最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
全てのクラス(職業)がアタッカー(攻撃役)です。
安藤 優(仮名)さん
オープンβからプレイしています。今回は、前回(2017/11/17)レビューし忘れていたクラスについてのレビューです。
まず、このゲームにおいて「パーティープレイ時にこのクラスでしかできない役割を求められる」点は1つしかありません。クラス「レンジャー」で、敵キャラ1体につき1箇所だけ、一時的に強制的に弱点を付けること(かつては「レンジャー」の存在意義とまで言われるほど強力でしたが、今ではなくても気にならない程度の能力です)。
他のMMOのようなメンバーを守るタンク(盾役)やヒーラー(回復役)、バファー(味方強化役)やデバファー(敵弱体化役)に「専念する」と言う概念そのものがゲームになく、そのためパーティー内の役割分担は「レンジャー」以外ないも同然で、全員が基本的にアタッカー(攻撃役)です。ただし「専念する」ことにこだわらなければ、必要に応じて誰でもがタンクになれ、ヒーラーになれ、バファーやデバファーになれる、と言うことでもあります。もちろん、クラスによって向き不向きはありますが、PSO2では「パーティープレイでこの役しかできない」と言うのは上述の「レンジャー」のみと考えていいでしょう。
そして、この「基本的にアタッカーだけど、その他の役割も何でもできる」を凝縮したようなクラスが、2017年7月からエピソード5とともに追加されたクラス「ヒーロー」です。上級職と言う設定のため他のクラスより強く、かつ万能なため、他の方のレビューにもあるよう、賛否両論を巻き起こしています。ただし「ヒーロー」をプレイするにはいくつかの前提条件があるので、初心者の方がすぐに「ヒーロー」を始めることはできません。
【結論】どのクラスでも「パーティープレイ時に求められる役割」はほぼないので、各クラスの特性を学んで腕を磨いて、自分に合ったクラスをプレイするのが一番だと思います。どのクラスが自分に向いてるか向いてないか、は実際にプレイをしないと分からないものなので、好意的なレビューでも批判的なレビューでも鵜呑みにせず、気になる点があれば、それに関してできるだけ多くのレビューや情報を探して、各自で判断してください。
プレイ期間:1年以上2017/11/25
他のレビューもチェックしよう!
でないからレアさん
ゲームとしてやれることはレベル上げとレア堀しかありません。
レベル上げは普通のMMOに比べたらぬるい部類だけれど、遊べるコンテンツが全て高LV向けになっているので、低LVのうちは人が少ないMAPでしこしことむなしいLVあげをしないといけません。この時点でゲームクリアしていく人も多いでしょう。
一番肝心なこのゲームの要である、「レア堀」ですが、運がある人には何個も高額なレアが出ます。3日で売却額10M以上のレアを4個出したという人もいるくらいです。
でない人は10M以上するレアを1年かけても出ません。
でない人はショップで購入するしかないのですが、購入できないレアも存在しています。
たとえ欲しかった武器が手に入ったとしても、そこで終りではないのです。
また運要素が絡む強化があります。強化や特殊能力追加などをしてるのは当たり前なので、買った武器よりもはるかにお金をかけて強化などをしないといけません。
これも運なのでいくらお金がかかるか分からないという仕様。
また、このゲームのストーリーが見れるマターボードというものがありますが、これも運要素があり、敵を倒してアイテムを入手しないと先に進めないのですが、これも上限がありますが運要素が絡んでいて、なかなかアイテムが入手できず先に進めないというアホな仕様。
とにかくユーザーがこうしてほしいといった要望はすべて無視または斜め上で実装してくるし、最近はユーザーに一番人気のDFという緊急クエストを毎日連日に行うので、それしか出来ない状況になり、他にやりたいことがあっても人が集まらないといった状態になっている。いくら、人気があるとはいえ、ここまで連日毎日やられると飽きるのは当たり前で、DFくる時間になるとログアウトする人も増えてきた。
やることがレア堀しかないから、レアのドロップ率を搾り、ゲームの延命を図ろうとしてるのはわかるけれど、レアが出なかったら面白くないので辞めるのが普通なんですよ運営さん。
レアが沢山でてるフレですら、やることが同じでつまらないと言って辞めていきました。
