国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

これぞアクションの極み

火力テクターさん

他者のレビーにはケチつけるな。同意だ。
さてこのゲーム、
最高に面白いし今まさに旬のゲームです。
大手ゲームランキングサイトでも紹介されてるし、
その面白さは折り紙付き。

まず特筆すべきはお手軽さ。
低スペックなパソコンでも問題なく遊べる。
具体的にはintelHD3000からでも遊べる。
またソフト自体も軽くサクサク起動して軽快に遊べる。
ラグなんか皆無である。

PKが無い事も好感が持てる。
今どきPKをコンテンツにしてるようでは駄目で、
PSO2では他にやるべきコンテンツが山ほどあるため
PKという要素が排除されている。

宇宙空間を舞台にしたMORPGというのも他にはない。
中世ヨーロッパなありがち設定にウンザリしてる人にはオススメしたい。

ゲームシステムは直感的に操作でき、
マニュアルなしでも大丈夫なユニバーサルデザイン。
ルックアンドフィールで操作可能で、
インストール直後から軽快なプレイが可能。

課金システムはあるが無課金でも可能。
全く問題ない。
だが、魅力的なアバターが豊富に用意されております、
あなたは自然と課金したくなるだろうか。

PSO2ES、イドラの2つのスマホゲームと連携しており、スマホ側で得たアイテムが自動的に本体ゲームに取り込まれるなど画期的なコラボシステムとなっており、自宅でのプレイだけでなく、通勤中や仕事中問わず24時間PSOに接することが可能。

500万アカウント突破しており過疎とは無縁。
供給過多でプレイすべきゲームに迷ってるなら
間違いなくイチオシのゲームであるだろうな。

プレイ期間:1年以上2020/11/13

他のレビューもチェックしよう!

何だかなぁ...

名無しさん

批判するにしても評価するにしても運営さんが都合の悪いことには目を瞑るから余計に悪化しているのよねぇ...
まぁ、私は強化と能力追加のシステムを(多少メセタかかってもいいから強化と能力追加を確実に成功させてほしい)変えてくたら評価3にするかも。

プレイ期間:1年以上2014/02/19

 EP1からやっていて途中殆どログインせず休止状態でしたが、EP6直前から現在に至るまで一時復帰していましたが・・・もうダメだろうなと感じたため先日アンインストールしました。正直言って今になって思いますが、このPSO2ってゲームコンセプトって何だっけ?それにこれ面白いか・・・??(笑)

良い点は敢えて挙げるのならばBGM一択です。

悪い点:極少数のユーザー層であっても気に入らないと判断して目を付けた層に対しては徹底的に「遊ばせてやらない精神」を全開にして嫌がらせの限りを尽くすところ。

 今の運営が何を思ってPSO2を運営しているのか良くわからない状態です。ディフェンスブーストすらユーザーに自由に使わせようとしない心の狭い運営、実装時期ほどにボクソンという言葉があったので、なぜ唯一の防御力ブーストアイテムを運営自ら需要が少ないと分かっていても今のような入手手段を狭めたのはやはり木村「需要が少ないってことは(火力至上主義な風潮のため)仮にAC品にしておいたらビジフォンで捨て値で売られるだろ?そんなの悔しいじゃないですいか!?こっちは運営なんだから実装はしてやるけど、使いたいなら金払いなって感じにしてやりましょうよ」というやり取りが目に浮かぶ。そして、本当にPSO2運営ではこんなことを普通にやり取りでやっていそうと納得がいってしまうためある意味危険な状態に思います、そこまで運営はこの7年間でPSO2への印象を悪くするだけでなく、信用もどん底まで落ちて今や見る影もないです。

 PSO2と言う作品にはありがとう、運営にはもう二度とゲーム作りをしないでくれと伝えたい。

プレイ期間:1年以上2019/07/18

ユーザー側が自衛しよう

ソシャゲ嫌いさん

クイック探索はお金払ったら有料武器ガチャ。
対象のアルティメットクエストは通常クリアまで大体10分程度はかかる。忙しくてあまり遊べない人のために、実際はクリアしてないのにクリアしたことになる要素(有料あり)を追加! って、それもはやゲームじゃないだろう・・・。

クイックはesの要素だが、少なくとも多彩なアクションを売りにしたPSO2本編(実際は脳死ごり押し・・・)に反映していい要素ではなかった。ネットやフレ等の周辺の動きを見ても、恐らく運営が想定してる以上に事態が悪化してるのではないか。

そもそも、このクイック方式がビジネス的に成功して売上げが伸びたら、それこそ真面目なゲーム作りなんで馬鹿らしくなるだろう。これまでも不具合や水増しアプデが多かったのに、その最低の品質を保つことさえしなくなると容易に想像できる。裏を返せば、この運営やセガのゲーム作りに対する姿勢や体質がよく分かる事例にはなりそうだが。

まぁ端的に言うと、レア掘りゲーではなくなった。それだけのことではあるが、ではPSO2は何なのだろう?

