国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

BLESS(ブレス)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.8963 件

個人的には嫌いじゃないんですが

2週間ほどプレイしてさん

ゲームシステムやグラフィックデザイン、テイム要素、マップが広くて散策できる等
個人的には結構好きな部分がちりばめられてはいるんですが
なにせ不具合の塊みたいなゲームで、これに関して運営から一切のフィードバックがないので
本当に大丈夫か…?という不安でしかたないゲームです。
BLESSの華とまで豪語しているRvRが雑な作りすぎてツッコミをいれられません。
あとPvPやRvR等の対人要素はやりたいユーザーだけに勧めた方がいいと思いますね。
中華が対人好きなのは昔からですが、日本でゴリ押しはユーザー減らすだけだと感じます。
色々と未実装な部分も多く不具合も山のようにあり、何故この状態で正式サービスを??と
不思議でしかたないゲームです。課金要素はまだほとんど始まってないのでなんとも言えません。
現状無課金でも十分に遊べてはいます。

今後の運営…次第なのかなぁ?開発というかプログラムに欠陥が多すぎるので…

プレイ期間:1ヶ月2017/11/22

他のレビューもチェックしよう!

 PvPというより、好き勝手殺しまくれるだけで戦争でも何でもない。愛玩や騎乗はあるがこれも異常な作業ゲー。移動手段がとにかく時間がかかるし金がかかる。防具武器の修理代(Lv43から)が異常な高さ&耐久度など無駄な要素満載。生産関係崩壊してるシステム。野良だとIDやランダムIDは現状崩壊。取引所は初期の時から存在自体が無いのと一緒。個人倉庫が狭すぎてアイテムはほとんど入れられない。その他も問題だらけで書ききれない程・・
 とにかく制作会社側にやる気がない事がうかがえるが課金関連だけはバカみたいにやってる状況で課金廃人とただの廃人だけがうじゃうじゃいる現状。改善も何もしない状況にあきれるばかり。
 マイナス評価でいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/19

いろいろと荒い作りのゲーム

堂々たるパシリさん

先に言います
期待を込めての星4です
実質は星2

良い所
新規ゲームなので皆んな横並びでスタート出来る
メインストーリは個人的には面白いです
フィールドモンスターを(テイム?)ペットや乗り物として捕まえられる


悪い点
正直対人メインと言っている割には対人部分がまだまだ古いというか荒いです
戦争もただのおしくらまんじゅう
以前から言われているが鯖が重く戦争時はカクカクです
生産系も強化しないと正直空気感が凄いですね
別ゲーですが砂漠の足元にも及ばないです
個人取引がない(CBTでは出来たとか)
取引き所が首都にしかない
等正直上げたらキリがないかも

何個かは課金要素として出る可能性もありそうですが
正式サービスまでには変わってる事を願い淡い淡い期待を込めて星4です
正式に変更なさそうなら辞めるかな

プレイ期間:1週間未満2017/11/05

 ゲームをプレイした感想は、ダメゲーすぎてすでに過剰で終わりLv。人少なすぎてID募集を全チャでしてるがなかなか集まらないと言う状態。(中にはギルド入ってその中で回せばいいなんて言う人もいるがはなしにならないLv)
 チャンネルが1hcと2hcあるが、IDから帰ってくると全て1hcに帰ってくるシステムの為、敵側のPC待ち構えており即座に狩られるという意味の分からないシステム。
 死亡すると「後遺症」と言うデバフが着くが4分間と長い為放置する羽目になることも多い。
 ペットシステムが導入されているが、「調教書」と言うのが必要なのに普通に手に入れない為、一部の廃人たちだけのお遊びシステムになっている。
 細かい所が問題だらけで、無駄に課金だけしてるダメすぎるゲーム

