国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,149 件

課金プレイヤーと古参しか強くなれないクソゲー

?さん

しょっぱなからすいません。クソゲーです(笑)

このゲームの真を話しますね。
課金艦で敵を倒し(一方的)、やられた側はくやしさから課金をし、そしてまた課金艦で敵を倒し、、、(ry

最終的には必ずしも全員がアンストすると思われます。

最近コラボやらが増えてるが、無料に見せかけて全部1個1個が1万以上するというクソコラボゲーです。

正直に言います、初めて2か月とかしかたってないプレイヤーは初鯖狩りの嵐に巻き込まれるだけで無理っすよ。

プレイ期間:1年以上2023/08/20

他のレビューもチェックしよう!

とにかくバランスが悪すぎて楽しめない。
格差マッチ、意図的な勝率調整などなんでもありの魔境状態。アプデの度にバランスが崩壊して酷くなっています。あと運営が定期的に初心者狩りを推奨するような撃沈イベントを開催しています。アルペジオイベントも特定艦種を撃沈するイベントなので艦種が偏ったマッチングになってます。またこのゲームの素晴らしいところは高Tierが絶望的に楽しくないということです。Tier5.6が一番楽しめるのでプレイヤーの多くはそのTier帯に引きこもっています。艦種も少ない上に実装されるスピードもかなり遅いです。運営の対応も茶番染みていて楽しさよりもストレスしか感じない。
来年このゲームが息をしているか怪しいですね…

プレイ期間:半年2016/01/04

パラメーターの数値に幅を持たせて乱数を上下させて勝敗を決めます。高い乱数が当たった戦闘のみ勝てます。
低い乱数の時は、当たらない、すぐ見つかる、見えない、すぐ燃える、弾かれる、敵がすぐ消えるなどイライラするだけです。負け周期の時間帯は負け比率が極めて高く設定されている為、やればやるほど勝率が下がると言うドツボにハマるので注意が必要です。普通の対戦ゲームならやればやるほど上達する為に少しずつでも上昇するものですが、勝敗をコントロールしているゲームと言うものはベテランプレーヤーが突然、素人レベルに乱数により連敗をさせられてしまうのです。勝率が一定速度でしか上がらない仕組みなのだと思います。そこは課金により優遇が得られるものとおもいます。
しかし、対戦ゲームと言う観点からでは星1つ以下です。
これは対戦ゲームでは無い思います。

プレイ期間:1週間未満2017/08/18

グラだけ最高のクソゲー。
ゲームっぽくしてるがゲームですらない。
パチンコの抽選と一緒、戦闘開始のボタンを押したら良い味方に振り分けられるかチンパン隊に投入されるかのギャンブル。
しかもそれが連続したり、勝ってたら急に負け出したりとかとにかく恣意的でインチキ臭満載。
色んな所でこのマッチングシステムに批判や改善要望が出てるが今後も変わることは無いだろう、それはWoWs より先に稼働してるWOTの方を見れば解る。
自身の腕や立ち回りが悪いのが負ける原因なんてヌケヌケとほざいてる奴がここでも沸いてるが、ものの5分で半数が消える様な連中と組まされて「お前が悪い」言われて誰が納得するかよ?
おまけに戦艦のTier差(Tier5 3隻vsTier7 3隻とか)
制圧戦なのに肝の駆逐艦数(5隻vs1隻とか)やTier差、国籍の偏りがあからさまに違ったり・・
もうみんなウンザリしてるんだよ。
それが1度や2度じゃなくイヤらしいくらい恣意的に仕組まれて連続で起きるからな。
アプデでマッチング改善しました!って平気にウソ付く始末だしな救えねぇよ。

それと、今回のアップデート延期の理由付けでも明らかだが
とにかく運営がグズ過ぎる。
運営が共産圏の国だからなのだろうが、オンラインゲームはサービス業なのにまずそのサービス業を理解してないと思われる。
顧客であるプレイヤーの声に全く耳を傾けない。
アップデートの前日告知、前日延期告知なんて当たり前。
何が「批判が多くてアプデ延期しました!」だよ。
プレイヤーのせいにしてんじゃねぇよ。
おまけに的はずれな言い訳をして誤魔化した挙げ句結局批判が多かった部分はそのまま押し通すグズっぷり・・東側の国ってこんなんなんだなぁと改めて民主主義の国に産まれて良かったと思ったよ。

