最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白くないですね・・本当に。
フリートライアル中さん
フリートライアル中です。
なんていうか一言で言えば
時代に取り残されたおっさん・おばちゃん向け
フリートライヤルやってみました。
なんていうか・・・ここのレビューどおりでしたね。
4人8人でしかダンジョンは攻略できないシステムになってますが、
ダンジョンに入ってくる人間はお互いにお互いのことを
「いかに傷つけあうか」「いかに心の傷を残してやろうか…??」
っていうことばっかり考えてます。
いわゆる就職氷河期とか競争主義時代に負け組だった
30歳~40歳のおっさん・おばちゃんらが
行き場を失って辿りついたのが、このゲームって感じですね・・。
年齢層は30歳以上が圧倒的だそうです。
あと嘘つきがすごく多いです。
会社の社長だと名乗っている人物が実はニートだったり
学生だと名乗っている人物が実はおばちゃんだったり
することがすごく多いそうです。
世の中平和になってきたのに
ギスギスの味が忘れられない
おっさんおばちゃん向けって感じですね。
若い人たちには縁のないゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/08
他のレビューもチェックしよう!
涙が枯れた太郎さん
評価形式で書くと。
ストーリ:
面白くない。
グラフィック:
ネットゲームなかでは奇麗な部類。特に、風景はGood。でも、キャラクターや装備をみると、ツルツルテカテカ。4kや5kの高品質程、目立つ。
サポート:
酷い。同じ問い合わせでも、サポートが楽な方で対応します。
ギスギス:
自分は未経験だが、周りでギスギスして辞めていく人は多数
難易度:
昔はEQを、今ではWoWのProgress Raidをやっているため、難しいとは思わい。
戦闘:
俺はつまらない。
コンテンツの追加:
夢物語的にいろいろ実装すると責任者が言っているが、殆ど実装されない。されても、かなり別なもの。
忍耐度:
かなり必要です。本当に単純な繰り返し作業です。自分は、サブジョブ装備は一切集めないと決めていたので、少しはましだった。
ハウジング:
土地だけ買って満足する人が多い。
課金:
月額だけでも遊べますが、アイテム課金要素が増えてきています。
人口:
都市化現象で、過疎サーバは過疎が進み。過密サーバは過密化が進みました。現在は、移動人口も減ったので、過密サーバも徐々に過疎化が進んでいます。
かなりの多くのプレイヤーからもサーバ統合が必要だとの意見がでています。
その他:
新コンテンツ3日以降は、初見お断り 又は 予習しろ の世界です。パッチ直後に遊ばないと脱落します。また、他のネットゲームに比べて年齢層は高いのですが、わざとだと思いたいのですが変な人が非常に多いです。
辞めるときの注意:
次にやるゲームや連絡先を教えない方がよいです。自分の場合は、数日間「復帰しませんか」と電話がかかってきました。
最後に:
とにかく人がいないので、人待ちで遊べません。初心者には、優しくしてくれる人もいません。*1
機転を利かせて余計な事をすると、文句も言われます。何もしなくても文句を言われます。
なので、今から始める人には一切お勧めできません。
*1 報酬目当てで、サポートをしてくれるメンターといわれる人もいますが、面倒なコンテンツにあたると抜けていきます。
プレイ期間:1年以上2016/07/17
新生が始まってから今日までずっとプレイしていますが
このゲームは時間の無駄です。
ネトゲなんて基本的にそうでしょ?と思うかもしれませんが
そんなチャチなもんじゃないです。
プレイしたところで、本当に何も残りません。
このネトゲはシステムやシーズンに拘束されすぎていて
プレイヤーの努力でなんとかなるものは全くありません。
言ってみれば、これはゲームではなくただのアルバイトのようなものです。
お金を払ってバイトをする人なんて、普通いませんよね。
なのに何故、自分はこのネトゲをプレイし続けているのか。
その理由はただ1つです。
終焉に立ち会いたいからです。
このネトゲはどのようにして終わるのか、それが見たいだけです。
どうですか? 僕のことを素敵だと思いますか?
