国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

艦娘好きなら楽しめる

回転カニ固めさん

なんか難しいやら面倒やらいちゃもんつける輩が多いが
どこまで簡単だったらイイの?
ゲームスタイルが合わないつまらないはわかる
艦娘が可愛くてそれが欲しい
でも面倒なのはイヤとかただのワガママだろ
そんなヤツは艦娘もホントは好きじゃないんだよ
80過ぎたジイさんでも江風好きなだけで楽しめてイベントまでクリア出来るゲームだぞ
ただその有名劇作家のジイさんは悲しいかな年一人ペースで轟沈させてるが
そこはジイさんなので仕方ない
こんな書き方をしたが俺は艦これのゲームスタイルが好きだし楽しいからやってる
艦娘が好きなら楽しめるよ

プレイ期間:1年以上2017/12/07

他のレビューもチェックしよう!

ゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲーゴミクソゲー

プレイ期間:1週間未満2020/12/27

カクカクコレクション

もういや諏訪子さん

うちのライト系のタブレットは全滅でした。
動くは動くけど、カクカク動作と待ち時間で耐えられない。
デスクトップPCでも、カクカクからの急なワープ移動があったりと安定しない。
2Dのゲームでしかもパラパラ紙芝居&短冊カクカクゲーなのに、3Dゲーム並みに重いって何の処理してんの?
画像の解像度があがったのはいいけど、おおっと思ったのははじめの一瞬だけで、それで?って感じ。ゲーム自体が、もっさり仕様そのままだからね。そもそも、当初重かったから、高速化のために見た目にはわからない程度に画像の解像度おとしたんじゃなかったっけ?

最悪なのは、画面を微妙に無意味にでかくしたので、ノートとかだとボタンが見切れて、いちいちスクロールするか、縮小しなきゃいけない。
こういうとこまでテストして、最適化してから出すのが普通なんだぜ。
こういうのはβ版っていうんだぜ。
つまりは、こういうのを擁護できる、特濃ユーザーのみに対応したってこと。
物理的なユーザーブロックを実装!これが【Block-1】の真実ですな。

プレイ期間:1年以上2018/08/21

一理ある。

SHUさん

確かにこのゲームは糞かもしれない。日々のやることはレベリングとか戦果稼ぎ、ほぼほぼ作業ゲー。そしてその作業で鍛えた艦隊で殴りにいくイベントは運ゲー。これだけ見るとクソつまらない。ただ、やってみるとこれがまた違うのだ。育成ゲームなのだから作業ゲーになるのは今日流行っているソーシャルゲームと変わらない。イベントで普段育てた結果を見せつけるというのも変わらない。ただソーシャルゲームと決定的に違う点が幾つかある。まず一つは「課金が強さに直結しない」ということ。確かに廃ランカーの方々は月にウン十万課金しているがそれは効率よく戦果を稼ぐためであって決して「強さ」を買っている訳では無い。糞詐取ゲーが溢れかえっている今日、このようなゲーム性はあまり受け入れられないかもしれない。事実、下のレビューに時間を金で買わせろというようなレビューがあった。ただ、それは本当に「ゲーム」の正しい在り方なのだろうか?確かにそれで短時間で強くなったら良いかもしれないが、じっくり時間をかけた方が愛着が湧くし、それでなおかつ強かったら…と考えると、興奮してこないだろうか?「艦これ」はそこをつついてくるゲームである。二つ目はイベントが春夏秋冬の4回だけであるということだ。今日のゲームはイベントが終わったらすぐ次のイベントというものが多く、とてもじゃないがこなしきれないだろう。時間のある学生でさえも、テスト週間などと被ることが必然的に増え、それでイベントがこなせず、確定キャラがもらえず、ついていけないなんてことがあるだろう。「艦これ」にはそれがない。春夏秋冬の4回だからだ。その代わり、その1回1回の期間が長かったりその期間中は艦これに張り付かないといけなかったりとあるが、普段じっくり育成してきた艦娘を使ってじっくり攻略していく様は何とも気持ちが良い。最近は敵の強さのインフレが酷いとあるが、クリア出来ている人はいるのだ。クリア出来ないのは自分の実力不足だ、と立ち直り、次のイベントに向けて頑張れる。それが無理な奴はもう今の腐りきったソシャカスに汚染された課金脳の奴隷である。三つ目は他人に左右されず、自分のペースで出来るということだ。フレンドという機能がないため、お前まだ育成してねえのかよ、はよ育成しろ、あいつをガチャで当ててくれよ、等等の他人のことを気にしなければならないというのが一切ない。イベントのRTA勢は他人を気にするがそれはそういう楽しみ方をしているのであって、強制ではない。
長々と弁論してしまったが、「艦これ」というコンテンツは今日の日本のゲーム体制に囚われず、「ゲーム」というものを考えているのではないだろうか。
最初に述べたように、このゲームは糞である。イベントの情報や、新システムの情報をほぼ明かさず、RTA勢が試行錯誤して解明していくというプレイヤー任せ過ぎるところや、如何に育てようが最後は「運」が勝敗を決めるところなどストレッサー要素も非常に多い。ただ、考えて欲しい。逆手に取れば、新要素を自ら解明し検証し敵編成を確認しながら最適解を考えて進めていくイベント、なかなか運が味方につかず沼に陥った時、ふとした瞬間運が味方につき敵を溶かす爽快感。これらは他のゲームでは味わえない、「艦これ」独自の快感である。この快感を快感と感じれるかどうかというところで人を選ぶだろう。ただ、1度はプレイしてみて欲しい。問うて欲しい。今日の1枚の絵を獲得するために、時間ではなく、お金を浪費させる日本のゲーム体制は正しのかと。

