国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

低評価は公衆便所の落書きだと思ってね

スィートマスタードさん

公衆便所で落書き見かけたら、どう感じますか?
ここの低評価レビューがまさにそれですね
友達や先輩、会社・上司の悪口=現役ユーザー批判、自分の低レベルを棚に上げた難癖、被害妄想が入った難易度批判
ヘイト落書き=アンチの下げ目的、粘着キチの運営・田中叩き
低俗下ネタマーク・ワード=伏せ字禁止ワードを使った、低脳イミフな書き込み
電話番号やアドレスの書いた詐欺サイト誘導=他ゲームステマ
低評価レビューはだいたいそんな感じだと思って間違いないですね
なので悩んでる人は低評価など気にせず、安心して始めてくださいね

プレイ期間:1年以上2017/12/09

他のレビューもチェックしよう!

初心者の方、忙しくてプレイする時間があまりない方には
少し厳しいゲームかもしれませんね。
また、ゲームタイトルに「これくしょん」が付いてるものの
コレクションさせる気もない艦娘が一部います。
私は秋月やプリンツを所持していますが未所持の方のために
何かしら救済があってもいいとは思います。(明石のように)
艦これのイベントは全員仲良くゴールできるようなものではありません。
私は長く艦これを続けているので一応イベント完走はできますが
流石にこの前の夏イベの零時リセットやら制御できない羅針盤には堪えました…

今からこのゲームを始めようと思っている方にはオススメしません。
もう1年以上プレイされている方々はあまりカリカリしないで
マイペースにやればいいんじゃないですか?

プレイ期間:1年以上2015/10/04

元々はキャラを愛でるだけの運ゲーでした。ただ可愛い艦娘を愛でられればそれで良い。そんな人たちが集まって遊んでいたのにも関わらず、人口が増えた為か、自分がまるで本物の提督にでもなった気になっている痛い勘違いをした豚が現れ、そのあまりの臭さで一気に艦これをダメにした上に、あたかも本物の戦争をシミュレーションしたゲームであるかのように大きく下品な口で叫び出しました。・・・秋イベ等、鬼畜な所は初期から見られ、確かに理不尽ゲーなんて今更のように思えるのでそこはまだ良いのですが、私が冒頭で述べた要素であるキャラを愛でられればそれで良い精神が変な方向へ進み、捻じ曲がりました。結果、ついていけずに離れていく人間が多くなったのだと思います。
私もそうです。
運営は何を思ったのかプレイヤー同士を争わせるかのような体勢でイベント作りに励んでいるようで、結果、このレビューサイトのようにファンが二つにきっぱりと別れてしまいました。中には低評価をつけていながらも、きちんと良い点を挙げている人に「アンチ」などという文句をつけられたレビューも有ります。信者にはその事が分からないのでしょう。低評価勢にも信者の考えている事がさっぱり分からないでしょう。
最早この対立はサービス終了まで永遠に続きます。続く事でしょう。ちょっとでも愚痴を流せば甘えだ慢心だの・・・そんなに本物の提督になりたかったら海上自衛隊でも目指せば良いのにね。ゲームの中で提督(笑)
とまあ、それはともかくとして、この糞ゲーの糞のような対立に巻き込まれて疲れ果てたくなければこんな本物の糞ゲーなんて辞めといた方が絶対に良いです。ブラウザだから?ソーシャルだから?そんなん甘えでしょ?(笑)慢心乙(笑)・・・本当、糞ゲー

プレイ期間:半年2015/11/05

レビュー

+2さん

2年くらいプレイしているが、だらだらと継続中。
ゲームとしてほ60点くらい、少し下にあるファビョってるレビューが笑えたので評価追加しとくね。
期待していた他のゲームが外れだったので、復帰したりと空白期間はあるがそれなりに面白い。
長期間だらだらやるには最適と思えたゲーム。
マウスクリックで済むため、ネットサーフィンの合間やテレビを見ながら等とそういう遊び方がによく向いている。
ちゃんと確認さえすれば轟沈はないのでながらプレイは十分可能。
続けていると、大型はコンプ、図鑑もコンプ、資源はカンストとやることがなくなってくるため何か新しいコンテンツでも追加してほしいこの頃。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

キャラ付を勘違いしている運営

パセリ艦は割と好き。さん

可愛くないキャラクターがたくさんいます。
最初見た時にはこれが人気のゲーム?理由は?と真面目に考えてしまいました。

最初にタイトルに映し出されたしばふ?艦を見て
「なにこの可愛くないキャラクター…色もべた塗りで派手さもない。人気ゲーム???」
となりました。以下絵とキャラへの批評です。

