最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嫌がらせ、面倒な敵ばかり
ぽんぽんぽんさん
ギミックやモーションの速さ等ではなく、ただただ嫌がらせを搭載した敵ばかりです
プレイヤーのアクション自体は早く動かせるジョブならそこそこ楽しいですが
出てくる敵が、大体同じモーションなのと嫌がらせを難易度と勘違いした糞開発ですね
タラスクっていう巨大な亀が出てきますが、これに関してはもうアホ以外の言葉が出ません。
ただただプレイヤーにストレスを与える敵であり、すんなり倒す術はこちらも相手を凍らせ続けるだけという
本当になんの面白みもない敵です、ある意味こいつを見るだけでここの開発のセンスのなさはうかがえますw
プレイ期間:3ヶ月2017/09/09
他のレビューもチェックしよう!
もう終了でいいよさん
もう星1以外ありえない
企画担当の生産能力が皆無
多分資金が枯渇しててプログラマー、デザイナーは新しい物が作れてないし人材も足りてない。
だけどドグマ製作者のテーマはプレイヤー側が持ってて、プレイヤーの理想と現実問題がダラダラ延命させる原因になってる。
もう期待しても無理なんじゃないかな
理想通りいかないとするなら、ストレスだけが溜まって虚しい・・
ここで辞めないと人生が勿体ない。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
↓の2つ目のksさん
正論書かれて顔真っ赤w
レビューしろよwレビューをw
大体何が御大層なすべてだよw
最低限必要なスペックだろうがw
頭湧いてるとしか思えないなww
この最低限のスペックすら用意出来ないゴミって一体…
人を馬鹿にするだけしてまともにレビューすらせず数行だけってw
ks過ぎるよお前ww
生きてる価値ないよww人を煽るのだけは人一倍とかww
お前みたいな基地外育てた親も基地外なんだろうねww
馬鹿が露見するから黙ってろww
プレイ期間:半年2017/10/27
アクションゲーム好きさん
βの時から半年ほどやっていました。
前作は500時間ほどやりこんでいて、非常に期待するタイトルだったのに…
あの命を懸けた戦いは、威厳にあふれた竜は、覚者を見送るポーンたちの思いは…
どこにいってしまったのでしょうか。
苦行に耐えてもみられるストーリーは、
ボイスなしの寒いムービーとストーリーというさらなる苦行。
ポーンを前作に比べ「味方として強力」なAIにするのではなく、プレイヤーの「足かせとすべく弱体化」させる発想の転回は失笑ものです。
いいものには何万だって払いたいです。
前作ダークアリズンが今秋プレ4などで発売されますが…
運営は皆様のような真摯なレヴュアーのご意見など見る気もないでしょうがあえて提言します。
一時は国内ではダークソウルやスカイリムと並び称された前作。
素晴らしい意欲作の影も形もありません。
ユーザーも、自社のゲームのキャラ達すら裏切るようなこの作品、
私は非常に苦痛です。
「前作の話は関係ないだろう!」
そう思われる方もいらっしゃるかと思います。
しかし今作は前作の人気にあやかったものであることは明白です。
反面、今作が生み出した新たな価値は?面白さは?独自性は?
何でもかんでも新規IPで挑戦し続けろなどとは言うつもりはありません。
なぜ前作は(日本では)ウケたのか、今作はなぜ不評なのか。
企画・運営には精査していただきたいと切に思います。
プレイ期間:半年2017/07/17
カプコン倒産はよさん
もう無理クソゲーすぎ
チェストパンパン課金拡張で復活制限解除はいつまでたっても課金必須。全ジョブカンストが要求され効率も求められる。新しいコンテンツするにも多ジョブのアビリティやレベルあげ必須でレベルあげも作業で課金必須。素材集めレア素材は超出にくい、多くほしいなら課金。更に作業要求で無駄に強いモンスターで課金しても倒すのに時間かかる。武器は相変わらず時間がかかる上に、早く作りたいなら課金。クエストボードのクエストも課金でクリア。
スタミナ無くなったとおもったら無駄に強いモンスター。侵食侵食侵食侵食キチガイかよ。武器作るの嫌な人向けに課金武器。強い効果のクレスト手に入れるのに課金。搾取しか考えてない本物のクソゲー。運営はやる気なしでごみコンテンツしかださない。待っていたマイルームは家具は固定でクラン拠点ではつまらないクランボードのみ。新規は直ぐに引退するし………
モンハンの劣化番クソゲーもうみんなやめちまえ。
はやくサービス終了しろ
プレイ期間:1年以上2017/01/21
あのな・・・さん
2回目投稿と、ちとレビューに関してになってすまん
ゲームの内容で評価でやってくれよ、評価はさ~。あとやってないゲームとか引き合いだすのはやめてくれ。気分悪くするやつ、でてくるじゃん。
評価は人によっていろいろだからいいんだけどさ~その評価にした<理由>を書こうぜ?
低い評価の奴はさ~ちゃんとそのあたり書いてるぜ?んでもっていずれわかることだからってやるなとはいってないのが多いぞ?
このゲームいい評価にしたいならそれなりのセールスするべきじゃね?