プレイ期間:1年以上2016/05/14

4月から始めて、そこそこ楽しんでやってます。今回のイベントも腕試しで参加したのですが、特に最後のE7は流石にいただけません。1日張り付いても最後がどうしても削りきれず諦めました。ギミックの仕掛けは社会人には厳しいですし丙のレベルでも上級者向けの艦娘がいないとルートが固定できなかったりとかなり厳しく、ストレスが溜まります。何故こんな変な仕様にしたのでしょうかね・・・。

プレイ期間:半年2015/08/23

登場キャラや装備の増加により以前よりかは新規の方が無料でもそんな制約なく遊べる期間は減ってはいるがそれでも無料で遊べる期間は長い方のゲームだと思われます、また全盛期と比べれば流石にアクティブは減ったものの攻略情報は多数あるので何をすればいいかや、どのような編成で行けばいいのかはすぐわかると思います。
良い所は
毎日数分の遠征と演習をしていれば確実に自軍の戦力と保有資源は増えていくので忙しい日でも無理なく遊べる事、プレイヤー数が多いので攻略情報は非常に潤沢(但し自分の戦力に合わせて適正な攻略情報を見つけてくる必要があります)、春夏秋冬年4回確実にイベントを開催してくれる事、個人的にBGMが非常に好みだった事などでしょうか
悪い所は
敵を倒すゲームでは至極当然の特定の敵を狙うという事に制約が掛かっておりこの仕様のせいで非常に苦労します。また自分だけのお気に入りの艦隊で敵を倒せとありますが、これも制約が多く例えば空母を2隻以上入れるとボスに行く確率が激減、最悪ボスに絶対たどりつけなくなるなどの海域が多いうえ、所謂最適解編成でないと貯めた資源の減りやボスの到達、撃破の可能性が下がるため自分だけの艦隊を組むというのは非常に難しく且つ場合によっては非効率プレイになります。またイベントは難易度が選べるものの難易度によって報酬に差がかなりある事が多く遠回りにプレイヤーに上位の難易度を選ぶ事を強要してます、特に航空機は手に入れたか否かで今後の難易度を左右する性能を持っていることが多いです。
良くも悪くも運に左右される事が多く目当てのキャラを手に入れられるかどうかは完全に運であり(建造の場合は最適レシピなどが考案されているがそれでも出ない時はとことん出ない)、自分なりの軟着陸地点を見つけられるかどうかが(イベント時は特に)大事なゲームだと思います。
個人的に運営には古参との装備格差が大分大きくなっているので初心者や新規の方に対して多少は追い風を送る仕様なりシステムを実装して欲しいですね、烈風改とか持ってない人限定であげる任務出しちゃっていいと思いますw

