国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

複数ソシャゲプレイヤーによる評価

ソシャゲ中毒さん

いろんなソシャゲをプレイしてきて
現在もアイギスを含めいろんなソシャゲを同時にプレイしています

この手のレビューは各作品の信者が
ライバルを蹴落とすためにライバル作品を酷評するのが当たり前なので
参考にならない事がほとんどです

といいつつ自分のアイギスへの意見を言わせて貰うと
サービス開始から一般版開始頃までは課金必須のマゾゲーでしたが
一般版開始頃からどんどん無課金にやさしくなり
報酬が自己満レベルの魔神高レベル以外は無課金ですべてクリアできます
よく無課金でも余裕!っていう謳い文句はありがちですが
実際は重課金~微課金がほぼ必須みたいなソシャゲはやまほどありますが
アイギスは本当に数少ない無課金でもいけるゲームの一つです
といってもゲーム開始初日からなんでも出来るわけでなく
無課金でなんでも出来る状態になるまで半年くらいはかかるので
毎日こつこつプレイできる人には向いてるゲームです

悪い点
最近はインフレが激しく物足りなさを感じます
昔はキャラの特性やコストをよく考えてプレイするゲームでしたが
課金ユニット無課金ユニット共に強くなりすぎ攻略が簡単になりすぎです
無課金の自分がそう感じるので課金プレイヤーは簡単すぎてつまらないレベルかもしれません
まぁ長く続いているゲームですので仕方ないといえば仕方ないのですが・・・

プレイ期間:1年以上2018/01/07

他のレビューもチェックしよう!

形式上はタワーデフェンスですが、敵の動きが単調なため
プレイヤー側にも工夫の余地はあまりありません。
ワラワラと押し寄せる敵を捌ける火力があるかないかを問うレベルゲーです。

そしてレベル上げがとてつもなく面倒くさい。
1人育てるのだけでも膨大な時間とクリック回数を要するのに、編成は1チーム最大15人
特攻キャラも複数いるため、高難易度を目指すなら、さらに育成人数は増えます。
また育成の一部に確率が絡みます。

育成がきついかは主観でしかありませんが、とりあえず私は無理でした。
というかタワーデフェンスをやりにきたのに、
なんで延々と脳死クリックしないといけないんだという気持ちでいっぱいです。

プレイ期間:1週間未満2018/11/29

運営のやる気次第

落ち目だが、他よりはマシさん

タワーディフェンスというゲームジャンルで、これほどまで安定しているゲームは少なくともDMM内には他にありません。
ソロゲームなので他人と競うために課金を催促されるといった不快な点はありません。ただ自分が欲しければ課金し、課金しなくともかなりのラインまで遊べるゲームです。
最高レアリティの確率は3%です。これをどう思うかは各人によるでしょうが、少なくとも私は高い方だと思っています。
無課金で入手できるユニットを育てきるだけでもかなりの部分まで攻略することが可能です。また1~2週間で更新されるイベントマップの完全攻略☆3するごとに課金アイテム(神聖結晶)が手に入るので、それを貯めることで無課金者でも課金者と全く同じガチャを回すことができます。
ユニットのバランス調整を積極的に行っており、自分の入手したユニットが時が過ぎゴミになるということはありません。使えないのはガチャで出ないグスタフくらいです。
落ち目ですが、他のゲームが酷く、そしてジャンルから言っても珍しいジャンルなので、まだまだ続いていくゲームだと思います。周りの凋落が激しければ復権もありそうです。

プレイ期間:1年以上2016/01/08

全然関係ないかも知れなくもない話

9周年おめでとさんさん

最近の子って可哀想だよね〜
ちょっとつまづいたら親がガミガミと「どうしてつまづくような歩き方してんの!他の子見なさい!ちゃんと歩いているでしょ!」とか
公園の遊具でケガしたら「ケガの原因になる遊びかたをさせる遊具が悪い!」だとか
正しい手順なら失敗はないから、とにかく失敗は起きてはいけない事だ。と洗脳されてる

失敗を自分で出来る方法で乗り越えるのは楽しい事って感覚無くしちゃうと

〇〇使って〇〇するのが正解だとwikiで他の人のやり方見て知っているけどガチャ出ないし同じ様に出来ようにしてくれてないからゲームがクソゲー

って結論出しちゃうんだよね
可哀想な頭だ

プレイ期間:1年以上2022/12/07

低評価されている理由の説明

通りすがりの古参王子さん

 低評価理由の中には納得できるものもありますが、それだけでこのゲームが避けられるのはもったいないと感じるので、長年このゲームをやっている側の人間として一部説明したいと思います。

◆リタイアでもスタミナ等を消費するのでTDの醍醐味である試行錯誤が出来ない
 これは全くもってその通りで、数か月前にようやくリタイアや再チャレンジでの消費が無くなりました。

