国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

ここの低評価に騙されるとこでした。

さっちゃんさん

↓なげーよwww
最後まで読む人いないでしょw200文字にまとめてw

えーっと私は3か月くらいの初心者です。簡単に言うと面白いです!さすがFFです。もう寝ずに仕事行かずにずっとやっときたいレベルですw

現状では、私と同じように、たくさんの新規さんがいてビキナーチャンネルがすごい賑やかです。今からやろうと思っているあなた!メンターさんにビキナーチャンネル誘われたら入ることおすすめします。拡張で忙しい中でもメンターさんは質問に対して優しく教えてくれます。私も大変お世話になっております。一人で行くのが怖かったIDにもついてきてくれました。
あとcf(野良でも初IDにいったのですが、マップを全部回ればアチーブメントがでるらしく、初見ですの一言で、誘導してくれる光のタンクさんはすべてのマップを埋めてくれました。他の人たちもムービーゆっくり見てねとか言ってくれてなんかここの低評価のコメントと全然ちがうくてビックリです。みなさんとても暖かいです。

 あとFCという初のギルドにも誘ってもらえてワイワイ楽しくやっています。いろいろな遊びの要素があるので新しいこと始めるのがすごく楽しみです。
今では毎日、ログインするのがとても楽しみです。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/17

他のレビューもチェックしよう!

いちいちめんどくさい

まるもんさん

このゲーム?
ゲームもどきは、最難関エンドと言われる
何が難関なのかわからないコンテンツがあります。
一度クリアしてしまうと
次からは欠伸が出るほどの代物
要するに動画を丸暗記し、その通りにやればいいだけ
決まった動き、決まった時間など
敵も決まった動きしかしないから
イレギュラーみたいなことは無く、臨機応変みたいなこともない。
上手い下手ではなく、覚えてるか覚えてないか。
あと
唯一あるとしたら
味方のイレギュラーぐらい
開発さん、作ってて面白い?

それと、下の方が書いてるスプリント
ダンジョン始まっていきなりダッシュ
ついてこないと文句
失敗しても文句
テンパ共は何を急いでんの?
明日にでも死ぬの?
タイムを競うのならマリカでもやってろ

レビューすると一言
面白くない

プレイ期間:1年以上2017/10/22

だめだこりゃ

だめだこりゃさん

はっきり言います、全然面白くないです!

やることあるのはパッチの直後だけ…
1ヶ月もすれば飽きる…
3年近くやってますがひどくなるばかり…

最難関と言われるレイドに挑むためには8人必要、しかし挑戦する人も少ない、しまいには固定を作ろうと募集するがACTやlogsといった外部データによりDPSが低いのでこの人は無理とダメ出しをする。

何が楽しいんですかね?

サービス開始から続けてきましたが、そろそろ課金停止します。
ゲーム=楽しいという概念を覆されました。

オンラインゲーム全般に言えることかもしれませんが、ずっと続けてきたから言えることがあります。

それは【時間の無駄】

この一言に尽きます。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

心がすっきり

解放さん

ff14やめて気づきました。このゲームがどれだけストレスになっていたのかを。


初めの頃は確かに楽しかったです。仲間とFATE巡りしたり、ダンジョン行ったり、ストーリー進めたりで。


やっぱり、問題はエンドコンテンツですね。何がしたくてあんなに難易度上げてるの??吉田??

エンドコンテンツに行くようになり、ギスギス感がでてきて、なんだかストレス感じてるなと思いました。でも、なかなか気づけないんですよね、自分が疲れていることに。辞めてからようやく気づけましたよ(笑)もっと早く気付けばよかった。


もう少し難易度の調整が緩ければ、人もここまで減らないし、笑顔も増えただろうに、、、吉田には無理か(笑)