レアがでない人はもっとつまらないので運がないと思う人は絶対にやらないほうが良いです。
プレイ期間:1年以上2013/07/04
魔法職のものですさん
一年近く魔法職一筋でやった上で、現在までの評価を書きたいと思います。
(私は毎月プレミア課金+ACスクラッチもある程度回しています)
※良い点
1.キャラクリが楽しい。
2.フレンドとのコミュニケーションが取りやすい。
3.武器が可愛い。
4.BGMが印象に残りやすい。
※以上がプレイしていて、良い所だなと感じた部分です。以下は悪い点。
1.レアドロ率をちゃんと提示していないこと。
課金でレアドロ率UPのアイテムを売っている以上、各レアのレアドロ率をきちんと提示して欲しいです。今までレアドロ250+トライブースト100を使っても防衛で☆11は1個も出ませんでした。これを課金のレアドロUP購入して使っていたら・・・・?と思うと恐ろしい。
2.職バランスが非常に悪い。
大剣が好きだから、槍が好きだから、魔法が好きだから って自分のスタイルに合わせてプレイしていると見事に地雷扱いされます。フォトンアーツと呼ばれる技も数は豊富なのですが実際に使えるものは2、3個だけ。魔法も同じく。
現状はブレイバーとガンナーの職だけしか必要ないと思って間違いないです。
特に魔法職のスキルツリーなのですが、課金して火、雷、風の3つは用意しないとまともにスーパーハードと呼ばれる難易度では遊べません。単純に火力不足。
パーティプレイが楽しくなる職バランスにして欲しい。
3.エンドコンテンツが少ない。
今フレンドを誘って遊べそうなコンテンツは、アドバンスクエスト、エクストリームクエスト、緊急のみです。しかしアドバンスはレベルカンストした人だと誘い難いですし(通常のshの方が敵のレベル高いのでそちらがマシ)、エクストリームはパスが一日一枚発行されるのを待たなくてはならない為、クエスト消化が遅くてムリ。緊急は時間に居合わせないと遊べません。時間が予告される緊急もあるんですが、時間が偏っていて1回も参加出来ない人もいます。
4.無課金だと金策がタイムアタック(TA)と露店の転売しかない。
店売り価格が4分の一に下げられてしまった為、TAをやるか露店で転売やるしかないです。フレンドの意見ですが・・無課金は装備が貧弱なので、実はTAすら厳しいらしい・・。
もっと悪い所はあるんですが、恐らく運営は修正する気が無いのでしょう。
プレイ期間:半年2014/01/30
名無しの名無しさん
売買出来ますと言ったら、13、14の価値w
と揶揄したり…
新生武器3本と旧武器1本で好きな新生武器1本と交換できると言ったら、ドロップ数と揶揄して…
攻撃系OPのブーストすれば、防御系はと文句を垂れる。そもそもクリア率が異様に低過ぎるから何とかしようとしてるんだけど…それなら時間制限を設けるなと言う。
制限時間が存在する全てのゲームが要らないと言ってるのと同じなんだよね。あとリアルの兼ね合いもあるのであまり時間を掛けれないので、そっちはそっちで固定を組んでくれとなる。
それにレジストやレッグと言う名の付いたOPよりHP系にはブーストは入ってるし、ソールやカタリスト系には全くブーストが入ってない。防御系に全く入ってないなら分かるが、ステだけしか入ってないで文句を言う的外れな事を言って何になる?
秋武器は、経緯から見れば分かるが
バル武器が売買可能13と言うので、レアの意味と言われ
ネメシス武器は旧武器1本と新生武器3本必要なので人によっては拾えないと言われた上、ドロップする場所がアルティメットクエストのナベリウス(マルグル仕様に変更された)だった。それにドロップ数も高くないので余計に非難された。
その後に出たのが泥限の秋武器。
長い事してる人間からすれば、非難されたので別形式を採用してる程度です。
運営がプレイヤーの声を聞き過ぎてるのは前からですから、何とも思いませんし、インヴェも交換可能品の時点でネメシスと同じ道を辿ってます。
正直に言って民度の低さ象徴的な批判内容です。
掘る掘らないの取捨選択を残せても掘る人が居なければ、やり捨てと揶揄されます。
だから、期間を設けるんです。設ければ今しかないと思って行くでしょ?そう言う事なんです。
結局、分かってないのはプレイヤーなんですよ。
時間がないんじゃなく、時間は作るものなんです。緊急も。
発生する時間が決まってるなら調整すれば良いのにしようとしない。ないから常設にしろと文句を言う。
それなら、君達みたいな人はこっちからしたら要らないんです。だから、書き込まないでくれるかな?