プレイ期間:1ヶ月2017/11/26

MMORPGとして対人をメインでやると失敗すると言っているのであって
成功した例はゼロだ

理由は前回言った通り、RPGに求めているもの、特にMMORPGに求めているものにそんなものがないからだ

対人ゲームを否定しているわけではなく、MMORPGに対人をエンドコンテンツに持ってくることを否定しているんだよ

戦争コンテンツはあってもいいが、それ目的で始める人の割合はどうだ?
そんなのほとんどいない

なぜPKや対人がオンラインRPGでダメなのか
人を狩りたいやつは必至こいて強化するだろうが、
商売やクラフト、ライトユーザーはもちろん始めたばかりの初心者なんて対人のスキルも心構えもない
そんな人たちを一方的に狩るほうは楽しいだろうが狩られたほうは確実に萎える

くそーリベンジしてやる!とはならない
PKの無いエリアに行く
エリアがないなら萎えて辞める
レベル差でどうあっても抗えないからだ

これで残る人を想像できるならやってみろ
すごく簡単な答えだ

そしてPKしてる奴もまた実力とは違うレベル差、武器の強化差というもので一方的に蹂躙されることに萎える
その不満は運営に向かう
でもそういうゲームなら変わりようがないからそいつらさえも辞める

だから失敗すると言ってるんだよ

プレイ期間:1週間未満2017/12/02

オープンからプレイ
感じとしては、なかなか面白いです
ストーリーもありますし
PVPのコンテンツは現時点では
キャラの差が露骨には出ないので
楽しいですね
課金要素が今後増えてきて
課金アイテム万歳ゲームになれば
終わる可能性も大です

現時点での印象だと
システムは分かりやすいけど
バグも多少ある感じ
ゲームパットでのプレイは
無理があるかも?

ストーリーは1カットのムービーは
短めだけど
私的には楽しい

戦闘は無双系が好きな人には
単調に見える
黒い砂漠の方が完全にノンダケなので
良いかも?

ゲーム自体は
やや重くなる場所もあるかな?
ただし、
グラボがそこそこなら
あまり感じないと思う
普通のノートパソコンとかだと
多分無理でしょうけど

まぁ総合すると
今後次第だね

プレイ期間:1ヶ月2017/11/10

良い点:
・グラフィックがまあまあ。
・キャラメイクがまあまあ。

悪い点:
・移動に時間が掛かり、時間のないサラリーマンゲーマーは引退を余儀なくされる。
・倉庫設定が雑。ゲームが盛り上がる前に倉庫があふれるため、即課金をしなくてはいけない。現状面白くないので、みんな課金せず引退。
・クエストはおつかいゲーム。自由度なし。
・RvRはゾンビアタック(笑)。一度Guildwars2 あたりをやってから考えてほしい。
・ストーリー冒頭で大きく出る割には中盤でグダグダストーリー。無駄にお使いクエスト増やしてしまい、ストーリーが犠牲に。

総括:
1週間でおなか一杯でした。
一番楽しめたのはキャラメイクという現実。
引退します。

プレイ期間:1週間未満2017/11/22

サービス開始当初から既にクソゲーである事を悟りやめて行く人が異常なほど多く、早期にサービス終了となる事が予想されるコメントも非常に多く、ついにサービス終了が決定した・・自分もサービス開始当初から作品のセンスが酷い事を感じ「これは、1年も持たないんじゃないかな?」と予想していたので今までの課金は当然0円です クソゲーを必死に持ち上げようとある事ない事、過剰な絶賛を語り書き込んでた方ご苦労様です もうその作業は必要なくなります 過剰な絶賛に騙され課金してしまった方、気を落とさず別の新たなゲームを見つけ そちらで鬱憤を晴らしちゃってください さようなら!

