国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

楽しみたいなら学ぼう

ぽんかんさん

このゲームは知識が物をいうゲームです。FPSのような反射神経なんて必要ありません各MAPごとの定番を覚え、車両の特性を覚えれば人並みにはうまくなれます。運営の勝率調整なんてものはありません己の力がないだけです。ユニカムになりたければ上手な人の配信を観たりクランに入って学びましょう。学んだ知識は裏切りません。楽しいゲームですので是非一度プレイしてみてください!■マークの自走砲には乗らない方が良いです

プレイ期間:1年以上2017/09/16

他のレビューもチェックしよう!

たえればよくなる

せんしゃせんしゃさっぱさん

けっこうかてないとへこむ
民度が低いプレーヤーも日本人にも外人さんにもいる
自走に目の敵にされると一発でそくゲームセット
課金してもなかなか勝てないけど
練習と経験値をあげるとそんなに気にならなくなる

それでも なかなか勝てない人や自軍のふがいなさに怒る人は
WORLD OF TANKS の日本語フォーラムの PLateAUXさんの
君たちが上手くならない理由を教えよう!ってところをみてみよう

プレイ期間:1年以上2016/09/23

悪質なウソ

笑わせるなさん

「レビューがあてにならない」などという馬鹿がいますが、放っておきましょう。
こういう人間はほぼ重課金者であるため、WOTが衰退することによって今までつぎ込んだお金が無駄になるのが怖い中毒者です。
その為に平気でこういった嘘をつくのです。

システムがおかしく、wikiのデータからかけ離れており、補正が掛かって理不尽な事となるのはそれこそプレーすれば猿でも分かります。
これを「ウソだ!」などと言うのはかなり悪質。
逆に本当に補正が存在しないなどと思っている様なら、それこそ単なるバカで頭のネジが外れている証拠です。

まあ、真面な人間であればこのゲームのあまりのバカバカしさに嫌気がさすでしょう。
逆に擁護するような人間はやはりどこかおかしい人間です。
だからこそ、このようなインチキで悪質極まりないクソゲーを擁護できるのです。

プレイ期間:半年2017/04/01

批判についてはもういいでしょう、他の人が沢山書いてくれています。
なので私はゲームの楽しみ方について話そうかと。

まずMODは必須です。あるとないとでは課金と無課金なんかの比でない程大きな差がつきます。
MODは導入に最初は戸惑うと思うので有志作成のMODパックをどれでもいいので使いましょう。どれにも最低限必要なMODは入っています。modパックの配布サイトに導入法も書いてあると思います。
あとパスワードを後で変更しましょう、課金通貨が手に入ります。

つぎにオススメ戦車ですがこれはやはりソ連のtier2自走砲SU-18でしょう。
Gボタンで使えるMODの機能を使えば初心者狩りも楽に倒せるはずです。

そして...と言いたいところですが正直この辺でやめておくことをおすすめします。重戦車は「負けチーム」に入ると只のサンドバックです。(負けチームはとあるMODで分かります。)駆逐戦車や中戦車、軽戦車は今の運営が増殖させている小さなマップでひどい目にあうでしょう。駆逐戦車なんかただでさえ不利なのに弱体化されてひどいものです。
 
ゲームは楽しむためのものです。色々書きましたが自分が楽しいと思えればそれでいいのです。でも練習すればまず勝てるゲームがしたいという多くの人にはこのゲームの野良はつまらなくて、クランは敷居が高く数も少ないというのが評価に表れていると思います。

それでも、もしあなたが中に人のいる敵を倒す快感を求めてこのゲームをしたいというならイギリスのルートをおすすめします。
軽戦車CruiserⅠから自走砲Bishopへと続くルートです。
su18で稼いだ経験値を課金通貨を使ってフリー経験値に交換してどんどん開発していきましょう。
Bishopも最終砲を開発するまでは大変かもしれませんが、開発後はそれが苦労に相応しい強戦車、そしてなにより楽しい戦車であることが必ず分かると思います。違反になっていないとあるMODとの組み合わせでさらに凶悪にもなります。