昔看板だった島風というキャラクターは完全に「痴女」な恰好をしているのであまり好きでは在りませんでした。
しずまさんが描いているキャラクターは他のキャラ絵に比べて可愛さや華やかさがあり、ソシャゲ系だなと感じることはありました。
実際欲しいと思うキャラも一部いました。

ですがプロデューサーの指示なのか、あの「雪風」が前歯が目立つキャラクターでとても好きになれませんでした。
ステータス的には強いのですが顔が気に食わなかったです。
プレイヤーの中ではビーバーなどと言われているそうですね。この5年ほどテコ入れもないキャラクターです。正直空気です。

逆に大和は見た目がよく、連合艦隊旗艦などと言われても良い華やかさがあると思いました。
ですがキャラは事あるごとに「ホテル」という単語を絡めてしゃべり、アニメでは大量に盛られたご飯を赤城と食べる描写がありとても汚らしくみえて意地汚いキャラクターに感じました。
非常に残念です。

しばふさんが描いているキャラクターは見た目は全部好きじゃありませんが、何人かは良いキャラ付けしている子もいました。
まぁ好きにはなりませんでしたが。

大井というキャラクターがいたのですが、昔は
「北上至上主義だが、提督(プレイヤー)は頑張っているし認めて上げなくもない」
というキャラクターで、ケッコンシステム後のセリフもプレイヤーを想う言葉などを感じられたキャラクターでした。
ですが…どうしてそうなってしまったのか、アップデートでセリフが差し替えられ、完全北上至上主義になってしまいました。
アニメもなぜか各話必ず出現し、糞レズかましていくという、二次創作からの逆輸入をしてキャラクターが完全に陳腐化してしまいました。
本当に残念でした。本当に…

加賀というキャラクターは割と成功したのではないでしょうか。私自身もしばふさんが描いたキャラクターの中では
絵柄もFFタクティクス感がまだあり、割と好きなほうです。五航戦との関係も、ありきたりではありますが良い関係性を築いていると思います。
相方の赤城は最初は戦闘狂なキャラクターでいくのかなと思い、良いキャラだと思ったのですがいつのまにか大食いキャラへ転向していました。
しかも転向理由が「バグ」で一人だけボーキサイトを多く消費するという運営のミスから発生した大食いキャラなのでしょうもないです。
正直戦闘狂キャラのがうまくいってたと思う分とても残念な気持ちになりました。

他にも上げるとキリがありませんが、全体的に口癖を付け、その言葉を芸風として天丼しているだけな用に思います。

「ぽいぽい」だの「かもかも」だの事あるごとに「ホテル」だの「カツ」だの「北上さん」だの…
足柄に関しては二次逆輸入し合コン失敗行き遅れにされるわでキャラクターの良い持ち味をわざと潰しているとしか思えません。

キャラクターが酷い諄く、お前はそれしか言えんのかと言いたくなってしまいます。
今後も二次創作等から逆輸入されると思うと今でも好きなキャラクター達が陳腐化していくのは悲しく思います。
まぁ…もうこのゲームをやることはないでしょう。
あ、ゲーム自体はほんまもんのクソゲーです。やらないほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/02/13

艦これ2017夏イベ微差栗まとめ

戦死提督の怨霊さん

簡悔まとめ、とも言う

詫び無しのいつものメンテ延長
E1から初心者バイバイ潜水マップ(E1ボスHP377)
E2からゴミック、恒例のダブルゲージ
後段作戦の開放は予定から6時間後
E2ボスはネ級flagshipでHP220、しかも敵だけ連合
E4で現在入手不可のプリンツが特攻、前段作戦から海域を跨いだゴミック
E5で現在入手不可のグラーフでE5最短ルート固定
E6のあり得ないTP数(甲はなんと2000)に加え丙作戦のサイレント難易度上昇修正
札6枚バグ
重巡並みのステータスを持つ「駆逐」ナ級の登場と大量配備
初登場時その絶対回避能力、雷撃能力、特攻装備必須で炎上案件となったPT小鬼群が、何故か初登場時の修正後版に比べ強化されてまさかの再登場
中枢棲姫の完全上位互換・欧州棲姫やトリプルダイソン、PT小鬼群大量配備、ダブルヲーを筆頭にあり得ない難易度と化したE7
あ艦これ管理人「なんでクリアできたのかわからないし真似しても多分クリアできないから編成真似するな」
イベント開始から1週間経過しても攻略情報が出揃わず確定しない
微差栗艦隊
アカウント乗っ取り被害による引退者が続出、セキュリティのガバさ加減を露呈←New!

