最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
むんおう
よしまさん
旧版FF14のプレイ経験は無いのですが、ネット上での口コミでは
まともに遊ぶ事が出来ないデキだったみたいですね
なんでもバグや遅延が非常に多くプレイヤーに苦痛を強いていたとか
ただ後のパッチや開発者の努力で次第に良くなってきたと言います
旧FF14の後期は好きだったという評価も多く見られます
新生して大量のプレイヤーが押し寄せた原因は
P/D吉田さんのプロモーションがとても上手かったからでしょう
しかし今FF名を使った別作品に数多くのプレイヤーが引退しています
イフリートへのダメージソースがファイヤーであったり
フェニックスの尾が戦闘中に使えないアイテムだったり
週課であるにも関わらずライト勢をドン底にたたき落とすようなエンドコンテンツ等
ウケようとして作られたものではない調整がなされています
開発者サイドの立場に立ってみると
非常に作りやすい、というかVUしやすい作りなのでしょうが
最近はそれも定食と呼ばれ手抜き感しかありません
吉田直樹さん
プロモーターとしては非常に優秀な方です
ただプレイヤーはボンバーマンがしたい訳ではありません
新生しなければ良かった等とは言いませんが
それにあたってこの人をトップにしたのは間違いでなかったかと思います
ハッキリいって消費者を舐めてますこの人
プレイする価値のあるコンテンツが実装されたら復帰したいです
プレイ期間:1年以上2015/02/12
他のレビューもチェックしよう!
顧客満足度低下さん
世界二位なのにワゴンの主役
月額固定でゲームの開発に専念すると豪語する割りに
課金アイテム、グッズ開発に御執心
大手MMOでは無料のファンフェスさえも
黒字にならないと来年開催出来ないからと
2日通しで13000円の超高額設定
流石定食パッチ、内容の充実などそっちのけで色々な
活動が出来ます。
グラフィックは絶対の自信があるので
釣りの魚は光る玉にしています。
運営というか開発の責任者が放った迷言です。
このゲームを象徴する発言で、最も大事な部分を
欠落させてでも開発の都合を優先する思想が
透けて見えます。
肝心の中身を蔑ろにした結果は人が減る一方なのに
今後巻き返し増えていく展望も定食パッチは止めないぞ
宣言により益々引退者続出しています。
偉そうなことを言うなら先ずはワゴンの中の在庫を
捌ける程度の面白いゲームにして欲しいものですね。
やってみたい方はビックカメラなり行かれると
1500円位で買えますよ。
プレイ期間:1年以上2016/12/08
幻滅さん
今回発売されたMac版を買った人たちから、多くの抗議が上がっています。
表記されていた推奨環境を満たしているにもかかわらず、まともにプレイできない劣悪な製品だったためです。
しかし運営はこの問題が露見したとたんに販売ページの推奨環境をこっそり消すというコソドロみたいな対応をしただけで、この欠陥商品をのうのうと売り続けています。
唯一公式フォーラムに開発から寄せられた【言い訳コメント】では、何でこうなったかは分かってる云々という技術的説明をしただけで、欠陥品をテストもせずに売りつけた謝罪すらしていません。
又、その内容から、【とてもじゃないかMac版と大々的に銘打って出せる内容ではなかった】ことが判明しました。
しかしそれを隠した上で販売されたせいで、知らずに購入した人たちは、全員こういいます。【知っていれば買わなかった】と。
【発売できる水準に満たないものを安易にリリースしてしまった】という旧14の反省が、何一つ活かされていないどころか、まったく同じ過ちを平気で繰り返した挙句、謝罪すらしないという、大手企業としては信じられない対応には、怒りを通り越して呆れるばかりです。
本当に、この会社は腐ってて何一つ変わっていない事が今回のことで改めてよく分かりました。
【すべてはお客様のために】って誰が言ったんでしたっけ?(失笑)
