最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう終わりだね
るててさん
FF14はMMOな訳だけど、MMOの楽しさって何だろう?と考えた時に、
他のプレイヤーとのチャットだったり、多人数での戦闘だったり、人それぞれあると思いますが
FF14は、そのMMOの楽しさがどこにも感じられない。
何故FF11はあそこまで人気が出たのでしょうか?
多分それを現開発、運営陣が全く理解していないんだと思われます。
便宜を図りすぎて他とのコミュニケーションを取らなくてもいい仕様、なのに、レイドは強制的に多人数バトル
ライト層もコア層も行きつく所が同じなため摩擦が生じる。
自由度が圧倒的に少なく、必ず戦闘をしなければならない。
とにかく悪いところばかりが目についてしまう。
FF11では、寿司職人がいたり、毎日釣りだけやってる人、船が到着するまでの時間に同じ船待ちの知らない人とチャットしたり、「テレポくださーい3k」なんてシャウトして、そこからフレになったりw
比べちゃいけないけど、FF11には冒険がありました。色んな出会いがありました。
ゲームシステムは不便で、不親切で・・だから、その分先輩プレイヤーが親切で、他のプレイヤーが親切で、プレイヤー間の繋がりが易かったんです。
本当はFF14にもそういったものがあれば、続けていても楽しいんでしょうが
どう頑張ってもオワコンなゲームでしょうねぇ。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
他のレビューもチェックしよう!
たしかにさん
街も外も人っけないMMOだと思いました。初心者の館があるのですが、
もうそこでつまらなすぎてやめることにしました。その先にダンジョンがありそこに入るのにCFというのに申請をかけるのですが待ち時間が30分以上かかり壊れているのではと錯覚を覚えた次第です。下記の述べられている問題提起を掲げるほどのプレイ期間はないので詳細な評価はできませんが、遊べないものにお金をかけるのはたしかに否めないです。クエストもどこにいけばいいのかわからない、迷っている間にストーリーは忘れてしまい待ち時間が過ぎて翌日に持ち越す時にはもう完全に記憶がないです。同じ時期に始める新規の方もいなくて一緒に楽しもうと境遇できる人もいなくどうせ遊ぶなら盛り上がっているMMOがいいと思いました。
プレイ期間:1週間未満2016/10/20
ライトットさん
好き嫌いは分かれるがグラフィックはとても綺麗で比較的処理が軽いのがとても良いです。
BGMも過去のFF作品からアレンジしたBGMを持ってきたりと好感。
ただ肝心のゲーム部分については好き嫌いがハッキリとわかれると思います。
まず序盤のメインストーリーからサブクエストまでほぼお使いクエスト。
ダンジョンも必ずPTを組まないと入れないのですが、その際に役立つコンテンツファインダーという自動マッチングシステム。
便利は便利ですが行ける職の枠が決まっているこのゲームでは上手く働いてないのか待ち時間が異常に長い。
下手をすると1時間以上も待機している事がありました。
また戦闘面も順番にスキルを出していくだけと言う昔のMMOにありがちなシステム。
新しいゲームなので斬新なシステムだと期待していたので残念でした。
MMOでは広い世界での冒険や、狩りだけでなく料理や生産などその他の要素で楽しんできた自分ですが
FF14にはそっちを軽視しているのとIDがメインになっているせいか不自由なMOというイメージのゲームでした。
とにかく好き嫌いの分かれるゲームなので試しにプレイしてみるのもいいかもしれません。
余談ですがいくつかのゲームに明らかにおかしい評価が入っているのはだいたい
このゲーム絡みな気がします。
ユーザーの質が悪いのか、それとも会社自体がそういう業者を雇っているのか…。
他のゲームを貶して自分を上げるのではなく、自分を磨き上げて自分を上げてほしいものです。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/18
ななさん
ゲーム自体楽しいです。
やはり国産の月額課金制は良いです。
他MMOHはガチャや重度のアイテム課金必須だったり 商売根性丸出しよりぜんぜん良いです。
ログインできないとコメントがありますが
現状その通りです。
どんなネトゲでも最初はログイン障害は当たり前・・・
と言う人もいますが