はじめはとっつきやすいし、職業も扱いやすいし、おもしろいんだけどさ~
そのあとは他レビューあるとおりだと思うわ。
揺さぶりはなくていいとおもってるわ~
あれのおかげで戦闘スキル、つかえねーし意味なくなってんじゃん!って思う。
手抜きじゃね~か?っておもわれるのはさ、ストーリー進めてみなよ
声、はいってるのとはいってないのがあるんだぜ?
それだけじゃねーけどさ、もったいないんだよな~ドグマってゲームでこんなことされて
なえさせられるのってさ。
ちゃんとつくってね~のは確かだよな、コレ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
ポアークスさん
無駄にエリアを広げる、コピペ洞窟をつくる~ 今回のコンテンツと着飾りのみ追加と
いうやり方は悪くない無駄にエリア広げたりコピペはいらないからな
新エリア無い~糞と勘違いしてるやついるがそうではない
しかしシーズン1からやってるプレイヤーは疲れる新規はいいかもしれないが
今からすぐ追い付こうというのも難しいがレベルだけならカンストできても全てはね
課金と時間あるという人なら追い付ける人もいるだろうけど課金惜しまなければね
無課金で時間だけだと相当きつい
竜防具は取りやすいが不慣れだとそれもきついかも知れないアバドーンは廃ポーン
借りてせん徒アクセつけてやるのが一番いけるだろうね
プレイ期間:1年以上2018/12/11
名無しさん
どう企画し、進行したらこんな産廃ゲームが生み出されるのでしょうか?
ある意味、誰にもマネできないことをするカプすごいですね。
内容?
薄すぎて話にならん。
他のオンゲーが攻略本並みの厚さだとすれば、これはせいぜい駅で配られるポケットティッシュ。元は同じだからね。
全ジョブ紹介しておきながら未実装の時点で察しておけば、私自身軽傷で済んだのかも。ほんと失敗しました。
アプデでエレチャきて、同時に少しでもユーザーの声に答えてくれるのかと思ってましたが、はい、もうこの運営には何も望んではいけないのだと改めて思いましたよ。
良いところ?
あるなら教えてください。
基本無料言ってますが、正直1500パス必須ですよ。
この運営は二度と世にゲームを送り出すな!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
ぬるぽさん
れべる上げに 成長サポ使わないと上がりにくい74~75LVだと2400000XP
くらい、自分のペースでゆっくりやるという人はいいだろうけど 2・2のエクストリーム参加できないよ 75装備~スキル修練しないと
クランって課金者全ジョブカンスト勢~ 無課金低れべる1ジョブが同じクラン居たりす
るけど、一緒にできるの?同じれべるくらいのクランでやったほうがいいと思うけど
フレンド募集~廃人ニートお断りとかシャウトする人いるしね ただの重課金だっての
お金ある人もいるんだから
プレイ期間:1週間未満2016/12/22
死体蹴り禁止・・・さん
モンワーおもしろいのはおもしろいけど、、しんだら死体荷台でぶん投げるってどういうことなの?しんだらダメなゲームなの?
モンハン初心者なのでよくわからないけど、死体投げだけやめてもらえないかな?
イライラするんだけど?しんだ上にぶん投げられるって
あとDDONは新ジョブくるみたいだけどコピペすぎておもしろくないよ?
定型文×2 .1400円とか安いPS4のダウンロードゲーム買えるよ?
メゾンド魔王とか低型文買うよりはおもしろいと思う
プレイ期間:1週間未満2018/01/31
テルサイクロさん
まず、課金といっても月1500円なので
他の新作ソフトを買うよりもはるかに安い。
DL自体が無料なので、値段の割には良い出来だと思う。
月1500円でこの出来は、良心的だと感じる。
先に残念だった点を書くと、確かに
・ソロだと難易度が高い
・ポーンのAIが保守的
・募集チャットが少ない
という面はあると思う。
良いと感じた面で
○マッチし易いクイックパーティーがある
某サイクロのクエをオートで出来るので
条件のジョブ・レベル制限を外せば、10~30秒でマッチする。
そこを周回してれば、マルチでのレベル上げになって飽きなかった。
○クラン(ギルド)に入り易い
自分から入りたいと声かけせずとも、
どこかに加入したいという希望をクラン全体に示せるシステムなので、
自然にクランの方から勧誘が来る。
受身でも加入し易く、そこでオン仲間を作れる。
○ポーンを育てる楽しさ
育てるのはMYキャラだけではなく、MYポーンも2体可能なので
装備強化・レベル上げ・BO稼ぎ(ステータス強化)について
3キャラ分楽しめる。好きな外見・ジョブのキャラを3つ作れる感じ。
前作と違って自分のメイポ2体と他人のサポ1体という構成で遊べる。
総合すると、そもそもパッケージ購入する必要なく
月1500円でこの出来は、値段の割には良いと思う。
値段の割には楽しめてるし、飽きたら休止して
目立ったVUしたら無料で復帰して面白かったら課金・・・という
気楽なプレイが可能だと思う。
今後、安定した8人コンテンツとかドレスアップとか実装されたら
面白くなると思うので、今後次第だと思う。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!