最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一貫性がなく、調整の動きも遅い。
Aさん
駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母と4艦種で艦隊決戦をするというコンセプトのゲームです。
この中に空母があるだけですでに「艦隊決戦」ができないというのがお判りでしょうか?
面白いことに、空母は人口が少ないため基本的には空母以外の3艦種でやることが多いのですが、ごくまれに空母が入ってくると、明らかに別のゲームになり果てます。空母はストラテジーゲームなのですが、その3艦種は明らかにそのストラテジーゲームの盤面の駒役なのです。
似たものとしてWoTの自走砲を考えてみてください。自走砲は確かに1発の火力は高いですが、その自走砲が見たところがspotされたらどうなるでしょうか?他の3種類の戦車のプレイヤーはそれを甘んじて受け入れるでしょうか?そんなことをしたらゲーム時間の長期化と泥沼化は避けられないでしょう。そんなことが実際に起こっているのがWoWsなのです。
プレイ期間:1年以上2018/01/12
他のレビューもチェックしよう!
そびえたつ糞。さん
そびえたつ糞!優遇されたアカウントには全く歯が立たない。真横から巡洋艦のバイタルパートを撃っても跳弾やカスダメージばっかり。なのにこちらは常に大ダメージを受ける。本当に糞。いや糞以下の得体の知れないものである。
このゲームをプレイする時間は本当に人生の無駄。絶対に初めてはならないゴミの一つ。
繰り返すが絶対にプレイしてはいけない。
繰り返すが絶対にプレイしてはいけない。
繰り返すが絶対にプレイしてはいけない。
繰り返すが絶対にプレイしてはいけない。
繰り返すが絶対にプレイしてはいけない。
プレイ期間:1週間未満2023/09/29
☆5や☆4はないでしょ?さん
そもそも空母を用意するなら・・・潜水艦も用意して欲しかったですね~
空母だけ別ゲームになっているのですから、潜水艦も別な操作で登場させて欲しいです
欲しい艦をコレクションする為にゲームの作業を進めていますが、設定に無理がありすぎてイマイチ楽しくないですね
コレクションを進めていくと、やりたくもない艦で何回もプレイしなくてはならないし、弱すぎたり遅すぎたりする艦があるので、精神修行を強いられます
遅すぎる艦で空母を沈めるのは非常にストレスが溜まります
空母に向かって行くと、雷撃機にに何回も襲われてなかなか辿り着けないし、本当にむかつきます
味方の空母の働きが非常に重要ですが、にわか空母と組まされると最悪です
嫌いなマップも沢山あって『あーやだやだ』と思いながらやっています
私は勝率とか高ティアとかにこだわってないので、そう言う人ももっと楽しめるようにして欲しいです とは言っても、他の人に迷惑を掛けないように心掛けていますが・・・
対人戦も頭がおかしい人が多くて楽しめないし、正直あまりやりたくないです(嫌々ながら結構やっています)
グラフィックはとても気に入っているので☆2にしました
プレイ期間:半年2016/11/24
雨男さん
とにかくマッチングが最悪!
チームワークが勝敗に大きく左右されるゲームで、素人集団?と組まされたら逃げ惑うばかり…
もちろん援護なんて無いし、ましてやポイントを稼ぎたいだけの自己中に頻繁に出会う始末(笑)
結論、連戦連敗は当たり前です。
いくら自分が良い成績を残しても勝てませんよ!
正直言って、気が短い人や無双したい人にはオススメしません。
あと問題なのは言葉の壁ですね〜
中国語で話しかけられても理解できないし、せめて英語で話して欲しいよ。
国別でマッチング出来れば良いのかも知れませんね!
プレイ期間:1年以上2016/06/09
MURAさん
姉妹作のWOTは1年ほどプレイ。
こちらは一か月、ティア5までプレイした感想です。
ゲームとしては多少の駆け引きはあるが基本前進して撃ち合うだけといった感じ。
WOTと比べてもかなり大味なゲームだと思う。
ゲームバランスも悪く空母が登場しだすと雷撃隊でほぼ決まる。
逆に味方空母プレイヤーがへたくそだとほぼ負け確定。
WOTで散々言われているマッチングでほぼ勝負が決まったり
連合国を強くして日本などは弱体化などは相変わらずです。
最初は船を操作しているだけで楽しいが飽きるのは速そう。
12月末でアジア鯖で夜は1万人以上プレイヤーがいるので
対戦相手に困ることはないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/30
どー見てもクソゲーさん
このゲームは勝敗があります。普通そういうゲームは勝ちたいですよね。このゲームで勝つためにはどうすれば良いかというと、一方的に有利な環境でプレイするということです。
例えば、空母。
このゲームは基本的に、戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦・・・という三すくみになっているんですが、航空機>>>空母以外の水上艦 なんですよ。
つまり勝つためには空母に乗る(もしくは上手な空母乗りと一緒にプレイする)ことが絶対条件となります。
最近は他に、潜水艦とか超艦艇とかがいます。
艦によっては潜航中の潜水艦を攻撃する手段がないとか、全ての性能が格上の超艦艇とか、なんていうかプレイヤーの技術ではどうにもならないことが大変多いゲームです。
