最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
育成やドロップなどがやっぱりマゾい
再開して三ヶ月ぐらいさん
タイトルにも書きましたが、相変わらず育成面がマゾいですね。
曜日クエで経験値用ユニットは中級辺りを10~20回して1体手に入るかどうか。
育成に必要なゴールド稼ぎの為のゴールドユニットはそこそこ手に入りますが0も多く大体1~2体。
他の日の妖精クエも似た様な物です。
ソコソコ使えるユニットが貰えるクエストが出来るようになるまでの期間が長く、更に言えばそのクエストをするためのユニットを揃えるのに、運もありますがかなりに金額が必要になります。
下の方にあるユニットが貰えるから頑張ってとありますが、コストが馬鹿高いユニットが一人増えた所でどうにもならないのが現実です。
せめて経験ユニットの入手だけでも緩和さればいいんですけどね。
プレイ期間:1年以上2017/12/29
他のレビューもチェックしよう!
ラヴィさん
DMM GAMESのゲーム運営者は無能だと感じます。
アイギス・かんぱに・城プロがまさにそうです。
DMM GAMES内の他社のゲームはそこまで酷くないです。
アイギスは客の要望を聞かずに逆に煽っていくスタイルだから四六時中反感を買っています。
何年も前からずっと言われ続けていることに関しては一切改善をしません。
しかし、どうでも良いことには時間と金を浪費して改悪してくるバカ者です。
育成や強化のし辛さは群を抜いており失敗する確率が高いのに、必要とする育成ユニットの入手は困難です。
覚醒などに必要なユニットの職業が何なのか一切記載しておらず、さっぱり分かりません。
クラスチェンジや覚醒に必要な素材ユニットが多すぎることもあり、倉庫が常に圧迫している。
こういうところを真っ先に改善しろと散々言われているのに上辺だけ謝罪して何もしません。
言われ続けて3年も何もしていないのだから、いかに客の要望を真摯に受け止めていないかよく分かります。
キャラクターは素晴らしいのに運営者は本当にバカですからどうにもなりません。
頭が悪すぎて話にならない。
プレイ期間:1年以上2018/04/08
んこPさん
まず始めに、私は無課金で一年以上やってみた上での感想になります。途中3ヶ月ほど辞めてる時期もありましたが現在は復帰。
悪いところ
育成するのに資金がかかるが、その資金を稼ぐのが大変。⇒週二回の資金稼ぎのクエストが常設されたのでマシになった。
クエストに使うスタミナやカリスマが多いので下手すると1日数回触ってあとは放置になる。(これが長過ぎて一時期そのまま放置になった)
UIが見にくい、初心者や無課金者でものんびり着実にすると覚醒が出来るが、その際にオーブというものを使用するが何が何個いるのか分からないので、Wikiなどで調べるハメになる。
エロ要素は1枚絵でボイス無しなので、エロに拘るなら微妙。ただ、キャラは可愛いし、男ユニもカッコイイ。
良いところ
ポチポチゲーには無いやりごたえはあるし、育成方針や計画性が顕著に出るゲームなので考えるのが好きな人には向いている。
私自身もそうだが、無課金でも問題なくゲームは出来るし課金者との大きな差はガチャキャラの有無だと思うが、TDなので低レアでも考え方次第でクリア出来る。むしろそれが醍醐味。
ドットの作りが素晴らしい。
これまでパズドラやモンスト、他の有名どころのゲームには手をつけて来ましたが、唯一続けることが出来てるゲームです。スマホゲームの中では不満点は多いが、競い合わずにマイペースで出来るゲームとしては楽しいゲームだと思いますよ。
爽快感や単なるレベリングで強さを感じたい人には不向きだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/04
無課金王子さん
初期は運営もがんばってました
3年目くらいからガチャ産最高レアリティのインフレがはじまりました
そして今年から迷走が始まりました。独りよがりの調整、仕様変更など
ただガチャ産が無くても一部のクエスト(魔神とか)はクリアできるので無課金がつらいとかは無いです(その一部のクエストはクリア必須ではないので)。