このサイトのこの文を見るwotを始めたい初心者がいるかは分かりませんがもしいたら是非参考にしてくれるとうれしいです。

所詮タダでできるゲームだということをお忘れなく

プレイ期間:1年以上2016/02/01

今回提供されたプレミアム戦車のT-29ですが
敵の同じ性能のT-29プレミアム戦車なのに
勝つ時と負ける時の性能が全く変わるのに
驚かせられました(笑)

負けるか勝つかはガレージ内ですべて決まってます
負けの設定されてる戦車は殆ど負けて簡単に10連敗します。
勝ち設定されてる戦車は殆ど勝って行きます。
日本時間で01時00分ごろに勝敗設定が再度決められるみたいです。

非課金で戦い続けパーソナルレーティングが上がると
マッチングで低Tierの組み合わせが多くなります。

無課金者で勝率を上げたければ運営がその日に
決められた勝たせてくれる戦車に乗る事ですね
プレミアム戦車やプレミアムIDなどゴールドで買うと
勝ちやすくしてくるみたいです。
負けが多く設定されていますので勝率が50%切るよな戦車は
直ぐに乗り捨てて他の戦車に変えましょう。
この事を含めて考えると、課金する事によって
とても良く出来た画期的で面白いゲームです。

たまに下のレビューのように
負け犬の遠吠え☆1レビューも
重課金者にとっては又楽しい限りです。

プレイ期間:1年以上2017/12/22

戦車の数は豊富、戦略性もないわけではなく考えて動けば確かにそれなりに遊べる・・・・・・ゲームのように見えます。しかし実際はそうではなく、大半の試合が自分のチームに自分よりも下手糞な人が入って来ないのかをただひたすら祈るゲーム。真面目に勝とうとしたら馬鹿を見る試合も多く、多くの人がそれに嫌気がさしてこのゲームを糞ゲーと呼んでいます。だからといってただ楽しむ為にこのゲームを遊ぼうとすると今度は罵られることになります。何故なら決まった動きを強いられているからです。
このゲームでなるべく多く勝つ為には、確かに知識やそれなりのスキルが必要になりますが、それ以上に強い味方、弱い敵を引く強い運が必要になってきます。面白い試合を求めれば、それにはもっと運が必要になってきます。何十試合に一回、二回の割合でとても面白い試合ができますが、それ以外は基本的にどうしようもない試合ばかりです。
以上のことから、このゲームに見切りをつけて他のゲームに移行した人が多数います。主にWTなんかがそうでしょうか? そっちはただひたすら楽しさを追及したような試合が多く、また他の戦車でリスポーンも出来るのでやっていてストレスフリーです。体力制のこっちよりもやっていて緊張感がありますし、戦車の挙動もこっちよりもしっかり動きます。今現在のこの糞ゲーは、とある映画のおかげでまた盛り上がっているに過ぎず、それが終わったらまた過疎に戻っていくこと間違いなしでしょう。
ゲームを遊ぶのに特別な物が必要だと抜かす輩ばかりいるのが今のこのゲームの現状です。まるでゲーム全体が衰退していった格ゲー界隈にそっくりですね。
心に余裕もなくどこまでも陰湿で卑怯な屑に、ゲームと現実の区別もつかない馬鹿ばかりで民度も最低なこのゲー無をやるくらいなら他のゲームをやった方が良いです。時間とお金の無駄遣いにしかなりませんよ。
超クソゲー

プレイ期間:1週間未満2016/03/03

車両によって装甲や発射レートなどの強み、弱点部位などの弱みが違います
当然、それによって同じティア(レベル)の車両の中でも強弱の差が出てしまいます
これは史実での性能を考えてしかたのないことかと思いきや
ソ連の戦車が客観的に見ても贔屓されているので、この車両バランスについては褒められたものではありません

さておいて、このゲームが楽しいか否かですが
これはもう楽しいです
もちろん文句はありますが、それは9割がたほかの味方の事であり
まずこれはどうしようもないことだと割り切らなければストレスが溜まるでしょう
他人のせいにして自己研鑽を怠るタイプの人にはオススメしません

勝つためには自分と相手の車両の特徴を学んで
試合中に適切な立ち回りをしなければならないのです

よって、自分の動きのどこが悪いのかを分析できる人は
ある程度のプレイ時間と引き換えに、確実にダメージを重ねる快感を得ることができるでしょう

そうではない、他人のせいにして、自分の動きを改めない人たちは
「クソゲークソゲー」ということしかできないチンパンに成り下がり
自己研鑽できる強者の養分になることしか出来ません
当然、いつまでも弱いままで