ここ見て来る人間が、こっちからしたら不愉快の塊でしかないので。
プレイ期間:1年以上2018/04/30
プレイヤーさん
とりあえず、自分に合わないのは何でも人の責任にして逃げる言い訳を言ってるだけのレビューばかり。
ディフェンスにしかり、ドロップ運にしかり、制限時間にしかり…と上げた分だけでも低評価の叩く要素になってるが、実際問題は何故そうなのかと言うのとそれを叩くと言うことの意味を理解してない感。他人の名前を使った煽りを含めて現状のレビューは幼稚園さながらの内容。
ただ、pso2と言うゲームとゲーム擬きを比べる意味はなかったですね。あとpso2のストーリーも紙の無駄データの無駄でしかない漫画(と言えるような代物でないもの)と比べるのは失礼でしたね。
お詫び致します。
プレイ期間:1年以上2019/01/17
運営に異を唱える者さん
サービス開始からやっています。EP4になってから余計に酷くなりもうゲームとして根本的な部分のバランス調整だけでなくあらゆるところでボロが出始め、詰んでいるような気がします^^;本当に運営は楽しんでもらいたいと思ってPSO2を運営制作しているのだろうか、と。以前よりますます目先の利益だけしか見ていないような気がします。確かに今の状況ではいや、今の運営の体制と方針では幾らお金を積もうが良いものは作れないでしょうねとしか言いようがない。また、このように評価すると過激な擁護派が根も葉もないことを言ってレビュー批判をすることでしょう。
下の方で防御に関する仕様に対して物申す方々がおり、それに対して全く道理の通った理由で反論していないところを見ていますが、批判している人らが一番ガードスタンスなどについての欠点を知っているのでは?と言いたい。また、ゲームは多くのユーザーが使用していない時点で決定的な欠陥があることくらい言わなくともわかるはず。それをプロであるはずの運営自身が5年間も放置し、また酒井があのような排斥行為は良くないこととするコメントをするも一番の原因は自分たち運営であることをここのレビューサイトを見ることでも答えは出るはずなのにそれを直そうとする気配すらないのが非常に残念に思う。まるでわざと排斥行為が起こることを仕向けて運営し、レビューサイトなどで批難する意見が出ようものならそれすらも潰す風潮を作りだすことが運営のやりたいことなのかなとも邪推してしまう。恐らく邪推ではなくお奨めツリーで確信したようなものです。恐らく運営自身も理論破綻している批難者同様利益にならないから手を加えても無駄と捉えているのだろうと思います。5年間も状況を把握しておきながら放置しているのですからこの線が濃いものと思います。または、何か含むところでもあるのでしょう。例えば、気に入らないことがあって私情でバランス調整を打ち合わせや会議でダメなこととわかっていながらも押し通しているとか。大分前に「マグのミニデバイスに防御支援のものも実装すべき」とあり、攻撃と防御の仕様に関して平等に運営すべきと言う評価レビューがあったが、あれはまさにその通りだと思いました。
現状正常に運営されているとはとても思えませんのですすめはしません。このゲーム、運営がどこかおかしいです。そんなに嫌なら仕事を変えるべきかと。
プレイ期間:1年以上2017/05/21
ひよっこアークスさん
そもそもオンラインゲーム歴=PSO2歴です。
課金に頼らなくても楽しめるという評価を見て始めてみましたが、実際にやってみてその通りだと思います。
課金の必要性はアイテムパックや倉庫拡張など、ゲームをより快適にするためということがほとんどで、課金しないと強くなれないということは、ないと言い切ってもいいと思います。
現在、実装されたばかりのサモナーを含め9つのクラス、つまり職業がありますが、今から一人で始める方がいらっしゃるのであれば、カンストさせたら次のクラスに・・・とやるよりも、カンストした後もしばらくそのクラスで頑張って、それなりの武器や防具を手に入れたり強化させたりすることをオススメします。
レベルキャップが現在は75で、最高難易度のXHは70以上でないと受注出来ません。
