最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
高難易度?ただの暗記お披露目会
ラーメン屋さん
エンドコンテンツである零式、いわゆる高難易度レイドについて。
やっていることといえば、タイムライン覚えて同じボタン押して同じ場所に移動する暗記お披露目会です。
もしもプレイしたいなら、必要なのは筆記用具と動画で勉強する時間、攻略法をノートにまとめたカンニングペーパーです。
ここで資格取った方が有意義だと思われた方は正常です、どうかご自身の時間を大切にしてください。
プレイヤーは高難易度だ!と言ってイキっていますが一度FPSや死にゲーやってもらいたいですね、いかに自分のゲームセンスが無いかわかると思います。
まぁ、テクニカルなゲームができない人達がしがみついているだけで、ゲーマーほどこの戦闘システムに失笑すると思います。
現にプレイ動画も流行っていません。地味でつまらないし、動きが決まってるので中身は誰でもいいんです。
攻略法が一つしかないため、アイテム使って攻略とか、このジョブ編成だったらこうやって攻めようとかありません。
つまりトレースできる人なら中身が誰でもいいので変わりはいくらでもいます。
こういうのってMMOたる存在意義が無いなと感じます。この人じゃないとダメ!ってのが無い。何故なら皆同じ動きしかできないから。
破綻しているデザインだと思います。
プレイ期間:1週間未満2022/11/30
他のレビューもチェックしよう!
通りすがり元ヒカセンさん
まずは先日のレビューに目を通していただけた事に対し心からの感謝とありがとう!!
私もこのレビューを真剣に拝見させてもらった!!
ふむふむ、このレビュー主はどうやら現役のff14プレイヤーか、もしくは最近まではプレイしていた方のようだね、前者なら嬉しいな!!
まずは
「こんな歪んだ高評価レビューを見て新規は来るのかね?」に対して
まず誤解の無いように言っておくと、私はff14を推してはいるものの、ご新規様を獲得したいというわけではないwもちろん歓迎はする!!一緒に遊ぼう^ ^
「ゲームに不満、改善案を求めないレビューに何の意味があるのかね?」に対して
そもそもここはそういうところではない気が...w
不満はまだしも、改善案をここで述べて何になるの?逆に聞きたいくらいだよ!!
それこそ公式フォーラムでやれって話だよね!!
「それってあなたの意見ですよね?」に対して
え?う、うん...私は自分なりの意見や感想を添えて評価してるだけなんだけど...^ ^;
ここってそういうところなのでは...w
と、本来なら色々いじっていきたいところだけどやめておこう
?な発言はあるものの、ただ叩きたいってだけのアンチ君ではなさそうだし、むしろ好印象ともいえる!!
ff14プレイヤーではあるけど、テンパ(吉田さんが○ねと言えば○にそうな連中)には抵抗がある!!といったところかな?(知らんけどw)
と今回はゲームの評価とは全く関係のないものとなってしまったので評価は低めの☆5にしておく!!
プレイ期間:1年以上2020/09/18
エオルゼア脱獄者さん
クソゲー。この一言に尽きる。
それは、ゲームシステム・運営・コミ二ティの全てが合わさってのクソゲーオブザイヤーです。
仲間に恵まれれば楽しめるのかもしれませんが、その中に一人でもアイテム欲が強い人がいた場合、壊滅します。それくらいこのゲームのシステムは糞です。
それが追加ディスクでも、ほぼ変わらないってんだから運営陣は何も考えてないのがわかる。
プロデューサーライブとかで、吉◯って人のオナニー話ではいい事言っているが、ゲーム内容は180度逆。
嘘ばっかりな内容で冷めますよ?
根性版のβから今までやってましたが、もう無理でしょうね。
過疎鯖だとゴールデンタイムで2000人居ないし。
しかもそれが一つ二つじゃないってんだから笑えないよね。
根性版でクソゲー言われてた初期ですら、ログイン人数は5〜6000人近くいました。
後々アップで見えなくさせられましたけど。
しかし、サーバー数は根性版より現行のが多いですので、一概に比較は出来ませんが、かなり近い状況になってきているのでは無いでしょうか?