んで、一番槍玉に挙げられてるのはマッチングシステムなんだが
そのマッチングシステム批判をかわす為(改善するためw?)に鳴り物入りで始めたランク戦やチームバトルも蓋を開けてみれば結局ダメ出し喰らってるランダム戦を基にして作った毛が生えた程度の代物で
ランク戦はレーティングやらの戦績でチームを別けるのかと思いきや全員で勝ち星を競い
星の数で24段階のランクを登っていくただの勝ち抜きバトルと来たもんだw
ランダム戦と何も変わらなマッチングシステムでいい味方を引くかチンパンを引くかの運バトル。
腕だぁ?一定の腕と知識があれば後はほぼ変わんねーよ、独りで無双出来るゲームじゃねぇんだからよ。
そして負ければ星を失いランクダウンのランダム戦以上のイライラモードを標準装備w
報酬が良いからやる人いるのが唯一の救いだが最早末期的。

チームバトルは自称クランのガチチームがニワカ編制のチームを散々に虐殺し食い荒らしてやる人居なくなって速攻過疎りましたね・・
こんなの戦車の方で中隊戦モードがどうなったか考えれば同じ末路になるの解るだろうに。
まぁ、他にやりようが無くて時間稼ぎに実装したんだろうけどお粗末な限りです。

こんな救いの無いストレス耐久ゲームもどきパチンコですよコレは。
それでもやりたいw?

まぁ、勝率調整機能搭載なので
チンパンさんでも一時的に連勝したりバカ活躍出来る様に作られてますので、それで自分が上手くなったと勘違いしやすく嵌まっちゃう人は居ますね~。

なのでパチンコ依存症な人には特に向いてますねw


あとゲーム評価と関係無くて悪いけどさ。
低評価来たらすぐ高評価被せてくる信者か運営の監視部門の奴?
運営のお国柄なのかもしれないが
んな独裁国家の秘密警察みたいな事をしても数値は誤魔化せてもゲームの正当な評価は上がらないぞ~?
ましてやお前らの書いてる内容は低評価の批判ばかりで「一体何が面白くてこの高評価なのか」の部分が全く書かれて無いよな。
ポジティブに楽しみを見付けろとか・・正気かw?
逆説的に「ゲーム自体は糞でつまんねぇぞ」って言ってるようなモノだけどそれ上司の人に怒られないw?
大丈夫w?

それと批判的な文面書いておきながら星3以上付けてる奴、他のゲームのレビューにも似たようなの沸いてるが
業者の雇われサクラかなんか知らねぇが
3以上付ければ点数上がるの解ってやってて
あちこちでやってっからミエミエのバレバレだぞ~?
「解らないが」解らないならレビュー書くなよw

まぁねぇー
戦車の方ではあるが
オフラインイベントの対戦景品で来てるAV女優の脱ぎたてパンティ(その場で脱ぐ)プレゼントなんて事をする運営様だから・・
頭とモラルの程度と質が知れるわな。

プレイ期間:1年以上2016/06/16

とにかくストレスのたまるゲーム 
課金艦優遇
バランスのためという名のわけのわからない仕様
戦艦の主砲弾を十発以上くらっても沈まない駆逐艦
晴れた日の海上で五キロ先の駆逐艦は見えないという仕様
巡洋艦が煙幕を焚いて中から打ち続けるだけで沈む戦艦
そして放置艦がいると戦う前から不利になるのに何も対策しない運営
やるだけ時間の無駄なゲーム

プレイ期間:半年2016/11/27

色々な口コミを参考にして進めてたのですが、本当にこのゲームやばいです。
後半(高レベル)になると航空機が笑いが出るほど酷すぎます、それと組み合わせが酷い、10連敗なんて普通だし、あれはあれで慣れると面白いのかも知れませんが自分には絶対無理です。