◆難易度が理不尽
 魔神Lv16や塔のハイスコアの事だと思いますが、これらは基本的に古参ユーザーや課金者が四苦八苦してのたうち回る為のエンドコンテンツです。報酬等も大した事が無いのでスルーしましょう、暇な時に魔神の低Lvや塔をスコア無視して挑戦してみる程度で十分です。ただ、塔は未挑戦でも毎日交換用アイテムが貰えるので定期的に貰いに行きましょう。

◆育成がきつい
 始める時期や、課金か無課金か、高難度に挑戦したいのか、好きなユニットを育てたいのか、等で育成方針や方法に違いが出るので攻略wikiを見ましょう(最近は育成難易度を下げる為のアプデが多いのでページの更新日付に注意)、分からない所はおーぷん2ちゃんねるで聞きましょう、新規ユーザーに懇切丁寧に教えてくれる人がたくさんいます。
 ただ「このゲームの育成部分クソじゃね?」みたいな態度で質問するとフルボッコにされます。システムをよく理解していない状態での批判は反感を買うだけなのでやめましょう、カーリングファンに「カーリングの試合って何やってるか分からなくて地味だよね?もっと派手にならないの?」と言うのと同じです。単純に「こういう方針でプレイしたい場合はどうすればいい?」「ここがクリア出来なくて困ってる」という質問であれば皆我先にと答えてくれます。

◆強ユニ、ぶっ壊れ
 千年戦争アイギスは基本無料のオンラインゲーム、ガチャ回して貰う為に定期的に高性能ガチャユニット出すのは仕方がない。ただ、
・イベントマップ程度であれば無課金でも1,2か月もあれば最後までクリア出来るようになる。
・エンドコンテンツである魔神Lv16をイベユニ縛りや最高レアリティ抜きでクリアする変態がいるように、やり込めば強ユニ等がいなくても何とかなる。
・初期のユニット(タダで貰える選択チケットでゲット可能)が魔神Lv16での平均採用率ランキングトップ30位に5体いる(他にも何年も前のユニットが普通に使われている)程度にはインフレ率は穏やか。
 等、他のゲームに比べれば影響は少なめです(無いとは言いません)。

◆ガチャが渋い
 運です、適当に引いたら1発で出たり、何回やっても目当てのユニットが出ない等は多々あります。年に何回か選択チケットが販売されるので運に自信の無い人はそちらを買いましょう。
 「規定回数引いたら確実にゲット出来るようにして欲しい」等の要望はガンガン出しましょう、レアリティ毎の天井やユニットを引退させた時に貰える虹水晶等はそうやって実装されました。

◆ドット絵、ボイス無、ストーリーが微妙
 ドット絵自体が好きだったり、イメージと違う声あてられたくないからボイス無の方がいい、と言う人もいるので、これらが好みに合わない、続けたくない、という人は止めておきましょう。ストーリーは長くやってると楽しめますが、今から始める人はスルーしても大丈夫です、攻略に関係してくる情報は最後に表示されます。

◆白の皇帝について
 一人しか批判している人はいませんが、どうしても気になったので書きます。皇帝の好感度を上げての石集めは無理にスタミナ消費してまでやるものではありません、アイテム集めに必要なスタミナとそれを回復させるために必要な石の数を考えると効率がよくありません。
 あれは刻水晶(昔のイベユニと交換できる)と男性用の好感度アイテムが余った人向けの小技です。初心者がそれをやるくらいなら復刻イベントの低難易度部分をやった方が遥かに多く石をゲット出来ます。
 
 どうしたって人それぞれ合う合わないがあるので、このゲームをつまらないと感じてやらない人、止める人は出ますしそれは当然のことですが、本当は楽しめたかもしれない人が誤解から始めない、又はすぐに止めてしまう事が減って欲しいと思いこの文を書きました。少しでもこのゲームに興味を持った人の助けになれば幸いです。

 以上、長文失礼しました。
 

プレイ期間:1年以上2022/12/24

イライラポイント
・常に50%、25%の確率がついて回るので誰もがいずれ必ずイライラを経験する
・曜日ミッションがマゾすぎる、約2ヶ月に1度あるドロップ率1.5倍日でようやく正常
・マップ1周するカリスマ、スタミナ消費がえげつない
・ドロップ率を上げるユニットを所持してるのが前提のドロップ率
・上記のように結晶を割る必要性があるが、スタミナの上限をあげるランクがなかなか上がりにくいので、イライラ5割り増しになる

ちなみに無課金でカリスマ、スタミナMAXになるのは1年間かかるようだ
新規ユーザーのうちは何かと損をした気分になるが、なんやかんや言って育成は楽しい

プレイ期間:半年2017/05/28

キャラ性能とか色々終わってる点を~

もうダメなんじゃないさん

タイトル通り

同じブラックでもキャラの性能に差があり過ぎて、初期に実装されたユニットとかだと役に立たないキャラも多い(しかも今のプラチナに比べてもそこまで強くない)

一部のブラックは強いけどその分馬鹿みたいにコストが高く、そのコストを下げるのは苦行(しかも下げないと差がデカすぎる)

それだけ強力なユニットを投入しても、あっさりと一撃で潰していく敵ユニットが多数存在する(こんなの居ても楽しいのはMAP作る運営だけ)

