最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マイナス星5
眠いさん
一日1~2時間もしくは週末にしかゲームをしなく、エンドコンテンツに興味がなく
ギャザクラまったりな方にしかお勧めできない
一日数時間やらないと気がすまない、戦闘にしか興味がない人にとっては星1という評価すらおこがましく感じる。そういう人だとマイナス星5の評価をしたくなると思う。
プレイ期間:1年以上2014/10/09
他のレビューもチェックしよう!
初見お断りさん
数多くのゲームをやってきたし正直アクションゲームは得意です。
故に、周りにもヘルプで呼ばれたり色々と指南することがありました。
あるとき野良で入ったPTに昔絡んだ知り合いが居ました。同時に、初見と思われるアタッカーも。
彼はDPSが低いだの何だのでアタッカーを罵っていましたね。
「今すぐプログラムからFF14消せ」と言われたアタッカーさんは平謝り。あまりに不憫だったのでとめようと思ったところで出て行ってしまいました。
後にwisを何度か送ってはみましたが未だにログインしていません。本当にFF14を悪い思い出として削除してしまったのかは分かりませんが。
ちなみに罵っていた彼自身、私の事を覚えては居ないようでしたが、数々のIDに引率して私が教えていた方です。こうも人は変われるものかと驚くと同時に、本能的に「飲み込まれてはいけない」と危険を感じてログアウトしていました。
FF14自体は嫌いです。初心者が虐げられるゲームとなったのはユーザーの所為でもありますが、この醜悪なシステムに無関心な開発及び運営の所為でもあるからです。
音楽・グラフィックはどこを取っても文句の付け所が無いほどに素晴らしく、感銘を受けます。
大事なお金でトラウマを買うという事を止める事はできませんが、必ずしもそれは自分の中にのみ納まるものではなく、貴方が誰かにトラウマを擦り付ける事態にもなり得ます。
私はもうやめときます。
プレイ期間:1年以上2015/03/25
↓下の人へ。コンテンツファインだーあるんで、PT組むの数分。
コンテンツファインダーさん
↓下の人へ
コンテンツファインダーあるので、PT組むのも簡単だし、数分だぞw
未プレイで書き込んじゃったのかな?
既に有料ででてるのに、同時接続20万はすごい。
光の戦士とクリスタルの久しぶりのFFの王道が帰ってきましたね。
この世界観はたまりませんよ!
プレイ期間:半年2013/08/29
どんさん
一応カンストまではやりました。
新生して良くなったと思いきや
良くなったのは軽くなっただけでは?
お使いゲーはどこのMMOにもあるから仕方ないとして、
戦闘が本当につまらなかった。
ID行くにも火力職だとマッチング時間が1時間以上とか当たり前。
人気があるから待ちがあるんじゃなくて
鯖が貧弱なのと圧倒的な盾不足(それだけ盾職に厳しいゲーム)
コンテンツが少ないから一箇所に集中するせいだと思われる。
回避スキルもないし。
ただただ歩いて敵の範囲攻撃を避けるだけ。
PVPも速攻、死にコンテンツになりました。
ハウジング・生産・採集・経済も死んでます。
UIも透過マップになったとはいえ
枠があるから邪魔なだけだし。
まだ開始して半年も経ってないのに
こんな状態で、どうしたいんだろうここの運営は。
FFというブランドだけで人がいる
そんなゲームでした。
あと、信者が怖いです。
プレイ期間:1年以上2014/01/20
とおりすがりの。さん
ザックリ言いますと、過疎感半端ないです。新コンテンツに、メインストーリー追加になったにもかかわらずもぅ人がいません。