新規は育成つらいとか言いますが古参でも最初からイベントなど完全走破できた人は課金者しかいません。無課金は「このイベは行けるとこまで行って後は諦めて次のイベのために育成に打ち込もう」って感じです。もらえる石もガチャに使わず育成に回せばいいのです
プレイ期間:1週間未満2018/11/02
れびゅあさん
タワーディフェンスなだけあって結構頭を使います。
高難易度マップをクリアするためにあれこれ考えるのが楽しいですね。
可愛いキャラも多くてゲームとしての楽しさもありつつ
キャラ萌えも楽しめるいいとこ取りなゲーム。
残念なのは試行錯誤が必要なゲームなのにスタミナ消費が激しく
がっつり遊ぼうとしたら沢山課金が必要になってくるところ。
試行錯誤が必要なTDにスタミナ制というのは相性が悪いですね。
ガチャやキャラ育成等に課金されるシステムなので
スタミナ関連はもう少し緩和した方がいい気がします。
また、グラフィックやUI等が古臭いので
最近のグラフィックが綺麗でUIもしっかりしてるゲームに慣れている人には
しょぼく感じてしまうかもしれません。
惜しい部分はいろいろとありますが
DMMのゲームの中では今のところ一番面白いです。
プレイ期間:半年2015/12/04
いち無課金王子さん
開始してちょうど3ヶ月。これまで全く無課金でやってきている立場からのレビューです。
とりあえず結論として、とても良いゲームだと思います。ゲーム性では、これまでやってきたスマホゲーのなかではダントツに楽しいですね
例えば、クリアするのに100の力量が必要なミッションが突破できない時、
なんとなく「今の自分は80だった」と感覚的にわかります。その残りの20を
戦略なり、編成なり、キャラ強化なりで試行錯誤して詰めていく作業が本当に楽しい。
やっとの思いで難ミッションをクリアした時、思わず歓喜の叫びを上げることもしばしば
試行錯誤が前提のTDのゲームなのにカリスマとスタミナが厳しすぎるという意見は
確かに頷くところもありますが、ゲームにそこまで時間を取れない社会人の自分に
とっては、ちょっと厳しさを感じるこれくらいがちょうどいいかもです。
むしろ厳しいからこそ、一回のプレイが真剣になります。
秒単位のキャラの切替が必要なミッションや、多くのコストが必要となる、全くの新規
ミッションに挑戦するときは、やり直しがそうそうできないからこそ、冗談抜きで
開始前心臓がバクバクして手が震えそうになりますw
一部レビューの中に、「課金をしなくてはイベントをとうてい最後まで突破できない」と
ありますが、そもそも数年にわたって累計何百時間もプレイしているユーザーも参加するイベが、新参がまともにやっていきなり最後まで突破できるわけがないのは少し考えればわかるはず。ドラクエでいえば、ラスボスを突破して、裏ボスに挑むレベルのプレイヤー向けのダンジョンに、最初の城からやっと旅だった勇者が挑むようなものです。
それでも、コツコツと仲間を育てていった自分は、無課金ですが、3ヶ月めで最高難度の
”神級”と呼ばれるミッションもぼちぼちクリアできるようになって来ました。
何人か最高レベルの”覚醒”まで成長しています。定期的にイベントは更新されますし、やれること、やりたいことは常にあります。まだまだこのゲームには楽しませてもらえそうです。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/22
そこそこやったよさん
ほんと色々とめんどくさいシステム
①スタミナとカリスマという二つのスタミナ要素
スタミナとカリスマという2つのスタミナ性の為、がっつりやりたいなら通常のソシャゲに比べて2倍の回復石が必要。序盤に石を使ってサクサク進めたくても石回復→ランクアップで上限を超えてスタミナが回復しないためスタミナがかなり無駄になってしまうのでスタートダッシュがしにくい
②育成が非常にまずい
ランク10になればある程度好きな最高レアキャラを1つ選んで貰えるが、そのキャラが使える性能になるまでに普通にプレイしてたら数カ月かかる
基本LvMAX→クラスチェンジしてLv1からレベルMAX→覚醒してLv1になったのをまたレベル上げ...
