国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

さすが現役!

まるはんさん

下の奴もフォーラム戦士でもそう、人の意見にしか噛みつくことしか出来ないノータリンなユーザーしか残っていません。思いっきりブーメラン刺さってるよ。
お前は運営か?本当に運営だったら怖いね。
さも、自分が作ったゲームに文句を言われて言い返している小学生にしかみえない。
現役ユーザーなら、何を言われても楽しくやったら?
現役ユーザーには下の様なゴミテンパしかいません。

まさしく闇の世界ですね。
一生やってろ。

ギスギスオブギスギス
ファンフェスで金を毟り取るしか考えてない運営

訳のわからないメインストーリー
新規に全く優しくない、ベテランプレイヤー&運営
本当にこのゲームは闇に包まれてる。




プレイ期間:1年以上2017/01/01

他のレビューもチェックしよう!

FF14はMMORPGのはずですがパブリックフィールドに出向く意味がほぼ無く
・拠点移動はテレポでワープ
・ダンジョンに行くにもCF(コンテンツファインダー)で申請するだけで終わります。
またダンジョンをクリアしても、元いた場所に出てくるものが大半で別の地点に行けません。

この2点は便利なので今の時代には合っているのかもしれませんが、
パブリックフィールドを徒歩または乗り物で移動する必要がなくなり、「冒険感」が出にくいゲームに仕上がっています。

移動時間をロスと考えれば便利なのは良い事です。
しかしMMORPGに大事な冒険感が失われたゲームに未来はあるのでしょうか?


ユーザーがフォーラムでフィールドコンテンツの追加要望をしていましたが、運営からの返答は「今のところ実装予定はないが、具体的なアイデアがあれば聞かせて」でした。
開発がこれを問題と思っていない事、これは先細りの要因の1つです。

コストガという前にユーザー目線にたって、少しずつでもフィールドコンテンツを実装していけば良いのでは?
廃墟になったゴールドソーサー、賭け事が出来ないチョコボレースなど、次パッチが来る前に廃れるようなコンテンツにコストをかけるよりよっぽどマシと思います。
せめて1年持つコンテンツを実装出来ませんか?

---------------------------------------------------------

なんだかんだでアレキ零式4層もクリアし、
エンドのバトルコンテンツについてはこんなものだろと思っています。
しかし装備は半年でパーになるし、エンドコンテンツに参加するモチベーションは下がるばかりです。

3.1で追加される空島は少し期待していましたが、蓋をあけてみれば90分のインスタンスダンジョン。
レベリングにも使えなさそうで、ハクスラって何?IL210のサブステもりもり以外ゴミでは?という状態のようです。
強敵だらけのパブリックフィールドを期待していたのですが見当違いだったようです。

また3.2の装備からはマテリアを装着出来るようで、過去の装備を完全にゴミにするようですね。
悲壮感、期待しておきます。

プレイ期間:1年以上2015/11/03

イベントの内容がだんだん薄くなってきている。

イベントの景品もだんだん劣化してきてる。

前は、こんなのもらえてうれしい!って、サブキャラでも取ってたけど、

今ではメインでもらえてもうれしくない。

1600円は高すぎるでしょう。

それ+倉庫も払ってるのですが、払う価値を感じなくなってきました。

私はライト層なのですが、ライトには1600円払ってまでする価値ないかなと。

がっつり遊ぶのであれば、1600円はお得かもしれませんが、

ちょっと息抜きに遊びたいだけだと、1600円がネック。

基本無料ゲーに移りたいと思いまーす。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

無能

無能さん

急に飽きがくるゲームです
基本ルーチンなゲームで
毎日ルーレット回してログアウト
週間制限回してログアウトという感じ
イベントごともfate絡みばかりで
低確率で排出のアイテム持ってこいってな感じ使いfate インスタンスダンジョンの使い回しばかりだし、そろそろff14もおわりごろだとおもいます
開発陣の無能っぷりが半端ないです
プレイしてるというよりやらされてる感じばかり感じます
ルーチンが嫌いな方には向かないゲームです
プレイしてるほうは本当疲れます

一時は、そこまで感じませんでしたが
インする事さえだるいと感じてしまうゲームになりました
初めの頃は楽しかったですかもう基本プレイ料金もストップしようと考えてます
さようならff14