しかもそれはコラボやイベントMAPだけに飽き足らず、通常のクエストにも出現する(MAPに適応したブラックなどを多数そろえないと通常シナリオすらクリアできないクソゲー)

今から始めると思ってここを見たらすぐに閉じて別のゲーム探したほうがいい
毎月数万課金して、一日も休まずログインして時間と金をドブに捨てても惜しくなく、クソゲーにひたすら耐えられる精神があるなら触る位は良いかも

なお、壊れ性能のユニットの多くは期間限定の物で、今は入手不可能です

プレイ期間:1年以上2018/09/09

以前、売りにしていたゲーム性はなくなってしまいました。インフレも激しく、インフレを基準に新たなマップが実装されていきます。また、着せ替えユニットを出さないと公言していたのですが、ことあるごとに期間限定ガチャとして実装しています。出来ないことを堂々と言わなければ良かったのにと感じさせられてしまいます。
正直、戦略を売りにしていた頃のアイギスに戻って欲しいです。
新規ユーザーはこれ以上見込めないでしょうし、昨年のコラボからこれまでの運営の仕打ちについていけなくなった王子も多数います。これから始める王子には、あまりおすすめは出来ません。

プレイ期間:1年以上2018/01/17

他のレビューを見ても思いましたが正直、人によって(ブラゲに求めるものによって)好き嫌いが大きく分かれるゲームだと思います。

良くも悪くも「時間のかかるゲーム」。
最も敬遠されがちな点は「キャラの育成」でしょうか。いわゆる合成用キャラの入手難度が高く、他ゲーに比べて育成に時間を要します。R18要素の絡んでくる好感度上げも(レベリングに比べたらマシですが)同様。手っ取り早くキャラを育成してサクサクとゲームを進めていきたい人にはちょいと不向き。また、TDゲーでありますので、多少の戦略性やゲームの特性の理解が必要となってくるため、そういったのを煩わしく思うユーザーにも向いていないかと。逆を言えばポチゲーに飽きた人はうまくいけばハマるかも。

自分がハマった点としては
・キャラの性能(レアリティ)が全てではないゲームバランス
→「何を使うか」より「どう使うか」が重要。
・ソーシャル要素の薄さ
→課金者が無課金を押し潰すようなイベントが無い。

特に二番目が大きいです。イベントにも幾つか種類がありますが、いずれもキャラの入手だけなら無課金でも十二分に手が届き、「ランキング上位oo名に配布」などの競い合うようなイベントは行われません。結局イベント報酬がもらえるのは課金者だけだろ!ということが無いので、イベントに対するストレスが無いのがすごくやりやすい。

リリースした当初に比べ、キャラの育成環境や初心者への対応は確実に優しくなっています。通常ガチャでも最高レアユニットでるし、初めてすぐに高レアユニット貰えるし、イベントは大抵初回確定ドロップだし、wikiや攻略動画は充実してるし…
ある程度育成が進み、攻略動画やwikiを見つつ自分なりの攻略が出来るようになってからがアイギスの真価です。ハマるのにも楽しくなってくるのにも時間のかかるゲームですが、ハマると本当に面白いです。

☆が一つ落としてある理由としては運営の対応に適当さを感じるから。
もうちっとユーザーの声に真摯になってもいいんじゃないかね?〇んこPさんよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/26

ゲームはとても面白いですし、無課金で遊びたい人もそれなりに遊べます。
ソーシャルゲームでありがちな最高レアリティのガチャキャラを使わないと攻略できないということがなく、イベントで手にいれたキャラをしっかり育成すれば大体のイベントはクリアできるようになっています。また低レアリティのキャラも腐りづらいのも良いところだと思います。
ガチャも他のゲームと比べればマシな確率で最高レアリティのキャラが引けます。

不満な点は運営が不具合に対して対応が少々ずさんな気がします。
多くの人が報告している不具合に対しても対処しているのか、またはサポート適応外なのかという報告が全くないことがあります。また修正した不具合もさもなかったかのように気がついたら直ってたということもあります。「詫び」をしたくないのだとは思いますが、アイテムは配らなくていいので不具合に対しての現状報告くらいはちゃんとやってほしいところです。

プレイ期間:1年以上2016/01/16

算数覚えてますか?

計算マンさん

ちょっと算数が出来ればアイギスのガチャはXOや花以下のクソガチャだってわかるのに信者の盲信っぷりは凄いなぁ
しかも脳死とか言ってるけど脳死プレイ出来ない時代遅れのダサダサゲーなんて今の時代求められて無いのにさもクリックゲーがダメな様に書く辺り老害かただの無知かのいずれかなんだろうな
高難易度は同人へ追いやられ
ゲーム性なんて追及した結果家庭用は廃れ
対人戦なんて疲れるからゲーセンは潰れまくった
ブラゲなんて所詮はそれらから避難してきた奴等の溜まり場だ
ゲーム性()なんてのが欲しいならsteamにでも行けばいい

プレイ期間:1ヶ月2016/03/06

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!