私はff14でた当時はストーリーにひかれてプレイしました。戦闘やら、ギスってることは他の方も、かかれてるとおりです。それでも、取り敢えず全部こなしました。ストーリーの先が知りたかったから。でも、蒼天になったばかりのときはまだよかったです。が、はじめだけです。はじめの設定がどこいったのか、もぅこれは後付け無茶苦茶な、ストーリーとなってしまいました。完全に脱線もいいとこです。一部の方にウケそうなキャラが新キャラででたり。挙げ句今回のストーリーは短くつまらなかったです。続きも気にならないほど、もぅどうでもよくなりました。装備も使い回し。なぜ、いまさら185とかの装備だすの?いらないよ。色々前後しまくって無駄すぎる。190、200とれて集まってる状況で、185いらないでしょ?スキルいいわけでもなし、見た目も、残念だし。これじゃ、過疎るよね。せっかくの新ID死んじゃったよ、勿体無い。ホントに残念です。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
dfessさん
運営さんは頑張って楽しませようと一生懸命作ってる気配は
広報番組等で伝わっては来ます。
ただ申し訳ないですが、感想としてはつまらないです。
遊びを2の次にして(あるいは知らないで)
作りやすいように・管理しやすいようにを目指して作ったかの様な
無機質なつまらなさを感じてます。
問題点
・同じことしか起こらない
多分ギャザクラもバトルも
95%くらい決まったことしかできない・しない様な
幅のなさが問題かなーと思います。
・フォーラムの異常者達
フォーラムがかなり怖いです。
ちょっとした改善要望に対しても、
だいたい決まったキャラの集団が、
それは違うあれはちがうと提案の要望を
延々完膚なきまでにこき下ろすのをたびたび見ます。
今あるものを否定する事は許されないかのような印象を受けます。
あとツール類などの都合の悪い言及については
徹底的に削除されてるのもなんだかなーと思います。
・ストーリーがいわゆるラノベ
ストーリーはスーパーな集団が、
世の問題をスーパーな能力で解決するだけです。
痛快ではあるけどそれだけです。
良い点
・BGMが豊富、クオリティも良い
一部いわゆるパクリっぽいのも見受けられはしますが、
これだけ大量の曲を作っていれば、
何曲かはどこかで偶然聞いた曲に引っ張られるのも
しょうがないかなーと思います。
サウンドの多さ、良さは労力と才能を感じます。
・UI
カスタマイズ性が素晴らしいです。
他のゲームもこうなって欲しいです。
・すぐ追いつける
このゲームは積み重ねが全くいらないので、
ストーリーを最後まで進めるだけでエンドコンテンツにすぐに参加出来ます。
そんなこんなで、
いい点もありはしますが総合的にはあまりお勧めはしません。
どうしても気になるなら無料で遊べるフリートライアル
(もうちょっとでイシュガルドまで遊べるようになるらしい)
をやってみると良いと思いますよ。
上はあくまで個人の感想ですしね。
プレイ期間:1年以上2020/07/26
エピファネイアさん
最近、マンダウィル・ゴールドソーサーという
非戦闘の娯楽エリアが実装されたのですが、これもひどい。
交換品のおしゃれ装備や乗り物は、天文学的ポイント。
とてもたまるものではありません。
また、チョコボレースがあるのですが
すでに初期からやりまくっていて配合を繰り返し、生まれつき
スタートダッシュ3やチョコダッシュ3などという、凶悪なアビリティを覚えている
プレイヤーに蹂躙されています。
カジュアルプレイヤーはコンピューターにしか勝てないのでつまらないです。
ライトユーザーの最期の望みも断たれたようです。<(_ _)>
プレイ期間:1年以上2015/03/15
yoshiさん
まず他人とPTを組んでやるようなゲーム制ではないという事。
バトルの全てが「どう闘って行くか」ではなく「どう処理するか」という、全て受身のバトルです。
自由度のないシビアな処理を求められるので、回線の速さ、ハードのスペックに大きく左右されます。
オンラインMMOであればチャットで話しながら攻略をしていくのだと思いますが、ID(バトルフィールド)が始まれば、戦闘は決まった順番にボタン連打し続けるようなものなので、チャットがしにくく一瞬もチャットや話し合いをしている時間の余裕はありません。
そしてほとんどの人が「自分のルール」で進めます。
