最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あんまり関わりたくはなかったんだが
ーーーーーさん
↓の連投害児さん
それはあんたのレビューやろ?だったらそれでええやん何が問題なのよ
何でわざわざ他人に噛み付く必要があんの?ここレビューするとこやん
好きにレビューしたらええけど他人のレビュー貶す権利ないやろ
大体レビュー板で何度も何度も人ののレビューに噛み付く掲示板じゃないやろ
自分の書きたいレビューは書けばいいけどあんさんのはレビューじゃない。
いい加減辞めてくれんか迷惑でしかあらへん。
☆1の低評価付けた理由は他の人も言ってる事とほぼ同意権
年々とゲームが楽しくなくなってきた、ただそれだけ
わりと真面目に他ゲーに移ったけどPSOよりかはマシかな
まぁどこも似たりよったりしてるけどPSOは単純に楽しくないって話し。
同じクソゲするんなら暇な時遊びたい時に遊べるゲームのがいいし
緊急待ちして限られた時間だけでしか遊べないのは論外。
プレイ期間:2017/12/08
他のレビューもチェックしよう!
バッサリさん
せざるを得ない。
一強体制を確立云々→してない。現状Hr一強ではない。まずHrは上級職。上級職に総合力でも追いつきたいとか「常に自分最強じゃないと許せない」層。通常クラスで上級職に追いつく或いは超えるとなれば相応にPS、装備、やり込みが必要なのは当然。それ等があれば上級職Hrを超えられるバランスなのが現在。事実Fi、Raは現状クソ強い。雲泥の差を感じるなら実力が足りないだけ。
ロック云々→癖が強いのは事実。だがロックシステムで致命的にゲームとして崩壊するならまだしも、慣れや練習でどうにでもなる部分を自分が出来ないからとクソゲー扱いは妥当性が無い。因みに射撃クラスは適宜ロック、肩越しを使い分ける技術も必要。PSの範疇の話でしかない。底が浅いと感じるなら苦にならないレベルの話だが。
ストーリー云々→自身の頭にどのような超大作があるか知らないが、賛否は個人の主観に拠るもので「SFじゃないしご都合主義だからクソゲー」となるなら「SFじゃない、ご都合主義」が好きな人には良ゲーという事になる。ストーリーのせいでゲームが致命的に成り立たないならば批判も妥当であろうが自分が気に入らないから他人も気に入らないはず理論は妥当性が無い。
脚本家についても、その過去作を自らプレイした上での批判ならばともかく周りがクソと言っているからクソという程度では信憑性がない。
因みに自分はアクション面を楽しんでいるしストーリーを重視していないので特に不満が無い(どうでもいい)。推理やサスペンスでもないのにご都合主義であってなにか問題が?という程度。そもそも存在する物語作品の大半はご都合主義である。
運営云々→開発費とオフイベ(広告宣伝)は別予算。オフイベを止めれば開発費が増える訳ではない。ユーザー有利は即対応と言われるが即対応されているのはゲームバランスに大きな影響がある物である。それほど大きな影響がないものはユーザー有利であっても基本的にメンテタイミングで対応される。勿論ユーザー不利でもゲームバランスに影響がある物は即対応されている。至極当然。
コスのカラバリ→好みは主観。自分が欲しい物以外全部ハズレだから消せと?課金スクはラインナップも排出率も明示され、それに納得できる人が引く物。また二週間ごとに新コスが追加され続けており、ここから予算縮小が明白とはこじ付けが過ぎる。「10年運営目指す」という運営初期の発言から、既に5年過ぎた現在折り返しもむかえこれからは予算縮小されるだろうという予想なら理解出来る。
プロデューサー、ディレクターの発言→暴言でなく正論。“出来ない”層が正論を突きつけられ暴言だと騒いでるだけ。
例、
固努怠→先の投稿にて触れているが、安定クリアとかタイム短縮だとか完全に自己責任。理想に及ばないなら固定を組めるだとか野良を牽引できるだとかあらゆる面で自分に理想を実現する実力が無いだけ。