プレイ期間:1年以上2017/06/23

やはり大規模イベ=クソイベの法則は今回も健在
装甲395やレ級や中枢、詫び空襲に代表されるようなド派手な簡悔こそ無かったが、今回はダブルゲージで実質10海域に輸送2000と非常に海域攻略が冗長で、乙難易度からは札5枚、さらにE-1からギミックがありギミック海域の数も多く、敵の主力もPT小鬼群やツ級が大量展開され、E-2ボスは避ける不沈艦の王様・ネ級が黄色くなってボス旗艦となるなど、総じてとにかく面倒臭さに特化した、ネチネチ簡悔イベントとなっている
15夏や16春のような急激かつ大量のユーザー引退こそ無いだろうが、日を追うごとにじわじわと引退者を出していくイベントになるだろう
またドロップの確率も、これだけの面倒臭さの割に見合わない大変渋いものとなっているようで、こうしたデザインからは、あと少し残っているリアルイベントやリアルコラボで残存提督から巻き上げるだけは巻き上げておきたいので派手に大炎上するのはまだやめておきたいが、しかし簡悔自体はやめられないという、田中謙介の強欲さ、意地汚さが垣間見える
そして新規中堅復帰勢は完全にバイバイ
この運営は、完全に、選ばれた信者しか顧客として見ていないのだ
よって、評価1をつけることが妥当であると判断した

プレイ期間:1年以上2017/08/12

運ゲー

牧場マンさん

とにかく運がすべてのゲームです。
どれだけ金をかけようが、レベルを上げようが、資材を貯めようが、どんな装備をもってしても運が悪いと攻略などはできません。
平均LV120の艦隊が30回挑戦してクリアできない海域を、同じ装備・同じ艦で平均LV半分の艦隊が1回の挑戦でクリアできるようなゲームです。
このようなことが絶対に起こります。
それが早いか、遅いか、いつ起こるかだけの差です。
嵌ってしまうと、何をしても無駄。ただのクソゲーと化し、なすがまま身を任せるばかりです。
そこにゲーム性は全くありません。その点は一番期待してはいけません。
金を出しても攻略できないのですから、金を出すまでもないゲームです。
無課金で適当に遊んで、課金している人を冷めた目で見る程度の心持ちでプレイするのがいいと思います。
努力して準備を入念に行い真面目にやったものほど馬鹿を見るゲームです。
これからはじめる人は、自分の運の良さを判断して、プレイ中は感情を殺し、どのようなことがあっても決してイライラしたりしないでください。
イライラしても絶対に思い通りになりません。イライラするだけ無駄です。
たかがゲームです。あなたの大切な時間をそのような煩わしい感情で無駄にすることはありません。
明鏡止水の心(あるいはマゾの境地)でプレイしてください。
さすれば悟りも開けるかもしれません。
それではご武運を。

プレイ期間:1年以上2016/05/23

<<戦闘>>
ただ眺めてるだけ。
”大破”してないか確認する為、張りき必須。
(エアプレイヤーのように"ながらプレイ"をすると大破を見逃して轟沈(ロスト)します)

そしてテンポが悪く、進行の遅い戦闘画面がだらだらと流れる。

→つまらない事に無駄に時間が掛かる。ストレスマッハ


<<艦隊育成>>
ある程度レベルを上げて改造すれば性能向上は頭打ち。レベルを最大まで上げても戦闘では誤差の範囲。
改造後は育成する意味無し。

そしてある日突然、艦娘のイラストが「誰だお前?」という小学生が描いた落書きのような物に変更される。
おまけに発想の貧困さ丸出しのボイス追加。

→好きだった艦娘もいつかは必ずキャラ崩壊。ストレスマッハ


<<艦娘コレクション>>
レア艦が全然強くない。出ても嬉しさ皆無。
そしてプレイヤー側の最強艦「大和/武蔵」も他より多少マシ、という程度。

→どうでもいい性能の艦娘をコレクションしても虚しさが残るだけ。ストレスマッハ


<<ゲームの難易度>>
wikiで情報を調べて出撃や建造を繰り返すだけだから、難易度は「無い」と断言出来るほど簡単。
そして時間短縮のための課金アイテムが無いため、無課金/廃課金に関係なく時間が掛かる。

→中身が無いくせに時間だけは掛かる。ストレスマッハ


<<運営>>
史上最低と言えるレベル。
艦これと同じ、DMMの他のゲームと比べても艦これ運営の酷さを群を抜いている。

→やらなければいけない事を何一つできない無能運営。ストレスマッハ


<<総評>>
・ゲームで意味もなくストレスを受けたい。
・思考能力が無いので、難易度0のゲームをやりたい。
という人は、艦これをやればいいんじゃないんですかね?

