国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

本格派戦車ゲー(の皮をかぶった)アーケートゲーム

知ったらどうする?さん

そういうタイトルだったので、真実や本格のような戦車ゲームを期待してる人はご遠慮させてください、100mくらいの砲撃を跳弾する戦車なんでほとんどないから

7000戦くらいやった、勝率も3600戦からかなり伸びました、一時的に引退しましたか、最近はまた遊べます。

ゲームとして新鮮的(他のFPSよりスローペース)、待ちガイルゲームと言ったら半分正しい:偵察で敵を探さないと一方的に撃てられ、そしてまける。

他の人も言った通りアクションゲームより戦略ゲームの方が正しい、高いTier(8-10)の戦場でこれを実感した、本当に遊びしたいだけなら7以下の方がおすすめ。

隠蔽率、芋めし(平面装甲を斜めさせるという移動法)そして地形を利用するのはこのゲームの要、これらを理解できないと大体プレイヤーのせいで負け試合になってる。

全鯖はいろんな国籍の人と遊んでるので、言語が通じませんの場合が多い、こうしてバカのような真似をする人も多くなります

対人戦のみのゲームだったので人と人の競争は激しい(特に団体と関わる対戦)、勝利のために頑張ったか他の原因で負け続けるとストレスが溜まる、爆発させるといろんな暴言や公開晒しでもするが人もいます

だったらなせ2ポイントって?やっぱりBOTやAFKをほぼ野放させた運営のせい。

報告システムとサポートサービスがありましたか多分サボってる、AFKやBOTをBANしたいなら直接にModへ報告する方かよろしいかも

ゲームシステムを理解しない(むしろしたくない)輩か高いTier戦に参加する、そして貢献せずという迷惑行為

少しぶっ壊れた戦車の登場:おかけでバランスがちょっと壊れた。

プレイヤーとして改善せずの上に文句ばっかり、一番爆散して、そして他の味方にもっと文句ばっかりをする、しかも試合の後も粘って文句する人がいっぱい

結論として、頑張ってゲームを勉強する、そして頑張るといいゲームだと思います、もしただの遊びしたいなら他のゲームで当たってくれ。

プレイ期間:1年以上2014/03/19

他のレビューもチェックしよう!

マッチング及び勝率操作が凄まじいですね。「え?勝率操作なんておこるの?」とかおもいますよね?これが起こるんです。いまいち実感わかないと思います。当たり前です。日本にこんな姑息な手を使うゲーム会社はありません。
このゲームを続けられる人は勝敗を気にしないでできる人ですね。10連敗20連敗なんて日常茶飯事ですよ。とりあえず5連敗したら勝率操作されてるので、その日はログインしないほうがいいでしょう。
そもそもゲームは気晴らしにやるものです。このゲームは気晴らしどころかストレスたまるのでおすすめできませんね。

この世界のあらゆるものが日本製一番だということがわかりましたよ。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

まだ★2つもあるの? -★5

星要らないさん

マッチング改善した!とか言ってるけど、相手は平均的に車種が割り当てられているのに、こっちは軽戦と駆逐のみとか普通にあるし、大勝・惨敗しかない状態でなにを改善したのか意味不明!!ゲームですらない!その為、プレイヤーレベルが著しく低くなった!民度は元々低かったが、プレイスキルもないプレイヤーが、バカみたいに増殖してるし!これって、クソマッチで勝ったことをプレイスキルが上がったと勘違いしているプレイヤーが増殖してるってことだよ!運営はそこんとこ理解できてないだろ!!マッチング時間が掛かっても、プレイヤーは「公正」なマッチングを望んでいる!下手くそでも勝てますマッチングは不要!!屁垂れが増えるだけ!!!車両バランスも、運営がどんどん破壊してるし・・・プレイヤー減って運営厳しいのもわかるが、火に油注いでるだけって気づいて!今の環境って何が面白くてプレイしてるのか?理解ができない・・・この内容が運営の目に留まっても、ガン無視するんだろうけど、「何を得る為に運営しているのか」「得る為に何をすべきか」「今すべきことは、どこから吸い上げるべきなのか」考えた方が良いんじゃない?

プレイ期間:1年以上2020/07/12

豚飯昼飯って知ってるか?

