国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

確実に終わりに近づいている

かすてぃらさん

予習ゲー、暗記パターンゲー、アクションゲーなのは皆さんの言うとおりのところ。
RPGとしての楽しみはありません。というかRPGではありません。
グラフィックは今風ですが、中身はファミコン時代の理不尽なアクションゲームです。
それをオンラインで初対面の複数人で足並みをそろえるわけですから疲れるだけのゲームです。
パターンを覚えているか?ギミック処理をわかっているか?決まったスキル回しが出来ているか?それらのことを常に他人に監視されながら一切のミスのないようにする。
これの連続です。
250万人突破!などと広告していますが、実際はほとんど辞めている数も含めています。
「ついていけない」「もう覚えるのが面倒だ」こんな言葉を最後に何人もが去っていきました。
運営が厳しいのかアイテム課金も始まりました。
そして最近では、運営が大量のキャラクターを作成しているのでは?というキャラクター数の水増し疑惑すら出ています。いわゆるサクラですね。
たしかにクローンのような同じ装備、同じレベルのキャラクターが何万人もいたそうです。
つまらないゲーム、不愉快になるだけの疲れるゲーム、そしてユーザーの意見が気に入らないものであれば即クローズ、アカウント停止するフォーラム。
ユーザーの意見に対して「面倒くさい」と声に出して答える運営。
嘘ばかりのプロデューサーの話。ミスの多いアップデート、頻繁に起こる臨時メンテナンス。どこかにあるようなパクリばかりのコンテンツ。過去作品のグラフィックデザインの使いまわし。全く先を見据えていないいきあたりばったりのアップデート内容。数々の疑惑。
ただプロデューサーのやりたい事をやっているだけにしか見えません。
マスターベーションに付き合っているだけです。
それとも、本当にゲームを作る能力がないのかもしれません。
思い出のたくさんあるファイナルファンタジーのナンバリングタイトルをこんなものにしやがって、ふざけるな!!!とう気持ちでいっぱいです。

プレイ期間:1年以上2014/11/08

他のレビューもチェックしよう!

くだらない争いはもうやめてください!!!
下の方のように、アンチを煽るような人がいるから
いつまで経ってもアンチが減らないんです!!

あなたみたいな人が、FF14にとって一番迷惑なんです。
あなたのせいで、アンチが増えていると分からないのですか?
対立を煽るだけの迷惑な方は、ファンでもなんでもありません。

アンチの方も、低評価レビューを書き続けるのはもうやめませんか?
そんなことをして何になるんですか?

あなたの気持ちもよくわかります。
ただ引退するだけでなく、アンチ活動を続けているのですから、
きっと想像を絶するつらい目にあったのでしょう。
零式や絶などの高難易度コンテンツでは、FC崩壊や固定崩壊など
悲惨な結末を迎えることもあります。
つまらないゲームを掴まされたと分かって悔しい方もいるでしょう。

だから、FF14が恨めしい。そう思っているんじゃないですか?
でも、それならすっぱりと切り捨てて、次へ進めばいいじゃないですか。

エオルゼアは仮想世界です。
キャラクターの中にはちゃんと人間がいるとはいえ、
現実世界では会うことはないでしょう。

それなら、FF14の何があなたを苦しめるというのでしょうか。
別のゲームへと旅立てばいいだけじゃないですか。
わざわざ苦しみを引きずらないでください。

アンチの主張も確かに納得のいくところもあります。
1600万人がプレイして1550万人がやめたゲームとか、
プロデューサーの言っていることが支離滅裂だとか、
ACT等の不正ツールを禁止していないとか、
確かにファンとしても疑問視している方は多いでしょう。

ですが、そういったことを考慮しても、
今まさにFF14を純粋に楽しんでいる、たくさんのファンがいるんです。

ゲームは面白かったけど、人間関係に疲れたというのなら、
サブキャラで心機一転、初めからやり直すのもいいと思いますよ。
FF14がどれだけやり直しやすいか分かると思います。

真の意味で、FF14からアンチがいなくなることを望みます。

プレイ期間:1年以上2019/05/29

歴代ファイナルファンタジーのストーリーと、
この作品の世界観を融合させながらコンテンツが追加されています。
メインストーリーだけでもかなりのボリュームなので、追いつくまでかなり時間がかかります。

私は初期からやっていますが、間に何度も休止をしています。
3ヶ月ほど休止しても1、2ヶ月で延々続けている人たちに装備もほぼ追い付きます。

このゲームはプレイヤースキルが全てです。
慣れてくれば攻略動画の要点だけ見れば問題ないです。しかし、ついて来れない方には苦痛でしか有りません。人を選ぶゲームです。
私は休止を入れながらプレイするスタイルで続けています。
今からこのゲームを始めるのであれば、よほどゲームプレイスキルとギミックの記憶力に自信が無ければお勧めはできません。
自信のある方は毎日プレイしているだけのプレイヤーをすぐに追い抜けるので楽しめるかもしれません。プレイヤーにもよりますが、全体的に質が悪いです。身内以外とは深く関わらず、NPCだと思ってプレイしましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

