国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

今後に期待します!!

でももうやらないかなぁさん

高水準にあるグラフィック、デザイン、そして音楽。
それらのプラス要素をゲームシステムがすべて相殺しています。

戦闘は各役割を明確に持ったロール制をとっています。
それ自体はいいのですが、そのロールに自由度があまりにも少なく、仲間同士のフォローがほとんどできない素敵仕様です。
そのため、一つのロールでもミスをすると笑えるほどにパーティが瓦解します。

自分はグラフィックや音楽に惹かれてプレイしてましたが、ふと仕事をしている感覚に駆られてしまい、そのまま辞めました。
辞めたら気分がふっと軽くなりました、こんなゲームは初めてです。
家でも仕事の緊張感を味わいたい方ならぜひお勧めします。

一応生産職(クラフター、ギャザラー)はあります。
これらなら平和にできると思いますが、それならばもっと水準の高いゲームが他にある気がします。

素材は本当に良いと思うのでこれからに期待したいと思います。
本音では星0個をつけたかったのですが、今後への期待を込め甘々に評価して星を1個つけたいと思います。
運営さんもわけのわからないパフォーマンスやイベントばかりやってないでゲーム改善に全力を尽くしてくださいね。

プレイ期間:半年2015/07/02

他のレビューもチェックしよう!

振り幅が全くなく、自由度も個性も無い。
これに尽きます。

メインクエスト、全然面白くない。
シナリオ書いてる人変わってませんか?
キャラの性格途中で別人、死んでるのに次の展開ではシレっと生きてて、
どうやって生きてたのと思うほどに、ご都合主義。
話の伏線が支離滅裂。

やたら映画のような無駄な映像演出、ムービーがやたら長い。
説明じみたセリフばかり。
まるで学生作品を見てる気分です。
スクエニは過去に映画で大コケしたのを懲りてないんですかね。
映画が見たいのでは無く、ゲームを楽しみたいのに、
やたらダラダラとムービーのテンポ悪すぎて、疲れました。

そのクエスト内容ですが、主人公はパシリですか?
リンクシェルという携帯電話もどきがあるのに、
英雄とたたえる主人公に、
聞いてこい、伝えてこい、持っていけ、取ってこい、
話してこい、見回って倒してこい。
丁稚奉公の間違いでしょ、これ。

戦闘、製作、採集。
自由度がなく、全部決められていて、結果が全員同じ。
自由にメイキングできる振り幅が全くなく一つも個性がない。

他ゲームでは同職でも、一人一人それぞれで目的や目標に向けて
レベルだったり、装備だったり、取得スキルや強化等、
いろんな要素で差を埋める選択肢がある。
同じ職でも、その結果、多様性という差が生まれる。

しかし、このFF14は、レベルはマックス、装備やスキルは全員同じ。
戦闘では、自由にできる振り幅は一切なし。
その時点での最強装備がそろえばゴール、その先は無し。
延々と無限ループ。だからすぐ飽きる。

ジョブ数を売り文句にしてて、不遇職を無くすらしいけど、
多数の職がある以上、実際には無理な話。
いろんな職で個性を出すけど、強さは同じ。
そもそも矛盾してる。

やりこみ要素や難易度の解釈が独自すぎ。
覚えてテンポよくボタン押すリズム脳トレが好きな人と、
写真撮影や雑談が好きなら続くかもね。

MMOのシステムでも、実態がMMOじゃない。
NPCのPTサポートシステムが出来てる状況の時点で、
もうMOとすら呼ぶのも怪しい。
ソロゲーだけど、街中やフィールドに他PCがいる程度の認識でいい。

先にレビュー読んでおけばよかった。
FFとは名ばかり、中身はまったくの別ゲームです。
ほんとにつまらない、がっかりです。

プレイ期間:3ヶ月2022/07/21

不気味すぎる

夏休みさん

ファイナルファンタジーの皮を被った悪魔のゲーム
不気味すぎる
ff14 ブログで検索してみてください
1位にはっきし速報ってでてくるはずです。
テンパの実態が明らかに!!
同じ名前のキャラが180人
運営の仕業?黒すぎて怖すぎる
もうこのゲームに関わらない、いや
スクエニに関わらないことにします。