いわゆるゲームバランスが崩壊しているので、自力で狩る側になれない場合は、普通のゲームとは一線を画したマゾプレイが楽しめます。
最後に大事なことを書いておきます。このゲームは絵だけは良いですよ。
なので、軍艦マニアが結構います。大好きなお船を浮かべてウットリする。それだけで満足な人が結構いるんです。そういう人は目的が勝利ではなく、適当に大砲ぶっ放すことなので、戦力的にはマイナスです。
マッチング(運)で勝敗が決まるゲームなんです。
プレイ期間:1年以上2022/02/01
名無しさん
ゴミカス糞屑ゲー。何も面白くない真のゴミカス糞屑ゲー。
どうやったこんなゴミカス糞屑が作れるのか、頭の中を覗いてみたい。
関わる時間すべてが無駄。
絶対に始めてはいけない正真正銘のゴミカス糞屑ゲーム。
ゴミカス糞屑ゲー。何も面白くない真のゴミカス糞屑ゲー。
どうやったこんなゴミカス糞屑が作れるのか、頭の中を覗いてみたい。
関わる時間すべてが無駄。
絶対に始めてはいけない正真正銘のゴミカス糞屑ゲーム。
プレイ期間:1年以上2024/08/11
廃人クラン様の為のゲイムさん
今やゲームとしては5流以下です。
1億人アカウント突破と言っていますが私の知り合いのゲーマーは現在は一人も
プレイしてる人はいません。
私の知人達はアカウンを作っても不公平なプログラムに嫌気をさして
アンインストールに至ってます。
感想
敵に1斉射すれば勝敗チームが直ぐに分かります。
ダメージが少ない、弾かれたり、外れたりすれば負け確定チーム設定。
その逆が勝ち確定チーム設定です。
慣れてくると色々な理不尽な現象で瞬時に勝敗が分かってきます
いつまでも分からない人は中重課金者かゲーム感覚が無い人でしょうねw
ゲーム会社すれば素敵な鴨でしょうね(笑
やればやるほど馬鹿を見るだけで、くだらなくてデタラメと嘘で
作り上げた最低最悪のゲームですね。
ゲームの不正な勝敗調整プログラムにより、負ける時は弱く設定されて
勝つ時は強く設定される単なるバカバカしい試合のループです。
Wikiを含む色んなサイトで説明されていますが現在は
殆どが誤った内容です
当初は間違いの無い正確な情報でしたが運営の銭儲け第一主義が
怪しい調整プログラムを利用してWikiなどの情報を
全て誤ったものにしてしまっています。
また日本運営は相変わらず機能してなく
おまけに一部の廃人クランと癒着していて救いようがありません。
ttp://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/event_ja/gfjc2016/
↑こんな
今や知る人ぞ知るMODではない新しくバレ無い外部ツールを使ったエイムアシストを使いその証拠画像をツイッターに自慢げに上げてチームで擁護した挙句大炎上させた有名廃人クランと
その他にも悪名高きお友達クランが名を連ねた身内Onlyの私的なオナニー大会に
わざわざ日本運営が賞金を出すとか…頭おかしいですね。
んで、その違法外部ツールクランにはTaro.jpという運営の広告塔とも言うべき運営アカウントのプレイヤーも所属してるね。
だからお咎め無しだったんだね!
もうグルでズブズブ。上記の大会に名を連ねてるクランには要注意です。
企画運営してるクランも完全にグルでしょう。
今やWOTと一緒で金で勝率を買い違法なMODとバレ無い外部ツールで有利に戦うだけのシラケ切ったクズゲームですよ。
こんなクズゲーム会社に金を払うなんてゲーマーとしてプライド無い人ばかりですよ。
プレイ期間:半年2017/03/07
クソ提督さん
他の方のレビューでも散々書かれてますが、とにかく味方ガチャゲームです。
味方に強いプレイヤーを引いたほうが勝つ、というレベルではなく、味方に参加だけして放置する悪質プレイヤーや想像を超える下手糞を引いた側が負ける、というどうしようもないレベルです。
多人数対多人数の戦闘なので、個々の活躍が目立ちにくく、相手を懸命に被発見にしていても後ろで島陰に隠れている下手糞から「早く敵を倒せ下手糞」と暴言が飛んできたり、相手の下手糞プレイヤーを速攻で沈めると通報システムで通報されたりします。
グラフィックはまともですが、その分プレイするPCへの要求スペックも高いです。
上位プレイヤーが勝率維持のために下位プレイヤーが混じる初心者ティアへの参戦、いわゆる「初狩り」も横行しており、ティア5で見かける神風Rという現在入手不能な高性能駆逐艦などは典型的な初心者狩りベテランです。
正直もっと楽しめるゲームはほかにあると思いますので、プレイするのはお勧めできません。
プレイ期間:半年2018/06/11
haruki55さん
タイトルの通りです。
グラフィックはよく
バランスが総崩れ
マッチングも最悪
前々から言われていたけど 運営も直す気がない様子なので、
やる価値はないと思います。
それでも興味がある人は、長いDLとパッチ当てる時間
大体3時間ぐらい乗り越えて プレイしてみてください
プレイ期間:半年2016/03/03
aaaaaさん
いやさ、ほかの人クソいってるけどお前ら1週間ぐらいしかしてないじゃん。
頭大丈夫?これ半年ぐらいやって面白さがわかるのよ。たいしてやってないくせにクソゲーいうとか頭おかしいよ。
ちゃんとやってから言えよks
とやかくまず半年は続けろよ?
無課金でも強いやつあるし一番強いと言われてる船は無課金で手に入るぞ
プレイ期間:1週間未満2022/03/10
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!