正直、XHでないとドロップするアイテムはしょぼいと思うので、ある程度の装備やゲーム内通貨に余裕が出るまでは、色々試したい気持ちを堪えてw、一つのクラスを頑張るのがいいと思います。
ユーザーの質ですが、ある程度人が集まればゲームに関係なく態度の悪い人は一定数いますし、気にする程ではないように思います。効率厨が多いとされるサーバーでプレイしていますが、今まで特に不快な思いをしたというのはほんの数回程度です。野良でいて色々と教えて下さる方は少ないので(あちらも迷惑がられるかも、と思う方が多いみたいです)、チームに入ったり、友達を作ったりすることをオススメします。そういった繋がりがある相手に対しては本当に良くして下さる方が多いです。
私が恵まれているだけなのかもしれませんが、お下がりの装備品や攻略のコツ、立ち回り方など、手取り足取り教えて下さる方が多く、逆に恐縮してしまっています。
キャラクリはすごく自由だし、グラフィック、音楽、あとは装備品などの細かいエフェクトが本当に綺麗です。
低スペックだと上記の良さは失われますが、ゲーム自体は出来ます。
他のユーザーさん曰く、あれだけのエフェクトでも重くならないのはさすが、とのことです(笑)
ドロップや課金でレアアイテムを狙う、というよりも、クエストをこなして手に入るアイテムを集めてレア武器と交換、というのが主流です(石集めゲーと呼ばれる所以w)
毎度毎度それで嫌気が差す方も多いでしょうが、課金に頼らずのんびり自分のペースで、と思う方には向いていると思います。
プレイ期間:半年2016/02/17
ぬさん
この頃の課金誘導が酷いですね。
まぁ儲けなければ運営出来ないのは分かっているので
課金するのは吝かではないのですが、この頃露骨過ぎてちょっと引きます。
で、その金が小林幸子ライブとか言う糞につぎ込まれてるという事実。
誰得なのあれ?
こんなもんに金流すなら、キャラクリ推奨ゲームなんだから
指にボーン入れるくらいやってほしいものです。
俺はキャラクリあまり興味ない方ですが、どんな武器を持っても
手のひらパーになってるのは、見ていて間抜け。
パーなのは運営の頭だけにしてほしい。
あと、サモナーっていう職業が酷すぎる。
クラスブーストの為にしか使ってないし、これからも使うことないですけれど
スペシャル卵と言う名のゴミが多すぎて非常に面倒
卵のせいでドロップ品が押し出されていることはないと言いますが
本当かと疑うレベルで出ます。
そしてその卵、ゴミすぎて全て捨てたほうがいいレベル
これからリサイクルで一応重要アイテムと交換できるようになりますが
レートが糞すぎてそのために、大量に倉庫に入れて圧迫するか?と聞かれると
俺はその場で捨てます。今では☆13の卵も捨ててます。
そして何よりストーリーが糞過ぎてもうどうにもならない。
小学生が妄想でノートに走り書きして、数年後見返して赤面しちゃうレベルです。
これで金貰えてるんだと思うと、地球上の人全てがこの職種につけるんじゃないかと
錯覚を起こします。
無論今では全てスキップしてますが、そのスキップもロード時間やらがうざくて
苦行以外の何物でもない。
根本的に面白いゲームだというのに
上層部の無能達のおかげで最高級料理が残飯に変わっていくさまを
日々見せられる感覚
友達とスカイプでもしながらやらないと全く面白くないと思うので
これから始める方は注意してください。
良いところ1に対して、悪いところ99のゲームです。
素材はいいのに・・・・・
プレイ期間:半年2016/08/11
ほげほげさん
PSOからの世代で、PSO2に期待しオープンβからやってます。
その上でのレビューです。
良い点
キャラクリくらいです。
悪い点
基本的に課金前提でバランス調整がされています。
ある程度は仕方がないですが、アイテムトレード等をできなくするのはやりすぎです。
また、戦闘のバランス調整も悪いです。
装備次第ですが、現在の最大難易度のスーパーハードなどでは、下手すると一発でキャラが死にます。
何より武器防具の強化値の前提がおかしくなります。
+10が現在の最大強化ですが、強化してないとPTでさらし者になったりけられたりします。
それでは実際強化がすんなり終わるかというと、とんでもない確率でしか成功しません。
