国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

死に覚えゲーオンライン

赤い翼さん

序盤はそこそこストーリーを追って楽しめたのですが、
CFと言われる他人の方と自動でマッチするシステムでIDを
回る事がだんだんと必須になっていき、
ギミックと言われる仕掛けやボスの難易度が上がるにつれて
動画サイトなど見て覚え人によってはついていけないかもです。

このゲーム特有の文化というか
CFでマッチする人は動画を見て予習してきて当然という
暗黙の了解があり、
ID初見さんや不慣れな人はきついだろうなと自分は感じました。

個人的にはこのゲームは死に覚えゲーオンラインだと思うので
知り合い4人か8人で遊ぶならワイワイ楽しいかもしれません。

プレイ期間:半年2018/01/23

他のレビューもチェックしよう!

民度がやばすぎる

れくれくとさん

最近タンクではじめましたが、民度が最悪です。
攻略サイトでタンクの立ち回りや、マップなんかを予習してやっていますが、レベルレでもDPSが効率よく進めたいらしく、まとめ狩りを強制してきたり先釣りされたりして、攻略動画通りに進められません。
私はあまり気にしない性格なので今後も続けますが、「纏めないタンクは下手くそ」等結構言われるので、気にする人にはおすすめできません。
個人的にゲーム自体は楽しめています。

プレイ期間:1ヶ月2021/02/08

このゲームは、必ず誰かが誰かを雑魚呼ばわりして見下しています。みんな、そういう習性が身についてしまっているんです。

だいたいDPS出せない雑魚という風に見下しているわけですが、なぜそうするのかというと、自分よりもできない人間を作り出さないと自分がやり玉に上がる危険性があるからです。スケープゴートです。

だいたい無口な人、素直な人、おとなしい人は注意しておいたほうがいいです。あとACT使ってない人。

クリアできない原因は何かと犯人探しをしたときに、ACTない人は反論しようがないので犯人にされやすい傾向があります。
ACTあって本当の犯人がわかっている人も、ACT見てるということがバレてしまうので正すこともできません。

まあ、最近はACTも14の中では市民権を得たようですが。今残っている人たちはほとんどACTの使い手だと思います。このゲームはDPSを比べるくらいしか面白味がないですから。

残った人たちの幸福は誰かの犠牲の上にある幸福です。
みんな病んでいる。もう、ゲームじゃないですねw

プレイ期間:1年以上2017/06/11

オープンβから今も遊んでいます
さすがに最近は飽きてきましたが、それでも引退しようとは考えていません

いろいろ酷評が多いですがオンラインゲームですから結局は自分の考え方次第だったり、自分のプレイスタイルに合った仲間に出会えるかだと思います

ただ、戦闘に関してはオフラインゲームではないので
自分の職の果たすべき役割はある程度できるようにはなったほうが良いです
人に教えてもらうのメンドクサイ、調べるのメンドクサイ、スキルの使い方の練習するのメンドクサイって人がいますが・・・
そういう方はオンラインゲーム自体止めておいた方がいいと思います
もちろん、最初からできる人はいないので徐々にできるようになれるといいですね!

ハイエンドコンテンツ(攻略難易度が非常に高い)である極蛮神や零式に挑むにはある程度の覚悟が必要ですが、合わないと思えば遊ばなければよいだけです
かくいう私も零式は合わないので遊んでいません
実装から半年~1年も経てばわりとクリアできるコンテンツになります

評価ポイントは4にしておきました
個人的には神ゲーとは思ってないので満点は出せませんでした
細かい不満はたくさんあります、言い尽くせないくらいたくさんあります
それでも、今はFF14が一番のゲームかな
超えるゲームがきたら即移住するかもですが。