・・・勘弁してくれさん

ここの☆1レビュアーに聞きたいが、豚飯昼飯って知っているのか?
そんな基本戦術も知らない人間がレビューしていたら、それは問題外だ。
馬鹿正直に真正面を向き撃っていたら、狙って下さいと言っているのと同じだ。
さらに真正面から撃ち抜けないとか言っているが、それは当然だ。
各戦車には弱点が設定されており、
そこを狙わないと真正面からは到底撃ち抜けない。
重戦車VS重戦車でも弱点を狙うのがセオリーだ。(可能なら金弾を使用)
もしも軽戦車で重戦車を撃ち抜けないと言うのなら、
金弾(課金弾と勘違いされるが、ゴールドを使わずクレジットでも買える)を
当然使っているのだろうな?使っていないならそれも問題外だ。
各戦車にはそれぞれ役目がある程度決められている。そして相性などもある。
(これは識っていてもらわないといけない知識)
初心者にありがちだが、少しはWikiなどで情報を仕入れ勉強してくれ。
何も考えずに勝てるゲームではないぞ?
マッチングに関する事は多少なりとも運が絡むのは認める。
(下手なプレイヤーが多いせい。そういうのに限ってマナーも悪い)
しかし自分で出来る努力を放棄して、勝てないと言うなら筋違いだ。
まるで初めてプレイする対戦格闘ゲームで
必殺技が出ずに勝てないと言っているようなものだ。
必要最低限の知識を覚えてから言ってくれ。
そういう知識がある人は戦車が硬くて撃ち抜けないとは言わないだろう。

プレイ期間:1年以上2015/08/01

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです。

ド下手なバカ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金の場合では負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係無し弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます。

勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしおまけにモジュールまで
壊れてくれるて面白過ぎです。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームです。
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

しかしながらこんなバカげた仕様にしているので
激しく低レベルな民度となっておりますので
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金すると楽しみも倍増するようです。
みん重課金バカになって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

このゲームは自走砲がゲームをつまらなくさせている。
速度がでない戦車(重戦車など)の場合マップによっては一方的に打たれ手出しが出来なくなる、隠れたとしても重戦車として活躍ができない。
マップによっては自走砲がマッチングしたか、しなかったかによってそれなりの立ち回りが要求されるがそれをしらないプレイヤーもしくは知っていても足が速いため前線に向かう中戦車によってアンブッシュしているのに敵が見方と交戦することによってアンブッシュが無意味に、結局前に出る必要が出てくる。だが敵の自走砲によって数分で撃破されてしまうことになる。とくに自走砲3両マッチングは悲惨である。
またxvmを使った粘着も害悪だ、上手なプレイヤーの生放送を見ていると必ず自走砲が飛んでくる。xvmは禁止にするべき。

それと、第六感を持っているかどうかで立ち回りに大きな差が生まれてしまいゲームバランスを壊しているので取得条件を変更するもしくはBOT戦を追加し育成できるようにする。(モジュールの開発も可能であること)



ある程度ゲームを理解するとマッチングに怒るか見方に対して殺意が湧きイライラするゲーム

プレイ期間:1年以上2017/09/24

勝つ時負ける時の現象がハッキリしています

勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。

負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。

このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。

課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

WN8 2500、直近3500の糞noobですが、
よくWoTには勝率調整が無いと言われていますが、『確実』にあります。

実際に負けに反映されることはほぼ無いですが、
『砲弾がサークルの外側を飛んだり』、『装甲に垂直にもかからわず弾かれる』、『装甲40を抜けない』などダメージが与えられないようになっている。

逆に完璧な豚めしや昼飯をしていても抜かれることがある。
角度付けて理論上の装甲が400にしてもAPやAPCR、HEATが刺さる。
1回、2回ならまだしも、1日で13回あったときはさすがにログアウトした。

んで、自分自身が強くてもダメ。
多勢に無勢という言葉通り、味方が弱いと結局だめ。

芋れ!というわけではないが稼ぐにはある程度芋る必要がある。
しかしそれはトップかミドルかボトムかにもよるし、
相手のメンツ(HT/MT比、相手のWN色)にもよってくる。

一番厄介なのは『当たればいいやー』をおみくじレベルで撃ってくる自走砲。

このゲームで害悪なのは、自走砲・極端なマッチングであり、
今後のバージョンアップで変わるとは言っているが、もう辞めていったプレイヤーは戻ってこないわけで、手遅れ。

WoTがリリースしたては『課金なんて実力があれば要らない』と公式が言ってきたが
最近そんなことを言っているページがない。

obj 252Uだったり、Lorr 40tだったり強い課金戦車がどんどんと出ている。

辞めていったプレイヤー分の課金を今のユーザーにしてもらうためには、
金で強い戦車が変えるようになった。

初心者や中級者にとってそれは良いことだが、真面目にやってきた上級者は面白くない。

3年ぐらいは続くとは思うが、プレイ人口は減る一方で、
プレイヤーのランクに分けてマッチングしたほうが良い。(切実)

赤猿と一緒に戦闘というのは、ハイハイをしたての赤ちゃんとフルマラソンを走るくらいに違う事であり、敵にする分には経験値で良いが味方になった場合の頼りなさはこれほど無い。