プレイ期間:1年以上2015/07/27

SMゲーム

初心者さん

FF14を始めてみてまだ1か月ほどの新参者ですが、このFFは一人でいたほうが気楽なゲームだと思いました。
グラフィックは綺麗なほうですが、他のMMORPGの綺麗さにひけをとらないくらいのレベルなだけでこのゲームだけがずば抜けてグラフィックが美しいというレベルではないと思いました。
今時の3Dゲームのグラフィックという感じです。
これはひどいと感じたのがPTプレイです。
コンテンツファインダーとかいうクエストでPT参加待ちして、揃ったらお呼びがかかってプレイするわけですが、まるで自由度がなく初心者の私にとっては、右も左も分からないので他のプレイヤーさんに教えてもらいながらなんとかクリアできましたが、これがもし心ない人とだったら?と考えたら何を言われていたかとゾッとします。
一人でプレイしている時も、ネックに感じていたのが敵をターゲットするのにすごく操作しずらい分かりずらい、小さすぎて見えない。もう最悪な構成だと思いました。
PTでプレイしていても、キャラの頭上にチャットの吹き出しが出ないからいちいちログを見なければならないし、いつ誰が発言しているのかまるで分からない。
初心者の私は必死でミスらないように言われた通りに操作しているのが精一杯で、ログを見ながらやる余裕すらないような状況でした。
PTの人が進まなくなったときに、おや?と思い、チャットログを見ると、私に向けてこうしてほしいです。と書かれていたりします。
進行順も役割によって決まりがあるので、楽しいとか面白いとかいう気持ちは無いです。
ハラハラドキドキしながら気を遣いながら、まるで今日からこの職場で働く新人さん感覚です。
不安になるゲームだと思いました。
PT組まないと先に進めないメインクエストが続くと、ここ初めてだし、ハァ・・・なんかもう嫌だ。。また職場の新人さんの心境になるのか。。と思うと手が止まります。
PTの人の発言でいたぶられて快感を得られる人でもない限りこのゲームでのPTプレイは精神的な苦痛を伴うかもしれません。

こんな精神虐待ゲームをスクエニはよく作ったもんだ。と思いました。
FF14はもうだめかもね




プレイ期間:1ヶ月2014/12/10

私の場合

RPG好きさん

そもそもまともに遊べるレベル上げがない事がが最も不満でした。

FATEなんて実質的に裸で自分を見てもいない敵を叩くだけ。

初心者向けというか、画面みないでボタン連打するような戦闘システム。

プレイスキルまったく不要だし頭使う要素も無し。

FFシリーズにはRPGを求めていてただけに全くの期待外れでした。

アクションやFPSがやりたいなら他でやってくれって感じですね。

FFのネームバリューに便乗するような詐欺的商売はホントやめてほしい。

プレイ期間:1年以上2017/05/14

一週間未満でエンドコンテンツまで行って、批判してる方が多くてびっくりしました。

一週間では装備や食事もろくに整えられないまま、周りに負担をかけるプレイになっているのではないでしょうか?
そのようなプレイスタイルでは周りからも批判されるでしょうし、本人もかなり無理をすることになり、全く楽しめなかったと思います。

最新ストーリークリアまで、普通の勤務形態の社会人と思われる自分で寄り道せずに1ヶ月かかりました。
そこまでは金策は必要ありませんでした。

エンドに挑戦するために食事や装備を整えようと金策にさらに一週間かけました。
スキル回しを検討したり叩き込むために木人に更に一週間通いました。
PS4なので巷で言われるactなどのツールは使用せず零式4層まで普通にクリア出来ました。

トップ層の動きを完コピ出来ればそれは素晴らしいのでしょうが、プロ選手の動きを真似しろと言われても出来ないように、自分に合ったやり方があると思いますし、それで木人を破壊出来るだけのスキル回しができ、ギミックを最低限覚える事さえ出来れば零式までは十分なのではないでしょうか?
自分はそれで野良で零式を進める中、固定に誘って頂けることもありましたので自信がつきました。

ツール必須だとおっしゃる方は丁寧に準備をしていなかっただけではないでしょうか?

確かにエンドコンテンツは減点方式のギミックなのですが、ミスをフォロー出来る部分も全く無いわけではなく、皆が一団となって一つの目標を達成出来たときの興奮は脳内麻薬が出ているのではないかというくらいの快感でした。
今度はこのゲームに限らずどのゲームのコンテンツでも、是非しっかり準備してプレイなさってみてください。

プレイ期間:3ヶ月2020/06/28

MMORPG初のプレイヤーです

ちゃぽねこさん

良い点
オンラインゲームらしい大人数でプレイ。
グラフィックは綺麗。
システム関連はチュートリアルの表示もあり
ある程度は初心者にもわかりやすい。

悪い点
戦闘が単純すぎる。
敵をターゲットして後はWS(攻撃スキル)
のクリックorボタン連打。

レベレリングがあるため
初期はお使いクエストメインになりやすい。
(お使いクエストは悪くないけどそれをやらないと先に進みにくい)