もう課金は発生しているんです。私達はお客様なんです。
ログイン障害なんてあってはならないことなんですよ。
不良品を購入させられたようなもんなんですよ。
早朝や深夜にわざわざINしないとまともにゲームできないのだから
どうしようもありません。
販売した数は把握できているはずなのにこういう状況はおかしいです。
次のメンテで良くなってくれることを願って
☆4のところを5にしておきまます。
ゲーム自体は楽しいので。
運営さんがんばれ~~
プレイ期間:1ヶ月2013/09/10
ff14はくそげーさん
民度最低オンライン
チートツール公認
無言ギブアップ、無言除名投票する等悪質プレイヤー多数
極や零式だと予習前提
自分で考えるということはせず
先にクリアしたやつのクリア方法を真似するだけのゲーム
プレイヤーはニートフリーターキャバ風俗嬢専業主婦と底辺ばかり
出会い目的にはじめてもBBAばっかりだからやめとけ
プレイ期間:1週間未満2021/05/11
二度とやらないさん
プレイ期間は2年ちょっと。
エンドコンテンツ(零式・絶)までやりこんでいた者です。
戦闘にしろ、シーズナルイベントにしろ、ミラプリにしろ、ハウジングにしろ、
ゲームシステム的には面白かったです。
戦闘はどのジョブをやっても楽しかったので全ジョブカンストしました。
ギャザラー・クラフタークラスも、
自分で材料を獲って、自分で作るっていうのが楽しかったので
ギャザラー・クラフターも全クラスカンストしました。
仲良いフレで集まって何度か秋葉原のエオカフェにも遊びに行きました。
それだけFF14にハマって、FF14が生活の一部になってた自分ですが、
今までのゲームデータ、仲良かったフレ、生活の一部になってたゲーム、
全てを捨ててでもこのゲームを辞めたいと思ったのが、
「民度のクソさ」です。
FF14は月額課金ゲーなので、ある程度大人なプレイヤーしかいないはず。
なのにも関わらず、キッズよりも質の悪い人間がいっぱいいます。
(当時自分は20代前半でしたが、
2年以上プレイして自分より年下に出会ったのは2人だけなので、
恐らく平均的には男性も女性も30代以上のプレイヤーが多いです。)
気に入らなければすぐ暴言。
気に入らなければすぐ2chへ書き込む。
基本的に2chのやつらの”気に入らないプレイヤー”っていうのは
「戦闘が苦手なプレイヤー」か
「装備が整っていないプレイヤー」か
「人気者のプレイヤー」です。(←ただの僻み)
FF14の全プレイヤーのデータは
FF14のプレイヤーズサイト(ロードストーン)で閲覧できるんですが、
・プレイヤーの身に着けている装備
・持っているマウント(乗り物)
・所属しているFC(ギルド)
などなど、見世物になってるわけですが、
気に入らないプレイヤーの
ロードストーンのプロフィールのスクショを2chに晒す。
Twitterをやっていれば、Twitterのアカウントを2ch晒す。
Twitterで顔写メを貼っていれば、顔写メを2chに晒す。
そして晒された人と全く無関係の人間も
晒した奴と一緒になってボッコボコに叩きます。
良い大人がネットいじめなんて恥ずかしい。
恥ずかしいことをしていると自覚のない拗らせた大人たちばかり。
あとガチ恋勢のおじさんおばさんが多すぎて気持ち悪いです。
自分の周囲だけでも、4組くらいは不倫してました。
「お互い既婚で子供もいるのに、リア凸して……」みたいなの
たくさん聞きました。
本当にこのゲームは辞めた方が良い。
プレイ期間:1週間未満2022/03/24
ルールーさん
1人でもみんなでも遊べるというのを見てコンプリートパック購入。
しかし、新生の2.0?から1人では遊べない仕様。
仕方なくレベルを上げてILも上げてる最中だけど、特に感じるのはゲームバランスが酷すぎる気がしてきました。
雑魚敵からのダメージが数回でやられる、まとめて倒せない仕様。こちらからは何十回もチビチビ叩き続けなきゃ倒せないのにだんだんイライラしています。
それでいてボスは即死ダメージまであってストレス溜まる一方。
数回で死ぬダメージもだけど1つクリアするまでに30分やら1時間かかるなんてのは他のゲームならvery hard並みですよ?
easyでやり直したり超える力だったりIL暴力でいけるコンテンツもあるけど、基本は爽快感もなく面倒で飽きる。お金払ったからもったいなくて仕方なくプレイしてるけど、そのせいか余計にストレスMAX。
最初は世界観やストーリーをシンプルに楽しみたいんですけど?