お疲れ様でした。

ドラクエやファイナルファンタジー15に影響しなけりゃいいのですがね

そりゃワゴンセールでも売れないよ
こんな悪魔のゲーム
日本ゲーム史上最低の作品だと思います

こんな不気味な宗教団体の集まりなんて
避けて通る他ありません。
もうまともな人間がプレイなんてしてません。
本当に不気味
たとえ無料でもプレイしません

プレイ期間:1年以上2016/05/21

FF14を引退しようと思って、ほかのオンラインゲームを2日まるまるかけて探しました。

だけど、どれもしっくりきません。
探した数は10では済まないし、DLして遊んだゲームもありますが、
どれもしっくりこない・・・。

結局FF14に戻ってきました。

FF14はUIもすごくいいし、難易度も(他ゲーをプレイしたところ、難しすぎる・・)、
ほどほどです。

シャキ待ちは、DPSだと結構かかるけど、その間にギャザクラしてれば、
気にならない程度。
夢中でギャザクラしてると、結構シャキーンと来ます。
もし待てないなら、PT募集とか立てればいいと思います。

ギャザクラは楽しいですね。
それにキャラクターがかわいいです。

音楽もすごくいいです。CD全部持ってます。名曲ぞろい。

それに、ほかのレビューに書かれてる暴言など耳にしたことありません。
みなさん、みんなマナーがいい人です。

風景もきれいですし、楽しいです。

ハウジングも、すごく楽しいです。

他ゲーに浮気したら、すごくこのゲームの良さが分かりました。
このゲームはいいゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/05

楽しめています

通りすがりさん

2年以上、ff14をプレイしています。最近、さすがにちょっと飽きてきたし何か面白いオンラインゲームないかなーとこのサイトを覗いてみたら、すごいネガキャンの嵐だったんで書き込みます。
これ、☆1でたくさん書き込んでいる人、文体も同じだしおそらく一人~数人ですね。なぜ、ここまで粘着してるのか…

ff14、総じてよくできたオンラインゲームだと思います。
グラフィックは綺麗、音楽もいい、シナリオはアプデを重ね、メインだけで結構なボリュームになっています。ライターによって多少のばらつきはあるけど、文章も並以上のでき。

4人or8人PTを組んでダンジョンにもぐり、レベルを上げたり、アイテムと交換できるトークンを集めたりするのが主コンテンツですが、オートマッチング機能がよくできているので、あまりストレスを感じません(一時期のDPSがマッチングしにくい問題はだいぶ緩和)。
PT募集掲示板もあるので、初心者でもそこから人を募ってダンジョンに行くこともできます。

また、エンドコンテンツに挑戦している勢の背中が見える設計になっているので、正直今から始めても毎日数時間、一か月もプレイすれば、おそらく追いつくレベルです。
この辺、廃人の方々は面白くないのか?

あとは、結局オンラインゲームなので、チャット含めたプレイヤー同士のコミュニケーションが醍醐味でしょうか。ギルドにあたるFCのほかに、制約のない共有チャットだけのグループ=LSなど、コミュニケーションツールがよくできています。私はFCのマスターのほかに、複数の雑談LSに入っており、インして毎日ダラダラだべっていても時間はつぶれます。
もちろん野良募集などを利用し、ソロでエンドコンテンツに挑んでいる人たちもいますし、そのようなプレイをしている人も少なくありません。
なお、月額以外の課金は、おしゃれアイテムなどに限られているので、重課金しなければゲームができないという心配はありません。

