国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

ウォッチし続けた者による○○

pれやさん

一言ですませたい
業者が業者いれたのか?
あきらかにおかしい高評価レヴュー。
そしてそれに「いいね」する数。
極端すぎてむしろ分かりやすい。
ff15のアプリレビューもそうだが、
そんなとこに金使う前に使うとこあるだろ?

結論は才能ない人間が上に立つとこうなるってことだ。。
好評好評偽ってもリアルは引退者のアンチ的な意見には
勝てずねつ造、印象操作するのは旧14から学んだ唯一の
勉強だったな。
スクエニ、とくにスク側は現実見ろよ

プレイ期間:1年以上2018/12/20

他のレビューもチェックしよう!

憧れの禁書装備、少しずつ集めています!アレキ零式は私に無理なので、私にとって禁書装備が今回の最終装備です、しかし納得できません禁書装備バラバラに装備すると、ステータスが下がります。??ですジョブは ナイトなのですが、剣 盾 鎧 指輪VIT 指輪STR 耳 が禁書なのですが、ステータスが下がっちゃったです
苦労して、ポイント貯めてんのに、なんか、アホらしくなってきます!これは全身揃えさすための、延命措置ですかね、そうする事により、コンテンツ自体が延命されますね!ただでさえ、ジョブによりステータスが、ほぼ固定され、キャラクターの育成面の自由度はないのに、ステータス下げられるってどーなん?ジョブ特性もあるのでしかたない面はありますが、ここに来て下がったステータスは、スキルスピード、他には、命中も下がりそうです!上がるのは、VITばかりです
他ジョブとひかくして同じ装備でも、スキルスピードが+60上がるジョブもあるみたいですね!面白くない!本当につまらない!何十時間も使い、PVP行って、禁書ポイン貯めて、上限があるのでね しんどいですね
何処まで延命さすんですかね?パッチ4.0は、いつだすんですかね、ここから、一年待ってと言われたら、私はDisk割ります!そして二度とFFオンラインは、やりません!それほど、頭に??がつきはじめました!ドラゴンズドグマオンライン、持ってます! ウイッチャー3途中です。などFFの為に、犠牲にしてる、ゲームはあります!もうそろそろ、私も頭にくると思います!しんどいっす!!

プレイ期間:1年以上2015/09/08

みんな負け惜しみ

カロンさん

★1つけてネチネチ投稿してる大多数は
FF14のエンドコンテンツに挫折した人だと思う。

悲しいかな、まだ学生の子供には厳しいのが現実。
頭を使って判断しながらバトルを楽しみ、予習、改善して
いつか乗り越えられると信じてプレイすることなんて無理でしょ子供に。

嫌なら辞めればいいよ。誰も引き止めない。
ただ他のMMOには行けないだろうね、FF14の素晴らしいさを知ってしまったから。

プレイ期間:1年以上2015/01/13

とある☆3レビューを見て

通りすがり元ヒカセンさん

どこかのレビューに
「GTのPT募集総数が最大200件」
という内容で、これが何を示しているのかを長文で丁寧に説明してくれているものでした !!
とにかく 算 数 が好きそう^ ^
とても興味深く、総人数に対し募集が少ないという面白いレビューなのですが、結局何を伝えたいのだろう?
募集機能は一般的にはPTの不足人数を補う為、同じ目的の仲間を募る等に使われる事が多く、フレンドや固定PT、ギルド(ff14ではフリーカンパニー)の仲間なんかで人数が満たされていれば使う事はないと思うんだよね...
ハッ‼︎これはもしや総人数に対し、ぼっちプレイヤーや、仲間を必要としてる人がたったこれだけしかいない!!
大半の人はフレンドや仲間と楽しく遊べている!!
という事を伝えたいのでは!?
ff14素晴らしいゲームじゃないですか!!まずはフリートライ...いや、いきなり製品版で是非^ ^
というわけで新生から7周年おめでとうございます^ ^

プレイ期間:1年以上2020/09/14

表面は綺麗に見えますが

FFと思いたくないさん

日本の偏向報道を鵜呑みにしてる高齢者のような意見ですね。

規模にもよりますが、改善があれば面白くなるのは、どんなゲームも同じです。
独りよがりのPDを据え置いて、体制を含めた見直しや改善をおこなうつもりがないから、これだけ不評が募ってるんですよ。

