個人は完全に作業だという認識でした。またレベルがMAXまで上がると行くダンジョンが限られてしまう点も作業感に拍車を掛けていると思います。
・エンドコンテンツの不足
これもどのゲームでも言えますが、このエルソードというゲームに関してはレベルを上げきって装備を整えてしまえば対人戦以外やることがなくなってしまうため、やりこみ度でいえば低い評価のゲームになります。対人戦が嫌いという人には特に不満な点かと思います。
・ゲームが重い
最初のこのゲームの売り文句のひとつに動作の軽さをあげていましたが、現在では見る影もありません。演出の派手な技や、キャラクターグラフィックをより綺麗に見せる機能もついたため、それなりの性能のモノが必要でしょう。また、どれだけ良い性能のPCでも、サーバーの処理が根本的に遅れているため、特定の場面で重くなってしまいます。こちらは気になる人は気になってしまう程度でしょうか。私個人はやっているうちに気に留めなくなりました。
・過疎化が進みきってしまった
私がこのゲームをやめた理由です。段々と人がいなくなってきたところに、多量の時間をかけられる人だけがクリアできる所謂ニートコンテンツとでもいいましょうか、そのようなものが実装され、さらにレベルキャップも唐突にかつ大幅にあげてきました。これのせいかは存じませんが、最初のダンジョンから最後の手前のダンジョンまで人がいません。PT推奨のこのゲームで最初から最後まで一人という苦行を強いられて果たして新規が続けてくれるのでしょうか。ギルドの募集もぽつりぽつりとしていて手伝ってくれる古参の方も捕まりにくいかと思います。
先ほどべた褒めした対人戦ですら、今では土日や祝日の夜でさえマッチングがほどんどしません。当たるのは同じ人ばかりで代わり映えがありません。平日ではマッチングすらしない有様です。
私の所属していたギルドも一人、また一人と消えていき、3年間も共に活動していた大きいギルドが今ではあっさり活動停止しました。募集をかけても人っ子一人きません。いつかそうなるのは理解していましたが、やはりいざそうなると悲しいものです。
蛇足が過ぎましたが、ネットゲームにおいて、人がいないというのはやめようという気持ちに拍車がかかります。現在のエルソードは既に手遅れでしょう。魔法のロードワーブ実装などとうたっていますが、実際は実装しただけで使えません。人がいるゲームであるならば絶対にしない、できない事ではないのでしょうか。
以上の点を踏まえると今から新規でやるのはオススメしません。より楽しく人の多いゲームがありますし、そちらに行くことをオススメします。やるのであれば交流など期待はしないことです。また、素人判断でもサービス終了が迫ってきているのは自明ですのでその点を視野に入れておくといいかもしれません。
それでは長々としたものにお付き合いしていただきありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
他のレビューもチェックしよう!
楓恋さん
ここ最近では課金しなくてもある程度のアイテムを入手できるようになってる
だけど、アップデートしていくたびに何かがおかしくなるゲーム
今もやってるけど、思うことはいろいろあって説明すると ダンジョンでは昔なかった乗り物を最初からボス戦手前まで乗ってる人が居る パッと見問題ないと思う人もいるだろうけど、個人的な意見から言うとダンジョンプレイが面白くないんですよね 乗ってる人から言えば 強いしサクサク進むからいいでしょ って感じかもしれないですけど、確かにサクサク進むけど、それじゃあキャラの性能とかスキルをいかして進む楽しみがない。 これが一つ目かな
二つ目は、決闘での暴言と初心者狩りです 勝負ですから勝ち負けがありますけど、負けたからイライラして暴言を言ったり、勝ったから相手の装備やキャラを悪く言うって人が居たりとなかなか酷い状態です。それと初心者狩りですが、同じランク同士で当たるのに、わざわざランクを下げてまで初心者を狩る人が居ます。
三つ目は、詐欺行為 エルソードの中では課金アバターやペットなどを交換したりしていますが、これには大量のお金が必要なものがあります。
そこに現れる詐欺師はたくさんいます。アバターとアバターを交換するはずが、交換せず相手のアバターだけを取って逃げる 簡単に言えばこんな感じ(実際もっと複雑だけど)
四つ目は、ゲーム内のイベント どんなオンラインゲームでもだいたいイベントはありますが、このゲームのイベントは問題が多くあります。例えば、決闘が苦手でやったことがない人やギルドに入ってない人には参加できないイベントがあったりします。決闘で何勝してください ギルドに入ってメンバーとプレイ このようなものがあり、じゃあ決闘で勝てばいいじゃんと思いますが、暴言の嵐に立ち向かう勇気はなかなか出せませんよ。無課金の人から言えば、せっかく課金なしでここまで来たのに、そのキャラすべてを否定される 課金者なら、アバターやら装備強化に5万や10万かけてここまで育てたのに・・・って感じでしょう。ギルドのほうは、初心者歓迎とか書いてるところに入れば、大丈夫です
五つ目は、運営 毎回のメンテやアップデートでバグや不具合があるのは仕方ないです。運営も人間です しかし、詐欺報告やら暴言・チートなどの報告があるにもかかわらず、野放しにし、無関係な人を追放 これが現状です
プレイ期間:1年以上2015/09/11
イヴ様の尻なら3年は余裕さん
いい点
・キャラがかわいい
・アバが豊富
・ゲーム内通貨で課金アイテムがトレードされていること(高いけどね?)