アメリカでは裁判起されそうなレベルだそうで。
スクエニが今も昔もいかにユーザーを馬鹿にしてきたか、そのツケをどう払っていくのかを楽しみに今後を見物させていただきましょう。
プレイ期間:1年以上2015/06/29
猫さん
良い点も悪い点も、ほとんど皆さん書き出されてるので、割愛します。
以下、感想
グラフィックも綺麗で、音楽も逸脱。
それだけはFF シリーズとして胸はれるレベルじゃないかな。
でも、それだけ。
私のような古い?RPG好きのまったり冒険楽しみたいタイプの人にも一応やることはあります。
でも、やることがあるってだけ。
それにやりがいや魅力を感じれないんですよね。(ギャザクラなど)
作業は嫌いじゃないんです。
でも、その作業にもっと意味を持たせて欲しかったかな。
最終的に行き着く場所はみんな同じで、それ以外に道はないといってもいいと言えるくらい一本道。
だから、それ以外の道を行こうとしても、現状意味を見出だせないため、モチベーションが保てない。
つまらないな、と感じた時に私は課金残ってましたが辞めました。
オンラインゲームって、当たり前ですが千差万別の人間が乗り込んできます。
それぞれ楽しみ方が違うだろうし、それぞれの期待があると思います。
新生FF14は、運営が用意した一本のレールの上を歩くしかないゲームなので、それが期待通り、この形が好きだって人にしかなかなか受け入れてもらえないんじゃないかと思います。
オフゲならいいとしても、オンゲでそれを貫くと…致命的になりかねないんじゃないかな。
まぁ、それは引退した私が心配するようなことではないですが。
これから始める方は、ここのレビューをよく読まれた上で、自分が好きそうなゲームだな、と思ったら試しにプレイされてはどうでしょうか。
FFが好きだからって理由だけなら、やめておいた方がいいかも。
プレイ期間:半年2014/06/28
まあ、さん
ハウジングがリアル時間45日ログイン
しなければ、家が運営側の手に
よって没収とか、神ゲ-クラスの
やることは、さすがにドン引きw
ログイン後、家がなくなってたら、
そのままログアウト、キャラ削除だな
☆まあ、ログインすらする気もないが
結果的に毎月課金払え、馬鹿なヤツと
吉田pは頭の中でぼやいてカッチ-ンと
きたんだろうな!
嘘吉田pはアイテム課金はしないと
言いつつ蓋を開ければアイテム課金
リアル金を絞りとる、買う奴も馬鹿!
45日というと結果的に毎月分課金しろ
と言っているのと同じ
休止したい人は休止し、パッチごとに
復帰すれば言いと言ってたあの吉田は
これもまた嘘八百、
課金して貰わないと予算が
くめれなくなるくらい苦しい状況
そら!拡張が4万本しか売れない
うすぺっらな内容じゃ次回パッチ
11月まで誰も課金しようとしないわな
※こんなのアプリゲ-ム以下の内容
モンストのほうが遥かに爽快感がある
FFRKのほうがこれぞFFと感じさせて
くれる
14のサービス終了内容は支離滅裂な
吉田pの言い訳がそう遠くない時期に
聞けるなwww自称はただの自称、死ね
プレイ期間:1年以上2015/10/25
hikoさん
ダンジョンで暴言
チーム内で暴言
暴言ばかりです
このゲームをやっているひとはどこか
壊れてしまっているの?と思うほどです
もうこのゲームをすることはないでしょう
今からはじめようと思っている方がいれば
絶対にやめてください
時間の無駄です
プレイ期間:3ヶ月2015/02/25
疲れたさん
何だかんだで2年くらいやった自分が言うのも何ですが、
マジで酷いゲームなのでやめたほうがいいです。
まず周回周回のひたすら同じID(ダンジョン)や極蛮神(召喚獣みたいなボス)
エンドコンテンツのバハムート(まあ、難易度の高いボスと思ってください)
と何十何百と同じコンテンツを周回ばっかしなければならないこと。
オフゲーのRPGで1回クリアしたダンジョンやボスと
何十何百と戦い、クリアしなければならないことを想像してみてください。
そんなゲームやりたいですか?