さらに問題がある。上記武器ガチャで狙えるアーレス等や、オフスにしても、これらゲットして強化しても遊ぶクエがない。常設クエは過疎っていて、予告緊急しか人が集まらない。しかも、敵が強くないので、強力な装備で固めていても、寄生や地雷の養分になるか、所謂エンジョイ勢の介護しかやることがない。

この問題に対処せず、入手方法(石)が制限・管理された数値だけの交換最強武器を実装したり、武器ガチャや☆12に壊れ潜在を実装。これは明らかに純粋な娯楽を提供して対価を得るのではなく、虚栄心や射幸心を煽って金出させることにその目的があることをユーザー側は改めて理解すべき(特に新規)。

さらに、現状強力な武器のほとんどが石交換品であることに注意。もしPSO2で石をばらまかれたらロビーはオフスや☆13だらけ。かけた苦労やお金がパー。この運営には多くの武器を速効過去にした実績がある。状況次第では十分あり得る。

簡単にまとめると、もうPSO2はMORPGと言われるジャンルからは外れてしまい、集金装置としてもよろしくない部類なので、ユーザー側も自衛しなきゃいかんよ。こんな感じか

EP4が控えてるというのはもう言い訳にはならない。むしろ一線超えたので今後は更に悪化することが懸念される。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

不毛

目玉さん

他の人のレビューに噛み付いてる人がいるけど、それこそレビューでも何でもないよね。
個人の感想文ならブログあたりにでも書いておけばいいと思うよ?

ゲーム自体は特に語りたいこともないけど、ここのレビューでの争いを見るのは楽しいので星1個贈呈します。

プレイ期間:1週間未満2014/12/28

まず、目を通して貰いたいのがレビュー数。同じ大手国産ゲーであるFF14のレビュー数が386(現時点)。それに対してPSO2のレビュー数は2178(現時点)です。これだけでもこのゲームがどれだけ人気で人がいるゲームなのかお分かりですよねwそれだけでなく、【みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 2014】の内で全順位が999位あるなか、PSO2のBGMが新規参入であるnewにも関わらず、143位、60位の順位で二曲来てます。ニコニコ動画でもその順位発表の動画がありますが、143位では約16分、60位の曲に至っては29分とか言う笑ってしまう程に果てしなく長い曲であるにも関わらずその間一切コメントが途切れない程の人気っぷりです。それにみんながテンション高く、楽しそうにコメントしているのを見ると思わずニヤニヤしてしまいます。更に言うとウェブマネー主催の人気のオンラインゲームを決めるweb money Award2013、2014共に最優秀賞である(最も支持されているゲーム)GRAND PRIXを二年連続で受賞しています。余程のキチガイじゃない限りこのゲームがどれだけ人気で人のいるゲームと言うのかはお分かりですよねw
クソゲーって言うのはその人の個人的な価値観ですので良いですが、人のいないゲームや人気のないゲームって言うのはあまりにも釣り針でかすぎて正直信憑性ないどころか私は嘘付きですって自ら主張してる人です。このレビューサイトはそんな嘘つきが集まって有ること無いこと言って批判したいだけの屑が集まった場所ですw本当にこのゲームの評判を知りたいならそう言ったニコニコ動画であがってる動画を検索するか、自らやってみることですね。

プレイ期間:1年以上2015/02/17

1年以上やってきて、、

もう、、、、さん

このゲームは自分が一生懸命作った武器や防具が修正が入って台無しになり
また一から作りなおさなければいけなくなって本当にやめた方がいいゲームです、、
アクション性やグラッフィックはとてもいいのに下方修正が酷すぎるので今から初めて人は適当に装備作ってあそんどいたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2014/09/17