途中何回も課金しようと悩んでましたがホントしないで正解でした、これで悔い残らず辞められます。

ここまで各口コミサイトで指摘されてるのに、まったく改善しない運営ってある意味すごいと思いました、お国柄なのでしょうか?。

プレーした感想はこんな感じです、楽しく遊んでる方には申し訳無いですが、10000%お勧めしません、2か月半ありがとう御座いました。

プレイ期間:1週間未満2023/07/18

グラフィックがきれいだけのクソゲー。
アップデートごとに改悪。

最近は空母が強すぎてバランスが崩壊。
駆逐艦は航空部隊に張り付かれ、ロケット砲でHP半分以上削られたら
何も出来ないまま沈むだけ。
最低でも空母を入れるか入れないかの選択する仕様にしないと、
過疎化するだけ。

海戦ゲームをやりたい方はやめたほうがいい。
いつまで続くかわからないゲームなので間違っても課金はしないこと。
お金の無駄ですよ。

プレイ期間:1年以上2019/11/24

マッチング関係でのレビューが多いですが、それ以外にもオカシイと感じる事が非常に多いゲーム(あまりコレをゲームとは呼びたくないですが)。
私が一番オカシイと感じたのは空母(艦載機)の存在で、当たり前ですがどの艦よりも速く、速さ=行動範囲ですから偵察能力も圧倒的、少しの練習で当て放題の強力な攻撃などシングルプレイのゲームならともかく対人のチーム戦ではバランス崩壊してしまう存在とゲームに少し慣れた頃にマッチングします。影響力が大きいので操作しているプレイヤーのレベルで勝負がほぼ決まってしまいます。WoTをプレイしている方なら、WoTに航空機が存在し一方的に攻撃されるというのがどれくらいストレス耐性を試されてるか判ると思います。
じゃあ空母でプレイすれば?と思う方もいるでしょうが、ものすごくツマラナイのですこれが。
基本的に一枚の全体マップで艦載機を複数操作するだけなので20年前ならオモシロいと感じるかもしれませんが、今わざわざこんなゲームしたいと思いません。このジャンル(RTS)ならほかにCivシリーズとか面白いゲームがありますし。
長々と書きましたがこのゲームなら、「あの」ガンダムオンラインの方がいくらかマシなので
あなたの心の平穏のためにプレイしない、もうプレイしてしまってる方は速やかにアンインストストールをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/01/22

なにを今更構想発表だ!

だっちゃん2さん

運営のニュースに「私たちは水上艦艇と航空母艦との相互作用における根深い問題に対処するための構想を発表云々」といろいろ書かれているが、そんなことは空母を実装した時からずっと問題になっていた内容ではないか!なにを今更他人事のように言っているのか!修正早くしろよ!このゲームがリリースした時は、アジアサーバーだけで4万人以上がプレイしていたが、昨年の年末のイベントでようやく1万7千人位入っていたかな・・後はせいぜい夜の時間帯で1万1千人前後の有様。今はTier8はあまりやりたくない。何故なら空母が2隻とハイブリット艦艇まで出るので空から見つかって砲撃受けるはイライラする。しかたなく結構シビアなTier10をメインにプレイしています。2勝10敗などザラ。なんかやる気なくなる・・・

プレイ期間:1週間未満2025/04/01

やらない方が良い

一般人さん

とても悪質なゲームです。私も軽い気持ちで始めましたがお勧めしません。
軍艦好きな人は多いと思いますが中身はパチンコです。
細かいことは前の人たちが書いていますからそれで十分です。評価が2.1までいってるのはその証拠ですね。これが全てです。

プレイ期間:半年2016/12/12

重課金者優遇ゲーム

名無しさん

ティア10になると重課金者しか勝てなくなります。そうでないプレイヤーは必ず負けチーム(重課金者の的)に入れさせれら、最初から最後まで的になるだけです。
本当に勝率調整が酷すぎる。こんな糞ゲームは他にはありません。
繰り返します。本当に勝率調整が酷すぎる。こんな糞ゲームは他にはありません。

勝率調整はマッチマイクだけでなくパラメータにも及んでおり、勝ちチームはどれも負けチーム組より艦の性能が上がっています。(だから勝ちチームになれるとも言えるのですが。)

プレイ期間:1年以上2022/03/27

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,526 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!