最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営・・・
キャバルさん
ゲーム自体はよかった。クエは単調で面倒なだけだけど・・・
運営がひどい
アプデ内容はすでに高レベルの人のみ対象
BOTの放置(つい最近、BOT対策に力入れだしたみたいだけど結局またいる
この2点だけでも過疎って当たり前だよ
それにしても評価ポイント1はやりすぎでしょう、みなさん
プレイしてるのに自ら低評価ですか・・・
運営への腹いせかな?
ゲームの評判を過剰に下げる行為は
BOTとやってること変わらないよ
プレイ期間:1年以上2013/03/19
他のレビューもチェックしよう!
すうたろうさん
初級、中級までなら楽しく無課金でも楽しめる。
しかし上級者になると装備&武器にAlzが掛かりすぎるので、
短期間では大変かと思われる。
運営サイドの修正が多く、ドロップ等が極端に悪くなったりする事があるので、短期決戦向きじゃない。
プレイ期間:1年以上2012/01/31
やだもんさん
ほかの人が書いているが、プレイヤーが嫌がることがまかり通っている。
最近の敵モンスターへのターゲッティングがキーボードからできなくなって
やたらに難易度が増えた。
ユーザーフレンドリーを無視した結果がこれ。
さらにアカウントハッキングがあっても公表せずに隠ぺいするゲームポットの体質。
朝鮮系の会社で作ったオンラインゲーム協会だかの会長じゃなかったんだっけ?
そんな代表幹事会社がこれじゃねえ。
金を払ってアップグレードコア買ってアップグレードするというが、逆にダウングレードするって、これって詐欺じゃね?
もう、ここを離れるので、文句を公にしたい。
プレイ期間:半年2013/03/21
ルビーさん
アップグレードが詐欺。使えば使うほど、グレードが下がる。
これは実にひどい。
消費者庁などに行政指導してもらわないと詐欺システムが変わらないのではないか。
末期ガンが全体を蝕んでいるので、ヒトがいなくなっている。
韓国ゲーは お勧めできませんので、日本国産のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2012/05/05
オニョさん
運営の集金術とひどいシステム
書き込みのいろいろあるのとほとんど同じだけど、アップグレードコアのシステムはひどい集金術だ。
人がどんどんいなくなって、新しいBOTが人間以上に増加している。
戦争もできないほど過疎化がひどい。
長い間CABALをやっている人の話だと何十人も参加していたが、
今は1対1すらいない状態だそうだ。
運営の全責任じゃないかな。
こんなひどい状態にした根本原因は。
プレイ期間:3ヶ月2012/08/24
バグバグいや~んさん
バグバグじゃね?
更新するたびにメンテ延長で、バグがどんどん増えていく。
3つのワールドのうち、順位が520人のうち何位と表示されていた。
実質、もうやらない人も含めて、半分もいないだろう。
戦争も過疎っているし。
プレイヤーが全体で500~1000人いるかどうかの風前のともしび。
戦争を盛り上げる努力もしない運営は、残念だ。
別な会社に移管すればよかったのに。
プレイ期間:半年2013/04/01
神宮寺さん
インストール先に、ファイル名がおかしなものが作られ、それが原因でディレクトリなど一切を破壊される。
配信時に試験を全然やらないためか、ユーザーが迷惑する。
プレイ期間:1年以上2012/05/06
俺さまさん
カバルと6年近く付き合ってるが、やっぱり面白いんだよ
誰が何と言おうと俺は考えを変えることはない。
課金販売アイテムやイベントに対し、確かに疑問符がつくものもあるが、
悔しければ自分も参加すればいいし買えばいいと思う。
ゲーム内でも然り!現在やってるイベントが来て萎えたと言っていなくなる人。
2013年2月14日 アップデート(Rising Force)がきてから、職差がでたり、劣化したなどと嘆いていなくなった人もいるが、アプデで同職は同じようになっているわけだし、文句言うよりも、好きか嫌いかって考えて、嫌いならやめればいいし、好きなら続ければいいし
やめるなら、黙ってやめろ!
こんなにひどいゲームなのか?って思えるほどひどいレビューが並んでいるが、
ひどいレビュー書いてる人、何人カバルやめてるんだ?(笑)
きっと今日もログインしてひゃっほいってしてんだろうなーw
俺は誰が何と言おうと面白いので、最高評価をつける。
ただ、運営さんにはもうちょい考えてイベント作ってもらったほうがいいと思われるので
まぁなんだ!頑張ってくれとしか言えない
応援してるわ
プレイ期間:1年以上2013/03/12
道産子太郎さん
運営が巡回してBOT退治をして、戦争をプレイヤー全体で必須なようなイベントを設定したり、しないとだめでしょ?
サターンにいるけど、過疎化がひどくて、
2年前ならいつでも、戦争に10-30人はいたけど、今は0人~1人。
戦争参加者が最も多い22時台でも、今は3-6人という有様。
ワールド統合しないと、もうどうしようもない。
統合すればBOT巡回も楽になるだろう。
運営は何も考えていないようだ。
プレイ期間:1年以上2012/05/02
なまけものさん
どうみても中国語がまざったBOTがRMTの宣伝を繰り返している町。
放置しっぱなし。
昔は運営があちこちまわって、ユーザーとイベントをしたりしたものだが、
今は何もしない。
見回ればBOTすら簡単に排除できるのに、メンテナンスで漏れたBOTが
アイテムを販売するわ、RMTをするわ。
一番ひどいのはアップグレードと称しているのに、武器や装備が通常ではありえない確率で下がること。
これは詐欺といわずして何というのでしょうか?
金を払って、自分の装備を下げるバカを大量に生むのがCABALなのです。
各地のランキングや評価には自作自演の投票を繰り返して最高得点を繰り返し入れる。
スタイリッシュなんて言葉を連発する運営はすごいヤラセですね!
プレイ期間:1年以上2012/03/24
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!