国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

まあガンダム好きにとっては割といいゲームじゃない?

あさん

ジオンでプレイしてる者です。ガンダムオンライン(以下ガンオン)やってて良いところ、悪いところをあげるとしたら
良いところ
・機体数が多い
アッグ武装型やネモⅢなど他のガンダムゲームではなかなか出てこない機体を動かせる。ガンダムファンにとってはたまりません
・無料機体でも十分に戦える
期間中に一定数のアイテムを集めることで機体の設計図と交換できるイベントが結構あり、それで手に入る機体も最強までとは言いませんが使えます
・KDを気にしなくていい
このゲームは他のゲームと比べるとKDの概念が低いです。逆に求められるのは「行動からの結果」「味方との連携・協調性」にあるような気がします。

悪いところ
・現状連邦機体が強い
このゲームをやってて思うのは「ジオン好きが多い」こと、結果連邦陣営の人が少なく、運営は連邦も機体を強くすることで人口バランスを調整しようとしました。MAPにもよりますがジオンが全くと言っていいほど勝てないMAPなんかも存在してたこともあります
・協調性が求められるが故に…
このゲームは仲間と足並みをそろえることが重要な要素です。結果自分勝手に行動する人が多いと負けます。チャットの指示とMAPはほぼ常時目を通すべきです。階級制度たるものが存在してますがぶっちゃけあんま参考にはなりません
・うるさい人がたまーにいる
戦闘中に愚痴をこぼすひとがたまーにいます。関わらない方がいいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/24

他のレビューもチェックしよう!

面白い

sssさん

普通に面白い。途中退出しまくる人や不満たらたらな人はとっとと辞めてほしい。
不満をいうとすれば課金システム。露骨にとろうとしてるドロップ品やり直しシステムや
(間違えてつかっちまったよ。。)機体を強化する課金チケットこれフルに使うと
機体で6000円ちかく武器含めると1万くらいは必要になります。お金とりすぎでしょう。。
しかもこれ失敗するんですよね。このシステムなら従量課金にしてほしかった。
(1000-2000円くらいで)DXガチャも機体とるのにわけわかんないお金かかります。
無課金で強化しろって話あるけどさ、自分の使いたい機体いくつかは強化したいと
思うんだよね。全部とはいわんけど。以前よりはマシになってきたけどまだ全然ダメな
レベル。

プレイ期間:半年2014/04/05

そこまで悪くない

まっすぐさんさん

BZオンライン、格闘オンラインが終わってからはや4ヶ月程経つか。

現在のガンオンは連邦ゲーである。古参の方なら分かるであろうが、昔から連邦ゲーになったりジオンゲーになったりと、不安定なシーソーゲームを繰り広げるこの作品なのでずっと連邦ゲーではないかもしれない。だが、今月で連邦ゲーになってからはや一年が経つ。

やはり戦闘特化のアレックスのミラーが凸特攻機体のケンプファーは攻撃を当てやすく当たりやすい一発屋、本拠点絶対殴るマンのふれぴくのミラーのなはとは、とある要素が追加されてからもう本拠点たどりつけないマンになってしまった格闘ブンブン丸、この差が大きいのかと。

たった2機だと思うなかれ、上位勢は強い機体を使う。趣味機体に走る者もいるが大半はそうだ。故に、似た機体が多めになるが、この関係図の為現状はジオンの機体は不利を強いられている。

しかし、それに対するテコ入れは悪い方向へ進んでいる。ふれぴくが進入しにくくなる為に天井の蓋しめましたという調整は、もともと本拠点までの到達確立が異常に高いふれぴくには本拠点にどうやって入るかなどどうでもいいわけで、むしろふれぴくを退治する為に本拠点に戻ってきたプレイヤーが簡単に本拠点内に入れずふれぴくの生存時間が増すという最悪の結果に終わった。

ここの開発はセガの大ヒット作ボーダーブレイクとFEZとかいうゲームを足していくつかで割ったようなゲームを生み出している。それが今作なわけだが。ようは、他社のゲームをもろパクリするような開発にまともな調整など期待してはいけないわけで、開発にやきもきする覚悟があるのならば、まっとうな調整を望まないのならばそれほど遊べないゲームではない。

かつてのバランスに比べれば、上記のような勢力を覆すことが絶望的なバランスとはいえ、普通に楽しむ分にはまだバランスは良好といえるので、BZゲーに萎えた人たちには結構楽しめるのかもしれない。