普通だと思う点
・ダンジョンのゲームバランス
・作業ゲーになる
・民度が低い
ダメな点
・糞運営(まあ、ほかのレビューみればわかるっしょ。)
・人口が少ないこと
・騎乗ペットを実装したこと
・決闘のキャラバランス
ほかのレビューでよくわからない点
・めっちゃ課金が必須?? いや、2000円あればBスロ買えるし、
必須なのそれだけじゃね?
最近妄想しているエルソの流れ
最近いろいろ運営頑張ってるなぁ(がんばれ♡がんばれ♡)
↓
ん?ってことは……
↓
このゲームの一番の特徴である糞運営って言えなくなる
↓
糞運営ぶりを語ることができなくなる
↓
話題がなくなる
↓
人口が減っていく
↓
このゲームは終了する
↓
デデドン(絶望)
個人的な感想
人が少なくなったなぁ……
騎乗ペットが個性をなくしてるなぁ……
このゲーム引退するにしても、エルソ以上に面白いって思えるゲームないんだよなぁ……
プレイ期間:1年以上2015/09/20
いぬさん
キャラも可愛くゲーム自体も非常によいです
しかし今はキャラ性能のバランスが非常にひどいw
増殖バグもすぐに運営が対応せずにさらに悪化。
今は安い課金イベントもあったせいか廃強化武器を持つものが多いのが事実
決闘というシステムも上のランクの者が廃強化武器で下のランクの者や初心者を狩って暴言を言う始末
ひっそりやる分には楽しいと思います
プレイ期間:1年以上2012/11/29
クロムさん
良い点、決闘システムやらダンジョンの自動マッチング、高いアクション性、無課金でも金策可能、声優が豪華でアバターなども充実
悪い点、職バランスが悪すぎ、一式アバター揃えるだけでも4千円する課金の高さ、決闘が装備ゲー、運営の対応の悪さ
とにかく課金>>>PSなゲームでありランクマッチング(決闘)はやる気が0になる。
メンテナス延長は当たり前、告知なども嘘がある点。
アバターなども異常に高く魔法のネックレスとかBスロットとか必要になってくるので金がかかる。
けどlvをカンストさせて努力次第ではお金も稼げるのでなんとかなる。
初心者には絶対に決闘はオススメできないです、煽られます。
身内などで装備制限やらステータス制限、スキル制限などつければ決闘はかなり楽しいです。(それでも職差は異常だけど)
ダンジョンに至ってはパターンで飽きるかもしれないですがそれなりに楽しいです。
プレイ期間:1年以上2014/10/14
もう、だめださん
単純に言えるのは、今から始めるのはお勧めできません。
ロゼの性能によって変わってくるかもしれませんが現状。
評価できない所
・キャラのバランス取れてない(凄くわかりやすいので始めればすぐわかる)
・プレイヤースキルではどうしようもできない、
強化値とソケット(装備に追加する能力)
・ダンジョンも後半は武器強化+ソケットを高性能な物で揃えてないとソロには辛すぎる。
・ほとんど申請(ランダムでパーティ組める機能)ではマッチングせずNPCが来る事になる。
評価できる所
・BGM(個人的にはいい物が揃ってると感じます)
・ストーリー(エリア毎の最終ダンジョンをクリアするとアニメーションが再生されます)
・アバター(アバソードと言われるだけあってガチャしなくても見た目を良くできます「努力によっては完全にリアルマネー使わずに揃えれます」)
・低スペックでもサクサク
BGMやストーリーなど直接行動を操作しない部分に関しては凝って作ってあると感じれます。その反面でダンジョン・対人戦闘などではキャラクターや武器の強化値によっては覆すことのできない圧倒的な戦闘能力の差を見せ付けられることになります。
同じ武器を使っていたとして無課金でも容易に作ることのできる。+7武器と最大値である+12に関しては倍以上の火力の差が開きます、同じ武器なのにです。
