国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

サポートセンターの対応がひどすぎる

いろはさん

ゲーム内容は皆さん言うとおり、同じことを繰り返す感じ。
冒険?なにそれ?って感じですね。
自由度は非常に少なく、難易度の関係でしょうか。ジョブ縛りもひどいことになってます。
バハムートダンジョンもクリアすると翌週まで入れない仕組みは誰得なのかと首をかしげちゃいます。(延命にはなるのかな?)

さて問題のサポセンですが
モデム交換したところ「環境の変化で 云々。。」でログインできず、サポートセンターにメアドの変更を依頼。
サポートのフォーマットに従い、公的身分証明を送り、そして2週間。
未だにログインできません。来るのはイラッとさせる定形回答のみ。
サポートにはチャットサポートなるものがありましたが、つながる気配は一向になし。
ノンビリ待つのも疲れたので、メアド変更の依頼から解約の申し込みへの切り替えを検討しています。
本当、サポートの対応の遅さや不誠実さは異常です。
国内MMO、くずえにさんには向いていないようなのでどこか面白いの作って欲しいものです。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/20

他のレビューもチェックしよう!

単純につまらない

はっきしさん

少し下に☆5のついたレビューでないコピペを見ても
分かるように、このゲームでしか味わえない面白い部分は
期待しても見つからない駄作です

何がつまらないって週制限のノルマ、バトルの単調さ
薄いゲーム内容なので、いかに一つのコンテンツに
時間をかけさせるかばかりに気をとられて結果は
眠くなるだけで新鮮味のない周回をするだけ

これから初めてみようと考えているなら、
属性なんていらない
バトルはギミック回避がメイン、スキル回しは
2.5秒間隔でボタンポチポチ
装備の最上位は一択のみ
エンドコンテンツで遊ぶ為には数時間のシャキ待ちに
耐えられる忍耐力(楽しむ努力らしい)
エンドコンテンツのクリアの為に
他の人のクリア動画を丸暗記
シャキ待ち中は雑誌でも読んでいろと
言い捨てる無能P/Dの信者になれる、
むしろ俺は頭naokiなテンパだ
過疎ゲーの閉塞感たっぷりなあの雰囲気がたまらない
月額固定なのに、やたらアイテム課金を促す仕様でも
気にならない、寧ろ課金しまくりたい
PVPはバトルデザインが下手過ぎてやるだけ無駄
とりあえずこの辺りは最低でも当てはまらないと
遊べないです

プレイ期間:1年以上2016/08/21

やっと辞められた

名無しさん

オープンβからやってた者です、このゲームつまらないですが毎日毎日INしなきゃならないと謎の使命感で今迄プレイしてきました。
つまらないのにプレイし続けた理由はフレンドがいたからです ですがそのフレンドも居なくなった瞬間このゲームに何の思い入れもなく二年間という私にとって貴重な時間を掛けて育てたPCも躊躇なく消しました。
ツイッターなどをみてまだプレイし続けている人がいるなら大丈夫だろうと自分を騙してプレイしてきましたがここの星1レビューを見て、自分の本音が書かれている事に安心しました。

すべてが運営によって決められた、もはや信者と吉田Pのオナニーゲームと化しています

これはゲームですか?


ゲームとして本当につまらない、これに尽きます
もう戻ることはないでしょう

プレイ期間:1年以上2015/07/08

このゲームを二年以上プレイしてきました。
もう引退済みのアンインストール済みです。

そもそもこのゲームのモンスター、エネミーですが
なんかこう、生きているように感じないんですよね。

モンハンやドラゴンズドグマ、ドラクエpso2など
モンスターが吠え、暴れ出し、弱り、本当に生きているように感じます。

このゲームのモンスターは中身がロボットで
裏で人間が操作している、いや
裏で人間がやらされているように感じます。

NPCにしてもそう
どこかの民族博物館のモーターで動いている人形にしかみえない。
ある意味、動きが怖い

まぁ人間が作ったモノなので仕方ないのですが
なんかこう、迫力が無い
PTプレイなのに白熱しない臨場感がない
盛り上がらない、笑いさえも起きない

フィールド上でも遊びがない
カジノなのにイベントもなく、廃墟化している

衣装も、韓国ドラマのチャングムっぽい衣装。
装備もバラエティがなく一択でファミコン並
ラグナロクやエクスカリバーをゴミにしてしまって
最後はパクって天空装備ですかね?

ここの開発、いやFFスタッフは
やっつけ仕事なのですか?
もう少し、楽しく遊んでもらおうとか考えないのですか?

パッチ2.0にて、早々と即死ギミックを採用してたんじゃ
こうなりますよね。
わけわからず即死
楽しいと思いますか?
動画で予習?練習パーティーなんて存在するのはこのゲームだけですよ?