逆に、自分はポイント的に禿げ散らかしてでも勝利に貢献し常勝プレイヤーになりたいというがち勢思考な方には一切おすすめできない。

エンジョイに徹するのなら☆3、できないなら☆1,5だ。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

なんなんですかね。個人参戦する将官が連帯と毎回組み合わされるとか何かへんなプログラム組んですかね。個人参加者なめてます?だからこのような評価サイトで★が一個ならんの分らないんですかね。バンダイナムコはゲーム作るのやめろよ。本当にクソゲしか作れないんだなこの会社。ポテンシャルを生かせ切れない無能社員と社長ははよ去れ。

プレイ期間:半年2015/08/02

解析するまでも無いくそげ

おさぎしるびさん


お詐欺師るび会さん(1年以上プレイ)

ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs

↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。

他に運営自らNPCを操作して戦場ごとに数値を変えユーザーをボコボコにしたりもしてます。ふざけるのもいい加減にしてほしいですね。
そして困ったときの工作員評価連発。馬鹿なんじゃないですかねここの運営は。

重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?どっからどうみても詐欺なんだし。

色々なリンク先を張って連投することでミスディレクションをするところなんか工作員の手口ですね(大笑)

NPCの処理をユーザー側のPCでも行ってればCPU使用率が高くなるのは当然の結果ですよね・・呆れ

プレイ期間:1年以上2018/05/12

どうしようもないゲーム

くそげハンターさん

言論統制が酷い。
ふざけた事をしてる奴に「ふざけるなバカ野郎!」って言っただけでアカウント停止。
こんな凄い運営他に無いです。
それを知っている程度の低いユーザーが「はい暴言!通報ねw」
・・・普通の運営ならこんなもの通りませんがここでは通る。
ちなみにチートやバグ利用等の普通のネットゲームでは余裕でアカウント停止される事案は華麗にスルーw
ゆとりのゆとりによるゆとりの為のゲーム、それがガンダムオンライン。

そもそも多人数による戦略がモノを言う対戦ゲームのはずなのに、勝敗関係なく個人で好き勝手にポイント稼ぐプレイを推奨してるんだから、ここの運営の頭が如何に悪いかお判りでしょう。
あと、このゲームにプレイヤースキルというものは一切必要なく、ただ現状最強機体を持っていればそれだけでOK!持ってない人は蹂躙されるのみ。
こんなクソゲーやっててもストレスしか溜まりません。

過疎が進み過ぎて台湾版が今年でサービス終了するそうなので、同じく過疎化が進んでる日本版もすぐサービス終了するでしょう。
つまりやるだけ時間の無駄。

プレイ期間:1週間未満2019/01/10

スマホのラインバブル2や蒼の三国志もサクラを導入させて競って課金させる手口だけど、面白ければサクラ混じってようがどんなインチキ使われようが課金すると思うけど、そう感じる部分が一切無い。また、掲示板やコミュ板等で予めさくらを入れるのは共通している。しかし、ガンダムオンラインの場合、これらの要素に罵声罵倒を加え、よりストレスを感じるゲームとなっている。自分より低順位の大将に罵声罵倒を食らう理不尽な糞ゲーにうんざりします。
ガンオン評価と検索して、このゲームをやってみようと思う人は皆無だろうと思いますし、こんなくだらないゲームに新規が定着するとは思えませんが、期待を込めて☆5とさせていただきます・・・早期終了の期待ですが(藁

プレイ期間:1年以上2017/04/18

無課金でやらないと

ガンオン終焉さん

評価ポイント、1が1,200代って、これを見たバンナムの人の感想、聞いてみたいもんだね。
このゲーム3年近くなるけど、それまでにユーザーに与えた不利益な修正は半端なものではないので、ガチャやマスチケ等の課金をすると本当に後悔します。課金するなというと営業妨害と言われそうなので、するなとは言いませんが、先の事を考えているのなら課金は控えたほうが賢明です。

現状、GPも貯まりにくくなっているのに、設計図が500万。廃人の様に仕事もしないでプレーしなくては貯まらないでしょう。社会人の人ならプレーできる時間は限られてしまいます。無理難題ですよね。

無課金でも、ガチじゃなく単にガンダム好きな人なら楽しめますので、大規模戦で一方的に負けが確定なって来たのであれば、待機画面でマウスクリクリすれば相手にキルポイントを与えることなく20分は経ちますし、勝ちに進んでいるのなら積極的に行けば、倒す楽しさを味わえます。