キャラクターによって遠距離・中距離・近距離と得意な距離で戦う事になるのですが、オールマイティーなキャラもいましてバランスが崩壊しつつあります。ダンジョンでPTにいれば非常に心強い味方なのですが、ダンジョンにはキャラクター関係なしに使える「騎乗ペット」がいまして。ペットに乗って戦えばクリア時間短縮&移動速度アップもあって持ってない人は後半ダンジョンや高難易度ダンジョンでは地雷と呼ばれる事もあります。なので初心者にオススメ出来ない
始める人にはフレンドと一緒にキャラLvを上げて40Lv程になったら「魔力のネックレス」「スキルスロット追加」(努力の仕方によって完全無料で入手可能)を購入し。60lv程にはアバターを揃えると良いかと。
ソケットは「○○速度」「極大化」「クリティカル」が良いかと。後者2つは8000位が85Lvであると威力が楽しいかと。
弱課金するだけなら身内で楽しみましょう、廃課金レベルにならないソロは課金しないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2016/05/30
なやさん
このゲームのゴールはカンスト
そのごやるのは他キャラのカンスト または強い武器作成
そして最後決闘 これが最悪 チートうじゃうじゃ 言葉遣いの知らないお子ちゃま あるいは脳ががきレベルの大人 と楽しくやることのできない要素ばかり
やりこむことはなく少しやるぶんにはオススメ やりこむのは自分が後悔するだけ
がちでプレイしようとしている方に注意
パソコンはハイスペなものでないと話にならないのでそこも含めてやるか決めることをオススメします
やるなら課金でやる方がいいでしょう
このゲームが対応悪いのは課金勢が少ないのが原因なんでしょうから無課金者が増えてもほぼほぼ特にはなりませんね
結論 やる価値なし 四年前だったらまだマシだった
プレイ期間:1年以上2015/09/20
シートレンさん
よくできてます。
ホント、ちょっとした家庭用のゲームと比較しても
見劣りせず、良い感じです。
個人的には、家庭用のゲームもあるので、
ここまで求めてるわけでもないのですが、
まあしっかり遊びたい人にはいいかな、と。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/22
ラシェアラ最高さん
まず言いたい。
なぜ運営は過疎化しているのに過疎化を無くそうとしないのだろう
しているとしても我々からすればしている努力があまり見えません。
とは言っても最近水竜の聖域で申請したら4人間集まって今は良いけどどうせブームが終われば人も減ると思います
僕自身としてはエルソードは受験生たる僕でも毎日飽きずにプレイしているほどとてもエルソードが大好きです
なので運営の方々。どうかエルソードをサービス終了にするのはやめてくださいあとまたエルソードがにぎやかになるのを心の底から願っています!
プレイ期間:1年以上2017/08/02
とろちさん
この手のゲームはいろいろとしてきましたが、
なんといってもこのゲームの魅力は声優さんにありだとおもいます!
アニメなどで活躍されている有名声優さんのこえで
ゲーム内のスキル発動時のボイスや、クリア時のボイスなど、
これが無料のオンラインゲームでできるなんていい時代になったなぁと感じました。
グラフィックも悪くはないので、アクション好きの人にはぜひおすすめできるゲームです!
プレイ期間:1年以上2013/01/05
おちょこさん
β時代からやってるが未だにおもしろいゲームではある
ただ、サービス開始から時間が経ち色々なアプデを繰り返したことによって
ゲームバランスやコンセプトがブレブレなように感じる
高評価を与えたいところなのだが、初期はもっともっとおもしろかったよ・・・っていうね
どうしてこうなったゲー
プレイ期間:1年以上2013/08/16
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!