PDが、ツールを作った違反者に対して、ありがとうです。とか、正気とは思えません。

現在のFF14が楽しいということであれば、このプロデューサーを支持してることと同意かと思います。
タイトル・内容がFFである意味がないのに、過去のFFシリーズもFF14に引っ張り出して、そのイメージも壊す。

過去のFFファンにとっても、FF14は害悪でしかないです。
FFのタイトルでなかったら、とうにサービス終了してると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2017/03/04

今週のテンパードさんからのありがたいお言葉

ギスギスを経験してるのはお前に責任があるっ!(キリッ)

みんな自分に問題あってギスギスを発生させてるんだ!
いくらなんでも無理があるだろ!w
笑わせてもらいました ☆2つけます

プレイ期間:1年以上2015/04/08

とりあえず自分として言いたいこと

通りすがりの現役Tさん

現役プレイヤーです。
本日より紅蓮のリベレーターのアーリーアクセス期間でゲームはいつになく盛況となっております。ただこういうお祭りの大混雑をもって楽しいゲームと言い切れるのかは別だと思っています。
自分としては低評価の皆さんの感想も分かります。自分はそれなりに楽しめているので幸せな方だと思いますが、何の不満がない訳ではありません。
その不満の中には低評価の方が離れていくに至った理由に繋がるものもなくはありませんから。
ただ低評価の人の気持ちもわかるとはいえ、乱暴な言葉で感情的に糞ゲー呼ばわりされるのは悲しいものがあります(勿論ちゃんとした意見として低評価の感想を書かれている方もいらっしゃいますが)。

でもそれ以上に、現役光の戦士さんをはじめとする乱暴な高評価の意見は、同じ現役プレイヤーとして情けなく感じます。
仰る言葉の一部だけとれば正論ではありましょうが、端々から感じる悪意は拭いされるものではありません。あなた方は本当にFF14が好きなのですか?
合わなかった人々を弱者とみなして馬鹿にして、自分が優越感に浸りたいだけではありませんか。
あなた方のような人々がいる限り、そりゃギスギスオンラインと言われるのも無理からぬものだと思います。胸に手を当てて考えるのはむしろあなた方でしょう。
そうやってまたFF14の悪印象が広まると、普通に楽しんでいる自分のような現役プレイヤーとしても嫌な気分でいっぱいです。

良識ある人ならわかってもらえると思いたいですが、現役でプレイしている人の全てが性格悪い訳ではありません。
ゲームの性質上、絶対に嫌な目に遭わないとは言い切れないのはありますが、そこも多少は割り切って楽しもうという人なら良い仲間とも巡り合えるかもしれません。
今回の紅蓮のリベレーターなどで興味をもってくれた方は、とりあえずフリートライアルからでもいいのではじめてみて、ご自身で判断されるのが一番だと思います。もし良い居場所となるようならそれはそれでラッキーな訳ですし。

ちなみに自分のオススメ点はストーリーとフィールドの美しさです。
それを気心の知れた仲間たちと語り合ったり、散歩してまわるだけでも楽しかったりしますよ。




プレイ期間:1年以上2017/06/16

このゲームに限った話じゃない。
ランキング上位が★1~2ばっかな時点でお察しだけど、
このサイトアンチばっかり。

悪評のすべてが嘘とは言わないけど、
ひどい目にあったとかギスギスしてるとか極々一部の稀な事象だよ。
よっぽど酷くなきゃ文句なんか言われないし、
むしろ親切に教えてくれる人の方が多い。

悪評垂れてる人の大半が自己中だったりとか、
最低限の装備が無かったりとか、自分の問題だったんじゃないかね。

普通にプレイする分には伸び伸びプレイ出来て面白いゲームだよ。

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

最近始めた初心者なのですが
楽しく遊んでいたのに、罵倒暴言に疲れました。

他の人の多くが性格が悪いか、厳しいです。
初心者なのにひどい言葉をたくさんと言われました。

もうダンジョンマッチングに行きたくないし
FFことも嫌いになりました。
他にやってるMMOではこんなこと一度もありませんでした。

プレイ期間:3ヶ月2019/05/28

浅い

ビンゴさん

開発目線の仕事効率に重きを置いています。
その為ゲーム全体の仕様が非常に浅く、それを楽しむ筈のユーザーは直ぐに飽きてしまいます。全てのコンテンツがそうなので、やり甲斐が感じられませんでした。
いつかFF11のように、深い所まで緻密に作り込まれたゲームになる事を期待し、プレイを続けて来ましたがもう待てませんでした。
課金停止しましたが、残念な気持ちでいっぱいです。