思わないでしょう?
時間の無駄です。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
いろはすさん
グラフィックが良いっていうのは、他で褒められるところが無いから書いてるだけだよw
FFシリーズが嫌いなわけじゃないし、批判するだけじゃスクエニさんに悪いしさw
グラの好みは人それぞれだけど、私もFF14のグラは大したことないと思ってます。pixiv好きが喜びそうなグラっていうか、綺麗だけど同人レベルかな。pixivの絵は嫌いじゃないけど、アレは好みのだけ選んで見れるから許されてるんだよねw
特にキャラはマネキンぽくて商業ベースにのせるグラって感じはしないよ。
FF14の運営は好きにはなれなかったけど、スクエニさんも一部の低民度プレイヤーにFF14壊されたと思ってるじゃないのかな。最近じゃー時々かわいそうに思う時もあるよw
クリアに時間かかるゲーム、一人でクリアできないゲームはマゾゲーのクソゲー呼ばわりだしねwオンゲなのにww
あなたはゲームに無駄に時間を費やしている!とかRMT業者の常套句なわけだけど、従順に乗せられすぎだわw
ゲームする時間が無駄だと思うほどリアルに余裕ないんなら、ゲームしてないで働けw学生なら勉強しろってだけだよなw
8人でIDやって全員にアイテム支給しないのはおかしいとか、ロット制が悪いとか、聞いてるこっちが恥ずかしくなるような事を平気で言うしねw
そんなID1回行ったら2度と誰も行かなないよなw
ちょっと前までは、FF14のゲームシステムを批判するプレイヤーをアンチだ豚だと罵っていたくせに、最近じゃー過疎の原因はゲームシステムがクソなだけ、民度は低くないと平気で言うからねw
自分を正当化できれば、悪役はアンチでもスクエニでも何でもいいんでしょうよw
そんなご都合主義がバレバレになっちゃってるから、めんどさくなって誰もインしなくなるのよw
プレイ期間:1年以上2016/04/22
気持ち悪いさん
出ました、ご自分主義の自己中心的意見。
人いないなら鯖かわれとか、ちゃんとすれば楽しいとか。
ファンフェスって言っても「有料」で文化祭レベルのイベントだろ?
今年の注目オンゲで11に惨敗してカッチーンするのもわかるけど、そうさせたのはあんたらテンパと無能なPDだろ。
テンハ°はテンパらしく14行け。
本当、頭Naokiは気持ち悪。
プレイ期間:1年以上2016/12/08
Shoumaさん
風景などの景色のグラフィックは止まっていると綺麗です。
モンスターは普通ぐらいの出来、特にFF14ならではといったものは無い。
プレイヤーキャラクターは所謂お人形さんで私の好みではありませんでした、その場では綺麗だねスゴイねと言ってみたものの1分後には忘れてる程度。
戦闘は数秒に一回ポチポチボタンを押すだけ、地面が光ったらその範囲から退避する。敵が倒れるまで永遠にそれだけ。
職業を変えても技の名前と光や音が違うだけ、する事は全部同じ。
ボス戦に至っては数分ごとに採点され100点満点中80点以上取らないと全滅。
他のゲームでも悪名高いQTEのように突然意味不明の動作を要求され、答えを知らないと全滅。
私も色々ゲームをプレイしてきましたが、ここまで悪意の篭った仕掛けは見たこと無いです。
答えを知っていてクリア出来て当たり前なので、だれも楽しそうじゃありません。
過疎も酷くパーティを組むのに早くて10分以上掛かる(平均30分)ので、イライラを助長します。
ある時、連続ミスした人に「チッ!ポンコツ!」っと言ってしまった自分が嫌になりFF14をプレイするのを辞めました。
辞めた今、ほぼ何の良い思い出も無いのでやっぱり全く取り柄のないゲーム?だったんだなと痛感しています。
