国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

知識と技量と判断力と強烈な運ゲー

運営の知能は猿さん

知識は云わずもがな、自戦車の有利性と脆弱性
同じく相手になる戦車のを優位性と脆弱部位知る事
また各マップの特徴を把握
これは基本中の基本でこれを理解しないまま高ティア8~10に来ても
自力ではどうにもならない


技量は経験によって積み重なるが上記 知識 を共わないと非効率
こまめにミニマップ 大マップを確認し戦況を判断


判断力は上記 技量 に付随する
キャプ切りやポジション不利など戦況しだいで迅速に行動する
足の遅い戦車ほどこの決断を急ぐ

まぁこれらができて勝率55%は行けるでしょう

問題は 運 と言う名の プログラム
精度が優秀でも凄まじく外れたり、確実な命中弾が当たり判定無しなど
あからさまな不都合が起きやすい
また下ブレしても貫通必至にも関わらず弱点に命中(真正面水平・真横など)
してもダメージ無しも頻発する
逆に適当に撃ってもおもしろい様にダメージが入ったりもする
運 では無くゲーム開始時点で何かしらいじってるとしか思えない

マッチングの有利不利はあれどそれ以上に味方が使えないお猿が多いと
マッチングバランス以前の試合単位でゲームバランスが崩壊する

一定の戦果未満の人用にサーバー増設してあげるべき。


プレイ期間:1年以上2015/08/18

他のレビューもチェックしよう!

なんだろうねこのゲーム(?)は

搭乗員は訓練もままならない状態で連れてこられたスキルの1つも持っていない新兵、様々な荒い調整に無駄な追加、昔から変わらないクレジット収支

それと課金弾。これって格闘ゲームのコマンド入力技に例えると昇竜拳1発に小銭が必要って事でしょ?

そんなの流行すると運営は本気で思っているのかね

クレジットの収支が見直せられないのなら通常弾の5倍の価格で性能を向上させた別の弾を用意する。というのを試験運用する事すら考えられないって如何なものかと

沢山の戦車を世の中に広めて別の会社のアイデアの原料にでもなれば少しは社会貢献が出来るんじゃないかな?

現状のゲーム内容は救いようが無い底なしの虚無だから良い部分だけ掬い取って楽しめる作品をWG以外が作ってくれる事を待つしかないね

日本の某戦車RPGがアクションゲームになってくれないかと個人的な願いはあるけどね

プレイ期間:1週間未満2019/05/04

あのさぁ・・・

糞ゴミ屑運営は滅びろ!さん

「システムや運営よりもプレイヤーが終わってるゲーム」とか言っている奴。

WN8が1500に満たないなら文句を言うなというなら、俺のアカウントを晒してやるから見とけよ。
http://www.noobmeter.com/player/sea/sentia/2006273514/

戦績15000戦ほど。今まで一度もクランに所属せず、プラも組まずに全戦ソロで完全非課金の野良プレー。最初は乗員スキルの重要性を知らず、絶対に必須の六感等も持っていなかったため、5000戦前後までは殆ど活躍できずに酷いスコアだった。上達するためにWikiや動画サイトをひたすら見ながらどう動くべきか等を研究し、検証してきた。

現在のWN8はlast 10,000で1370、 last~1,000で1600弱、most recentで2000前後。you tube等でプレイ動画を上げている人達ほど決して上手くないと自覚しているが、少なくとも刻々と変化する戦況に対してどう動くべきかは理解しているつもり。

