最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム性のつまらなさ
奈々詩の審神者さん
星一つでも多いくらいですよ(笑)
一応、事前登録しての初期サーバー組です。
いつか面白くなるだろう、と期待し続けて裏切られて、を繰り返しています。
もはや、終焉を見届けるためだけにやっているようなものです。
クリックだけの作業ゲー。
立ち絵がきれいな絵ならオタクは喜ぶんだろ、というのが見え見え。
ボスマスまでのルート固定があるわけでもない、完全に運任せ。
イベントも同じ物の繰り返しで、新しい事をする気が全くない。
イベントは乱発させておけばいいんだろ、という投げやりさ。
イベント達成の報酬もしょぼい。
極にするために必要な道具3種類のうち1種類の入手の酷さ。
鍛刀でレア刀を作るための札、けれど、全く意味をなさない。
札がなくても、レア刀は来る。札を使い切っても来ない。
何のための札?(笑)
ゲームを作るという意気込みが全く感じられない。
はやく終わらせてください。
プレイ期間:1年以上2017/09/07
他のレビューもチェックしよう!
ランさん
戦略シミュレーション、歴史ゲーが好きなので始めましたが・・・。
正直、なんじゃこりゃとしか言い様がないです。
ただただ萌え系男子を集めるクリック作業ゲー。戦略の「せ」の字もありません。
その上同じ男子が集まるばかりで、ストレス溜まりまくり。
刀の説明も中途半端な解説ばかりで本当につまらないです。
美形男子を愛でるだけでいいという方向けですね。
プレイ期間:1週間未満2015/11/21
HARUさん
刀剣という奥深くビジュアルも良い物を擬人化した発想は素晴らしいです。
あと所謂テンプレといわれるようなキャラが少なくキャラ付けに意外性があるのも良いです。
が、キャラの扱いは個人的には雑だなと思います。
盗作事件に始まり運営側の都合で名前を変更した時にキャラに弁明をさせたのが個人的に一番萎えました。
ゲームとしての難易度はほぼ無いです。時間と運が物をいいます。
誰でも注意して周回していればレベルは上がりますし大した戦略もありません。
イベントに参加しようと思うと大体カチカチ腱鞘炎ゲーですので
手首の弱い方にはお勧めできません。
刀剣の簡単な名称を楽しく覚えたい方や
元々新選組とか歴史物の美青年化みたいなのが好きな方にはとても良いと思います。
単純にイケメン、美少年が刀を持っているだけの絵が多く、大半のキャラの刀の構え方が変です。
あとは原作担当の考え方がちょっと自分には合わなかったです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/09
らいみさん
刀剣乱舞を初めて間もない者ですが、楽しくプレイさせていただいています。このゲームの操作が簡易な点については様々な意見があるようですが、私個人としては好きです。他の作業と並行してプレイできる点が自分には合っていると感じています。その他美麗なグラフィックや音楽、バリエーションに富んだイベント等がこのゲームの好きなところです。
ただ欲を言えば、キャラクター(特に極)のレベル上げが大変すぎるのでは…と。サービス開始時からプレイされている方は、「レベル上げが辛いだなんて甘い意見だ」と思うかもしれません。ですので、あくまで初心者の一意見として聞いて頂けるとありがたいです。
出過ぎたことを申し上げましたが、私はこのゲームが大好きです。刀剣乱舞に関わる全ての方々に感謝致します。これからも継続してプレイさせていただきます。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/21
ななしぃさん
これは「ゲーム」ではない。
植物に水をやるように、キャラを淡々と育成していく単調なシステムである。
とにかく脳を使わず時間だけを消費するため、時間と脳のシワが消えていく。
やればやるほど馬鹿になっていくのを感じる。
夢中でやるのなら達成感もあろうが、無心でやるので達成しても徒労感しか残らない。
そして、どんなクソゲーでも更新スピードさえ早ければ誤魔化せるということをここの運営は知らない。
数時間で遊び終えるイベントや新システムを、数ヶ月おきに実装する。
たった数時間のオモチャで、数ヶ月もたせようというのだ。
どう考えても無理がある。
キャラに重きを置いているだけあって、キャラは良いが、
「ゲーム」をやりたい人にはお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/06/13
赤い人さん
タイトルが全てです。
無論周回大前提なのですがそのくせ微妙にレベル制限やら検非違使という乱入で周回を阻害します。
ゲーム性は皆無です。
所謂スタミナに相当する資源管理も甘く、強いキャラ使うためには高コストが必要というブラゲによくある制限が吹き飛んでいるため高耐久高攻撃力ユニットでのゴリ押し上等でした。
それでは不味いと思ったか軽量ユニット必須マップ作るも単なる運ゲーで勝ってもルーレットでボスには辿り着けない心折設計、イベントは単調なマップを脳死周回をさせるだけ。
工夫の余地はありません。
パクったくせにシステムの改修も遅々として進まず、ずっと変わらない。
元は元で色々新システム面でやらかしつつも少しずつ手が入っているのに。
向こうは面子選定やら装備選定で悩む余地があるのになんだこのザマは
いや、キャラゲーとして腐った妄想の足しにはなるんだろうなーと思うよ?