プレイ期間:1年以上2017/08/18

平成13年の7月から艦これを遊んでます。きっかけはとある新聞のコラムに課金ガチャがなく、高額課金を強いられなくとも全キャラクターと邂逅可能と紹介されていたからです。

2年ほど遊びましたが、快適にプレイするのを前提にすると初期2000円+月0~3000円程度の課金は必要と感じました。ほとんどは拡張系の課金で、ソーシャルゲームとしては安価な部類に入ると思います。もちろん無課金でも最深部までプレイすることも可能ですし、艦娘コンプすることも可能です(図鑑上で)が、相応の縛りプレイを強いられますので課金する・しない、課金タイミングの見極めも大切なポイントでした。

過去のレビューをみるとゲーム内容に賛否さまざまな意見がありますが、良い点悪い点含めて個人的には楽しめています。と言う感想です。他に人に手放しに薦めたり逆にやめたほうがいいとか言うつもりはありません。

ただ、遊んでみると判るのですが、いわゆるブラックプレイでランキング上位に張り付いているプレイヤーが数多くいますので、有言・無言の煽りはあるものとして覚悟したほうがいいと思います。オンラインゲームの宿命みたいなものでしょうね・・・

未プレイの方の参考の一助になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

おおげさすぎでしょ

おおげささん

なんか、皆すごい低評価だなぁ。
俺が思うに艦これは折り合いをつければ、これほど素晴らしいゲームはないと思うぞ。

そりゃ今回の夏イベはすっげぇ難しかったよ。
特に最後面は時間制限付きでまさに運ゲーの極み状態だったなぁ。
けどさ、別にクリアできなくてもいいわけじゃん。確かに防空駆逐艦はいれば心強いけどさ。通常のプレイをする上では他のキャラで対空カットインすればいいわけだし。

毎回こんなにキツイんだったら問題あるかもだけど。他の季節のイベは俺から言わせればヌルゲーの極みなイベントだったぜ?(甲を選ばなければな。)だったら、一年に一回くらいは勝つか負けるかわからないスリルな勝負があってもいいんじゃないか?とは思う。

とりあえず夏イベで各々思う所ははるかもしれないけどさ。今の時点で空母連れて3-5やってみ?2-4クリアがまだな初心者なら2-4でもいいよ。艦載機が育ってれば超余裕だぜ?艦載機熟練度システムの恩恵はかなりでかいのが目に見えて分かる!そんな感じでさ、自分にとって、できそうな所はしっかりとやる!んで、マジでキツイところはさ、「おいおい、こんなの攻略できんのかよw」って感じで、マジメ半分・ふざけ半分な気持ちでやってみて、ダメそうなら諦める感じでやってきゃいいんじゃないの?そいういうプレイをしてても全然普通にやっていけるっていうのが艦これの醍醐味だと思うぞ。

個人的には大淀(かなりの戦力になる!恐らく、照月と同等かそれ以上に使い道がある)が簡単に入手できて、全然OKなイベントでした。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

今回の夏イベは過去最大の田中難度

祝虚無期間200日目さん

はいはい、★5艦豚さんの毎度聞き慣れた嘘レビュー入りました~
長所となる感想を述べられない無いことがはっきりと伝わり実に分かりやすい戯れ言ですね。

今週末26日からいよいよ今年初のイベント、田中曰く梅雨と夏の合同作戦のようですが6月は既に夏期なので普通に夏イベになります。早速メンテナンスから完了予定時刻より延長に延長を重ね作戦開始は翌日未明であることは皆さんよく訓練されていますからご理解は十分でしょう。(この辺で運営として最悪)
今回はなんと新規艦娘10隻、声優六名(大半はタニベ率いる社員勢と田中に目をつけられた哀れな新人勢)といったラインナップ、伊達に200日間何もしていなかっただけに豪華に感じる錯覚を披露してくれます。(他ゲーム運営じゃとても出来ない事を平気でやってのけるC2そこに痺れry)

そして海域も大規模となる7海域、各ステージに札による艦娘選別や輸送、戦力複数ゲージとルート短縮、ボス弱体化ギミックといったストレスてんこ盛り要素。それをこなしてしいくのが楽しいと感じる提督もいるのだから田中によく調教されているなと感心します。