スクエニも気持ち悪い会社になりましたね。
そりゃ有名なクリエイターは退社しますわ。

もう二度とスクエニには期待しません
スマホゲー一本で過去の栄光にすがりながら細々とやっていくしかないでしょう。
お疲れ様でした。

そんな訳で、評価は零です。



プレイ期間:1年以上2017/03/13

★JRPGの復権に置いて行かれた、見る目のなさ★

 ここ1~2年で和製RPG
(外国からはJRPGと言われています)
の価値が見直され、復権しつつある状況なのですが。
このFF14は過去のJRPGとは距離を置き
世界的有名な洋ゲー(WoW)のシステムを模倣した
「クローン」と言われる事もある作品群の一つです。
クローン自体は別に良いと思うのですが問題点が色々あって…


★問題点★
・FFというタイトルを使う事で、
 特に日本の客に期待外れ、勘違いを起こさせて怒らせてしまっている
・模倣元のWoWはゲーム内容、システムが洗練され、日々進化しているのに
 FF14は、古びたものをまだ使っている感がある
・「綺麗なグラフィック」を売りにしているのだが
 ぶっちゃけ「言うほど綺麗じゃないレベル」にまで相対的に落ちている
 性能が落ちるswitchのRPGにまで表現力や美麗さでは、圧倒的に負けてると思う

★FFの名前を付けた事が悲劇の始まり★
【FF以外の名前】で売っていたら、叩かれなかったと思います。
ただ、話題にもならずに、すぐサービス終了するレベルの出来ではありますが…

ゲームとしては面白くないですね。
決まった戦い方で決まった動きしか出来ないので
洋ゲーらしいプレイヤーの独創性や自由奔放さもほぼ無いです。
昔の悪いJRPGのようなガッチガチの型にハマった戦闘は多いと思います。
外部ツールも野放しになってますから、嫌になる人も多いです。
ネトゲ激戦区の韓国では「マンゲム14」と呼ばれることもしばしば。
(マンゲム=クソゲ)

★悪いとこどり★
FF14は「JRPGでもない、でも、洋ゲーとしてもショボい」
という、「それぞれの悪い所だけをくっつけた」
とても中途半端な変な物になっちゃったなと言う感じです。


★主観で言いたい放題書くと‥★
(これはやや主観ですが)
責任者がゲーム内にまで姿を現し自己顕示しまくるんですが
性格がキツすぎるうえに、
ご自身のコンプレックスが見え隠れしてるような印象が感じられてしまい
見てて辛くなるというのもありました。
こりゃ、下についてる人も上の人も扱い大変だろうな~とか
最大手クラスのスクエニの籍を放り出してでも
辞めていく、名前の知られたスタッフさん達を頻繁に見る度に
それ位辛かったんだろうなぁとか、そういうの、考えちゃうわけです。
気持ちよく楽しむためのゲームで
こういうものを見せられちゃうと、やっぱり萎えますよ…。


★steamでさえコノザマ★
海外のユーザーの生の声は結構鋭くて…
例えクソゲーであっても良い所を見つけて
肯定的評価する人が凄い多い「steam」でさえ、
FF14紅蓮の~は
「不評~賛否両論(その時の投票により変化します)」
という、
大手ゲーム会社の大型タイトルでは
普通滅多に得られない評価を得ていました。
(steamは実際買って遊んだ人が評価するのと
自演がしにくいので、評価の信頼性は比較的高いと思います)


まあ、そんな感じなのでお勧めできる?って聞かれたら
やめとけって言いますね。
600万人とか凄い数字で宣伝していますが、、、
そんなに人が居るとこ見たことなかったですね。私はw

まあ、「悪い点好きなだけ書け」って話になったら
原稿用紙100枚くらい余裕で書ける人、
多いんじゃないですかね。
残念ですがそれ位アレな駄作だと思います。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/10

さよならエオルゼア

シーユーさん

長く続いた固定でしたが今回の律動編零式で解散
最近2層クリア目前まで来ての事です。固定リーダーは私でした。

理由はやり過ぎだった起動編より簡単になるはずだった律動が相変わらず高難易度でギミックに関してはさらにややこしくなってる、私の固定はDPS自体はかなり高い部類だったのでDPS重視の起動より難しく感じる。

この部分から来る飽き、疲れ、周りの活気のなさ。
ギスギスは仲のいい固定なので無かったがこういった理由から今後の14のビジョンが面白くなるとは思えないという事でみんなのモチベがダウン。

一人辞めそこから連鎖的に引退宣言、歯止めも効かなくなり今更補充する気力も無くなり残った5人に解散宣言をすると即答でしょうがないね・・と納得されそのまま解散

残ったのは虚無感だけでした。レイドを主戦場としていたので今更他のことを純粋に楽しめるわけもなくかといってまたレイドをするにも野良は絶望的で他固定に入ってまでやるモチベも上がらず引退となりました。