と、ここまで書いてきましたが、ff14一番の問題は、鯖による温度差ということに尽きると思います。
人の多い鯖に行かないと、コミュニケーション含め、上記の楽しみが半減するかと思います。そして、今、人の多い鯖に新キャラ作るのが難しいようです。そのあたり、運営さん、うまくやってくれないかなあ。

プレイ期間:1年以上2016/04/04

アーマリーシステムが気に入ってこのゲームを未だにしているが、最近はかなり惰性でログイン気味。
UI・グラフィック・サウンドは★3~5かな。
とにかく、延命の為の制限制限制限する事しかできない無能開発。特に開発トップ層
(バトル系)
禁書の週制限。
コンテンツでの装備獲得制限
(ギャザ・クラ)
ギャザの赤貨週制限に加え、ゲーム内時間制限
クラの赤貨制限
分解の8クラス中3クラスしかあげれない制限(しかも分解依頼もできない始末
マイスターなる下らないシステムをいれて、3クラスしか選べない糞システム
どこをとっても制限だらけ!
プレイヤーを楽しませる事を忘れ、自分たちの都合のよい(実は不満を持って辞める人多数)事ばかり。
はぁ~まじで有能な開発に生まれ変わってくれんかな。
まだ課金して遊んでるので評価は2Pって事で。
でもきっと、こういうネガティブではないが、自分を否定される発言は聞く耳もたない吉田なんだろうなぁ~(他人をディスルのは大好きだけどなw)
今のままでは、オススメできないな。

プレイ期間:1年以上2016/01/21

新しいコンテンツ(というかリファインコンテンツ)初日で暴言を吐かれるゲームです。
下の方はさり気なくおじいちゃんかな? 等と暴言を吐いていますし、これからプレイされる方は『ここは動物園だから相手に構うことはない』と心のなかで唱えながらプレイされることをおすすめします。

本当にひどいです、01年からオンラインゲームを見ていますが、ここまで酷いゲームは見たことがありません。
かの有名なメイプルストーリーですら裸足で逃げ出す酷さです。
しかも他のオンラインゲームを貶してまでFF14を持ち上げる人が沢山います。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/19

ライアーゲェム

ホラップさん

空島リニューアルが絶賛炎上中な今
あのP/Dを持ち上げる方が出るとはねぇ

1の質問に10返す?
一言余計過ぎて逆に炎上してますし
相変わらずのホラップぶりで何を言ってるのかわからない
自らのゲームの仕様すら理解しておらず適当なことばかり言ってます

妄信的な方はそれでも持ち上げますが
さすがに嘘は嘘と見抜ける人はもうゲェムもP/Dも見限ってますよ

このゲェムの信者とP/Dとは言葉が通じない動物よりも分かり合える気がしません

プレイ期間:1年以上2017/03/22

オンラインゲームの醍醐味はコミュニケーションです。
これにはチャットのみならず、モーション、あるいは戦闘などでのプレイヤーの相互作用も含みます。
特に戦闘がメインのこのゲームでは相互作用の部分が最も重要なはずなのですが、ここで、このゲームの本質である「ロール制」と「弾幕避け」の2つが極めてネガティブに機能します。

ロール制とは、プレイヤーのジョブに行動上の制約が強く課せられるということです。
アタッカーは攻撃しか出来ず、回復や蘇生を行えるのはヒーラーだけ。
つまり、ヒーラーから他プレイヤーへの一方通行の働きかけしかできず、ヒーラーは他プレイヤーからのポジティブな働きかけを感じられる場面が一切ありません。
これが仕事であれば給料をもらえるので別に構いませんが、金を払ってまでプレイしてこれでは。。。
ちなみに私はアタッカーもヒーラーも、もう1つのタンクもやりますが、一番嫌になるのがヒーラーです。