他の方が言われている様に、ゲーム内でのコミ二ティが死んでる上に、強要させられる事がとても多いです。
運営が他プレイヤーをNPCと思えば?的な発言をしている時があったが、その時点でオンラインゲームな必要がまるでない。
自分に糞味噌言ってくるNPCであればまだ「なんだよこのクソキャラ。うぜーわ」で済むが、ゲーム内を通してちゃんと人間が発言している所に重みがある事をまるで理解していない。
そんなのが多い所で楽しめますか?
楽しめる方は是非フリートライアルで遊んでみて下さい。
低レベル帯では遭遇する機会が少ないので分からないかも知れませんが、キャラが育って進めば進むほど自分の書いた内容が分かってくると思いますよ。
自分はもう課金も切れますし、拡張も期待していませんし。
公式の日記やフォーラムでこの内容を書くと運営に抹消されるので、此方に書かせてもらいました。
因みに辞めた瞬間の解放感が半端ないので、リアルに嫌気がさしてる人がやると、FF14を辞めた時に日々現実が物凄く充実するのでオススメ!!!
プレイ期間:1年以上2015/03/24
心へし折られたさん
ゲーム内容ストーリーは面白いけど
それ以外がキツイ
予習しないとキックや暴言
楽しいはずのゲームが
心へし折られて
やりたくなくなります
ライトユーザーはキツイゲームかも
ストーリーくらいは気軽にクリアしたいのです
エンドコンテンツには興味ありません
初心者やライトユーザーにはお勧め出来ないかな
優しいガチユーザーもいますが
こうしないとダメ、防具はこれ以上じゃないとかキツイガチユーザーもいます
ライトユーザーはガチユーザーが普通でも普通じゃない人もいるんです
簡単に言うとライトユーザーはかなりの覚悟をしないと続けられないゲームです
プレイ期間:1年以上2017/10/10
つまらないさん
このゲーム、まずプロデューサー兼ディレクターが頭がおかしく理解出来ないので、ゲーム性にもそれが出ています。
同じジャンルのゲームでは世界2位です!ドヤっと言いながら、同じジャンルのゲームは世界に二つしかないみたいですね、笑ってしまいました。
グローバル展開しているのに、国内のドラクエ10にも負けてるみたいですしね、ビックリですよ。
サーバーも500人ログインで150人は離席が普通にあります。
どんなMMOですか・・
あ・・IDアリキなのでMOかな?
フィールド死んでますから
今年で新生して3年目?だと思いますが同接も3万ぐらいみたいですね。
終わってます。
テンパ曰くMMOは人が減って行くから2、3年目はどれでもこんな感じらいです。
でも、実際にはFF11は3年目辺りで同接更新してPSO2も最近同接11万で更新しましたよね。
テンパさん息してますかー?
あとFF14ブログランキングでアンチブログのはっきし速報が1位って・・
答えが出てますね!
あと下の星5の方へ
XLVは45なので貴方がされてるゲームはファイナルファンタジー45なのでファイナルファンタジー14のレビューではなかったのかな?
まぁ冗談はやめて、14はXIVです。
プレイ期間:1年以上2016/05/12
シャドウさん
『FF14の高評価の方々』は、何か勘違いをされているようですね。
別に、『FF14の低評価の人達』は『ユーザーの多いMMOに不満を持っている』訳ではありません。
FF14そのものに不満と怒りを持っているだけなのです。
確かに、貴方の言うような人達も一定数は存在するでしょうが、それと、このFF14の低評価問題を一緒にしないで頂きたい。
まず、ご自身のレビューに低評価が付くかも知れないと危惧しておられるようですが、そりゃそうでしょう。
何故なら、ここはレビューを書く場所にもかかわらず、貴方自身、このゲームの感想や問題点などを一つも書かれていませんよね?
書いてあることは、FF14の高評価レビューのスタンダートを地で行くような内容じゃないですか。
非常にゲームの雰囲気が良いとか、まずは実際にプレイしてみろとか。
それって、言動が乱暴でないだけで、毎回暴力的に振る舞ってくるFF14の高評価レビューと内容が同じですよね?
低評価の方々のレビューをちゃんと読んでます?
彼らのレビューの数々に目を通せば、自ずとその原因が見えてくるはずなのですが、理解出来ませんか?
彼らは、決してただ単にFF14が人気あるMMOだから低評価をしている訳ではないのです。
と言うか、自らが体験してきた恐怖体験やこのゲームの不満点を事詳細に書いているのに、それを全く見てませんね?
ここに書かれている低評価レビューの殆どは、上記のようなまっとうなレビューばかりですよ?