いい加減さを持ってプレーしないと、このゲームは楽しめないものになってしまっているのです。

プレイ期間:1年以上2015/09/04

素材は良かったけど…

名もなき兵士さん

「ガンダム」で「大規模戦」をやれる。その素材自体は良い。
だが、運営のせいでそれが全部台無しになっている。
・大当たりの確率が低すぎる各種ガチャ
このゲームは様々な機体、他のガンダムゲーにはないようなマイナーな機体を数多く揃えているのが特徴だが、その利点を打ち消すようなガチャの仕様。よっぽど運が良くなければ欲しい機体を引くことすらままならないのがこのゲーム。金図が強すぎて(銀図は入手のしやすさを除けば金図の完全下位互換)、銀図を運よく引けても全く喜べない。機体によっては銀図は特性上げの餌程度にしかならないレベル。まぁ、「ソシャゲ」と比べられる程度のガチャだから仕方ないのかもしれない。
・つまらない戦闘。
機体コスト、及びCTというゴミみたいな概念を追加したお陰で、「コスト・CTが長い機体に強武器・狂武器を追加する」ということが正当化されているゲームである。
その為、特定の状況を除いて「〇〇でおk」になってしまう。これは裏を返せば、「その機体を使っている人以外に人権はない」ということになってしまう。
今はユニシナジオクロボン熊でおkと言われており、これらの機体の多さが勝敗に直結する、なんともつまらないゲームになっている。それほどまでのこれらの機体は強力なのである。ユニシナは中距離以遠からガリガリ削る武器を持ち、ジオは頭のおかしい格闘+覚醒持ち、クロボンはスタンを取りやすい武装(しかも効果時間が長い)を持ち、格闘ブンブンがしやすい仕様。熊は高コスト機を一瞬で全快にできる武装持ち。
「他の有名なゲーム」に「コストやCT」と言った概念がないことを考えれば(同じ大規模戦ゲーであればBFとか今は亡きWRとか)、これらのシステムなど要らないということは猿でもわかることであるのだが。
つーか格闘武器を異常に強くする運営は何がしたいのか、理解に苦しむ。他の失敗したFPSやTPSを見てその辺考えられないのか。格闘ブンブンしたいユーザーが多いのだろうか。
・機体開発・強化の時点で相当なストレスを溜めさせる仕様
「失敗」「失敗」「失敗」を何度繰り返させるんだよと言いたくなる仕様。メカチケでは最大強化値の50%を超える以前から失敗が相次ぎ、まともに強化すらできない事が多々。某RPGで「強化に失敗を与えるゲームはダメ」というのが知れ渡ったはずなのだが、それを学ばない運営。
・待ち時間。GTはともかく、それ以外の時間の待ち時間が長すぎる。信者は「待っている間は別ゲーなり漫画を読むなりしろ!他ゲーでもそうだ!」と抜かすが、どうしてゲームの都合に自分が左右されなければならないのか。そして他ゲーはゲーム開始まで数十分待つのが普通なのか?アホらしい。つーか働いてて一日1~2時間しかできないような人はインする時間帯によっては一日1~2試合しかできないとか擁護のしようがない。
しかもそのようなゲームにも関わらず、イベントは「参戦数(厳密にいえば違うが、参戦する毎にポイントや専用アイテムが蓄積されるシステムなので殆ど変わらない)」が参照されるような仕様であることが多いため、そういう人ほど不利益を被る。
実際、「イベント機体を取りたかったけど仕事があったせいでノルマ未達成で取れなかった…」という話は嫌と言うほど聞く。
・民度は酷い。自分は何もしないのに味方に文句をつける馬鹿とかを嫌と言うほど見る。それも低階級の戦場で(低階級は基本的に復帰勢や新規しかいない。階級落としは別だが)。酷い場合、後ろで芋っているだけなのに「前に出ろカス」みたいな発言が飛び出る。

総じてつまらないゲーム。
素材は良かったのに、それを活かせる人がいなかったのが悲しいね。

プレイ期間:1週間未満2018/11/08

ガンダムが好きでこのゲームを始めました。
課金 ガチャ の方針はしょうがないと諦めて遊んでいましたが

課金した機体の大幅下方修正を平然と当たり前の様に運営がして
次回出す新機体の為に今までの機体をゴミにして強い新機体ガチャ投入。

運営がガチャを引かせる為に毎回繰り返して来ました
機体の選択枠を狭めて無理矢理課金へ促す詐欺みたいなゲーム

ゴミになった機体は眺める為の倉庫行き

ドブにお金を落とした方が自己責任で諦めつく

ドブ以下 怒りしか湧かないゲーム

プレイ期間:半年2013/08/02

失敗確定サービス終了計画

佐藤無能バンナム倒産しろさん

佐藤がDXの沼化、クソ調整をやってくるぞ!
オンラインサポートの担当もこのゲームをクソと認める酷さ!
新規はやってはいけない、バンナムの関係者がいたら中指を突き立てろ!
とっとと潰れろクソバンナム!

プレイ期間:1年以上2016/10/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!