兎に角テストプレイやチェックを全くやっていません
その為同じミスを何度も繰り返し3回目以後は公式に告知も謝罪も一切しなくなります
またユーザーが時間とリアルマネーかけて強化した武器が1/10迄弱体化されゴミにされます補填も謝罪もありません
職業差別も激しく酷くOOは来ないでくれるか?と言われ2ch等で晒されブラックリストに入れられる仕様
そしてメンテ前迄は参加出来少しながら活躍も出来てた職業もメンテ後は地雷寄生職のレッテルを張られ全てのクエストに参加出来なくなります
他の職に転職も特化マグや武器防具PAがネックになり現実的ではありません
尚マグは有料で同アカウント内のキャラ同士でさ移動も出来ません
チャットもクエスト中は出来ません無言オンラインで煩く画面に表示される
吹き出しやシンボルアートはオートワードで出てるものです
基本会話はありません、その為交流は皆無でロビー等でのパブリックチャット垂れ流しやチーム勧誘ぐらいか
強制的にフレンド申請を送りつける仕様もあるのでそれ柄みですね
全体的にああ所詮パチンコ屋さんが作った欠陥詐欺ゲーなんだなと思い知らされる
因みにVita版はフレームレートが平均5fpsぐらいなので論外

プレイ期間:1年以上2014/10/15

つい先日、無能運営から告知があり能力追加100%の配布が現状なくなり保留となりました。
この数日の不具合で緊急メンテが連続しておこり、お詫びのアイテムの配布が決まりましたが23日から25日にインした人だけ限定で能力追加2シリーズが配布されるもので、それ以外の日にインしていた垢は何も貰え無いと言う暴挙に出ました。
↓の人も書いていますが確率的に100%でも失敗する今、こんな貰えない人もいるような不公平なお詫びをするよりも、確率をちゃんと公式に出し、同じことが起こらないように公式で発表するのが一企業として当たり前なんですが無能なので、自分らの保身だけ。よく分かりました。過去にHDDバーストや外部からの攻撃で、ログイン出来なくなる期間がありましたが、お願いです。誰でもいいので、この日本の恥である糞運営を止めて下さい。根本から破壊してゼロにして下さい。お願いします。

プレイ期間:1年以上2019/01/27

去年に比べて

七瀬さん

開始当初から改善どころか悪化していくラグ。
単調なアクション。
マンネリしていくコスチューム。
意味のないプレミアムセット。
不誠実で怠惰でおかしな運営。
悪い点は★1をご覧になれば良いかと思いますが、去年に比べて、その★1の勢いは減ったと思います。

ここだけではありません。
ゲーム内の人口も某掲示板等も去年の減ってきています。
★1の不満が出ていた去年の方が遥かにマシ。
運営がその不満に対処しなかった結果「いやなら辞めろ」が実現したんですね。
楽しめないなら、他に情熱と時間とお金を使った方が良いでしょう。

他の★1を参考にした上で、課金は絶対しないなら、試しにプレイしてみてはどうでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/02/02

なんだかんだと言いつつ、みんな長期継続してプレイするユーザーが多い事は、ここのレビューを見ても明らかなんですよね。
他の投稿者のプレイ期間を見てみましょう。
長くやっていれば不満は当然発生しますが、つまらないゲーム内容なら1年以上も続けて居ないですよね。

さて、このオンラインゲームはキャラクタクリエイトで好みのキャラを作成するも良し、次々追加されるアクセサリやコスチュームで着飾るも良し、キャラクタのプレイスキルの向上に努めるも良し、レアアイテムを求めてクエストに挑戦するも良しです。

何より無課金でもコスチュームやアイテム購入ができます。
人気のあるアイテムにはそれなりの値段が付きますがクエスト報酬の上昇で、お金を貯めて購入もできます。
定期的なオーダーイベントや、やり込み度合いによって様々な効果を持った消費アイテムも配布されます。
購入できるアイテムで強さは左右されません。

課金に関して不安な方でも、十二分に楽しめるコンテンツが揃っています。
その上で、継続やさらなる機能やサービスを求めたいと思った段階で、課金を考えれば良いのです。

他のレビューにある様に、自分に合わなければ辞めれば良い。
最低限のマナーやルールはどのオンラインゲームにも存在しています。
その存在が理解できるのであれば、自由に楽しめるオンラインゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2014/11/14

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!