以上を踏まえて。
このイカサマゴミ屑ゲームは年々酷くなる一方。絶対に貫通するはずの弾が敵の紙装甲に弾かれるというのは昔はごく稀だったが、最近では当たり前のように頻発する。
始まった瞬間に勝敗の結果が断言できる糞ゴミマッチングや、何度指摘しても最重要ポイントに誰もいかずに片側ラッシュをかけ、こちらの半数の敵に対して突破できないどころか、一方的に溶けていく屑ゴミ味方。そして案の定、逆サイドから回り込まれて包囲殲滅される糞試合に無理やりに、何度も何度も連続で入れさせられる。
プレミアムサービスのお試し(?)の24時間は不思議なことにそういうゴミ屑マッチに入ることが殆どなかった。そして決して誇張などではないが、勝率は75%くらいで勝てていたのが、それが終わると全く隠す気がないほどのあからさまなデタラメマッチングに戻る。酷い日は勝率は30%弱になり、味方は即溶けていき、自分の自走砲による砲撃はどんなにレティクルを完全に絞っても、最後までただの一発も当たらず(至近弾にすらならない)。やられる寸前に放った、目の前の敵に対する砲撃ですら外れるというデタラメさ。
最初から負けが確定しているチームにはティアトップに数台の放置BOTがいるなど、他のレビュアーが指摘しているこういうインチキさにまだ気がつかないのか?

プレイ期間:1年以上2016/12/31

MMだけが残念

雑魚おもちさん

多くの方が言われているように明らかにマッチングの時点で勝敗が決まっているような試合が多いです。
現在のプレイ人数が少ないため試合を開始するためにすこし偏ったチーム別けになるというのであれば我慢も出来るのですが、なぜか偶数ある重戦車を半分で別けず偏って入れるなどパターンを言えばかなりの長文になるほど理不尽なマッチングが多いです。
また成績が良い人は強いほう、悪い人は弱いほうに入れられる傾向が高いらしくそういうシステムである以上、古参の方が連戦連勝して初心者は連戦連敗するということが発生します。
このゲームのマッチングの壊れ具合はティア5=プレイ期間1ヶ月ぐらいでたどり着けるところに来た頃から目に余り始めます。
マッチングさえ改善されればmodの存在もあり☆5なのですが

プレイ期間:3ヶ月2016/02/25

○良い点
・ゲームの軽量版配布、アジアサーバー有、日本語対応など、需要に応じてそれなりの対応はしている。
・車両が豊富で、無課金でもある程度のコンテンツは無理なく楽しめる。
・実力がついてきたら、少々頑張れば高い戦車も買え、上級者同士の戦いも楽しめる。
・少しずつではあるがアップデートを重ね改善する努力はしている。

○悪い点
・初心者へのチュートリアルがあまりに雑。(豚飯、昼飯、ハルダウンくらい教えるべき)
・ゲームに不満を持つプレイヤーにより、ゲーム自体が荒れている。それに対し、運営は積極的な対策をしていない。
・マッチメイキングの改善が必要。

○総評
ゲームとしてはまずまずの出来で光る所がない訳ではない。ただし運営側はマッチメイキング・BOT対策・非常識なプレイヤー対策について改善が必要。プレイヤーは楽しむために上手くなるための努力と工夫が必要。

・マナーについて
ここのレビューの一部がまさにWOTの状態を示しています。毎回ではありませんが、思い通りに行かないと、上手も下手もお互いを罵倒します。数値で見て下手な奴ほど罵倒チャットが多い傾向はあります。稀に個人スコアが高い方でもいますが、大抵はレーティングを高く見せたいためにアカウントを作りなおした、努力の方向性を間違えた人間なので放置すべきです。


対策としては、一切関わらず無視してプレイするのが賢明です。チャットを非表示する機能もありますので、不快なら消すこともできます。

ただし、あまりに不慣れな状態で上位の戦車をプレイすると指摘されるのは仕方がないです。上手くなろうとしている人の中に適当な人が混ざったらゲームじゃなくても指摘されますので。

個人的には、多数のプレイヤーがいる中で次会うかも解らない他人を罵倒するなんて、ただの馬鹿に見えます。楽しんでいる側からすると、いきなり全体チャットで噴火したようにチームを罵倒し、怒り狂いだす人とか見ていて不気味・邪魔です。当然ですので記すのも馬鹿馬鹿しいですが、暴言は違反行為(というか、まともな感性を持っていたら恥ずかしいはず)ですし、マッチング問題以上にこのゲームの癌です。不快な思いをし、辞めたプレイヤーのブログもチラホラ見ます。ルールも守れない人間が、周りを非難するなど何様のつもりでしょうか。可哀想な人にしか見えてないですよ。実際そうなんでしょうけど。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