一度、洗面所などでご自身の目を洗って、もう一度、一からレビューを読み返して見てください。
恐らく、目が曇っていると思うので。
良いですか?
このレビューに参加している殆どの人は、この私を含めてこのゲームの経験者です。
つまり、嘘を薄めてテキトーに誤魔化そうとしても、無駄だといい加減に理解してください。
ここは、あの腐れ切ったフォーラムのようにはいきませんよ?
貴方方の思い通りには決してなりはしないのです。
幾らバージョンアップを遂げて、外見が変わっても、これじゃ、何も変わってないと言わざる終えません。
やはり、FF14は腐りきった土台から作り直さねばダメだって事が改めて分かりました。
チートやカンニングだけでなく、即死前提の大縄飛びのマスゲームをプレイヤーに強要するのだから、このゲームが忌み嫌われるのは至極当然じゃないですか。
それじゃけじゃない!
それに意見しようとすれば、カルト宗教よろしく皆で襲いかかってきたじゃないですか。
それを忘れた何て、決して言わせませんよ?
そんな有様で、取りあえずプレイしてみろとは、無責任も良いところです。
長年いたのであれば、貴方だって、ある程度の状況は知っていますよね?
何故ここまで人が減ったのかとか、あの時どういう事が起こっていたのとかを。
…確信犯ですよね?…、分かってやっているのなら、もういい加減にしてください。
FF14に興味を持つ人達が、このレビューを見るのは、別に自由なはずです。
アテにするかしないかは、見る人が判断することですから。
貴方がここにレビューをするのも別に問題はありませんが、レビューはちゃんと書きましょうね。
雰囲気が良いから遊びにおいでよ!じゃ、何も分からないでしょ?どういった所が良いのか書いてくださいよ!
何度も何度も言ってますけど、内容をちゃんと書いてくださいよ、意味不明なんですよ、仰っている意味が。
レビューを書くのは問題ありませんが、低評価に対する謂われのない誹謗中傷や暴言、そして、無責任であやふやな表現は止めましょう。
プレイ期間:1年以上2020/05/11
FF14民度最低さん
ギミックミスったくらいでぶちきれたり15分以内にクリアできなければ容赦なく無言ギブだしたり途中抜けする糞プレイヤーばかりいるゲームです
実際ゲームをやらずとも5chのFFO板やまとめサイトの記事に対する読者コメントを読んでみると14プレイヤーの民度の低さが如実に出ていると思います。
かの有名な光のお父さんはプレイヤースキルが高くないころよく除名投票されていたらしいですがこのゲームの民度ならまーそうなるやろなあと
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/ffxiv_daddyoflight/2
出会い目的にやるにしろVCしたがらない女ばかりなのでおすすめしません、別ゲやりましょう
プレイ期間:半年2019/11/05
ダンシングオールナイトさん
リアフレと4人で始めました。
全員が社会人ライト層です。FF未経験者ばかりで、LV35時点での感想です。
ほんとはもう辞めたいんですが、リアフレを誘った手前フレより先に辞めることが出来ない状態ですw。まず、冒険してるワクワク感は0です、達成感、爽快感もまったくありません。じゃあ何が楽しいの?何で冒険してるの?って聞かれたら?わかりませんと即答してしまうほどひどいゲームです。3年かけてすべて作り直して、それはもうすごいおもしろいゲームだろうと期待していたのに残念です。いいところは思いつくのは2点だけです。
画質と音楽、どれだけ考えてもこれしか思い浮かばないです。
おそらく、これから急速に過疎ってくでしょう。なにせ面白いところが1つもないのだから。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/15
遥か前に引退したさん
FF14が初のオンラインと言うユーザーが多く加入して来たゲームとしても有名。
その部分で見ても、初心者には難しいゲームと、たかをくくってる奴が沢山居るが、FF14が初のオンライン経験者程度の奴が生意気を言うなと、つい思ってしまう。
結局は集団作業なので出荷ゲーなんだよな。
☆5等、高評価を付けてる様な連中が、初心者の敷居を高くして過疎化の手助けをしてる事に気付いてない馬鹿ばかり。
こんな奴等しか居ないからギスギスオンラインのレッテルを貼られる。
そもそもオンラインと言うのは、先人が新規を導き、その世界観や風潮等を示すのが長く繁栄をもたらす習わしとして伝えられる物。
しかし予習当たり前・ネタバレを強要して自分達の手間を緩和させる都合を、無知な人間に押し付ける考え方が既に間違えている。
更に新規を放置して変な風潮が根強くと、それを叩き上げる。
本来は、そう成らない為の先人の導きなのに、自分達で手抜きをして、無知な新規が間違いを犯すとハブる、何とも身勝手な風潮を当たり前の様に確立している。
現実の社会に置き換えて考えれば解る話。
新入社員が先輩社員に仕事を聞く、先輩社員が指導する。
当たり前な一般常識である。
しかし、先輩社員は自分の仕事の効率は落とせない。
指導料を会社から貰える訳でもない。
それが現実社会の当たり前である。
揚げ足を取り、これはゲームと言う言い訳に逃げるなら、ゲームと割り切り肩のチカラを抜けば、端からギスギスなんぞ起きない。
結局、自分達が身勝手に決めたご都合主義が穴だらけで、自分達で作ったルールがギスギスや幾つもの問題を引き起こす。
現実離れした、何とも言えないお粗末な風潮。
過疎化は好ましくないが初心者殺しは普通に行われる。
この意味、わざわざ説明しなくてもわかるよね?