ボリュームがありすぎるためどのタイミングで
インスタンスダンジョンいけるのか?
ストーリーを進めればいいのか?がわかりにくい。

総合的な感想
FF14は良くも悪くもハッキリでてるので
非常に珍しいゲームかな?と個人的には思います。

ですが全体的に見るとメイン要素が少ないのと
廃人、コアユーザー向けのコンテンツが多いのかな?と感じますね。
メイン要素をはずすとFCにてハウジング有り
ソロでもCF、ギルドリーヴと良い要素がありますが
何か足りないかな?とも見受けられる。

戦闘システムは単調過ぎなのも残念です。
もっとこうWSを色々と組み合わせたり準に派生して
必殺技みたいなのがあるとある程度は思考停止しないのですが
そういうのがないので
クールタイム待ちつつひたすらWS連打しかないのですぐ飽きる。

戦闘システムは今後のパッチや大型upデに期待したいですね。

運営の対応は良識だと思います。
β版でのフィードバックで結構な意見を反映させてるので
オープンβをプレイしたとき操作性は良くなってました。

FF14はMMORPGなのでプレイしつつ長い目で見てみないと現状では
判断しにくいですね。

もう一度言いますがFF14は特徴はないですが
初心者でも遊びやすいです。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/20

ぼっちで遊んでいます。35LVまでは無料で遊べるということで、そこまで遊んだら十分だなって思って始めましたが、本編を入れました。今のところはやり甲斐感じてます。
最近、グランドカンパニーの冒険小隊を始めたのですが、自分以外は勝手に動いてくれるぼっち向けのコンテンツです。
タンク役でないキャラなんですが、先頭行かなきゃいけないので、わりと道に迷ったりし、また一人でカオスになったりして、ダンジョンに行ってる間はわりと楽しんでます。他にはギャザラーが採集してきたものをクラフターが製作してマーケットで販売し、ゲームの中の通貨を稼ぎます。装備にリアルなお金を課金しないと強くなれないゲームではなく、地道に稼いだゲーム内通貨で装備を強くしたり、また自ら装備を作ったりです。それで通貨をためて、最近小さいですが土地を買い家を建てました。
土地に畑を入れて種をまいて栽培したものがマーケットで売れたりします。種と種の交雑もあると聞き、もうゲームを越えた農業の勉強をしてる気になってます。

最近漁師が面白くて、釣った魚を家の水槽に入れて鑑賞することができるので、現実では釣りに行くってことはないので余計楽しんでます。
魚の種類は豊富そうです。海釣り、川釣り、水たまりみたいなところでも釣りができたりします。
また雨の日しかとれないとか、雷の日にしかつれないとか、1時間の間にしか釣れないとかあって、じっと竿の先を見つめているだけなんですが、片手操作で出来るので楽ですし、楽しんでます。あと雲海釣りとか砂漠釣りとか、現実離れした釣りもあります。
PCへのゲームの導入時と月々のプレイ料金が必要ですが、ゲーム内でキャラクターを強化する為にリアルな料金を使ったらなんとかしてあげるということはないので、そういうのが苦手な方には向いてます。
あと、ゲーム内のBGMはどれもいいですね。あるダンジョンをクリアしたことでもらえるマウントの時にしか流れないBGMもあります。

プレイ期間:半年2019/12/10

他人のミスを嘲笑う事や他人のミスを見てニヤニヤする事が生きがいな人は是非プレイしてください!
とっても合うと思いますよ!

ゲームとしては少人数の編隊を組まされ決まった動きをするだけのゲームが苦手な人でもクリアできるシステムです!

反射神経やいろいろ考えてギミックを見つける事なんて必要ありません!
ギミック()と呼ばれるものは全て初見殺しの一発アウト!
事前に予習()していく必要があると言われてるのはこれがあるからです!

オメガ編の零式をタンクDPSで紫クリアまでしましたが
こんな気持ち悪いのには付き合ってられません^^;

プレイ期間:1年以上2019/05/08

誰もいなくなった。

たまきゃんさん

味方の1ミスで壊滅する陰鬱なバトルがシステムの根幹にあるので、萎えて引退する人が多いみたいですね
半年前に10人ほどいたフレは今や残り2人
拡張ディスク発売前というのに盛り上がりも感じない

既にゲーム内はお先真っ暗な閉塞感で満たされています。

プレイ期間:1年以上2015/05/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!