逆にそれでもいいという人はどうぞプレイしてください。
そうそう、新しいパッチが追加される度にIDが増えるから同じIDばかりじゃないということを言う人もいるとでしょうが、それは単に周回するIDが変わったり、むしろ増えたりするだけで周回要素が変わるわけではないです。
次にゲームなのに予習しなけばならないこと。
IDでは基本的に予習はいらないですが(まあ、IDでも予習して来いという人も稀にいるけど)
極蛮神やバハでは必須です。
他の人が言うように8人で跳ぶ大縄跳びなので、一人がミスすると
クリアできないクソ仕様です。
だから予習しないと他の人の迷惑になるので予習しなければならず、
自分もプレイしてた時は必死になってやったもんです。
仕事かっての。
ちなみに予習は何時間もかけて攻略サイトの情報を見て暗記し、YouTubeで動画を見て暗記し、動画と同じように動きをトレースできるようにイメトレしたりとかですww
レールプレイングとはうまく言ったもんですw
それにトレースといっても当然最初からうまくやれる人は稀で、
何時間何十時間と練習することになります。
バカ極まりないですよねww 何が悲しくて仕事でもないのにこんなことしなきゃなんないんだって感じです。
MMOでは予習は普通って言う人もいますが、自分はもうこんなくだらないことに
時間を使うのは御免です。
ああ、ギスギスオンラインってのも本当ですね
IDはともかく極とバハは稀に遭遇しますね
ギスギスが多いというわけでもないけど、遭遇することもあると覚悟した方がいいかと
そして、拡張パックが出るみたいですが、結局やることは変わらずみたいですね。この先も周回周回、予習予習、大縄跳び。もう勝手にやってろって感じですね。
本当に酷いゲームですので、本気でおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
素人さん
新生する時にプロデューサーは旧14の問題点の列挙とそれに対する対策をしたらしい。それで作り直すしかないとジャッジしたらしい。
今の問題点はフォーラムに書かれているのに言論統制してる。
人の作ったものを批判するのは素人にもできる、
自分が作ったものを評価して改善出来ないなら素人
認識して放置してるなら、旧14と同じなんです。
お客様の信頼は取り戻せない。
布教活動(宣伝)してる暇あるなら今の過疎サーバーでゼロからプレイしてイシュガルドまで行って新生の問題点を列挙してみては?
問題点解決しないで宣伝ばかりだからアンチが増える一方。
時間無いなら兼任辞めては?
時間無い、寝てない、予算が無いって
お客の前で言うのはそれは自分が無能だと言ってるだけ。
ダウンロード版、PC版が半端無く売れてるなら予算あるでしょw
プレイ期間:1年以上2015/07/21
白魔導士さん
まず、ユーザー思考が子供過ぎるのがギスギスオンラインの原因。
少し前は、ヒーラーすら火力参加当たり前。
その少し前は、ヒーラーにギミック処理まで要求してた。
しかし、今は回復に専念しろと言う始末。
複数の選択肢を与えても、何かひとつずつしか行動出来ない。
決められたパターンしか行動出来ない。
そんな応用力がない世代だから、自分が思い描く行動と相反した行動を取る者が理解出来ない、固定概念に捕らわれて臨機応変差に欠けたユーザーしか居ない、自身の想定外に対応出来ない世代しか居ないゲームになるw
こんなロボットみたいな連中と一緒にプレイして面白いと思う奴は、まともな人間じゃないと思わないのか?
思う奴は、自我に気付いて辞める。
どんなクソアトラクションでも、一緒に遊ぶ相手が共に楽しめる奴なら、クソアトラクションでも少しは楽しめるハズ。
今時世代には【MMO-RPGは過ぎた玩具】だと思う。
プレイ期間:1年以上2017/04/17
孤高の狩り人さん
グラフィック・確かに綺麗にまとめられた繊細さはあるが、ゲームシステム上、FATEやディリーなどのクエスト周りのみの他に用途が無い、ただのフィールドでしかない。
運営方針は、確かに初心者には優しくないし、灰プレイユーザー寄りな志向が強く、後に続くユーザーを無視する傾向が強い。
しかし、一番の過疎化の原因は、分かっていても【誰も触れない】【触れたがらない】部分がある。
ユーザーの【質の悪さ】である。
本来MMO-RPGとは【様々な考え方のユーザーが、ひとつの目的に向かって協力しあいながらクリアを目指す】と言う意味であるが、このゲームの大半が【効率主義】【自分の時間ばかりを貴重と考える】【他人はNPC】【固定】【予習】など、本来のMMOの意味する部分のほとんどを否定的な方向に導き、自分達の都合だけで、他人のペースや都合は考えないユーザーが多い事に尽きる。
パーティーを生かす為に犠牲になり死亡状態でクリアしても、その労を労う事もせず、酷いユーザーは無言即抜け、死体の上を一目散に駆け抜けて「おつ」などの世相の欠片もないマクロを飛ばし立ち去る。
マナーの欠片もない【携帯ゲーム感覚】なユーザーが多いなど、ユーザーの質の悪さを上げればキリがないほどである。
単なる【複数参加型のゲーム】と括り、相手を、自分と同じ人と考えないプレイスタイルが、このゲームを一番ダメにしている気がする。
プレイ期間:1年以上2015/11/16
しゅーしゅーてぃんぐさん
Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー
こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/29
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!