なんでスタートからvery hardでやらなきゃいけなくて進みが悪いのにお使いまであんなにしつこく面倒なの?あれじゃストーリーなんて入らないよ。なんだっけ?ってなる。
評価は某アニメの時間稼ぎと同じで進まない上にやっとクリアしても爽快感も達成感もない面倒くさいだけのマゾゲー。
ジョブクエやスキルもマンネリだからマンネリマゾゲーかな。
さらに再生して売り切りオフラインにした方がいいと思う。
新生だけですが、良かった物語は2つ3つぐらいかな。
プレイ期間:3ヶ月2022/08/17
辞めた人は正しかったさん
冒険者登録400万アカウントを大々的にアピールしていたFF14ですが、初の拡張ディスクである蒼天のイシュガルドの売り上げデータが発表となりました。PS3、PS4合算でたったの4.7万本だったそうです。少し前に発売されたDQ10が10万本近くの売れ行きだったので、それの約半分しか売れていません。しかも、PS3版は8700本しか売れておらず、あれだけ大量のPS3ユーザーを守れずにごっそり辞められて新規者やライトユーザーに全て見限られたのが数値上で露わになっています。FF11では初の拡張ディスク ジラートの幻影で更に盛り上がった時とは対照的です。
この結果が全てです、ここの星1を付けている人はすべて嘘つきだった訳じゃなく、逆にここに書かれている内容はすべて真実だったというのがこれで分かったと思います。絆崩壊ギスギスアクションスポーツゲームがどれだけユーザーに嫌われたかが良く分かると思います。コア層に受けるバランスじゃなく、ギミックゲーを無くして予習復習しなくても遊べるように大幅にゲームシステムを変えないと、ここからの復活はあり得ません。あのシステムでイライラしない人が誰も出ないと思っている時点で頭がおかしい、半数以上の人はイライラするシステムです。
大縄跳びゲーここに極まるです、ぜひみなさんは騙されて精神崩壊させられないよう、お気をつけください
プレイ期間:1年以上2015/07/02
WoWと比べたら?さん
少し下のレビューを見るとこのタイトルの良さは高難易度だから面白いといった薄い要素だけでは飽き足らず他のタイトルの酷評に終始するレビューがありますね。
何年も前から同じ事の繰り返し、正にこのタイトルの定食パッチをテンパ自身が体現。そりゃテンパには同じ事を繰り返すのが楽しみならこのタイトルで充分なのでしょうが一般的な人間には合う訳が無いのは売り上げの落ち込みで開発も承知しているからこそ色々と斜め下の新しいコンテンツを不評だろうとも、一般受けしないなりに盛り込んでいるのにテンパだけは新生当時から何の進歩もしていないレビューを見られるのはある意味斬新な酷評というか新規お断りレビューの手法かも知れません。
他に面白いタイトルが知りたいなら開発の発言通りライバルのWoWで比較したら良いのに敢えて伏せた上で国内のタイトルの酷評のオマケ付、囲碁や将棋の方が毎回違う戦局が楽しめるように比較したらとっくに定食パッチのこのタイトル惨敗していますね。
囲碁や将棋よりも面白い所が書けないのならそりゃ新規さんもつまらないから近寄らないのは変わらないでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/01/20
きしょ団キモすぎて草さん
全うな意見をアンチ扱いしてくる気持ち悪い人種が多数な過疎りかけてるクソゲーです
人の意見も聞けない爺婆の老人ホームになっています
明らかにコンテンツ量・運営の熱量も減っています
グラフィックアップデートとは名ばかりのコストカット内製のグラフィックになりましたが
アップデート前とのキャラが異なりすぎて炎上しました
プレイ期間:1年以上2024/10/13
草原さん
一番の癌は開発。火を見るよりも明らか。
act推奨ゲームにした結果、正直者が損をする世界になってしまった。
良いユーザーが軒並み去って行ったので、良くないユーザーが目立っている。
プレイ期間:1年以上2017/03/14
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!