国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

無能

無能さん

急に飽きがくるゲームです
基本ルーチンなゲームで
毎日ルーレット回してログアウト
週間制限回してログアウトという感じ
イベントごともfate絡みばかりで
低確率で排出のアイテム持ってこいってな感じ使いfate インスタンスダンジョンの使い回しばかりだし、そろそろff14もおわりごろだとおもいます
開発陣の無能っぷりが半端ないです
プレイしてるというよりやらされてる感じばかり感じます
ルーチンが嫌いな方には向かないゲームです
プレイしてるほうは本当疲れます

一時は、そこまで感じませんでしたが
インする事さえだるいと感じてしまうゲームになりました
初めの頃は楽しかったですかもう基本プレイ料金もストップしようと考えてます
さようならff14

プレイ期間:1年以上2016/07/29

他のレビューもチェックしよう!

復帰しにくい

らきさん

次のコンテンツに挑戦できる武器を手に入れるコンテンツが8人PT必須なのに復帰しても人がいなくてPT組めません。
各鯖とももう1000人切ってます。そのうち2~3割が常時離席です。さらに各鯖100人近く運営BOTと呼ばれる中身のいない黒魔軍団が存在します。さらにワープする業者BOTも存在します。
神龍鯖と馬鳥鯖はまだ1500~1900くらい残ってますが、日々減っています。週間隔の集計では毎週人が減っています。もう拡張以降、人が増えていません。

固定でやっとPT組めるかどうか。でも脱北が増えているので固定も次々瓦解していますし、復帰する人はそもそも休止してたわけですから固定なんてほぼいません。
固定組は家持ってるので休止なんてしませんから誰かの復帰に合わせて再集結なんてありません。休止できないから。P/Dが当初、「課金しないと家が消えるなんて時代遅れwww」って言ってましたが、今は1か月未満で家が消えるようになったからです。

P/Dの想定通りならアドオンや大召喚も実装されて空島も盛況でゴールドソーザーもそれなりに人がいたはずですが、P/Dの吉田による制限と素早い下方修正でどのコンテンツも過疎っ過疎です。要するに才能が皆無なんです。

ユーザーには一切金を使いたくないらしく、日本でのオフイベントは100人規模の宗教セミナーしかやらず、3500~のUFOキャッチャーレベルの景品を売るコーナーと祭りの出店以下の射的や金魚すくいや輪投げ、フリースローといったミニゲームがあるだけ。そのミニゲームで使われている輪投げや射的の的はぺらっぺらの紙に書いたイラスト。
検索すれば出てきますので見てみてください。
対して吉田直樹の写真を検索すると、海外の城でワインを飲んでピースサインをしていたり、ステーキを食べてピースサインをしていたり、贅沢三昧の写真ばかり。

PLLと呼ばれるニコ生の公式放送では部下に対するパワハラをいかんなく発揮し、批判に対しては「こいつが犯人です。」と責任者とは思えない押しつけをし、
わずかながらストーリーが一部褒められれば「そこは私が書きました。」
他のストーリーを攻められれば「僕じゃない。」
要するに才能が皆無なんです。
FFというブランドを利用して無能の太鼓持ちが成り上がっただけなんです。

そしてもう3年近く、ユーザーの要望を聞いたことが一切ありません。

プレイ期間:半年2016/02/04

↓なげーよwww
最後まで読む人いないでしょw200文字にまとめてw

えーっと私は3か月くらいの初心者です。簡単に言うと面白いです!さすがFFです。もう寝ずに仕事行かずにずっとやっときたいレベルですw

現状では、私と同じように、たくさんの新規さんがいてビキナーチャンネルがすごい賑やかです。今からやろうと思っているあなた!メンターさんにビキナーチャンネル誘われたら入ることおすすめします。拡張で忙しい中でもメンターさんは質問に対して優しく教えてくれます。私も大変お世話になっております。一人で行くのが怖かったIDにもついてきてくれました。
あとcf(野良でも初IDにいったのですが、マップを全部回ればアチーブメントがでるらしく、初見ですの一言で、誘導してくれる光のタンクさんはすべてのマップを埋めてくれました。他の人たちもムービーゆっくり見てねとか言ってくれてなんかここの低評価のコメントと全然ちがうくてビックリです。みなさんとても暖かいです。