とても多くの日本人プレイヤーを維持しており、安心感はズバ抜けてますね。
FF11という実績もあり、10年以上続けるという考えも説得力があります。
やはりMMOは人口が多いことが大事ですし、FF14は大成功と言えるのではないでしょうか。
世界から見て、日本のMMO市場は明らかに優先順位が低いので・・・すごいMMOタイトルが全力で日本に上陸する可能性もほぼ無いでしょう。
そういった点も考慮すると、日本においてFF14は安泰なタイトルだと思います。

さて、ゲーム内容への正直な感想としては、FF14は古い設計思想のMMOだと感じました。
アップデートで、レベルキャップ及び新しい上位IDと装備を追加・・・という繰り返しですね。個人的には、時代遅れのMMOという印象です。
個人的にはエンドコンテンツに関しては、方針転換した方が良い。
しかしながら、ユーザーの多くがFF14のアップデート内容を支持し歓迎するならば、それでいいわけです。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

1つけている人の言いたいことはともかく、頭は悪そうだがw

白魔を50まで育てた感想。
箇条書きで
・とにかくおつかいさせられるのがしんどかった。経験値やお金はもらえるが面白くない。
・知らない人とマッチングしてくれるというのは楽だが、ある程度の予習が必要。ただそれは個人的にはマイナスではないが、知らない人が一人でもいると立て直しが困難な点は頂けない。時間はたっぷりとられているが、1-2回トライしてダメならそのPTではクリア不可だと思う。
・蛮神戦のBGMなどの演出は良かったが、真レベルだとエンドコンテンツいく層にとっては消化試合。後続がはじめてきても消化試合のようにすぐに倒してしまう。そして極レベルでようやく色々な動きを求められるが、間が抜けているので育たずにそこにいくと役にたたない。そしてそういう後続を叩く先達。
・11でも、ここのレビューにもたくさんいるが、自分より下はカスで上は廃人という思考の多いJPが鬱陶しい。オンラインゲームに向いてない。
・フレの話しだが、クランで家を一軒、個人でも一軒家を買うと文句を言われるそうだ。金があるから買う。ないから買えない。金をためていないクランや個人が都合二軒家をもつと文句をいうユーザーが多いとか。まあ貧乏人乙と笑っていたし実際そうだが。

とまあこんな感じで。
11の75キャップまでのように、攻撃を食らっても立て直しができ、対処法もあるゲームと違って14は当たる=死が多く、そこから立て直しもしづらい。画面の情報量も多い上に、その上アクションまでしなくてはならないというのはヒーラーだと本当にしんどい。
DPSをメインにやっている方々に特に多いのが、ヒーラーを巻き込むような動きを多々すること。まじで禿げ上がるかとおもったw
最近の11も14も何で人がいるんだろうというレベルに落ちている。
ギミックあるのはいいが、このゲームはもはやMORPGだと思うのだが、他の人はどう思ってるんだろうか気になる。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/21

ゲームなのかな?

あっき~さん

βから始めて半年程度でやめました。
Lv46でやめたのですが、ストーリー的には面白いと感じましたし、そのまま続けたいとも思いました。
ですが、やっぱりゲームと言えどもキャラクターを操作してるのは人間なんだなと改めて感じました。
限られた時間の中で楽しみたいと思いながらプレイしている人もいれば、我先に極めたいと思いプレイしている人もいます。
いろいろな人を対象にすべてがうまく整ったゲームを作るのは非常に難しいと思います。
当然いろいろな意見もあります。

私がプレイしていた時期は発売当初からなので、初心者も多くログインもスムーズにできない状況でした。
そんな中で、ほぼ一人でぼちぼちとプレイしていた状況なのですが、どうしてもって時はフレンドさんにお願いして協力してもらっていました。
ゲームの中でコンテンツファインダーってのがあるんですが、フレンドがいない場合、見ず知らずの人とランダムでパーティーを組んで協力してダンジョン的なところを敵を倒しながら進んで行き、最後にそこのボスキャラを倒すという流れです。
このゲームを続けられるかどうかはここなんですよね。
オンラインゲームなのでもちろん知らない人との会話や挨拶は必須です。
そんなことは誰でもわかっています。
でも、やはり操作しているのは人間なんです。
会話の得意な人もいれば、苦手な人もいる。
失敗しても「いいですよ、次頑張りましょう」と、言ってくれる人もいれば、「何やってるの? ちゃんと勉強してきてくださいよ!」って人もいます。
モラルのある人って、例え上手くいかなくても、人の失敗を責めたり罵ったりせずにカバーしてあげることができますよね。
でも、中には完全に自分視点の人もいます。
「こういったゲームなんだから、YouTubeで勉強してくるのが当たり前」「これが出来ないんなら参加するな」「やり方が間違ってる」「効率が悪い」なんてね。
この人達の理論からすれば、スキー場では初心者は自由に滑れなくなっちゃいますよね。