またこのゲーム、一見3dに見えますが、実際は床に表示される敵の攻撃予兆を避ける2d弾幕避けゲーです。
これをマルチプレイヤーで協力プレイさせるとどうなるか、、、前述したようにアタッカーは他プレイヤーに干渉することができず、ヒーラーも回復で忙しくてカバーする余裕がないように作られています。
その結果、避けられないメンバー探しと排斥が始まります。これがいわゆるギスギスと呼ばれるものの正体です。
ギスギスはどれだけ仲が良いグループでも起きます。私はそうなる予兆を早々に感じたので、グループでのエンド攻略を諦め、エンド攻略そのものを辞めました。

まだプレイを続けているプレイヤーはこのような世界を生き残ってきた連中です。
彼らにとっての他プレイヤーとは、愛すべき隣人などではなく、使えるかどうかを判断した上で、使えなければ排斥するだけの対象なのです。
ヒーラーにしても、弾幕を避けられないようなプレイヤーは回復せずに見殺します。その上で暴言を吐く輩もたまにいます。

それでも私のようにプレイする必要に迫られた場合は、チャットを非表示にした上で、不快な思いをしたらそっと抜けられるように開き直ってしまいましょう。
そうすればまぁ続けられないこともないですよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/04

いわゆる作業ゲー
ってか逆に作業ゲーじゃないMMORPGを教えてもらいたい

このゲームは運営が結構がんばってるゲームだとおもう。
量産チョンゲにくらべてBOTもほとんどいない
RMTの取り締まりもしっかりしている(半島ゲーではRMT推薦w)
サーバーも安定していて快適(半島ゲーではラグor鯖落ちは度々、PS3では一部ラグあり)一昔前まではベヒとかオデンでおちてましたがw
パッチでの新要素追加が早い(小分感w)

そんでもって、やることが無いとか言ってる人達が謎。
IDは当然のことながらPvPあり製作あり採取あり釣りありモブハンありハウジングありチョコレースありカード対戦ありアーチブあり、なんやらかんやら細かく言えばありすぎて書き切れないくらいある。(まぁ戦闘専だとハイエンドor蛮神攻略orZW作って全カンしてたらつまんなくなるのかな?w)
廃人プレイができる人でも全カテをやり切ろうと満足のいくところまでいくのは
辛いと思う。

それと画面がごちゃごちゃしてるとかチャットが見にくいとか言ってる人はHUDカスタマイズで各種ウィンドウサイズやフォントサイズを変えるとかクロスホットバーやエネミーHP、ウィンドウの場所を見やすい位置に移動するなどができるんだからなぜやらなかったのだろうか、(まぁしらなかっただけだろうけど)調べるのは大事。

緩和云々は1日に3時間くらいしかできない社会人ライトゲーマーとして有難し
まぁ~ZWクエが実装された当初アートマ集めてIDこなしてなんだかんだで2ヶ月かかってやっと完成したのに緩和きてフレが4日で作ったって聞いてファッ!!!なったのはいい思い出ですがw
やっとドロップした専門職の、ひらまさ武器も毎回行われるVUPでおもちゃに早代わりすると言う点でも戦闘専の人たちにとっては萎える要素でしょうね~

あと、民度が悪い?予習復習?対人で不快いな思いをした?
なんのゲームでも攻略(予習復習)は大事オンラインなら尚更w。
キャラを操作してるのは生身の人間であって気のいいことも言うし気に入らなければ暴言も吐きます。
言われてるほうも自分に非がある事に気がついていない場合も多々ありますしね~まぁ~そういう対人関係で引退した方々も気の合うフレやFCに巡り逢ってれば違う楽しみ方が見つかってたんだろうな~って思う。

プレイ期間:1年以上2015/05/04

BOT天国のゲーム

稼げるさん

ぶっちゃけこのゲームまったくツールの取り締まりしてないので
BOTや放置ツール使えばすぐお金溜まります。
お金が溜まったら垢売りして小遣い稼げる。
ACTも容認してるからまぁ自業自得だね。
無料ログインできるらしいし3国周辺見てこれば
ワープしまくってるランダム名のキャラをよく見かけるよ。

プレイ期間:1週間未満2019/05/24

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!