ぼくそん→企業が損になる事出来ないのは当たり前。
繰り返しになるが、この例に漏れず悪評の殆どが根拠の乏しい単なるワガママ。(悪評の代表の様な分かり易いレビューを書いて下さって感謝)
「信者」だとか「擁護」、転じて「アンチ」等と本気で言ってるレビューは参考にする価値無し。自分と違う意見は運営擁護と錯覚してるようだが、筋の通らないワガママさが非難されているだけである。
運営に非が無いワケでもないし好みもあるのだから筋が通るなら幾らでも批判なりなんなりすれば良い。
ここまでが前提になってしまうが、ゲーム自体は普通に遊べる内容。グラフィックが最近の他ゲーに見劣りするのは事実である。
上記の問答で予想できると思うが“前線に立つなら相応のやり込みが必要”。これを分かってない人が騒いでいる。
とは言え廃プレイ等全く必要ない。苦戦したから強くなろうとか、もっと上手くなりたいといったゲーム的に必要な僅かな向上心だけあれば問題ない。
ゲーム的な上限は相当高く、やり込みとしては底が見えない。実際自分もそこを楽しんでいる。(やり込みの例、Hrソロ黒竜地上立ち回り無被弾クリア、アストエーテルリタ5込み6スロ以上ユニ作成など。本当に底が見えない。)
自分で目標を決めそれを達成するまでを自己で責任持てるなら楽しめる。
というかそれはどのゲームにも言える・・・。
自分にだけ都合がよく楽であればあるほど良ゲーとか思ってそうな、与えられないと何も出来ない人間にはオススメしない。
好き好きあるし合わない人には合わないだろうなとは思うが遊べない内容じゃないから無料だし試してみればいい。
プレイ期間:1年以上2018/01/29
ダカラゴミーさん
取り合えず運営が糞って言うことは周知の事実だと思うのでおいておいて
現在はまた強烈な虚無期間に突入しています。
使いまわしクエストで延命措置を必死こいてやってる感じ。
クエストについては雑魚キャラで異常に硬いやつがいたり
壁にめり込んで弱点隠すボスキャラがいたり
カメラが近すぎて全体が見えないくせに基地外ムーブで即死攻撃してきたりと
おおよそ戦闘ゲームとしてはゴミ
ただ、操作性や動きの爽快感はあると思う。
カメラを見づらくして戦闘の難易度調整してるとほざいていた運営が
作っているのでここらが限界か。
クリエイティブスペースという、家とか色々作れるスペースを実装しました。
ある一部のユーザーには刺さっているようですが自分的には死にコンテンツ。
ここの開発はセンスがない様でUI関係が総じてゴミということもあり
このクリエイティブスペースの操作も本当に分かりづらく使いづらい。
直感で動かすことができない感じ。
これをやるならマイクラとかやったほうが数百倍マシ。
新しい武器防具が実装されるが、どれも誤差程度の能力アップしかしていない
そのため、強さ突き詰め団体以外はほぼ更新しなくていいレベル。
キャラクリが非常に優れており自由度が高い。
が、体の調整やアクセサリーの調整など、かゆい所にいまいち届かない
そんな設定になっているのでイライラさせられる事が多い。
ディレクターだかプロデューサーだかの木村という奴が言っていたが
これから新しいMAPを追加する予定はないらしいので
既存のMAPに使いまわされてぺらっぺらになったクエストを追加し
なるべく金をかけないで運営していく事が確定した。
いつサ終するか分からないので課金は慎重にするべき。
現在の人口は全盛期、酒井と言う奴がバカ騒ぎしていた頃の
10分の1程度には衰退しており、ブロック人数バーを見て
絶望する事が多くなってきた。技術力がないので鯖統合も出来ないだろうし
このまま緩やかに衰退していくであろうRPG。
プレイ期間:1週間未満2024/03/23
(´・ω・)さん
そもそも星1レビューの方々ってオンラインゲームに向いていないんでは・・・?