迷ってる方は無料で遊べる期間もあるので
一度エオルゼアへ冒険に来てみてはいかがでしょうか
合う合わないは実際にプレイしてみないとわからないですからね

プレイ期間:1年以上2016/04/10

殺しにきてる

運営ががちでさん

このゲームギミックを重視したつくりになっているのですがギミックがすべてがちでプレイヤーを殺しにきている 見てから臨機応変に対処できるようなもののことをギミックと言うんです 予習してなければ対処できずクリアできなきギミックはギミックじゃない このゲームは開発者の自己満に金払うだけのクソゲーです。 国産No1とか勘違いしちゃってる方々もいますがこれが日本から生まれたMMOってだけで恥ずかしいです。これから始めるかたは勝手にすればいい必ず後悔するはずですから

プレイ期間:1年以上2014/11/01

まともな人達がFF14狂信者…、もといテンパ達に色々と常識的なことをいっておられるようですが、彼らに何か言った所で、全く聞く耳を持たないのは昔となんら変わっていませんね。

まぁ、テンパ達が、僅かでも常識的なことが理解できるようならば、フォーラムがあのような惨状になることもなかったでしょう。
ここのレビューサイトでも、よく☆5の罵詈雑言レビュー(低評価に対する悪口)とか、理解不能な感情の羅列(一方的な感情論)が多く見受けられてきました。

そして、最近は、やや☆の数を落とした、自称三ヶ月初心者プレイヤー(自演バレバレ)とか、無理矢理レビュー全体を個人的な思い込みでまとめ上げる等の、あからさまにFF14異常者(テンパ)の都合の良い自演レビューが出てきました。
何というか、あの手この手を使って、いかに低評価が愚かで、FF14というMOが素晴らしいのかを遠回しに伝えようとする、テンパ達の思いが透けて見えるようです。

正直、こんなに分かりやすい、無意味な自演行為をして何が楽しいのだろうと理解に苦しみますが、余り突っ込むとフォーラム同様に調子づいて暴走するので、相手にしない方が良いかも知れません。
テンパの心は、毎年行われる公開ミサや聖典などによって、とても強固なものとなっており、もはやどうすることも出来ないのでやるだけ無駄と言えるでしょう。

我々に出来る事は、ただ一つ…。
このゲームで己自身が味わった真実を全て明かし、周囲に被害が及ばぬように念入りに注意喚起をした上で、二度とこのゲームに近づかないようにすると言う事。
例え、【負け犬の雑魚】とか、【コミュケーヨン?】が出来ない未熟者と言われようともです。
だって、低評価者達は、黒いモノを白といっている謎集団に、黒は黒だよって、言ってるだけなんですから、別に間違った事なんて、一言も言っておりません。

というか、逆に基本的構造が何一つ変わってないあのMOが、昔とは打って変わって現在は良くなってるとか、どんな根拠でそんなこと言ってるんですかね?
ただ、☆5異常者達がそれなりに意見変えて☆の数減らして、☆2~3のレビューに紛れ込み、☆2~3が正しい件だとか言い張ってるだけなんじゃないの?
でも、☆1に対し、異常に敵意むき出しで噛み付く時点でモロバレなんですけどね。
やっぱり、常に誰かを叩いていなければ、生きられないテンパ特有の異常さは隠せないモノです。

だだね、そのような酷い仕打ちをされて、抜けていった者達は、どんな自演をした所で、絶対に戻ったりはしないよ。
上層部と異常者集団が全て一新されるか、心を入れ替えるかしなければ到底無理だよ。

後さ、暴言は内容によっては処分されるって…?
アンタは、あの異常者達の巣窟(フォーラム)を見てもそう思うワケ?
まぁ、今じゃ言論統制が隅々にまで行き渡って、ある意味綺麗なフォーラムになってそうだけどさ…、ひょっとして、ゲーム自体も既にそうなってたりしてね。

もうさ、ここで暴れてないで、教祖とテンパ達だけの楽園にして、楽しく暮らしてたら良いんじゃないの?

