最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ごめんなさい、つまらない
ヒカセンにはなれないさん
周りがやたらとやっているので、試しに始めてみましたが、ごめんなさい無理です。続けられないです。
単調なクエストに中身のないストーリー。話が全く頭に入ってきません。
バトルも単調、決められたルールを淡々とこなすだけ。自由さが全くない。
あと説明がなく唐突に解放される横文字のコンテンツ名や表記、いちいち調べないとなんの事だか分かりません。
HOWTOはあれど面倒です。
無駄に手間ばかりが多く、疲れました。
プレイ期間:1ヶ月2020/11/08
他のレビューもチェックしよう!
ゆでたにしさん
復帰呼びかけ、無料プレイ、アイテムで釣る、やたっところでルーレットというボーナスで釣る過疎コンテンツの無理矢理稼動。
なんかやることが汚いんだよね。
本当に面白ければ辞めない、本当に面白いコンテンツ、魅力的なコンテンツなら人はプレイする。
嫌がる人を復帰させたり、嫌々コンテンツやらせたり。
それってゲームクリエイターの仕事か?!
ゲームもクソゲーだけど、作ってる人間の気持ちが汚すぎて素直に楽しめないわ!
みんなが楽しめる、面白いゲームを作ろう!
やってて楽しいゲームを作ろう!
毎日やりたくなるゲームを作ろう!
わくわくして待ちきれないコンテンツを作っていこう!
ってのがクリエイターの気持ちだろうが!
なんだろーなぁエサで釣る商売人でしかない、
それに釣られるバカなカモプレイヤーしかいない
プレイ期間:1年以上2017/11/09
むんおうのエゴさん
タイトルにつきます。
もしこの大縄跳びゲームが「ファイナルファンタジー」という冠つきではなく、全く新しい名前のMMOだったら・・・?
おそらく今現在は過疎化を通り越して無人島みたいなゲームになっている事でしょう
所詮はスクエニ&FFの狂信的な信者(俗にいうテンパ)の支持でここまでもってきたゲームです、ゲーム性に何の魅力もありません
しかしサービスも5年目を迎えようとしている中、いよいよ過疎化の波が押し寄せてきたようです、逆によくここまでもったな、とw
こんなゲームに今でも毎月毎月月額を支払ってプレイする信者がいるとは信じられません、きっと精神的におかしくなっているのでしょうね
プレイ期間:1年以上2018/03/05
正直に書く人さん
ゲームは正直出来が悪いです
●延命ありきの運営●
全体的に
【どうやったら客を足止めできるか】
に注力してますし
足止めできたら客は課金期間伸ばすので売り上げに直結します。
※ただ、殆どの客が逃げちゃったので
【客の数が減る】
【→一人当たりの売り上げを立てなければいけない】
【→売り上げは下がるので予算は絞られる】
【→ゲームの内容はどんどん薄味に】
【→延命がどんどん酷くなる】
・・・という潰れそうなラーメン屋みたいな状態wに感じます
●強敵の戦闘も大縄跳び●
一言で言うと「クソゲー」です
【誰かがミスしたら即終了】です。
ここに「仲間を助ける」というような要素は
【一切ない】です。
当然仲間同士で心無い言葉の応酬や罵詈雑言が飛び交います。
※「北朝鮮のマスゲーム」みたいです。
しかも一人失敗したらその班全員死刑というところまでそっくりですね・・・
そんなわけでレビュータイトルの【脱北者】ですが
非常に的を射てるとおもうのです。
自由度0、マスゲーム、そして将軍様のような運営責任者。まんまだなとw
運営のおじさん達が正直キモいです。
物凄いコンプレックス(外見?学歴?)抱えてるとしか思えない責任者が
軽薄なスラングの英語を公の場で使って悦に入って居たり
自己顕示欲や認知欲求を満たす場になってるように見えます。
変な安っぽいプライドとか気位の高さが放送中に散見されてほんと痛いです。
下品な所作からは育ちの悪さも感じられて、見てる方が辛くなります。
(ゲームを肯定的に遊んでる人達の中でも、評判は良くないです)
勘違いしたオッサン連中が芸術家か芸能人気取りで広報活動しています。
見たいのはゲームであって、
大人らしくない、奇抜な恰好した気持ち悪いおじさん達の
お姿やお話は要らないと思うんですよね。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/07
守護らねばならぬさん
長いシャキ待ち、ほぼトレースという名の練習。
エンドでコンコンなのにさっくとクリア出来ずのギスギス。
FCやフレのおかげで続けているが、何とか惰性でやってる感。
アプデの追加コンテンツは楽しみだが、初見の時だけ。クリア後は作業。
友人とやっても、他の相手の動きについての愚痴ばかり。
褒めることは少ない。聞いてるほうが疲れる。
気が付くと心が荒んでしまっている。
紅蓮になっても結局は同じでは・・・?