そこまで上げるのが非常に大変です、まず経験値効率がいい方法が使えるようになるMAPに行くまでに色々なキャラのレベルを上げなきゃ進むことができません
キャラのレベルを上げるために他のキャラのレベルを上げるというちょっとよく分からない感じですね
大体めんどくさい要素は課金で何とかならないことも無いですが、ドロップしない経験値アイテム、ドロップしない覚醒の為のアイテム、ドロップしないクラスチェンジの為のキャラ等、過剰なストレスが待ってます
プレイ期間:3ヶ月2017/02/13
瞬殺してくるキャラが異常な程丈夫だわ足場も制限され過ぎだわで
トンコツ王子さん
やれる事に制限ありすぎでイライラするゲームです、そもそもタワーディフェンスと言われるゲーム自体コレをプレイするのが初なんですが全体こんななんですかねえ?、職によって場所が限られるとか不満しかないがそれ以上に「適していない制限」が多い。 遠距離ユニット出撃不可とか書いてあると「遠距離攻撃するユニットなのに配置場所が近接用なだけ」と言うトークンとかも使えないとか、だったら最初から出撃出来ないユニット扱いにしておけ!としか思わない。
ストーリーモードも酷く「何故一撃で倒せるのか全く意味不明」な状態で雑魚にまで殴り倒されるレベル、コレがボス級だと本当に全く何もできずに蹂躙されるだけ。 現在のステージは異常な程丈夫な敵キャラが一撃で遠距離からこちらのユニットを複数死亡させると言う理不尽ゲーの極み見たいなステージでうんざりしているところ。 しかも両側からとか考えたりタイミング見て入れ替えとかも封じられるレベルで「事実上何もできない」で終わる。
攻略ページ等見ても「持っていないユニットばかり使っている」物は参考になる訳もなく、そのユニットを手に入れる手段もない(ガチャなど手段と言わない)。一部持っている様なキャラも他のレビューに多く有る通り育成が糞なのでその時点でもううんざり。
詰んだマップが有るとそこから進む事も出来ず何もしようが無いと言う本当にひどいゲームです。
その癖クリア出来るマップは数体居れば終わると言う極端すぎてバランスもなにも有った物じゃない。
尤も根本的にストーリー自体も薄っぺらくキャラばかりが無駄に多い印象で楽しくもなくシリアスでもなくでキャラの大半が空気感凄い、アンナばかりが出しゃばっていて他のキャラの存在意義が何かね。
兎角やり直しをさせられる事がシステム的に多い上、アプリ版は強制終了も非常に多く、そうすると失敗扱いでただでさえ回復が遅すぎるスタミナとか無駄になり、それでいて他のゲームと比べてその手の不具合に対する配慮も欠落している(ほかのDMMゲームとかだとスタミナ的ポイントが返却されたり物によっては落とされたその場面から継続してプレイも出来たりする)。
音楽面も一番パッとしないしキャラも全音声無しだしで褒める点少ないけどなあ・・・。
クリアできる部分だけは当然楽しめるよ、ただ理不尽に何もできない状況や工夫の余地がない状況が多すぎて
プレイ期間:3ヶ月2019/03/10
無課金王子さん
始めて3ヶ月程度の無課金プレイヤーです。
レビュー見てると明らかにエアプな
他のDMMゲーのファンによるアイギス叩きが凄いですねw
艦これに次ぐ人気を誇るアイギスが相当気に入らないんでしょうね
ゲームのレビューをすると
無課金でも超遊べます
重課金云々言ってる人は本当にプレイしてるんでしょうか??