プレイ期間:1年以上2017/07/30

残念過ぎるクソゲー

あああさん

まだ現役ですが圧倒的につまらない、毎日毎日同じことを繰り返すだけ。
戦闘中にチャットをしてる余裕もなく、ただただ操作に追われて疲労感だけが残り、新たな友情が芽生える要素もない。
現役プレイヤーとしては新規歓迎ですが、はっきり言っておすすめできない。 金と暇を持て余した物好きな方ならやってみてもいいのかも?
何度でも言います、最悪のクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2015/04/20

拡張だそうが何をしようが数ヶ月ごとに装備がゴミくずになる素晴らしいシステムは変わりません。 PT集めに数時間、攻略できればまだましで失敗しようもんなら本当に時間の無駄となるコンテンツもまた同じでしょう。胃をキリキリさせながらメンバー募集からの数時間の拘束に耐え、攻略できても全員にアイテムが行き渡らない理不尽さもそのまま継続です。毎度毎度攻略動画を見て練習に練習を重ねて、すさまじい身内からのプレッシャーに耐えてもアイテムはロット勝負。アイテムを取れなかった人達は攻略できても時間の無駄です。そんな心底しんどい作業を乗り越えて運良くアイテムをゲット出来ても数ヶ月でゴミくずになるゲーム・・・果たして面白いと思いますか?新しいマウントなんて欲しいですか?マイチョコボだけでいいと思いませんか?このゲームがいったい何をしたいのか理解不能です。そしてこのゲームに心酔している一部の狂信者達は何が面白くて続けるのか、おなじく理解不能です。アカウント登録数はさすがのFFブランドですから400万以上いるのはわかります。ですが実際に稼働しているアカウントはそのうちの2~3割程度です。大多数のプレイヤーはこの息の詰まる作業しかない世界から引退しているのです。当然ですよね、ゲームとして面白くないのですから。この拡張ディスクで純粋な新規プレイヤーを取り込み、少しでも売り上げをあげたらこのゲームは発展も進展もないまま終わって行くでしょう。世に言う売り逃げです。本当にスクエアは地に落ちた。FFファンとして残念でならない。

プレイ期間:1年以上2015/06/22

毎日毎日来る日も来る日も仕事終わってからマジメにログインしてやってましたが、コンテンツファインダーの人の性格の悪さにキャラ消しました。

戦争ゲームのバトルフィールド4やら強盗ゲームのグランドセフトオンラインよりマナー悪いと思い増す。
フリーカンパニーの人は全色60レベルになったのですが、いつのまにかキャラ消えてましたw
PVPのフィーストも他の対戦ゲームとは一味違い負けそうになってくると嫌味言ってくる人がいます。

プレイ期間:1年以上2016/04/28

良い所と悪い所

末期臭どころか腐敗臭さん

悪い所

1.民度の低さ
少し↓にいる高評価の方を見ても分かる様に
レビューサイトであろうがお構いなしに議論を
始めだす様な非常識なプレーヤーが多い
年齢層は高いらしいのですがキッズ顔負けな
自分が絶対と信じて疑わない様な振る舞いを
何度も何度もあらゆる場面で見る羽目になるので
うんざりします

2.過疎の為に満足に遊べない
民度の低さも手伝い、無能な開発が斜め下のアップデート
を繰り返す為にまともなユーザーはおよそ600万人が
アカウント登録してみても570万人は引退済
メインクエストでさえPT戦が何度も組み込まれるので
過疎問題は避けて通れません、人の多い鯖を選んだとしても
PT編成に数時間待たされる事は当たり前、
P/D曰く雑誌でも読んで待ってろとのこと
無能P/Dが考える冒険は雑誌の中にあるようです。
来た球は全力で打ち返す、が無能P/Dの家訓だそう
なのでユーザー数も全力で打ち返して有名な他MMOと
肩を並べる日を雑誌でも読みながら待っていると
良いかもしれません。
現実だと相手にもされていないのはご容赦を!