ゲーム外の話になりますが、公式ページのフォーラムが機能しておらず、「〜の改善が必要ではないでしょうか?」といった要望があがると
他のプレイヤーから謂れの無い中傷を受け、運営サイドから「荒れているので全て削除します」と通達が出て、意見のスレッドを丸々削除してしまう事が多々あり
普通荒らしてる人だけを削除するんじゃ無いのかな?と疑問に思い意見を出すと、同じ様に荒らすひとが出現して、結果、全削除。
公式発表で「毎週」1万人から3万人のプレイヤーがアカウント剥奪されて居るようです。プレイヤーは少ない様なので所謂業者がアカウントハックや複製などしてるのだと思います。
実際にプレイしている時はほとんど動いてるプレイヤーに出会わなかった(パーティ待ちですること無いから、テレビやスマホ、漫画など時間つぶししてるのでしょう)ので
ゲームで遊んでるはずなのに外部の暇つぶしが必要という
もはや何だか判らなくなってしまう状況も辞めた一因です。
まとまりが無くなって来たので、この辺で終わりにします。
グラフィックは普通で、音楽も印象に残らず、プレイしても面白みに欠け、
ストーリーはここで語る必要もない位劣悪(普段本をあまり読まない私でも底が浅く稚拙と感じました)で
他のプレイヤーとも険悪になり、運営者も信用ならないと
何一つ良い経験が出来ない「謎アプリ」でした。
一つくらい何かあるかと思って書き始めましたがビックリです。
お目汚し失礼いたしました。
プレイ期間:1ヶ月2017/08/29
もょもとさん
ちょっと前のレビューでもありますが
今回の赤貨幣と言われるギャザクラエンドコンテンツのクソなマゾゲーの緩和に付いて書かれてますが、まぁ貴方が悪いと思います。
何故か、このゲームで計画性も無くこういった旬のコンテンツをやること自体が間違いだから。損をするのは目に見えてたはずです。すぐ緩和されますし半端に努力するとバカを見ますよ。そういうゲームなんですよこれは。
まぁ逆に言えば、その程度の物しか作れない開発の無能さを露呈したコンテンツとも言えます。緩和を待ってからじゃないと安心してロクに触れないコンテンツ。
まぁ緩和自体は悪い手法ではありません。時間が無いライト層でも挑戦しやすくなり結果としてはコンテンツ参加人数が増えるでしょう。
しかし魅力があったり面白ければ新しいコンテンツって緩和なんぞ待たなくても普通やりたくなるもんなんですよ。それが一切無かったからこんなことになるんです。
しかし悲しいかな、このゲームの熱心な信者さんはそれに気づかず緩和されないうちにやったお前がバカ、勝手に先にやって自己満足してたでしょ?緩和されたからって文句言うのは筋違いでは??嫌なら辞めろ。
と他人を攻撃するような事しか言えませんようで、肝心の魅力もなく面白くもないクソゲーな部分には触れていただけません。しかも信者さんの多くもこういった発言から分かるように触ってもいないようなクソコンテンツという事です。開発擁護してるつもりが自らクソコンテンツと主張してる信者さん、哀れですね。もっとこの神ゲーを褒め称えないといけないのでは?
今後このゲームを始める方は公式フォーラムや日記、まとめサイトなどで攻撃的な発言をしたらこういった輩にこのような攻撃を受けますので注意してください。貴方が考えたこのゲーム性よりもこっちの方が絶対面白い!!というような案は見事にこういった連中に粉砕されます。吉田直樹という絶対神に逆らうことは許されないのです。このゲームはこういった人が他のゲームより多く見受けられる気がします。
この調子だとまたこんな実装されてもやる価値がなく緩和まで待つようなクソが生み出されるだけでしょう。今回は更に大きな前例を作ってしまいましたからね。
人を楽しませる気があるなら面白いコンテンツを作って実装後すぐにでも夢中で取り掛かれるような物を作ってみてはいかがでしょう?