 あとFCという初のギルドにも誘ってもらえてワイワイ楽しくやっています。いろいろな遊びの要素があるので新しいこと始めるのがすごく楽しみです。
今では毎日、ログインするのがとても楽しみです。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/17

言うほど

とおりすがりさん

不満はあるけどそんなに悪くないよ
お試し無料あるからプレイしてみればよろし
本当はどんなかわかるから

プレイ期間:1年以上2017/02/22

クソゲーオブザイヤー

スーパークソゲーさん

バハすらクリアできない雑魚が喚いているってよく聞きますが
バハ全層クリア経験、周回経験のある私からの主観的評価
間違いなく星1です、それ以外ありえません。
はっきりいってつまらなさすぎる上に時間の無駄
装備一つとるのに何十回と周回、何時間も周回、手に入ったら入ったらでやることなくなる上にすぐゴミ化する親切設計
ワンミス全滅なので、ハラハラドキドキの絆崩壊ギスギスプレイを楽しめます
無言の圧力から罵詈雑言の嵐まで多種多様、CFではギブアップ、除名投票当たり前
ユーザーの質が悪いので、動きが下手、装備が弱いという理由だけでハラスメント行為になります

もう一度いいます
星1以外ありえません

もし星5があるのならそれは、信者(狂信者)、運営、RMT業者の人間です
まともに受け取ってはいけません。
痛い目を見るのは、その評価を鵜呑みにした貴方ですよ

プレイ期間:1年以上2015/05/12

スクエニへの提言

エアプレイヤーさん

ニックネームにもありますとおり、ただの通りすがりのエアプレイヤーです。
実際にプレイしていないヤツがレビューすんな!といった、ご意見もあるかと思いますが。MMORPG歴10年ほどのイチプレイヤーが、客観的にFF14というゲームを見た感想としてお読みいただけたらと思います。

ゲームの仕様うんぬんに関しましては、多くの方のレビューのとおりなのでしょう。これだけ圧倒的なまでに『悪評』が立っている以上、明らかに開発サイド側に致命的なまでの欠陥があるとしか考えられません。
評価は、プレイヤー=顧客が下すものです。顧客満足を満たせないサービスしか提供しないがゆえに、『悪評』が『良評』を塗りつぶしてしまっているのです。

この現実を、スクエニは真摯に受け止めるべきででしょう。

開発陣を一新するなどの抜本的な改革を行わない限り、FFブランドは過去の栄光もろとも地に落ちます。それは、スクエニの業績にも直結すると同時に、国内を代表するゲームメーカーとしての権威をも失墜することも意味します。
それは、プレイヤーにとってもスクエニにとってもなんのメリットを生まない。誰も得をしないことなのだと、早く気づくべきでしょう。

多くのプレイヤーが、FFに何を求めているのか?

この点を、徹底的に追求するべきです。

もう1点。
『悪評』の源泉ともなっている、吉田Pという人物について。
客観的に見て、現在のFF14の世界観を形成しているのは、この吉田Pという人物に起因していることは否めないと思います。
Pという立場である以上、当然でしょう。旧FF14を新生させた手腕を評価されてもいますが、それも今や昔。現在では、独りよがりなゲームデザインを推し進めるがゆえに、大バッシングを受けています。

どう贔屓目に見ても、この吉田という人物にPとしての資質は見出せません。

新生すれば・・・
サービス開始して間もないから・・・
このような、言い訳が通用する時期は過ぎ去りました。

少子化の影響もあり、ゲーム市場はどんどん減少しています。
スクエニには、こうした逆境を跳ね返せるだけのポテンシャルがかつてはあったのではないでしょうか?
FFブランドは、このような『悪評』を受けてしまうような安っぽいモノではなかったはずです。

MMOを愛する者として、あまりの惨状に余計な提言をさせていただきました。
評価は、中間である『3』とさせてもらいます。

プレイ期間:1週間未満2015/06/26

開発もユーザーもクソ

アルパカさん

ゲーム内容については星1を付けている人が散々語っている通りなので
今更そこを掘り下げてひはんしようと思わないし批判する気も起きない。
ゲーム自体を面白くして人を呼び戻そうなんて気概もなく、マウントや
エモートを有料販売、有料イベント開催で小金を稼ごうとする自称
くりえいたー達に今更何も期待はしていない。ずっとこのままなんだろう。