プレイ期間:1年以上2017/10/04
ヨシダアアアアさん
つまらんストーリー
つまらん周回、作業
つまらんボス戦
つまらん週一ガチャガチャ
ガチガチに制限された仕様
ギミックのせいで味方が敵でその後得られるアイテムは奪い合い
ロール制のせいでコンテンツに参加するだけで数時間待ちがよく起こる、酷いときは10時間待ち
いいところなんてグラが少しいい程度
レベルカンストまでひたすら同じことの繰り返し、カンスト後も同じ作業を繰り返しの苦行
ダンジョンも討伐もランダム要素がないからほぼ同じことの繰り返し
ライト向けだと思われたギャザクラハウジングも廃人思考
ほとんどの人は行かない・行けない最高難易度のレイドにお金をかけすぎるという馬鹿っぷり、意見を言えば僕はひかれない・めんどくさいで実装はされず
拡張で面白くなると思っている人もいるだろうけど、運営曰く方向性は変えないとのことなので拡張で一気に人が激減する可能性が大
今のシステムでは人がいないと成り立たない仕様なので、人が減ると雪崩の如く引退者が増大する。
鯖を分けすぎたせいで、過疎鯖は悲惨な状況になっている、それなのに鯖統合はしない。できないのか・運営のプライドが許さないのか意味が不明すぎる
パッチも毎回同じで楽しめるのは導入された2~3日まで、それをすぎると予習必須になり効率的に回らなければならない
パッチの目玉は毎回、廃人よりの討伐戦とレイド
今では10年以上前に発売されたFF11よりも早く終了するんじゃないかと言われる始末
プレイ期間:1年以上2014/12/19
選民さん
まあ程々のエンドコンテンツ。ただし全員がちゃんとやっていれば全く問題ないID
いつも通りタンク様が釣り、DPSが攻撃、ヒーラーが回復。別に変な装備とか動きの人はおらず、みんな普通にやっていた。そして、最初の敵集団を倒した時にチャット、
DPS火力低い
タンク様から。確かにDPSはそんなに火力が出ていなかったが、別に倒せればIDはいいんじゃないかと思っていた。実際、一人のDPSはいいんじゃないかと言っていた。しかし、
クリアはできるだろうけど、こんな低火力の下手糞面子とはやりたくない
タンクより火力出てないアタッカーとなんて
時間かかりすぎてヒーラーがはげるわ
ツーラーでDPSが分かるタンク様なようだった
でもまさか...この言い分はない。そういったら、あなたほとんど誰ともCFでIDできなくなりますよ?火力このくらいのDPSなんてわんさかいる、そういう人がライトと言って、IDとかをメインに活動しているのである。しかもヒーラーも、そうとは思ってない、と言っていた。MPもカツカツになって、真面目にヤバい、と思われる状況ではなかったのでそりゃそうである。結局、その意味不明な心遣いと、ライトユーザーを排他するようなことを普通にタンク様が言ったせいで、メンバーは退出していった
昔は人が多かったから、こんな変な人と普通な人が、まあ均等か普通が多いくらいだったのでこういういざこざは心配しなくてよかったが、今となってはこの過疎ゲー。ほとんど変な人しか残っていない
どうやら今は、たとえライト層と呼ばれる人でも、バハムートやアレキハードに行く気概でIDにすらも臨まないと糞扱いされるようだ。なんて恐ろしいゲームなんだ
やめた ほうが いい
プレイ期間:1年以上2015/08/12
おでんさん
はっきり言います、オススメできません。
皆さんの低評価コメント通りクソゲーです。
自分のキャラクターを愛せて、パッチのたびに最強装備や自分の趣味的なものを追い求め続けられる人には☆5でいいと思います。
他者とのコミュニケーションとか一切皆無に等しい世界です。
ブラックリストに入れる機会は増えてもフレンドになる機会はまずありません。
そして高難易度エンドコンテンツというか、型にハマったやり方でしかクリアできないので何回もやって慣れるとただの作業です。さらにそれを週1制限で宝箱から装備がドロップせずにその週が終わるなんてこともざらにあります。
しかし募集はそういう装備がないと募集に入れない、クリアできないといった感じです。
自分は少数のフレンドがいることと、ずっと続けている惰性でまだやってますが、他に面白いゲームが見つかればいつやめても悔いの無いゲームです。
フォーラムという公式の意見交換の場で、開発や運営に対するクレーム発言をするとBANされることもあるそうです。
また、同じ月額を払っているのにハウジングという全員が持つことのできない土地がないとプレイできない要素もあります。
FC(フリーカンパニー)という集団になじめる人なら問題ないのですが、そういのが苦手な方はやらないこをオススメします。