それを運営サイドまでが黙認してるクソゲーがFF14。
プレイ期間:1年以上2019/06/18
リンゴ飴さん
はじめの頃は出来ない自分にイライラ
出来るようになってからは、出来ない人にイライラ
始めた頃ギズギスが嫌でそんな雰囲気が嫌いでした
でも今はミスる人を探してる自分がいて…誰か何か言っても助けるわけでもなく自分が何か言われないよう黙っていたり…気づけば自分が段々嫌な奴になってきてることに気が付いた…
これって人がどーのこーのの問題ではなく、このゲームがそーさせていると気づいてから楽しめなくなった
折角人と関わりながらできるゲームなのに楽しく出来ないゲームは初めてだ
プレイ期間:3ヶ月2017/10/22
もうなげやりwさん
引退済みです。
目指している方向性が違いすぎて再課金する気になれません。
かなりずれたプレイヤーの意見と意気投合してしまったPDがひたすら暴走しているようにしか見えませんので。
1PLAY15分程度のアクションゲームで上達しやりあきた人が、もうすこし腰をすえて継続的に遊べるゲームが欲しよね、からRPGがでてきているのに、時間のかかるゲームはクソというのが14のメインストリームです。
だったらわざわざRPGに出張ってこないでアクションゲームやれよと(笑)
ファミコンやプレステ1のころ攻略本なしにはクリアできない、既に散々揶揄されて、ゲームのなかで自然にプレイするのに必要なスキルが身につくよう巧みにゲーム設計がされるよう進化してきたのに、Yutube見てこい、所見ですか?など攻略本がYutubeになっただけのことを平気でやっている。30年前の感性。
こんなんでよく他ゲームのことを古いだの第一世代だのと言えたもんだと思います。無知なだけじゃねーかと。
ソロで何もできない。ソロですべてのコンテンツができてしまったらオンゲする意味もないわ。オンラインで遊ぶ意味が理解できているのか意味不明。おとなしくオフゲを遊んでください。ずべてのコンテンツがソロでできないのは問題あるとして、ソロでできないコンテンツもなければ複数人数であそぶ意味がないです。
ロットは奪い合いだという発想。譲り合いという発想にはならない人達。アイテム取る過程をいかに楽しむかが大切なはずなのに、自分がアイテムを取るという結果だけが大事で、他の人の分は考えていないことがあからさまな発言。PDも他人はNPCと思えと教えてますけど、ぶっちゃけオンゲ向いてないんじゃない?
私としては現段階ではレイドもPvPもいりません。不要です。
ジャンルそのものを否定する気はないけど、FFの中にある必要もない。
対戦より、まず共闘・冒険がしたい。仲間意識のないうちにPvPしてもただの殴りあいにしかならず楽しくないです。
初心者の館も見ましたが、あそこに行ってほしいと思われる人達は、そもそもそいうところに行きたくない人たちですよね。今度は初心者の館行きました?とかドヤ顔で言うのでしょうか。
もともとプレイスキルのないゲームだという自覚なく、あなたのプレイスキルが~という人達がウザいから過疎っているというのに(苦笑)
プレイ期間:1年以上2016/02/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