ニコ動とかで生放送している奴らのNoobMeterを見ると、WN8が750~1000ぐらいでセンスの無さと頭の足りなさを感じする。

結論を言えば、
当初の面白さ(技術と戦術)は失われ、金と猿を味方にしなければいけない苦行ゲームに成り下がったというわけだ。

プレイ期間:1年以上2017/04/10

5にも1にもなるが私は0と回答す

香具師からヒトラーさん

基本無料なので暇つぶしとしては問題ないです。
初期は弱い車両しか扱えませんが焦ってランクを上げる必要はありません。
ランクを上げる度に初期の弱い車両同士のほうが楽しいって事に気づくと思います。
常勝は不可能です。勝てない相手と何度も何度も対戦に組み込まれます。
速度の出る軽戦車で戦場をかく乱させる戦法を覚えたら更にしばらくハマれます。
ハマれる人はハマれます。まずは同志(日本人)を見つけ
彼らのグループに加わるのが早道かと思います。
ガルパン厨はもとより、ガルパン作者が匿名でこっそり混じってるので
同じ趣味ならすんなり意気投合できるかと思います。

しかし私はこのゲーム嫌いですね。
1の面白さを見つけるまでに50のつまらなさを体験してしまいます。
ランク(ティア)5か6あたりから爽快感を感じなくなり
眉を顰める時間のほうが圧倒的に多くなりました。
他力本願的要素の強いゲームのはずなのに毎日のように1勝2勝するか
しないかを挟んで10~40連敗です。ストレスというかヘコみますって。。。
他のレビューサイト見ると酷いものです。
日本版担当した社員の可能性もあるけど低評価のレビュアーが書き込むたびに
10点(満点)に近い評価をつけながらレビュアーを罵倒する内容の書き込みを
添付してかぶせたりしてまともな評価が見えません。

プレイ期間:1ヶ月2013/11/26

このゲーム明らかに運営による不正が有ります。

勝負所になると戦車の操作がまともにできなくなりただの的とされます。
砲塔が勝手に上を向いたり、旋回しなくなったりもう滅茶苦茶です。

待ち伏せして相手が無防備に跳び出してきたところを撃とうとしても、相手がこちらを撃つまでこっちは弾が出ません。

この様な事はほんの一例であり、まだまだあり得ないバカげた事象が書ききれないほどあります。

もはやシステムを覚えるとか、立ち回りとか全くそういう問題ではない原因で勝負が決まります。
「マッチングがおかし」いとの意見が多いですが、実はマッチングもさることながら運営のこのような不正によって勝負が一方的になるんです。
つまり、プレイヤーがマッチングの不満を訴えている限り、運営による不正は体よくカモフラージュされているという事です。
運営にしてみればマッチングの不満が噴出している限り、不正が公になっていないと判断することができるんです。

なので何度でも言いますが、根本の問題はマッチングではなく、運営の不正、補正です。糞マッチングはその隠れ蓑にすぎません。

悪質な運営の不正にプレーヤーがもっと怒らないと。
「マッチングが糞」などと言っているうちは運営の思うつぼなんですから。

重課金者優遇で軽課金、無課金を狩らせるためにこの様な常識ではありえない悪質極まりない不正を運営自らがします。
もう本当にありえませんよこのゲーム。

運営が不正を働いて

プレイ期間:1週間未満2019/04/25

wot wiki ができる以前からやってるが(長い間やってない期間もあったが)やりだしたきっかけは子供の頃から旧兵器 戦車、レシプロ飛行機が好きだからはじめた。確かにアホが多すぎてプレミアはとうの昔に辞めてます(今も一緒やな、笑)。今は無料でtier5~tier7あたりでちまちまやってるのでチームが負けても怒らなくなりましたね(課金してないからです)。戦車と言えば・・パンツァー、ティガー1に憧れてドイツルート進んだ人も多いでしょう!そして・・なんでや~~!!と思うのです。自分もですが・・史実(前面貫通出来ない脅威だったとうたわれてる割に)と違ってよく燃えてましたね それでも使い続けキングタイガーより勝率は高かったですが・・ようはソ連寄りに作られてるゲームです。今無料でやってますが赤字にならないためにソ連ルートだけ残してメインはt34-85、su-100、su-122a, su-152、 su100m1、is-2,kv-13(最近とりましたが高tierの部屋へ行くことがかなり多いのであまり使用してません砲も弱) を使ってます(勝率が安定)。やっても小1時間くらいか。難しく考えることはありません。トップHTなら前線かちょい後方位置取り(自分の装甲と貫通力を吟味した上で初期兵装な場合) 駆逐なら後方支援 MT LTは位置取り もしくは視界とりへ・・.
あと自走砲も1台くらいはもってたほうがお勧めです(チームが糞な時間帯があるのでその時は自走使うようにしてる) 低tierだと爆散も多く生還できないことも多々あり、自走だとマップ全体図を覚えれる利点がある
全然関係ないが仏のAMX1375を使ってる時 味方IS-7とE100で敵マウスを両側から挟んであとわずかなHPの時自分がとれたのが思い出。まさかね~残りの1発で貫通するとは・・
くるくる回りながらあらゆるとこを精密射撃全弾撃ちつくしたけど アップデートで今はtier9,10メインの部屋行かなくなったんじゃないかな かなり前だけどね 格下で取れた時の喜びはひとしおです。 

プレイ期間:1年以上2015/09/17

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!