強い戦車を登場させる。報酬として用意するのは運営上、当然の方法ではある。
これを続けた場合に生じるのは古い車両の性能が相対的に低下する。
特に方針転換を行った時期の以前と以後では顕著だろう。
分かりやすい例では通称5倍センチュリオンの辺り。実際には異なるが目安としては伝わるだろう。
車輛に求められる性能が徐々に引き上げなければ経営が維持できないのは分かるが、必要な措置として旧式の強化を行わなかったからこその、再調整のノウハウを得る機会を年単位で消失させていた。
Tier8の課金車輛を少数調整したところで焼け石に水だという事にも気付けてはいない。
長年続くゲームが陥る症状を、なるべく回避する為にと思い、旧式の再調整の要望は3年以上の昔に送ったが、見事な定型文で返された。
どうやら自分達が持っている畑の手入れをされていない部分からは収穫が得られないのを理解していないらしい。というのを理解したので長い間、黙っていた。

そして予告された搭乗員2.0や他の調整等が来た。
スキルで戦車の性能を補おうとしたが、準備段階にしても不出来なそれはテスト段階だとしても本部がシステムを理解していない度合いを測るのに十分な指標ではあった。
存続してほしいと願って送った提案を採用しなかった場合に起こり得る、悪循環の発生を見事に回収し続けているが、仕方ない。
増築を続けて存続を図るのも良いが、活動領域が増築した部分に限られつつある。更に、その活動領域は狭くなり続けるのを知るだろう。

単純な強化は同時に劣化を発生させるバランスに気付けなかった残念なゲーム。

プレイ期間:1年以上2021/03/06

これから始めてみようかなという人にとにかく言っておきたいのはプレイヤーの民度です。注意して下さい。
アジアサーバーというのはその名の通りアジア地域各国のプレイヤーが入り乱れています。〇国やタイ・ベトナムなど東南アジア諸国、オセアニア。日本人プレイヤーの割合は想像以上に少ないです。気に食わなければチームキル・フレンドリーファイアは日常茶飯事、試合中チャットでは暴言や荒らし・スパム行為。チャットOFFにはできますが、思い通りに動かない味方を撃ったりキルしたり、プレイヤーの国籍を表示できる外部ツールによって日本人だと分かっただけで味方なのに撃たれたりキルされたり。こういうの運営は何も対策する気配なく放置。

ゲームバランスもふざけたものです。開発はベラルーシ。現在でもソビエト万歳、な国家で開発されていますのでソビエト戦車がやたらと有利な立場にあります。運営からすれば、「ソビエト以外にも乗れるよ」って感じでしょうか。

戦車の挙動やサウンドもリアリティに欠けます。砲塔はこんなに早く回らないし、旋回もこんなにすんなりできない。砲撃音は口径が同じなら全部同じ。エンジン音も迫力がない。