元々最近ではただ最強装備があるから挑戦するだけで面白さを求めにレイドに行ってなかったと思います。どちらかといえばギミックを覚えるのが苦痛になってきており出来なければ周りに迷惑をかけるので嫌々攻略してたように思えます。

さすがにこのスタイルでは限界が来ますよ開発さん
人は飽きるし疲れるし生活もあるのです。時間管理やギミック覚えゲー8人固定推奨の高難易度ばかりではやる人間は徐々に減るのは当たり前かと・・・そして横幅がないのでそれ以外のコンテンツが薄味すぎるのもどうかと思います。

またギミック変われど戦闘は変わらず2年間同じスキル回しを繰り返すのも飽きを助長してます。

またレイドをやらなければいいだけと思われるかもしれませんがそれを目標にやってきた人間には酷な事なのです。やらないなら14自体を辞めるだけです。

なんだかんだ言いつつ長くやらせてもらったので☆は2とさせていただきます
ただ現状のような状態が続くようでは人は減り続ける一方だと思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/20

テンパには神ゲー。一般には紙ゲー。

定食はもうあきた。さん

リアル都合で休止していましたが、紅蓮のリベレーターで復帰。
でもね、駄目だった。面白くなかった。
何も変わっていなかった。
仕事してる時よりも疲れる。PTガチャによるストレスも凄い。
FCのメンバーもフレも今は毎日ログインしてることなんてない。
親しかったフレも引退して戻ってこない。
少しの間だけでも、FCのメンバーやフレとコンテンツをやって、
楽しかったと感じられた日はもうない。
評価は0でもいいと思いますよ。
ここまでギスギスするゲームは他にはないでしょうからね。

私はこのゲームで疲れたが、テンパは憑かれてるのかもしれません・・・。

プレイ期間:1年以上2017/10/17

プレイ感想

xperioさん

頻繁に見かけるワード「ギスギス」「予習」について所感と、自身のプレイ感想を記載します。

■ギスギス・予習について
1.ギスギスが嫌!
 簡単です。FC内のメンバーでダンジョン・ボス戦行けばギスギスしません。
 私はLSのマスターをしていますが、ギスギスしない環境作りに努めてます。
 要はやり方次第でギスギスにもなるし、楽しくもなります。

2.予習が嫌!
 これは私も嫌です。仕事で疲れて帰ってきて、予習なんてしたくありません。
 特にタンク職については責任重大のため、ハゲる思いで予習します。
 ただ、クリアしたときの達成感が凄いです。
 一つのコンテンツにかける時間(予習+PT集め+戦闘)が長くなればなるほど、
 クリアしたときの達成感は大きくなります。

■プレイ感想

【戦闘について】
 戦闘はボタンを連打すればOKのような、単純なものではありません。
 攻撃・回避・ギミック処理など、やる事は多いです。  
 楽しいかと言われれば、普通です。 

【ストーリーについて】
 せっかくのメインストーリーですが、
 ムービーを見ているとPTから置いていかれるため、ムービーは殆ど飛ばしており、
 ストーリーを理解できておりません。 
 サブストーリーの事件屋は素晴らしい出来です。

【BGMについて】
 言うことなし!非常に素晴らしい出来です。

【フィールド】
 めちゃくちゃ広いです。キレイです。絶景もあります。
 ただ難点として、人が多いフィールド・人が少ないフィールドと 二極化が進んでいます。
 広大なフィールドがあるMMOだからこそ、フィールドの活性化は必要だと思います。
 フィールドが活性化することで、ダンジョン・ボス戦ができない初心者の方も人とのつながりを感じる事ができ、
 楽しいオンライン生活を送ることが出来るのではないでしょうか。

■全体を通して
 私はエンドコンテンツのギスギスが嫌だからLSを作りました。
 人と雑談したり、気楽に遊べる仲間がほしいからFCに入りました。
 やはり仲間がいるというのは楽しいです。オンラインの醍醐味とも言えます。
 確かにFF14は課題をいくつも抱えていると思いますが、
 その中で楽しめる仕組みはいくらでもあるので、
 それを自らで考えて創っていけば、より楽しいFF生活となるのではないでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/20

事実

SAさん

良い点
・ブランド力→ある
・課金形態→グレー
・グラフィック→人それぞれ
・音楽→人それぞれ
・ストーリー→人それぞれ

悪い点
・ギスギス→事実
・過疎中→事実
・浅い内容→事実
・過去作流用多い→事実
・パクリ→事実
・海外でも流行らない→事実
・経済死んでる→事実
・在庫過多ワゴンセール→事実
・ユーザーの意見を潰す→事実
・運営が嘘つき→事実
・アイテム課金→事実