「この場面はこうするのが当たり前」「このロールは、この役目を担うのが当たり前」という今の流行ルールを熟知していないと「え?何やってんの?」となります。
攻略本やサイトなどもありますが、時期によってルールが変わるので役に立ちません。
他人が邪魔に思えてくる。他人が怖くて仕方がない。チャットは蔑んだり、罵倒するばかり。オンラインMMOにはむかないシビアな戦闘。失敗することを前提に作られているゲームシステムなのに、失敗する他人からと精神的に追い詰められる。自分の少しのミスが他人全員に迷惑をかける。
ゲームシステムが、いろんな意味でオンラインで複数人でPTを組んでプレイするには不向きな内容になっています。
完全にトライアンドエラーを繰り返し覚えて行くオフゲのつくりですね。
アクション系のシビアなバトルが苦手だから生活系を頑張る>意味ありません
金策をして強い装備を手に入れる>意味ありません
全てはバハムートというエンドコンテンツをやるためのゲームです。
フィールドも、生活も、経済も何もかもがミニゲームみたいなものです。
あと緩和がひどいのでコツコツ努力する人が、努力を無駄にされ後で泣きを見るようなゲームです。
「大迷宮バハムート」
このコンテンツの内容、動画、攻略を見て、「これは面白そうだ!」と思える人しか始めてはいけません。
このコンテンツを暗記して手順をトレースするだけのゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/03/06
フンガーさん
4ヶ月前からGMに報告されていたバグを放置し続けていましたが騒ぎが大きくなってようやく緊急メンテで使用不可の対応がされました。
アンガーマックスバグに対しては知らなかった、知った時点で対応しました、これから調査します。
少し考えれば4ヶ月の間に不正使用された想定以上の異常なバトルログも検知出来ない馬開発の自己紹介を更に上回る頭の悪い最高責任者への報告があったらあったでチェックのザル具合で無能。
無かったら無かったで開発スタッフからも相手にされない無能な役職だけの責任者とどちらに転んでも無能な人間のPR。を図らずともしています。
過去のインタビューではご本人の発言で全部チェックしていると発言しており、ご自身で出来ていないことを最悪な形で証明しております。
アンガーマックスバグの後には大回転バグの報告があり更に敵をノーダメージで倒せるバグも発覚しても此方に対してはフォーラムから削除されており報告さえも無かったことにしてしまう馬開発の隠蔽工作、他にも複数のバグが発覚していますが余りにも対応が非常識なので最低評価とさせて頂きました。
プレイ期間:1年以上2018/03/02
まぁちゃんさん
ゲームとしては出来上がっているんだけど、遊び方が強制されすぎていて面白くない。
エンドコンテンツは北朝鮮のマスゲームをしているかのような感覚に陥ります。
予習でフェーズを完全に頭に叩き込んで練習という名の訓練を毎日続けるゲームというか。
頑張ってクリアしても疲れ切ってしまって「当分やりたくないわ」という気持ちになります。
あとね、ID周回プレイがすごくつまらないです。
同じことを繰り返していたら普通に飽きます。
リーブやFATEなんかID周回よりも更につまらない。
ちまちましているし、地味で単調だから無くたっていいでしょ。
そこら中にいるモブに経験値をがっつり盛ればいいのに。
累計1400万人突破と言うけど、アクティブユーザーは50万~60万じゃないですか。
しかも自称ライト勢のコアユーザーばかり。
1300万人がこのゲームに呆れてるんですよ。
プレイ期間:3ヶ月2019/01/08
ゆゆさん
こんなに疲れるMMO初めて。
課金やめてからの開放感がハンパないです。
色々縛られすぎてもう帰りたくない。
毎日同じ事をやらされ、毎週同じ事をやらされ・・・
一緒に戦った仲間の間で報酬の取り合いなんて、もう嫌だ。
プレイ期間:半年2015/01/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!