プレイ期間:1年以上2014/09/19
通りすがりの白魔道士さん
白魔道士がカンストしたものです。FFも11以外全部やりました。
人気のあるMMOだけ5年やってきて初めてFFのオンゲを体験しましたが・・
IDでは職業の役割がしっかりしています。FFだと思ってたら・・痛い目をみました・・。
すごく難しいです。DPS職を選べば難しいことは何一つ無いですよ。
寄生して火力を出すだけですので。ただ範囲をよけたりがんばって動いてほしいです。
モブが早く殲滅できるので爽快感があると思います。
回復職は本当に難しいです。黒魔道士がいないときは3リンク以上のモブを寝かしつつ
PTメンバーの回復をしたり、状態異常を回復したり、さらに敵の攻撃を避けたりと・・
DPSさんが火力無いとBOSSを倒すのに時間がかかってしまい、MPが枯れてしまい
回復することができずつんでしまいます。ひとりひとりがしっかりしないといけません。
なので、IDに通ったり製作をして装備をそろえていき強くなる!という目標がもてます。
他のオンゲと違い(MHF除く)運の要素など無いので通っていれば必ず強い装備がもらえますのでとてもありがたいです。また製作の面では他のMMOではただ素材を集めただけで作る方法ですが、FF14は違います。製作職専用のスキルもあります。レベルが上がることに新しい製作スキルを覚えていくので面白かったです。その製作を上げていくのに5レベルごとに職業のクエストが見れます(戦闘職でも)そこに
NPCの個性やちょっとしたドラマが見れて息抜きにもなれてよかったです。
お使いクエストがつまらないという人もいますが、私は話を楽しんだりNPCのリアクションが面白かったりするのでまったく苦ではなかったです。装備ももらえますし。
メインクエストも歴代FFをやってきたものなら嬉しい演出や用語やキャラクターもいます。
メインクエストをクリアしたご褒美にあの乗り物がもらえます。
またレベルが45になるとメイン職のあの装備がもらえます。
こんなにいたれりつくせりでいいのでしょうか?ありがたいです。
CFですが相方が盾なので申請した瞬間に即入れます。全体的に盾回復やる人が
不足しているのでしょうね・・。最後に悪い点は、戦闘中に近くの敵をタゲれない事です。またエリアには入れる人数が決まっていて、あまりにも人が多いと敵がタゲれません
プレイ期間:1ヶ月2013/09/17
一般の人さん
他の方が書いたレビュー見てもらっても分かるように酷いゲームです。
ゲームも酷い。プレイヤーも酷い。どっちも酷いゲームなんて初めてです。
特にプレイヤーが酷い。
これがファイナルファンタジーなんてありえない。
目立った人を某掲示板やツ○○ターに即晒して叩くゲームです。
下の方が書いてある通り過激なものだとリアルまで特定して粘着する人もいます。
ゲームなのに怖いですよ。嘘だと思うのならば購入してプレイしてみてください。
この低評価レビューは全て真実だったことが分かります。
くだらない世界で無駄な時間を過ごすならばやらないほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/04
脱出者さん
旧14からずーーーっと続けて来ました。
毎週飽き飽きしながらもトークン集めバハ通いしておいて行かれない様にプレイしていました。
それもこれも『まだこれからに期待して!』っという思いからでした・・・っが!
間違った方向に爆走し続ける某プロデューサー!
それを止めないスタッフ!
もうこれ以上待つのは辛い!!
色々と遊び方変えてみたりしたけど全ジョブ(戦闘、クラフター、ギャザラー)レベル上げ終わって装備もそこそこそろえた今でも未だに楽しみ方を見出せません。
楽しみ方があるなら教えて欲しい!!
ってのが正直な感想
私の場合はFF11が大好きで8年間プレイしてFF14にも同じ様な物を期待していました。
そもそもFF11とは違う観点のゲームだって言うのは重々分かっていますが『FF』とう名前を背負ったタイトルなのでもう少し期待ができると思ってましたが今までにこの期待もがまんも報われることはありませんでした・・・。
今もプレイしている人に聞きたいです。
『本当に今を楽しんでいますか?』
ゲームにあるべき『わくわく』もRPGにあるべき『報われる努力』も現状ありません。
もし・・・次にプレイする事があるとするならば・・・また新生した時かな・・・・・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2015/12/05
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!