ギスギス感を感じない人もいれば、感じる人もいます。
感性は正解・不正解ではなく、文字通り感じたことです。
感じた人が多ければ、当然そう言うゲームなのでしょう。

私は自分失敗のせいで、ほかの人に迷惑をかけたくないと思ったのでやめたのですが、同じ考えの人も多いと思います。

プレイ期間:半年2015/04/26

もう末期ゲー

イネギさん

当初はグラフィックが凄くよいと思っていましたが、海外のものに比べるとそこまでよいと思えるような気がしなくなってきました。
駄目なところは”全部”です。駄目な所を書いていたら1000文字では収まらないです。
延命のための制限やマゾ仕様で逆に過疎になってしまったゲームです。
230万人突破と公式ホームページに書いてありますが、1年でほとんどの人がいなくなりました=ツマラナイということです。
はっきり言って、評価サイトで非常によいとか言ってる人は運営の人間だと思ったほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2014/09/13

バランスガー、それありきなのでー

などの迷言により様々なビルド要素を封印しガチガチな制限とくっだらないI L制にしてチビチビ強くなってチビチビボスを削る、そんなくだらないゲーム

なのでこの際スパッと課金止めて固定も抜けて他のゲーム始めたら面白いのなんの
色々な事を我慢してやってたんだなぁとつくづく思いました

どうせガチャでしょ?って感じでまったく興味の無かったソシャゲを最近友達に薦められて始めたのですがこれすら面白く感じてしまうほど。

あーここであの属性かーやべぇ課金しようかな・・と思うほど良い意味でも悪い意味でも工夫されてるなぁと。

14はそういう部分でまったく工夫をしてないし戦闘はいつだってギミックは違えどワンパターン。ステージも毎回円形土俵で外周に即死トラップなどがあるだけの脳死ゲー。

もうソシャゲ以下ですよ。
やめて良かったです。

ただ14始めたことにより他のゲームがすごく面白いと感じるようになりましたので
一言で言うと「ありがとう」です。

今マンネリ気味にプレイしてる方は是非他のゲームをやってみることをオススメします

プレイ期間:1年以上2016/02/11

ゲームシステムは他の方が書かれているのがその通りなので割愛します。

ニコニコ生放送でPTメンバーを無許可で映して、低い火力、ギミックミスを視聴者と馬鹿にして、笑いものにするのが楽しむのが当たり前の文化をどうにかしてください。

現在過密サーバーといわれているチョコボサーバー、シンリューサーバーにはそういうナマ主が多数在籍し、自分がこれを書いている現在も一般プレイヤーがネット上で馬鹿にされ、笑いものにされているでしょう。

一度ニコニコ生放送を「FF14」で検索してみてみてください。
何が起こっているのか見ていてもわからないですが、生主とリスナーが、PTメンバーを馬鹿にして楽しんでいる様子がすぐに見れるでしょう

プレイ期間:1年以上2017/04/02

クジャタ鯖のmekemeke-danのマスターのMakirishi Tutaって人がヤバすぎで引退しました
買った装備などのこともいくら総額でしたのか?とかとやかく言うしサブ禁止とか募集にも書いてないのに、転生者なのか?とかわざわざ呼び出して言われるし、10日前に約束したことも覚えてないし、かなり粘着なのに痴呆です 他のメンバーからクレーム出てるとか言われたけど詳細は話さない いつもFC募集してるけど加入しないように!

プレイ期間:1週間未満2024/03/04

お遣いばかりのクエスト

暗記ばかりのダンジョン、蛮神、レイド

哲学、神話、戦記、詩学、法典、、、石集めに飽きる周回
しかもご丁寧に週制限付き

同じ事の繰り返しのF.A.T.E、リーブ

大コケしたPVP

無料ゲームより酷いデキのゴールドソーサー

ゴーストタウンのハイジング(土地不足放置、買った人間は引退)

死んでるマーケット
ギャザクラも活躍の場無し

みんな同じユニクロ装備ついでにキャラクタメイクも自由度無し
苦労して集めたユニクロはすぐにゴミ

パッチごとに見た目だけ変えた定食を出す
拡張版でも変わらない徹底ぶり

楽しいゲームですね!
一番いい遊び方をされています笑



プレイ期間:1年以上2015/07/10

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!