プレイ期間:1年以上2016/07/29

まるで成長しないゲームね。何年たっても向上しない、繁栄しない。
普通は商品をたくさん買ってもらおうと思ったら、客が喜ぶものを作らなければ売れない。
ゲームだったら多くの人が面白いと感じるものを作らなければ売れない。
ブランド名で売れても実態が伴ってないとみんなやめちゃうよね。
だから今、14は過疎ってる。だってつまんないから。遊べる要素を必死にかき集めないと遊べないくらい中身がスカスカ。

そういうのは実際に遊んでみないとわからないだろうに、プロデューサーはじめ開発陣はまともに遊んでみてないんだろう。
ゲーム内のイベントに開発スタッフ登場してメタやっちゃってることが面白いとか勘違いしてる。ファイナルファンタジーがやりたくて買ったのに開発室物語をやりたいわけじゃあないんだよ。異邦の詩人?気持ち悪い。ユーザーの要望を全部無視して「俺の作ったゲームを遊べ」を貫いているから、みんなやめちゃうわけ。

開発室はぜんぜんわかってないんだろう。なぜこんなに面白いゲームをやめていくのかって本気で思ってるかもしれない。自分が有能だと本気で思ってそう。
ここまで勘違いを続けているのを見ると、もう付ける薬もないだろう。
集団性痴呆症候群。今日も自画自賛しているんだろうな。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

よく、11がどうこう言われるが(アトルガン初期頃引退)
すくなからずFF11は、当時【家庭用オンラインRPG世界最高峰】と言われた名作ですよ。
11がFFタイトルを世界に知らしめたタイトルと言っても過言ではない。
24時間眠らないゲームでもあった。
絶えず、三国近辺や狩り場には人が溢れて居たし、ビシージで過疎る事はなかった。
14のような定期的なバージョンUP毎に最強が更新されるユニクロ程度のクソゲーで一々騒ぐ馬鹿ゲーよりもやりごたえや、AF・デュエルなどを取り揃えた時の達成感は、14では味わえない感動があったし、本当の強さを実感させてくれた。
【その世界観の頂点】【神に近付く】と言う達成感は、計り知れない程の感動をくれたゲームだった。
途方も無い程の努力をして手に入れた最強こそが【本当の最強】だと実感させてくれるゲームがFF11だった。
(今現在の11は知らないが)未だに、FF11を越えるゲームはないと確信して言える気がする。
棒立ちゲー?
だと思うなら、投げ出す前に言え!と、一言付け加えておく。
まぁ、今現在は【かなり緩いゲームになってるらしい】から、努力大嫌いな過保護世代でも出来るんじゃないかな?w

プレイ期間:1年以上2017/03/15

もはや☆5の偽装レビューもなくなったなw

海外ゲーの模倣、まるでFFらしさの無い作り、当時でも平均レベルのグラ、声優使ってあの程度の演出、子供向け番組並みのシナリオ、最初はログインもマトモに出来ず、アカハックの対応はザル、何より漁夫の利で成り上がった大口無能吉田Pの独裁政権、フォーラムは吉田信者だらけのネット公衆便所、批判的なものはすぐに削除かアカ停止、ライブでお客様に暴言連打、人気作品に便乗コラボ、捨てアカ作って1000万突破の大嘘・・・唯一褒められるとしたら2年で終わると言われながら5年も持った事、嘘も方便、粗悪不良品の維持費だけで大赤字ゲーなのに、何故か必死で守られている公衆便所14、一体何がそうさせるんだろうか?

作者が逃げても打ち切られないが続かない漫画、高速を逆走しても免許返納で釈放されるクソ老人、死刑執行判決から実施まで12年掛かった御教祖の処刑、なんかおかしな事ばっかり起こるな。>今の日本

で、14って何時まで続くの?もうヒット作も出せないし、優秀な人材みんな退社したり起業してるし、もう何も期待できないスクエニは吉田ごと潰れてくれ。

プレイ期間:1ヶ月2018/08/17

☆5付けて他人のレスをコピペだけしてる人は何が言いたいのかな?
なんでほとんどのテンパってゲームの意見を言わずに人格攻撃しかしない人ばかりなんだ

あのフォーラムに異常性がまったく無いとでも?
言論統制、運営目線、個人への叩き、他ゲー攻撃、コスト云々ユーザー側が関わるべきではない事を理由に言い訳ともとれる言葉での意見潰し等が蔓延してるあの場が?
正しい意見もある中で晒しにビビッて捨て垢で個人のレス中心に書き込みする人間もいる始末。結果的に平和に過ごしたい人は晒しがあるのであんなフォーラムは使わない方が良いと思われる