書かれている内容を読んでみましたが、それだと対人がメインじゃないネトゲは全てアウトという有様です。対人だとネトゲでなくともやばい世界ですし。
他のゲームの星1レビューを見ていてもそうですけど、なんでこの方たちネトゲなんてやってるんでしょう。どう考えてもストレスにしかならない。
まあ、これだけ圧倒的に星1評価がついている割には、それなりに接続数確保できてるゲームというだけの内容ではあるので、それなりに楽しめます。
ただ、廃プレイしたいのであればFF14や黒い砂漠などの方がいいでしょうし、もっとプレイヤースキルを磨きたい、というのであれば対人要素があったり、戦闘がもっとシビアなアクションゲームの方が向いているでしょう。
良くも悪くもライト層が適当に繋いでやってるだけでも新実装に置いてきぼりくらわない程度のゲームですので、気軽にアクションをやりたい方向けじゃないでしょうか。
ただし、他の全てのネトゲがそうであるように、やはりWIKIを確認するのは大切です。しない場合、運良く面倒見の良い方にめぐり合うとかがない限り、迷惑プレイヤーと呼ばれる存在になってしまいます。
そうなればしなくてもいい嫌な思いをすることもあるでしょうし、PSO2にかかわらずネトゲをやってみようと思う方は心に留めておいたほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/05/02
ハロハロさん
新レイド
「異界に紡がれし知の化身」は物足りない難易度と感じた。
達成報酬の方もかなり少なく開発が間違ったと思えるほど。
最近新規に入って来たSWITCHプレイヤーを意識しての練習レイドと思えば納得もできる?
エキスパート条件の変更
過疎化が進む中、さらにプレイヤーを締め付けてどうするんだろう。
新ダークブラスト
選択肢が増えるのは素直にいいことですね。
経験値をあらためて貯め直しさせるところがまた泣かせてくれます。
プレイ期間:1年以上2018/04/11
スケキヨさん
キャラクリして育てた自キャラでアクションゲームができる
これがPSO2の魅力だと思うのですが、運営がそれを理解していません。最近は、AISというロボットを強制使用させられるクエストばかりを実装しており、やりたいクエストがなくなりました。
また、運営は、プレイヤーのモチベを削ぐことを平気でしてきます。
報酬期間という装備作成をしやすい期間の直後に、作った装備を下方修正したり上位の装備を出してきたりするのは毎度のこと。作ったばかりの装備がすぐ無価値になります。職のバランス調整も無茶苦茶で、プレイヤーが混乱させられることはしばしばです。
運営がプレイヤー目線に立てないことが問題の根幹かと思いますので、運営のメンバーが入れ替わらない限り、改善することはないでしょう。
ゲームの素材自体は悪くありませんので、☆2としておきます。
プレイ期間:1年以上2020/01/08
名無しさん
いい点…キモ豚がブヒれるエロコスが溢れている事
悪い点…
・リアルマネーをかけて強化した装備のクラスを定期的に弱体されたりする
・ライトユーザーの金策だったTAを週一に
結果やることが無くなる
↑運営が自らやることを無くしている
・コスがダサいとにかくダサいエロコスしかない
・火力がインフレしていて大体の敵が瞬殺される
・レア堀ゲーなのに数時間おきに来る緊急にしか重要なレアを仕込んでいない
・ある程度進むと完全なルーチンワーク化する
・公式姫プなど公式自らがゲーム内の空気を悪化させている
さっさとサービス終了したらいいレベルの
パチンカスオンライン
プレイ期間:1年以上2014/09/21
はまじさん
確率だから多少の偏りはあると思いますが、その偏りが極端過ぎでレアが出る人と出ない人の差が激しすぎます。
操作してないと言うなら完全にドロップシステムに欠陥があるとしか思えません。
同じ回数やっても出る人は数本拾うのに対して出ない人はどれだけやっても出ません。