私はあまり人の事を悪くは言いたくない人間ですが、このゲームのプロデューサーはあまり良い印象が持てません。
今まで顧客の前では大きな期待をさせて来ましたが、裏切られた様な気持ちでいっぱいです。そのため私は今年の頭辺りから、田中さんが戻ってきてくれないかと思っておりました。旧の失敗は田中さんの責任が全てでは無いはずですし、FF11を大成功させた方ですから。

なぜ、FF14はこのような浅いゲームに造るのでしょうか。コレで大丈夫だとプロデューサーが考えているなら未来は無いと思います。

やり込み要素は、面倒な形の苦痛が伴うシステムになっていて、またそれを頑張りクリアーしても意味がありません。なぜなら、三ヶ月後にはそれら努力を全く汲んで貰えないようなパッチが当たります。RPGの面白いところはアバターを育成する部分だと思ってますが、皆さんに伝わり易く言うならば、毎パッチにプレイヤー全員が横並びにスタートラインに立たされるイメージです。
積み上げた努力がパッチによって馬鹿にされた気分にさせられていました。そのため今を頑張る事が億劫になってきます。

逆に言えばRPGが好きではなく、もしかしたらスポーツゲームが好きな方にはマッチするゲームかもしれません。

FF14を今から始めようと考えてる方は、RPGな部分が殆ど無いと考えておくと落胆しなくて済むかも。
私の結論は、このゲームはもはやRPGではなく、海外ゲームを模倣しようと努力したスポーツゲームです。

模倣は良い事だと思います。ビジネスにおいて二番煎じであっても成功例は沢山あります。しかしながら、そこに他社との差別化、付加価値が無ければならないと思います。FF14には残念ながらオリジナリティが感じられませんでした。全てどこかで体験した事のあるコンテンツばかりです。

私は大好きだったFFブランドをこのようなゲームに仕上げた事が残念でなりません。
プロデューサーが一度初心もどりもう一度作り直さなければ今後は無いと感じたゲームでした。

プレイ期間:1年以上2015/11/02

初期から遊んでいます
追加要素を遊んだら休止。こんな感じ。

過疎化が進行し
もう…どうにもならないかなぁと感じます。
ネトゲの終末期。
どのネトゲにも必ず訪れるとは思いますが、
そんな時期にあると思います。

全ての原因は
「人が居ない」
これに尽きます。

「人が居ない」から…
コミュニティーは成り立たない
多人数コンテンツも機能しにくい

「人が居ない」から…
ゲーム会社側も売り上げが立たないのか、
内容の薄~いアップデートでお茶を濁すようになり
そのアップデートの期間も以前より間隔が大きく広がった。

「人が居ない」から…
とにかくオンライン状態にプレイヤーを
縛ろうとするような、
長いプレイを強要するコンテンツが増えた。
少しでも人が居る状態にしないと
殆どの要素が成り立たないんですよね。
って、それでも人が居ないんですけどね。

ゲームの出来は正直言うと
あんまり良くないと思います。
細かく書いてもやった事ない人には
分からないと思うんで一言。

≪眠くなります≫

もうね、
これオフゲで良いと思うんですよね。
多人数コンテンツの所だけ
オンラインで良いんじゃないかな?
常時接続必要ないと思います。

MMO謳ってるけどMMOの基礎的な部分は
お亡くなりになってると思います。

評価は辛口ですが★
色々不満点があるけど
一番「これは違うんじゃないかな」って強く思ったのは
このゲーム、主役が開発陣のおじさん達なように感じるんですよね。
やたらしゃしゃり出てきます、
挙句の果てにはゲーム内にまで…
正直、アラフィフおじさんの顔なんて見たくないです。

私は主役はやはり、プレイヤーであるべきだと思いますし
裏方はあくまで裏方としてあるべきだと思うのです。

プレイ期間:1年以上2019/01/10

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!