話は変わるが難易度を簡単にしてほしい等の意見が万人に対して通る訳じゃないのは百も招致
それでもカジュアル路線でやっていたクリスタルタワー等の24人のワイワイ出来る人気コンテンツを高難易度化して普段高難易度の覚えゲーやギスギスを避けてる人にとっては致命的と言える

このゲームはミスを連発するともう行きたくないかも・・・と思うものが多く数多くの現プレイヤー、引退プレイヤーが高難易度レイドを避けてるのは募集状況やマッチング具合を見れば明らかであろう。それに対して意見するのは自然。少し強めの言葉になってしまうのも運営側は受け止めなくてはならない。受け取る側も人間なので腹立たしいかもしれないが事実も多く含まれるのでもっと考えるべきなのだ

身の丈にあったコンテンツを選ぶにも現状トークン稼ぎIDと適当にやっても終わるモブハン程度しか無く戦闘コンテンツは幅があるようで少ない。PVPも暴言等で改善されたとはいえ晒しは未だに横行しており初心者やPVPに不慣れな人間には行きづらいコンテンツでもある。零式の緩和等挑戦する人間が減っているのを対策するのであればもっと幅広く各コンテンツの見直しが必要なのでは?

零式などには挑戦せず数少ない戦闘コンテンツしか遊べないライトユーザーの意見を雑魚、チンパンと切り捨てるのではなくそういった人たちに長く遊べるようなコンテンツを充実化する方向性も大事なのではないだろうか

私は引退済みでへヴィユーザーだったが繰り返しの定食に飽きた口
すべての戦闘コンテンツ、ギャザクラも触ったがそれでも幅が無いと感じたので今回緩和を訴えたライトユーザーの意見もわからないでもないので代弁してみた。このまま先細ってもいいのか?ちなみに私はもう期待はしてない


なんだかんだ言ってまーた自分が煽ってるしwwwww
いくらここが便所だからって不特定多数のフォーラムの人間を煽るはやめませんか?見ててとても不快です。
ちなみ僕が煽ってるのは便所で延々と下痢を垂れ流しているあなただけなので。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

ゲーム内容云々PSNがハッカーに攻撃されるとinすら出来なくなる
ゲーム内容以前の問題、ギスギスする前にFF14の中に入れない
CS機ではpsnが障害が発生すれば遊ぶことは不可能
紐付けにした仕様はsonyが悪いのかスクエニが悪いのかわからないが
完全に足かせになってる
1500円払ってinできません、遊べません\(^o^)/

プレイ期間:1年以上2014/12/27

無理なものは無理

おっさんさん

アクションゲームが得意、大好物な人向けのゲームです。
キーボードで操作するのは無理なときがやってきます。
アクションゲームが苦手なら全く面白くはないです。
回りに迷惑ばかりをかけて精神的に疲れるだけです。
RPGって勝てない敵がいるなら装備を揃えたりレベルを上げたりすれば勝てるようになるのですが、このゲームはアクションゲームなので苦手な人はいくらやっても無理なものは無理です。
1年以上コツコツと自分のキャラクターを育ててきても、アクションゲームが得意な人には1ヶ月もしないうちに抜かされはるかかなたに通り過ぎられます。
自分のゲームのヘタクソさを思い知らされ自己嫌悪になるだけのゲームです。
そして、このゲームにはそういったバトルコンテンツしかありません。
しかも強制PTプレイですので「ゲームをする」=「他人に迷惑をかけて謝る」という事になります。
バトルコンテンツに参加してクリアしていかなければ、会話や共に遊ぶことも出来ません。
アクションゲームは苦手かも・・・と思う人は絶対に触れないでください。
MMORPGというのは大嘘です。

プレイ期間:1年以上2014/12/24

同じ人が何回も書いてるね

同じ人が何回も書いてるねさん

文体で丸わかりなんですけどw
まあクソ長い文章は読んでないけど一見しただけでわかる。

つまらないならやめればいい。
金払ってまで文句いいながら続けてるっておかしいよ。

しかもこんなところに何度も長文書き込んでよっぽどヒマなんだね。
ヒマならサブキャラでも作ってまたつまらないメインクエでもやってたらw



プレイ期間:半年2015/11/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!