ただ一番のガンは開発側ではなくユーザー側にある。ワガママ放題で意見を
出して我慢することもせず努力することもせず、登るほどの価値もない
小さな山に登って大将気取って初心者ユーザーを小馬鹿にするバカ達。
横並びの装備ばかりじゃツマラナイ、レアドロップや入手困難なアイテムを
寄越せと言ったかと思えばIL280の武器がレアドロップしたら、今まで苦労して
周回して手に入れたアイテムをどうしてくれるとまた批判。

後先考えずユーザーの言うことを何でも取り入れる開発も馬鹿だが、
自分のことしか考えられないクソガキだらけのユーザーも馬鹿。
こんな最強コンボで運営されるFF14に未来なんてあるわけがない。

プレイ期間:1年以上2017/03/14

やたらと課金ゲー

あるかでぃあさん

かなりやり込んだが、今どき古い月額課金に嫌気。

かと言って、ストーリーが面白いわけでもない、ソロでもサクサク遊べる事もないので、フレと雑用しながら談笑してるくらい。

後半はギャザラー、クラフター、販売、チャットくらいしかししてなかった。(懐かしい)

これから始めようと考えてる方、対人間のトラブルも多いので注意を。

プレイ期間:1週間未満2022/05/25

MHFもサービス終了確定したんでFF14ももうお休みしてくれて結果ですよ。
ピクミンゲー今時要らんからw
サービス開始時のpインタビューで、FF14はみんなでワイワイ楽しめるテーマパークみたいに考えます。
とかpが言ってたけど、現実はワイワイどころか、定型文すら打つのが面倒くさいとか、自分勝手に先釣りしたり、ネタバレ強要当たり前な風潮を作り上げたり。
この後に及んで、ギスギスに会った事がないとか寝言を言って誤魔化してる馬鹿が沸いてて流石に呆れる。
このゲームの代名詞ギスギスオンラインは、当時、インタビューで質問して来た女性記者に対し吉pが逆切れした程有名な話。
YouTubeなどにも配信されてかなり話題を呼んだ。
辞めたユーザーがギスギスと言っているのではなく、一般レベルにまで定着したFF14に貼られたレッテルだと言う事をよく覚えておいて欲しい。
この事実は消えない・隠せない事実。
厳粛に受け止める所か、引退して尚、ギスギスを否認してるユーザーも居て呆れるばかり。
そもそも、なぜネタバレ強要を右に習えな考え方なのか意味が分からない。
忙しいとか理由をつけて説明の手間を省く為の予習。
しかし、忙しいのは理由にならない。
時間とは万人に等しく与えられた事。
そもそも、マトモな社会人なら3ヶ月でコンテンツが追い付かないユーザーも要る。
学生だって然り。
日常生活と言う基盤がゲーム時間に含むニートオタクまでが時間がない訳がない。
FF14民は自分の手間を惜しむから予習強要に右に習えする。
しかし、新規には来て欲しい。面倒をみるのは面倒くさいが。
これって都合良すぎな考え方だと気付けない人間は、如何なもんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/07/02

ギスギス

Fさん

レガシーからしてきましたが、とても疲れました。
エンドコンテンツまでは面白いのですが、エンドコンテンツが最悪です。
侵攻4層をCFでしていますが、数十時間やってもクリアできません。
自分がまったくミスしなくても、誰か一人のミスによってすべて吹き飛びます。
イライラが半端ないです。

固定を組めない人は楽しむな、というメッセージなんでしょうか。

私にとっては、楽しめませんでした。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

リアルもこんなもんでしょ

暴言気にならんwさん

よく暴言がーとか聞きますがまったく知らない人同士なら無言や多少の暴言はリアル世界でもよくある!
CF無言はある程度しょうがないと思うのは俺だけでしょうか?
しらん人と電車で気さくに話さないでしょw少々の打ち合わせに無言はがっかりしますが^^;

最近は効率重視の人がいなくなってきたのか暴言吐く人にはあまり会わなくなった気がする。

やることも自分はライトプレイなので全てをやるのは追いつかないw
やることはいっぱいあるがモチベーション保てないだけなきがする。

合う・合わないは人それぞれだから合わない人はやめちゃうのかな・・・フレは結構いなくなってしまった;;俺は楽しいのに><

メインヒラ・サブタンク・遊びDPSやってますが全部楽しいですよ!

プレイ期間:半年2014/03/23

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!