プレイ期間:1年以上2015/11/10
生還者さん
世の中には絶対にやっちゃいけないことがあります。
違法な薬物に手を出すとか、幼い女の子に手を出すとか、万引きや暴力、いろいろあると思いますがそれと同じくらいやっちゃいけないのがこのゲームです
興味本位でも手を出しちゃダメ、ほんと違法な薬物と同じくらい手を出しちゃダメ。
あなたがこのゲームに手を出さないことでサービス終了を願う人々の力になります。
ここのレビューが全てを物語っています。
もう終わりにしましょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
たこ焼きさん
暇つぶしにプレイなら有り。
ただ暇つぶしにやるなら他ゲーの方がいいと思う。
他の方も言ってるけど、ストレス溜まるよ。
ゲームでも上手くいかないと多少イラってする事あるかもしれないけど、そんなレベルじゃないから。
運営が好き勝手に作ってるゲーム。
あとガチ勢っていうかゲームなのに必死な人多過ぎ。
類は友を呼ぶ、プライド高いスクエニさんに集まる方々、
察せる方なら言わなくても民度分かるよね?
練度?プレイヤースキル?このゲームってそんなのあった?
大縄跳びしてパズルを解く?それだけで上から目線?
そんな方々見るとすげー神経してるなーって逆に感心するわ。
今でもプレイしてる理由はゲーム発売待ちとかフレいるから。
クリアしてればお使いや強いられる移動ない分ストレス溜まらないから暇つぶしにはなる。(他の暇つぶしゲーム無ければね)
売れてるから世界一は正解。(楽しさとは別)
ツールやチート以外で外部、SNSなどで他人を晒す、貶めるとか
当たり前だからプレイするならそこも注意ね。
プレイ期間:1年以上2022/10/10
なんだかなーさん
自演もなにもないですよね・・・複数回投稿するのは別に何の問題もないわけですし。・・・というか、その論理で行くとそろそろ1000に近づこうとしている☆1投稿より、数十回の☆5投稿の方がよっぽど自演なのでは・・・
まあいいや。不毛なのはこれくらいにしておいて。ちなみに私は投稿2回目なので、事細かに内容について評価するのはやめて、と。
このゲームを経験して(もうやっていませんが)1つ感じるのは、ユーザーの意見や遊びを取り入れるのならば、取り入れる作り手側にそれなり以上のプロデュース力のようなものがないとだめなんだなー、ということだと思います。まあ、当たり前のことではあるのですが。
FF14はその点でも残念な感じです。
最たる例は「探検手帳」。
これって、元々そういうのが好きな有志がエオルゼア内で見つけたレアだったり心に残った風景をSSに納めていろいろなところに投稿する、ということが主だったと思います。そしてそれを見た他のユーザーも「おお、きれい、見にいってみたいなぁ」などと思ったものです。
ですが、コンテンツ不足を指摘されていた時期だったこともあると思いますが、製作が飛びついてしまっていらぬ仕様をくっつけてしまった結果、「こんなのまで廃仕様にするのかよ」という風に、誰もが楽しめるコンテンツではなくなってしまったという・・・
なんというかホント、ユーザーの遊びを許さないですよね、このゲーム。
まあ、このゲーム、私は進んでオススメなどはしませんが、といってプレイすることをやめろ、とも言いません。何をするにも好きにしたらいい、それだけですよね。まあ、迷っている人は☆2~☆4の意見を見て考えるといいのかな、とは思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
ノンタゲwさん
少し下の高評価レビュー見てもわかるが、
このゲームがノンタゲとかw
・とにかく無知
・他のネトゲほとんどやったことない
・パッドでしけゲームできない
・FFであればなんでもいい
高評価してるのはこういうバカが大半。
だから吉田にコロッと騙される。もっと言えば洗脳されてる。
ゲームもそうだがとにかく運営と信者が臭すぎる。
プレイ期間:半年2016/03/21
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!