わざわざ時間かけてダウンロードしてプレイする価値はありません。課金なんてもってのほかです。

プレイ期間:1年以上2018/08/14

全車種全ティア帯をプレイしてきての評価です。
このゲームはお金をかければ勝てるようなゲームではありません。
かといって腕前があれば常に勝てるというゲームでもないのです。
全体を見渡してみるとわかるように、勝率が4割を下回るプレイヤーはいません。
かといって、スーパーユニカムと称されるトッププレイヤーでも7割の勝率を超える
プレイヤーもいません。せいぜい6割ほどです。どんなに下手でもどんなに上手く
ても、4割から6割のあいだにおさまるように調整されているゲームなのです。
放置しようが自殺しようが、4割は勝てるゲーム。どんなに巧みに戦闘を行おうが4
割は負けるゲームなのです。プラを組むとその勝率に5パーセント以上の上乗せがで
きると思われます。
野良ソロ専でやってきての感想です。戦闘の結果など、あっというまに味方が溶け
るか敵が溶けるゲームだらけで、そういう調整をしているようにしかみえません。
このゲームの悪いところはランダム性をもたせるという意味あいで命中率からブロ
ック率、ダメージ量などを上下+-20パーほどもたせていることです。負けゲームの
ときの異常な弱さや勝ちゲームのときの異常な強さはそこに由来しています。運営
の匙加減というか疑似乱数による調整によるものだと思われます。ここの悪質なとこ
ろは負け補正がはじまるとえんえんと続いたり、負け車両に設定されているような
車両をつかうと、えんえんと負けチームに配置されるといった悪意にみちたマッチン
グをされるところです。腕で勝敗を左右できる接戦は2割程度。そこで腕の差がでます
が、所詮全体の二割程度の確率でしかそういうまともな戦いをできません。
負けループに陥れられた時のストレスは尋常ではないので、まともな対戦ゲームを
お望みなのであればやらないことをお勧めします、
グラはきれいですし、効果音もよいので雰囲気を楽しむだけなら十分に良いと思います。課金をしてまでやるゲームかといわれると疑問ですね。ただ高ティアで戦うとき
は課金してないと大赤字になるのでつらいところです。

プレイ期間:1週間未満2019/01/30

特定戦車の優遇処置
戦う前から分かる勝ち負けマッチング
どのTireでもモラルが低い
勝ちチームだと高ダメージ、スーパー装甲で何でも弾き、適当に撃っても当たる幸運な砲
逆に負けチームだと当たらない、当たっても弾かれる、低いダメージ、視認、隠蔽の低設定
弾かれる榴弾、弾速の低下、、、
これでもか!っと言ほど凶悪なクソゲーになります。
課金の値段もぼったくりです。
見た目変えただけで約6000円、もちろん強いとは言ってない、史実通りの装甲の数値や装填時間にはしているが明らかに意図的な調整をしてあります
要注意ゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/05/27

ゲームバランス崩壊

名無しさんさん

 自分は始めてから3年になりますが、そろそろ限界です。コーラやおにぎりを載せても外れまくります。おまけに最近よく燃えます、酷いときは1戦中に2回炎上して確実に死にます。今回は運が悪かった、だから次は頑張ろうとは到底思えなくなってきました。正直言ってクソゲーになりました。お世辞でも良いゲームとは言えません。 新たに始めようという方は是非こんなゲームやらないで他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2019/07/11

初めまして。('ω')ノシ

ゆーふぇみあさん

基本的に無課金で遊べるゲームです。
私は課金したことがないです。
私の使ってる主力戦車→(4号H、IS、T37)
このゲームは戦車によってtirというものが存在します。重戦車、中戦車、駆逐戦車、などは大体同じtirランクとマッチングします、ただ軽戦車は偵察メインなので自分より上のtir帯に組まされるので注意です。その機動力を生かしてみんなの目になってやるのがお仕事です。戦車ごとに役割があるのでちゃんと理解して動くと楽しいですよ!
あと、やっぱり、レビューなんかを見るよりは、やってたorやってる友達に聞いたり2chでの情報収集した方がいいかもです!
tir4からtir5までの開発がきついので頑張ってください!tir5あたりからここの戦車の立ち回りだとかが重要視されるのでwikiや先人の知恵を頼りにがんばってみてください!
立ち回りにつきましては、実況動画とかも勉強になるので是非!オススメは某、「方向音痴のマインクラフト」などの動画を投稿してらっしゃる方のWOT実況動画がためになるので是非!('ω')b
玉が発射されない、固まるって方は是非1度ping値をお確かめください
(※高ければ高いほどラグなどが発生します)
今までバクなどは私の方では確認できなかったのでもしかしたらバグの報告をされた方は通信環境(ping値)が悪いのかもしれませんのでお確かめを
長くなりましたが読んでいただけたら幸いです♪では皆様!良い戦車ライフを〜ノシ

プレイ期間:半年2015/12/28

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!