そりゃ最初から既存のプレイヤーと同じ戦力を保持して
最初から全部のイベントをクリアするなんてどんなゲームでも無理ですよ
でも艦これと同じで課金よりもゲームをプレイした時間(期間)の方が重要で
無課金でも効率よくプレイしてれば3ヶ月程で
ほとんどのイベントを最後までクリアできるくらいになります
超難関と言われるイベントでも無課金で半年、1年やってるプレイヤーなら余裕です
課金については短時間で既存のプレイヤーに追いつきたい人だけがやればいいかと
プレイ期間:3ヶ月2015/07/11
姉妹縛りのグリペンさん
他の方のレビューで低評価となるポイントを私なりに意見を言うと
運営について:
他の方が言われる通りです、FPSやクローム対応問題は直さなくてはならない部分です。対応できないなら人員増やしてほしいものです。
課金について:
このゲームは欲しいガチャキャラは大金(3万)は積まないと手に入りません。1万で引けたらかなりラッキーぐらいのつもりでいましょう。ただ、ガチャの中に最高レア4キャラのうちどれかが当たりますというものがあるので、これに月1万(1キャラは必ず引ける)を費やすことを長く続ければ、自然と強キャラがそろっていきます。
それとこのゲームは育成にお金がかかります。
ゲームを楽しもうと思えばこれにも月1万は欲しくなりますね。
アイテムドロップ率は低く、プレイするために消費するカリスマ、スタミナは今の倍ぐらい回復してくれないとこの先はこのゲーム、生き残れないと思います。
ただ、ほかのゲームと違って「武器もガチャ」とか「同キャラ複数重ねる」とかが無い分、集金が育成にまわってきているのかもしれません。
ゲームバランスについて:
よくナルサス無双動画を見てあいつがゲームを壊したとか言ってますが、ナルサスの周りで仕事しているキャラを判って言ってるのでしょうか?ナルサスの周りで仕事するキャラは、普通のプレイではそのシーンに居ないキャラ達です。そしてそんなキャラをその場にそのシーンに出せるということはそのプレイヤーにとってその面はそんな面倒なことしなくても、他のキャラで余裕ということを自分で言ってるようなものです。そのことを判らないプレイヤーがナルサス、ナルサスと騒いでいるだけです。上級プレイヤーのパフォーマンスだと理解しましょう。ただ、強キャラが他にもいるということは事実で金光の後ろ1キャラ入れて、スーシェン入れれば大抵クリアというのが現実です。しかしその手軽さが別ゲームからの客を呼び込んでいるあたり皮肉なものです。そのためか今のこのゲームの楽しみ方のトレンドは「縛りプレイ」になっているようで、ニコ動あたりでたくさん動画が上がっています。
ゲーム性について:
タワーディフェンスなので、MAPをよく見ましょう、交差点、近接マス、遠距離マス、キャラの置き順、キャラ達のフォーメーション、有志のサイトに行けば敵の攻撃力まで判ります、ただ、「敵の射程」だけが判らないので複数の流動する敵が、どの味方キャラを狙うか、置き順だけで対応できないため、やられる前に
やるというタワーオフェンスできるキャラ=強キャラという風潮になっているのが悲しいです。
最後に:
昔は「無課金でも~」とか理想がありましたが、もう時代は変わりました。楽しみたければ、月2万、遊びたければ1万でもいいので課金しましょう。
手に入れたユニットを育成して、自分で考えて、月2回ぐらいある強敵を倒すとかなりの達成感を得られます。
今、更新日には100本アイギス動画が上がるニコニコ動画やニコニコ生放送だけをみる限り、楽しんでいるのはこういう層の人たちです。
本音を言えば育成分、もうちょっとボーダーの課金額が下がってほしいところですけどね
プレイ期間:1年以上2018/07/28
馬鹿を貶すものwさん
え?お前イベ白で魔神級クリア出来ないの?w弱すぎだろw馬鹿だからなのかな?wしかもなんで白覚醒させるのに石使うんだよwどんだけ馬鹿なのw石を使っていいのは倉庫とガチャぐらいだろwアホ丸出しだな!まぁお前みたいな雑魚は課金するしかないなw
このサイトはやはりバカしかいないのかなw
もうちょっと頭良くなってから話しかけてねw
プレイ期間:半年2019/08/31
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!