プレイ期間:3ヶ月2014/05/17

延命に失敗したいい例

オワタ@クソ提督さん

そろそろゲームの方は末期でしょうか。
そのうち実装されるはずの先行実装艦はいつまで経ってもイベント海域限定低確率ドロップ。
仮に実装されてもイベント限定と同じで高難易度海域、ボスS勝利1%未満。
イベント報酬艦は手に入れておかないと手に入りません。
(大鯨とかいう娘がいますが都市伝説レベルです)
サービス終了までに実装されるのか怪しくなってきました。

大和に武蔵?低確率でまとまな生活をしている人では資源が幾らあっても足りません。大型艦建造は長い時間と運が全てです。

ですが苦労して大和や武蔵を手に入れても悲劇が待っています。それは、味方の高火力艦は敵駆逐艦を最優先で攻撃して、敵高火力艦を放置した挙句、反撃でワンパン大破されて修理にバケツと大量の補給が必須という点。
空母や甲標的で先制攻撃して雑魚を一掃する作戦を立ててもミスするか、空母2杯で駆逐艦1撃沈という始末(熟練艦載機なのに)で、結局残った雑魚艦を最優先でスナイプしてくれます。
(偶に運よく戦艦同士の殴り合いをしてくれますが)
装備を整え、最適化された艦隊編成で挑んでも、敵が上回り不利になるように仕組まれたシステムです。

前回のイベントの報酬艦秋津州。この艦が居ないとルート固定できませんでしたね。駆逐艦を追加投入することで代用できましたが、変わりにその駆逐艦が仇になり大破撤退終了。
烈風改も持っていないので、制空権優勢で頼みの着弾観測射撃が低確率化、明らかに不利になりました。
艦これにおいて不利とは、他のゲームでいう所の運がないとほぼ不可能に等しい感じです。

戦闘糧食とかいう有料アイテムも実装されましたが、こんなものを使わないといけないような海域が今後出現するのでしょうか。
延命措置で改二の実装も改造図が必要な子が増えていきそうですね。

みなさんが書かれている通り、新規や運が無い人には厳しく、普通の生活をしている人には継戦能力の確保が難しいゲームです。
今回イベでは古参提督の方でさえ嫌気がさした仕様。

まともに楽しめるのは張り付き可能なニート提督(←民度が低いのはこの辺り。何せ社会勉強していないので)、仕事以外の時間をつぎ込んでいる廃人提督(身体を壊す前に目を覚ましてほしい)、運ゲーだけに雪風提督くらいでしょうか。
コツコツやれば社会人でも可能ですが、そのコツコツをたった数回で台無しにしてくれます。

プレイ期間:1年以上2015/09/19

他ゲー、それもジャンルやゲーム性が離れているゲームとあんまり比較するのは、確かに論点がズレているような気もする
しかし、それも、他ゲーでも類を見ないような最低最悪の糞運営だからこそ起きる現象だ
個人的には、プロマシア期のFF11を否が応でも思い出してしまうが、そのくらい現在のゲーム業界において、艦これ運営の対応の杜撰さや不誠実さ、怠慢や簡悔志向は目に余るものになってしまっている現実がある
艦隊これくしょんと銘打っているのだから、もっとコレクションしやすくはできなかったのか
双六に近いゲーム性と言われているようだが、それなら何故もっとシンプルで遊びやすいデザインにしなかったのか
キャラクターには光るモノもあるので、ひたすらそれが惜しまれるし、客商売の常識というものが、ゲームクリエイターとして最低限やってはいけないことの認識のタガが、艦これ運営には決定的に欠けている
いっそのこと版権や運営権は、他所の会社に委託すべきだったね
あとプロデューサーの田中も、出しゃばるべきではなかった
後発ゲームの戦艦少女に移行するユーザーが多いが、それもこんなゲーム内容と運営姿勢では当然の結果か
進水式勃起や詫び空襲は、話を知った時には唖然としてしまったよ

プレイ期間:1年以上2017/07/20

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!