プレイ期間:1年以上2019/06/09

景色がきれいです。ただそれだけ・・・
前回のβテストで20レベルまで様子見考えていましたが、色々酷くてそんなにプレイできない・・そんなゲームでした。
今回正式にオープンということで、前回操作性など様々な要望、不具合を書き込んでみたので多少良くなったかと思い、少し期待しつつプレイしましたがもう救いようがないレベル・・
最低限のことすら直す気もない運営の姿勢も分かったので、評価が良くても悪くてもいずれにせよ日に日に劣化していくゲーム運営になりそうな気がします。

プレイ期間:1週間未満2017/11/05

ぼっちプレイを1週間やってみての感想です。

①クラ重過ぎ、カクカク
まず、何と言ってもこれ。何をそんなに処理してるのか。
Mobやプレイヤーの数が多くなると、一気にカクカク~
・・・からのザ・ワールド!!!
いやもう攻防戦なんて、まともに出来ませんから。
他、3D系のMMORPGと比較しても、一番ひどいですねー。


②なんだかんだでID(ダンジョン)
レベリング、特に装備強化を考えると、ギルドやPTでダンジョンを周回
するのが一番効率が良い。が、しかし。
LV31からのダンジョンは、Mobが強すぎて、ぼっちでは無理ゲー。
さらに入口付近は敵勢力もいるので、PvPが頻繁に起きる。
なので私は、メインクエとお使いクエだけでカンストまでもって行った。
そして装備は、上から下まで店売り装備のみ!


③取引所(プレイヤー同士の売り買い)が終わってる
まず、取引所が首都にしかないので、そこまで行かないと売買登録できない。
移動手段はいくつかあるが、めんどくさい。
そして、販売金額に上限と下限があり、自由に金額を設定できない。
更にいうと、上限と下限の間がくっそ狭い。ほぼ均一価格。
だから、希少装備やアイテムなんか流通されるはずもない。
ぼっちにどうしろと・・・?


④生活系コンテンツがつまらない
というか、生産しかないんだけども。ハウジングや釣りゲーすらない。
基本は以下のような感じ。
掘る(採る)⇒ 作業台で制作(EXP獲得) ⇒ 店売り
ぼっち作業は別にいいんだけど、流通がないから、先の楽しみが全くない。


⑤未実装部分が多すぎ
飛行ペットで、空を飛んで移動出来るようになるみたいだけど、
まだ先になるのか、飛行ペットが見当たらない。
ぼっち移動には、必須なんだけど!
あと、現段階では、選べる種族や職業に制限がある。


結局、すぐにカンストして、メインクエも止まるので、やることがなくなる。
昨日、ゴールデンタイムに初期村へ行ってみたら、2~3人しかいなかった・・・。
運営がコンテンツを小出しにしている間に、過疎は進むかと。
サービス開始はもっと後でも良かったのでは?と個人的に思いました。


以上、ぼっちプレイヤーでした。

プレイ期間:1週間未満2017/11/09

大規模戦闘がガンドゥムオンラインだった

ヨガファイヤ猫であるさん

フレンドに薦められて参加したものの、プレイ前の公式にあった
このゲームの推しであろう部分が全部死亡していた。

まず壮大なストーリーといいつつも種族毎のクエストがあっさり終わりあとは普通の1本道。陣営毎に2~4種類の種族がいる割にその種族の絡み等はほぼ無いに等しくクエストがお使いオンリーも手伝ってつまらないの一言。キャラ関係も裏で暗躍してる恨みとか、嫉妬とか利用するだと暗い話ばかりで滅入る。

次に大規模戦闘。これも運営がすごく推していた気もするがなんのこっちゃない普通の大規模対戦。しかも展開がまるでガンダムオンラインみたいな展開になり雑すぎるシステムに2~3度参加で飽きてしまった。変な木を倒して?門前まで行き、更に指揮官を倒す?つまんね~wしかも毎回引き分けとか何が面白いのか?しかもリスキルゲーになってたし。ただレベルが均一化されるのだけマシか?。

あとなんだ?テイミングか?これも最初こそいろんなモンスターをペットにしたりできるものの、強化や進化等に同じ部類のMOBを何匹も捕まえなくてはならず苦痛なだけ。なんで純粋に捕獲時にスキルあり状態等で出さなかったのか。おかげで400種類いようが最初に捕まえたカブトムシがそれなりのスキル持ちならもうそれ以外必要ではなく残りの399不必要とかなんの冗談?


とにかく雑。とにかく適当。そら海外で門前払い食らうわけだわ。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/18

BLESS(ブレス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!