あるのはブランド力のみ。
面白い、楽しい、共闘できる、冒険できる!そんなFFを期待、希望してました。
残念ながらこれらは皆無です。

世界に恥を晒したでしょう
個人的に物凄く後悔したゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/02/01

月1回ログインしてハウジングを維持するだけのレガシープレイヤーです。

高難易度コンテンツと呼ばれるものは、蒼天のイシュガルド以降チャレンジしていませ
ん。

現在はFF11を毎日4時間、日課のようにコツコツとソロで強い武器や装備集めに自己満足する生活にふけっています。
どうしてもプレイヤーの協力が必要なコンテンツの際はエールで募集を掛けますが、9割方はソロで活動しています。

FF11のアンケート調査でもソロ派とPT派はほぼ拮抗した割合でして、オンラインゲームを楽しむソロプレイヤー層が非常に多いというのが良く分かります。

オンラインゲームというのは、醍醐味である他のプレイヤーと協力するからオンラインゲームとして成立するのであって、ソロで活動したいならオフゲーでいいじゃん?と意見するユーザーはおられるでしょうが、ソロプレイを基本とする私からすれば、オンラインゲームは月額制で遊べる単なるネット上のゲーム(娯楽)としか捉えていません。

故にPTプレイを必須づけるFF14のシステムはあまり好きではありません。

FF14でソロは野良プレイヤーになるわけですが、正直野良プレイですと高難易度コンテンツをクリアするのはかなりきついです。

毎回練度の異なるプレイヤーと一緒に攻略していくのですが、そもそもFF14のシステムは他人をリカバリーする風には作られていませんので、練度の異なるプレイヤー同士で大縄跳びをすると、序盤からグダグダになるというのは多々あります。

私はどちらかというと、ボイスチャット推奨だのDPSチェックだのを用いたコアなゲーマー特有の極まったPTプレイを求めていませんので、高難易度コンテンツの予習と練習+火力ゴリ押しのゲーム性に嫌気が差してきます。

別に高難易度コンテンツは強制ではないし、嫌気を差しているならプレイしなければいいじゃん?とか自分に合った固定を組めばいいじゃん?となるでしょう。

確かに魅力的な武器や防具は全て高難易度コンテンツのクリア報酬ですから、達少無理してでもやっていた、だから苦痛だったのかもしれません。

また、固定を組みたいほどゲームにコミュニティーを求めていませんし、時間の融通も利きませんので、それらをしないとなると、他のコンテンツが総じてつまらないFF14を無理してプレイする必要はないという結論に至ります。

レベリングに関しては、IDを脳死レベルで周回しているだけですから気だるく感じます。
モチベーションの維持率はFF11以下なんじゃないでしょうか。

FF11のようにフィールド上でフェイスを呼び出して何か色々出来るならともかく、ID限定ですから、かったるくてやってられません。

FF14から高難易度コンテンツを取り去ったら思っている以上に面白くないです。

またソロプレイの制約が大きすぎて、レベリングとギャザクラくらいしかやることがありません。

気楽にできるレイドは多々ありますが、パッチが上がるにつれ過去のコンテンツの武器や装備はただのゴミになりますので、やる価値すらないです。

となると、それの一体何が楽しいの?ってなりますから、行きついた先は、ハウジング維持のためだけ月1回ログインしてログアウトするというふうに落ち着きました。

ここまでくると課金を継続する必要もないでしょうが、衰退期に入ったら多少は遊べるようになるのかなと思って続けています。

プレイ期間:1年以上2025/01/07

メンテ中でヒマだからかまってあげるよ。かまってちゃんな雑魚たちw

雑魚を雑魚と言ってなぜ悪いんだ? だって事実だろ?

ギミック理解する頭もない、それに対し予習も練習もするつもりもない、
他人のアドバイスに耳をかさない、自分の未熟さを棚に上げて他人が冷たい
と周りのせいばかりにする、誰かが教えてくれるまで受身待ち、誰も
教えてくれなきゃ初心者に冷たいと駄々こねる。

そりゃ楽しめないでしょ。FF14に限らずオンゲも実社会でもこんなんじゃあね。

ロール通り動かなければ文句言われるってあたり前だろw スポーツに例えて
みろよ。自分のポジション無視して勝手なことばかりやってたらチームメイト
から文句がきて当然だろうが。馬鹿じゃねえの?w

自分からちゃんとコミュケーヨンとってマナーを守るやつなら、いきなり喧嘩ごしで接するやつなんかいねえよ。

なんで自分がそんな扱いを受けたか、自分の胸に手をあてて考えてみろ。

それでも自分は悪くない、周りが悪いんだ、このゲームが糞なんだ、というなら
仕方ない。一生そう思ってろ。

だから糞雑魚なんだよお前らはw

プレイ期間:1年以上2017/06/16

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!