通常海域でも言えることなのですが戦闘AIの攻撃手順がとにかくプレイヤー側が不利に回されるのが許せないです。戦闘開始は必ず下段の雑魚艦から狙い敵旗艦を含む上段の敵艦を狙うのは低確率。こちらの被弾は高確率なワンパン大破、或いは小中破すれば敵は執拗に損傷艦を狙い削り続け大破に追い込むといったシステムが道中撤退の主となっておりとにかく時間と精神の浪費ばかりを過ごす毎日です。

古いゲームにつまらない要素を積みに積み重ね、田中をはじめとする運営のユーザーコンプライアンスを無視した排他的な姿勢に★5艦豚さんのような人間性を疑う輩を産み出してきているのでしょうか?
リアルでの社会にも迷惑が拡がってきていますし正にゲーム界の暗部とも言えるでしょう。

プレイ期間:1年以上2020/06/24

イベントの質的劣化

永遠の漣提督さん

今回のイベント、正直E4-2までは良かったと思う。前段作戦は甲でもサクサク進められる難易度で、ボスがそこそこ強いくらい。ドロップも豪華で、何も言うことがない。
E4も1と2は、両方輸送作戦だったが、悪くなかった。報酬艦の「竹」も、雷装値が突出しており、今後活躍の期待できそうな子である。
問題はE4-3だ。これが全てを台無しにしたと言っても過言ではない。
その不満点については既に他の提督諸氏によって語り尽くされているので今さら述べるまでもないが、一つ言いたいのは敵も強すぎるが、友軍も強すぎることは大きくゲーム性を損なってしまっているということだ。
友軍第二陣到着後、よく「友軍の〇〇が撃破した」という報告を見るようになった。言うまでもなく、友軍とは運営が手配したものである。自分が心血を注いで作った艦隊ではない。その友軍がボスを撃破する。艦これの戦闘は全て自動で進む。
運営の用意した敵を、同じく運営の用意した友軍が倒すのだ。オートメーションの戦闘で。それを、果たして「ゲーム」と呼べるのか? ゲームのプレイ動画、あるいはアニメの間違いではないか?
我々は運営が作った「艦娘最強!」なアニメが見たいのではない! ゲームがしたいのである!!
仮に友軍がボスを倒さなくとも、上げ膳据え膳された状況まで作ってくれる。それでボスを倒して、爽快感や達成感を感じられるだろうか?
もちろん、他にも言いたいことは山のようにある。ギミックが煩雑な上に難しいとか、先制雷撃のルール違反だとか、前回あれだけ批判されていたナ級Ⅱflagshipを四隻も並べるのはどういう了見だとか。ただ、十分長く書いたので、その辺りのことは他に譲ることにする。
なお、今回のイベントは、前半欧州に行くが、後半はなぜかフィリピンで行われた多号作戦がモチーフである。この二つを結び付けるものは何もない。そこにはストーリーがない。
そして、よく分からないまま欧州から転進してフィリピンに行くと、待っているのは“あれ”である。引退者が続出するのも当然の帰結だろう。

ゲームとは娯楽の一種である。その本質的価値はプレイヤーを楽しませることであり、如何にそれを達成するかがゲームメーカー、運営の腕の見せ所だ。故に、プレイヤーを楽しませることが出来なくなった時点で運営は失敗しているのであり、改善の意思がないのなら、もはや存在意義もない。

愚痴スレや愚痴Wikiを監視しているようだが、ここも見ているなら、艦これ運営の皆様には投稿されているレビューを熟読し、批判や指摘を真摯に受け止めて、今後の改善に活かしていただくよう切にお願いしたい。

プレイ期間:1週間未満2021/01/05

もうどうにもならない

クソ提督さん

俺は2年以上やった廃人と言われる部類です

ゲームとしては既に成立しません
運を試すマインドシーカー状態

育成する→無駄です
性能は大して上昇しません
レベル150を山ほど抱え、大和や武蔵もレベル140を余裕で超えている

そんな状況でも戦闘は大破撤退祭り
難易度に性能が付いて行かない

ランカーなので装備も普通の人が持ってないものがあるほど豪華です

装備とレベルを整えても全くの無駄
どうしようもない


敵の性能は只管にインフレ
こっちの性能は大和を超えるステータスを持たせられないので2年前から大して変わらず

どうなるかは分かりますよね?


結局、資源を溜めてうまくいくのを祈る
運を試す
それだけのゲームと化してます

戦略は無い、資源を溜めて回数で殴れ
そういうゲーム

ゲームかこれ?


なお、2年以上やってもこんな状況なので
昨今始めた人はいくらやっても無駄です

すぐに回れ右して

カエレ!

プレイ期間:1年以上2015/08/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!