それに価値を見出さない人には時間をドブに捨てることになるでしょう
大体、今進行形でアニメやってるのに何だこの静けさ。ありえねーっす。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
学生さん
なんか面白いゲームとか探している人にはあんまおすすめじゃない人気があるっぽかったから始めたけどつまらない最初はがんばるけど1年近くやってると飽きる長く続かないクオリティもそんな高くないし他のゲームの方が楽しいし続けられる
プレイ期間:1年以上2016/07/25
有給さにわちゃんさん
どうやったら刀剣という面白そうな題材からこんなクソ作業げーが作れるのか、ほんとうに不思議です。
キャラ設定・絵やボイスはとても良い。しかしゲームとしては何もない、ゼロ。
イベントはハムスターにようにグルグル走らされてライトユーザーに疎外感、ヘビーユーザーに徒労感を与えるだけで何のワクワクもありません。
pixivやtwitterでは請負った絵師さん取り巻きが盛り上げてるだけじゃないのかと勘ぐりたくなりますね。
プレイ期間:半年2016/02/19
李月さん
やり始めはまぁキャラもかっこいいし声優さんもいいからいいなと思いましたが、あまりにも単純でキャラも増えないしレアなんて出てこないに等しい、バグとかイラストの無断使用とか運営などに問題があるゲームです。
艦これの次に出てきたものですが初めの頃の実装された数を比べると大幅に違うのがよくわかります。そもそも日本刀自体があまりないので西洋の剣などを神刀をいれていかないと続かないと思います。
イベントキャラも何度回っても出てこないしかも開始から半年経っても実装されたのは10にも満たないのは運営にやる気がないのが伺えます。
グッズ展開はかなりされていますが、やっている側としてはグッズ展開よりもキャラを増やすなどをして欲しいです。
ゲームよりもキャラクター目当ての人なら楽しめるゲームだと思います
プレイ期間:半年2015/09/05
ZENさん
キャラゲーなのでそこはいいと思いますけど、あまりに艦これの丸パクリで笑いました。
艦これ運営の方も複雑な気持ちといってましたが。
難易度が低い分ゲーム的にはすぐ飽きてしまうと思います。
ゲーム寿命縮そうなシステムなんでキャラをどんどん増やさないと辛いでしょう。
二次創作で盛り上がってばかりでゲームはやってないという人も結構いるらしいので、ゲームとしては本当にどうなのかと思います。
旬なうちにグッズで稼ごうとしているあたりは賢いと思いますけどね。
プレイ期間:1週間未満2015/09/22
homokoreさん
タイトルの通り艦これからゲームシステムをそのまんま持ってきただけのゲームです
キャラクターが刀剣男子に変わっただけでやっていることは完全に艦これと同じです
そのうえ、開始直後から課金アイテムのお守り(ロストを防ぐ重要なアイテム)が機能していないバグがあったり
予告無しの謎の下方修正で疲労による能力減少をしてきたり、受け取り箱に後付で30日間の期限をつけたりとあまり信用できるような運営ではありません。
ゲーム自体もマップが5番目までしか実装しておらず、やりこみ要素もたいしたことなく
艦これと違って燃費が良い、悪いという概念がないのでステータスの高い大太刀でゴリ押しするだけの戦略性もないお粗末なゲーム内容になっています。
ゲーム内容は正直、艦これをやればいいんじゃないかという出来です。
ただ、キャラクター自体は日本刀の擬人化という魅力のあるキャラクターで立ち絵も差分が多く、内番というシステムでキャラ同士の会話が発生するのでキャラゲーとしてはよくできていて、男キャラ版の艦これとして考えれば一部の層にはアリだと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/01/25
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!