レア度によって、強化の難易度が変わりますが、少なくとも☆10以上は1M以上かかったりもします。
まともに戦う為に、まずは金を稼げという話になります。
お金稼ぐのに、頑張ってPT入るなりソロでなりで、レア武器掘りに行って出るかといわれると、
100回やそこらじゃ出ないです。
100回とかで出ないとか言ったら、なめてるのかといわれる始末です。
1日1万回の感謝の周回とかいうレベルになってきて初めてでないとかそういう話になります。
では現実問題として、1日に出来るゲームの時間ってどれだけよって話ですが、
ボトラー等を除いて、1時間~3時間、曜日によっては8時間以上とかでしょうか(休みとか)
普通にゲームしてても、普通の時間プレイしてるだけだとレアが出ないという素敵な状態が出来上がったりします。
(ID偏り説ってこの辺考えると絶対あるよね)
(ここで言ってるレアは極々一部のレアです。(スサノグレンとかビューレイオブスとか)
腐るほどばらまいてるゴミレアはいっぱい出てきますね・・・いらんけど)
新規の方がこられても、金策の施しようがないのが今の状況です。
課金したらもしかしたら一発あるかもしれませんが(ガチャで)それもわかりません。
このゲームは遊ぶためではなく、SEGAから忍耐力を試されるゲームです
まだまだありますが、文字数制限で書ききれません。
レビューを信じるなという人もいますが、このゲームについては信じてOKだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/02/16
核的さん
どういう技術力で開発したか知らないけどこれじゃVitaに失礼ですよ。
とにかく描画が粗くてカクカクと大昔のポリゴンゲームやってるような違和感です。
20年前のオンラインゲームのように他プレイヤーの画面と敵の配置が違い
同期がとれてません。なのでこちらで倒した敵が他プレイヤー画面では生存してたり
そして事もあろうにその見えない敵に攻撃を受けて殺されてしまいます。
平成元年くらいの技術力でよく金を取ろうとしてるな~と逆に感心してしまいます。
キーボードが無いからチャットが非常に困難です。挨拶をオートワードに設定して
黙々と殺戮するかパーティーに長時間待ってもらって文字入力して会話するかです。
お金は貯まりません。どれくらい貯まらないかは無料で身をもって体験できます。
レアは出ません。これも無料で身をもって体験できます。
スーパーレアを出す敵にわざわざ同武器種のゴミレアも出るように被せ、未鑑定品ドロップ率を高めにしてプレイヤーに鑑定所までぬか喜びさせるように設定しています。
強化や特殊能力追加の成功率表示もおかしいですね。これも無料で体験できます。
開発者の出身国の80%はあれほど失敗するのでしょうか。確率の計算方法が解らないのならインド人に習うなりして下さい。
日本語説明文も変なのが多いです。ハングルを自動翻訳機にかけたものをそのまま転載しています。
各サーバーのプレイヤー接続人数をゲージで表示しているのですがこれも詐欺です。
ゲージいっぱいの所に入ってもガラガラのもぬけの殻です。
水増し詐欺ですね(笑)
もっとしっかりしないとお客さん離れちゃいますよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/15
無題さん
ゲーム内容も糞で、プレイヤーも性格の悪い人しか居ない、やらない方が身の為やると時間の無駄にした気分になる。早く廃止されろと言いたいくらいだ。
これからやる人に晒しを見た方がいい、糞なプレイヤーしか居ないからやるなら覚悟が必要です、楽しくやりたくても楽しくやれない糞ゲーです。
自分はこんなゲームだと知らなく無駄に時間を費やして後悔しかしない、このゲームをやらなくて友達と普通に遊んだ方が1000倍いい。こんなゲームにお金を出すのはお金をドブに捨てるぐらい無駄です。
正直こんなゲームに金なんて出さない、出してる人は廃人しか居ないから、プレイヤー見てこいつ金かけてるなって奴は廃人性格悪ししか居ない。
プレイ期間:半年2015/09/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!