確率が同じはずなのに凄い差が出ます。運営陣と仲の良い人がレアアイテムを良く拾う傾向があるので疑われても仕方ありません。
ちなみに私も疑ってますw
それと、課金アイテムでレアドロップ倍率+300%なるものがありますがゲーム内で入手可能な250%と比べてたったの50%増しです。
しかもたったの3個で1000円もします。効果は言うまでもなく無意味に等しいアイテムです。
ゲーム内でレアとされるアイテムはぽつぽつと出はしますが、レアとは言い難いゴミですね。レアなのにゴミと言うのも変な話しですがこのゲームのレアの定義がちょっと酷いです。
昔なら確かにレアだったかもしれませんが今は大量にドロップするようなアイテムでもレアのまま。
大量にドロップするならもはやレアとは言えないですよね。
まずアップデートする毎にレアの定義を変える必要を感じます。またはそんなアイテムを新しいマップでドロップしないようにするべきです。
課金アイテムなのに効果を感じれないアイテムを売るのもどうかと思います。
サーバーが糞過ぎてラグが頻繁に発生します。ゴールデンタイム時等ログインユーザーが多い時間だと完全に時が止まるThe World状態になるのは日常茶飯事です。
本当に酷い時はサーバーが耐えきれずに落ちる事もあります。こんな状態でサービス提供してるとか凄いですよねw
通信機器に異常はありませんとか苦しい言い訳ばかりでサーバーの増設等は全くする気はないようです。
まぁSEGAとは言ってももはや中身は別物で朝鮮人も多く入り込んできてるようなのでまともな運営ではないでしょう。
今からやろうと言う人がいてもおすすめは到底出来るものではないです。
チョンゲーの方がまだマシなレベル。
プレイ期間:1年以上2014/12/27
名無しさん
タイトル通りだがすまんその年金もっと別なことに使ったほうがいいぞwww
わざわざ課金額もアピールしてるところが頭が菅沼というかなんというかwww
クソワロタわwww
13とか既にユニクロ化してるのに5本だけとかその課金額無駄になってるとしか思えんわw悪いこと言わんからもっとリアルに使ったほうがいいよそれwww
プレイ期間:1年以上2015/09/29
のこじろうさん
このゲームには難易度があるのですが
わたしの今のレベル帯に人いなさすぎてソロでやるしかない
モンスター自体は糞弱くて楽に倒せるんですがやる気がおきません
ドロップするアイテムもゴミばかりなのでモチベが保てない
プレイ期間:3ヶ月2013/11/25
あかんやつやさん
以前は楽しかったのですが、スーパーハード(以後SH)実装に加えマルチの醍醐味であったPSEバーストの使用変更、SロールGuHuの独壇場状態ともう完全にゲームバランスが崩壊しました。SH実装時は私もレア掘ってたのですが、インラン参加・レアドロップアップ使用しても何一つレアは拾えてません。運が無い、と言われればもう終わりなのですが、いくらなんでも絞りすぎです。あと、SHではエネミーの接近速度、行動パターンが変化しました。「これでよって敵が強くなり少しは楽しめる!」と実装前はそう思ってました。しかし現状はスタイリッシュロールガンナーが高火力で敵を瞬殺しマルチにいる近接職はボタン連打することもなく、ただただ歩いてるだけです。そして私もガンナーやってたのですが、チームで集まってマルチやってたある日「ガンナーは帰れ」と言われました。もう、ダメですね。いい点は、キャラクリの豊富さ・BGM・基本無料プレイくらいでしょうか。他は評価できません。
HDDデータ消滅事件もあり僕のフレも大分インしなくなりました。装備だレアだ云々いう廃人が集うゲームです。ミドルユーザー、ライトユーザーはまともにプレイできないと思います。
それでもやってみよう と思う人はどうぞ。基本無料プレイですし
プレイ期間:1年以上2013/11/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!