3.コストガ、メモリガ、ワークフローガで
ユーザーに不便を押し付ける
開発の技術力不足により、ユーザーに対しての
サポートが致命的に不足している
楽しませる努力は早々に放棄している開発なので
何かと一々他ゲーにはない様な不便さが発生します。
使い難いUI、チャット機能、最も重要な
コミュニケーション部分やバトル部分で不便さを
感じる辺りは致命的、このゲーム駄目だなと
はっきりと認識させたいのでしょうか

4.バトルが致命的につまらない
属性の概念撤廃、ハクスラ要素排除
バランス調整を重視する為と言い張る開発が
キャラクターの強さを装備アイテムのみに依存した
弊害によりキャラクターの強さは選択肢が
無いので決まった装備、決まったスキル回し、
最大火力は絶対の理想値が上限となり
短縮も出来ない2.5秒おきにボタンを連打するだけ
要するにお手本の通りにやるしかないので
自らの創意工夫はやるだけ無駄になる
因みに重視したバランス調整は失敗しているので
エンドコンテンツは決められた職でないと
参加することすら許されません

このレビューサイトで見かける決められた
レールの上であそぶだけという意見、
代名詞的なギスギス、定食パッチ、大縄跳びと揶揄
される要素は根本的なシステムが原因でそこから
必然的に生まれるので解決する手段が無いことこそが
このゲームの一番の問題となります

良い所
悪い所ばかりではありません、このゲームの魅力は
斜め下のアップデートが約束されている為に
必ず発生するフォーラムレイドが存在します。

無能なP/D率いる楽しませることが出来ない開発と
大多数ユーザーによる公式サイトで不定期ながら
行われる大規模なログによる攻撃に対して
削除やBANによるこのバトルでは
あらゆるユーザーの創意工夫された
ログによる高火力合戦が見られます
引退覚悟の垢BAN上等自爆アタックは勿論、
一見擁護に見えつつも高火力なdotにより
開発が気付かずに数日生き残るログなど
ゲーム初心者であっても胸が熱くなる開発との
バトルがフォーラムで繰り広げられます。
グラガー、音楽ガー、達成感ガーなぞ
足元にも及ばない大迫力のバトルがありますので
興味がある方は御自分の目で確かめてみては
いかがでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/09/15

ファイナルファンタジーはこれが初めてのプレイです。
ファイナルファンタジーでは2番目のオンラインゲームだそうです。
まず、インストールが非常に長いです。
普通のオンラインゲームが10分で終わるとすると、
これは30分以上かかります。
これは大ボリュームが期待できそう・・・。
ということで、ファイナルファンタジーの世界へ降り立ちました。
剣術士というクラスでキャラ作成。
まずは街中やフィールドでよくあるお使いクエスト、
その後ダンジョンなどへ行くわけですが、ここで問題が。
なんと、ダンジョンへは4人パーティを組まないと
入ることすらできないというではありませんか。
初心者の自分がいきなりパーティに入るというのはなかなかハードルが高い。
しかし、自動マッチング機能があり、
自動でパーティが組まれるというではありませんか。
素晴らしい。これなら自分にも初心者同士で楽しくできそうだ。
そうして、初めてのパーティプレイへ。
しかし、これが地獄の始まりでした。
まずは挨拶をして、みんなの様子を伺います。
すると、早く進んでくださいとせかされた。
そんなに急がなくてもいいじゃないか、と周囲を探索していると
突然、1人がパーティから消えた。
接続が切れてしまったのだろうか、と思っていたら
次々と他の人も消えた。
んん??意味がわからない。
しばらくすると別の人がパーティに入ってきたのだが
すぐにまたいなくなってしまう。
自分のせいなのか?自分が何かしたのか?
全く意味がわからないままそのままログアウトしました。
それっきりログインしていません。
パーティプレイで怒られることは他のゲームでもしばしばありますが
全員からいきなり抜けられたのはこのゲームが初めてです。
ありがとうございました。さようなら。

プレイ期間:1週間未満2018/02/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!