正直言って、ある程度活躍して楽しめるようになるには
結構敷居の高いゲームだと思います

某アニメに影響されて(私も好きですが)
軽く戦車動かして楽しみたいのでしたら
違うゲームを探すことをオススメします

プレイ期間:1年以上2016/08/31

戦車に体力(HP)を与えて、各種威力の違う戦車砲で削って倒すゲーム

似た雰囲気のゲームに後発のウォーサンダーやアーマードウォーフェアが
現時点でサービスをしていますが、完成度では一番かと思います

このゲームが批判される最大の要因は、自分の成績が他人から丸見えな事

あいつ1万回も出撃して勝率48%だぜ・・・
疫病神がうちのチームの勝利の鍵を握るエースタンクだ・・
などとチーム(15人対15人)の味方にため息をつかれながら試合開始
あえなく爆散して NOOB(下手糞!!)と味方から怒られてると
こんな糞ゲー!!と叫びたくなる人が続出するわけです

自分は所詮1/15の戦力なので、上手な人でも常時数人分の働きは出来ません
平均的なキルデス比は上手な人でも1,5程度 初心者だと0,5程度です

なのでどんなに頑張っても、(もしくは頑張らなくても)味方次第で
10回中4回は抵抗の甲斐なく負けますし
10回中4回は何もしなくても勝ちます
残りの2回をいかに自分の力で勝利へ持っていくか?が勝負です

FPS系をプレイしてる人だとキルデスが1いかない(一人分の殺しが出来ない)
プレイヤーの心境は「勝つも負けるも味方運次第・・・とほほ・・」
になるのが当然だと言う事がわかると思います

ちょっと子供の駄々の様なレヴューが多いので
冷静になってから書き込んだ方が良いと思いますね

プレイ期間:1年以上2016/02/15

茶番

・・・さん

ようは糞ゲーだ
以上!
はっきり言う全てが茶番ですわ 敵を見つけるも砲撃も当てるもダメージあたえるも全て運営しだいです。
糞ですわ 課金してなんぼやね 
俺から言わしたら詐欺みたいなもんですわ
まぁせいぜいガンバッテおくれやす

プレイ期間:半年2016/03/06

 ほんと、金次第でしょ。素人戦車長たちにピコピコあおられたり、後方で予備として待機もできない。だって、威勢のいい素人戦車長達は軍事の知識がお粗末だしw

プレイ期間:1年以上2017/02/10

それでは、サ・ヨ・ナ・ラ

もう、ダメだなさん

先日のアップデートで不愉快さがレベルアップし我慢の限界を超えた。
ここまで酷いと、アンインストールするしかないわ。

命中精度や収束をここまで露骨にいじられると、もうやる気にならん。
気に入っている車両を、わりと繰り返し使用するから変化がよくわかる。

無課金ながら、それなりの成績を出してきたが、もううんざり。

プレイヤーのレベルも低くなり、戦術的な面白さも無くなってきた。
マップすら見ておらず配置がデタラメだし、軽戦車が機能していないことも多い。
開始早々、自陣に芋るティアトップ重戦車など、見苦しいにもほどがある。
(駆逐ポジションに、後から割り込んでくるティアトップ重戦車など、もはやFFしたい気分になる。)

自分なら恥ずかしくてできんわ、と思ってしまう状況が多々ある。
低ティア戦ならば微笑ましいが、中ティア以上では醜悪だ。
無課金の場合、とにかく、こんなダメな味方が多くなる。

自分の場合、それでも人は人って感じでダラダラ続けてきたが、先日の酷いアップデートで決心した。
個人的な活躍すら、ここまで制限されてしまうと、もう終わったという気分になる。

本来、私はスポーツ的な感覚でオンラインゲームをしているので、勝敗に関係なく公平な試合を望んでいる。
ここで差になりえるのは、プレイヤー自身の技量と道具(車両)だけだ。
それ以外は公平であるべきだと思う。

それでは、サ・ヨ・ナ・ラ

プレイ期間:1年以上2016/10/15

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!