最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2018年 1/24 レリック解放
レリックレリックさん
仕様確認しましたが、なかなかのマゾ仕様でイグナイトみたくコツコツやっていくしかありません。
>ボスPTキャラクターや範囲狩り特化キャラクター等々…アカウント編成も考えなくてはならなくなりました。恐らく1キャラクターだと常にステフリ書を持ち歩く羽目になります。
→結果、レベリングや武器市場と傭兵等のソロボスも盛んになると思われます。
→ただ、ネガティブな意見だとレリック解放してから途方もない時間がかかるのに、解放までにまた途方もない時間を費やす事となります。いくらイルーナが好きでもそんな暇人ではないと言う方も少なからずおられると思います。があくまで極端な話しです。
ミッションの課金化も少し考えた方もよろしいかと思われます。
>バランス調整は様々な意見が寄せられてると思いますが本当に失敗だけはしないでください。
いや…失敗しても直ぐに救済処置を施してあげてください。
→失敗してしまうと過去のスナイパー達みたく迫害までされてしまいます。これで多くの熟練スナイパー達が死滅してしまいました。
現在は新世代のスナイパーや新職業の方達がすくすくと育って来てます。そんな思いはさせないであげてください。
>ボスの連戦…ep1のボス達は基本を学べ非常に楽しかったです。新世代の方たちはミッション重視で事を進めて来ています。正直勿体ないです。
→ep6でもこうした基本に忠実なボス達を実装されてみてもよろしいかと思われます。
仲間楽しく過ごししかも学べて巧くなり一層イルーナを楽しめると思います。
今後ともイルーナ戦記応援させていただきます。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
他のレビューもチェックしよう!
なかちょさん
最初、一人でやってるときはすぐにシナリオがいけなくなったのでチビチビと一人でレベル上げしてました。ドラクエで言うとスライムでレベル上げしてる感じ…辞めようと思ったときに全然知らない人に話かけてもらってギルドというものにいれてもらってからはものすごく楽しくなりました♪一人でもできますが、このゲームは仲間との出会いで楽しく出来るゲームだと思います♪一人でも出来ないことはないですがみんなでやる方が断然に面白い♪そして色々な職業、生産といったやりこみ要素があり、ハマるとどのゲームよりも楽しく感じました♪課金で強くなる装備とかはなく、ゲームの中のボスや雑魚からドロップするアイテムで自分の装備を揃えていくのも醍醐味♪なんといってもレアアイテムをボスや雑魚からドロップできたときの、ピカッと画面に表示される演出がたまりません♪片手間でやれるゲームではないのでガッツリやりたい人にはオススメです♪
プレイ期間:1年以上2017/03/15
SAOifβさん
グラフィック、職バランス、ガチャ率、レアドロ率、プレヤー人口、ストーリー、全て最低でしたね。この会社はサクラで評価あげもしてるしね
最新ボスのヨシュカも重課金しかソロは不可能
こんなゲームする位ならエレナイやグラブルが良いよ。
似た感じで このメーカーに拘るならトーラムのが良い。
まー、これまでのプレイヤーの要望やクレーにきちんと対応してれば、こんなに過疎らなかったし、未だに改めもしないから、良くはならないよ。
過疎化は、ミスルナってワールドはイベントあるときで40人くらい、しかも寄生含めて。
ギルドは人多いように見えて実は別端末のサブばかり。
で、運営も複垢のサブ持ちは金が入るから取り締まらないしね。
プレイ期間:1年以上2017/10/26
かなさん
時間の少ない社会人には向かないゲーム
レベルカンストするのに膨大な時間がかかるし、そのあとのボス周りは無抵抗のボスを殴るだけの巡回作業ゲー。
効率重視のため特定の決まったビルドの人しかパーティーにいれてもらえない始末。
適正じゃない人は地雷扱いです。
お世辞にもグラフィックが良いとは思えないですしね。(最近のゲームの方がグラフィックが良すぎるがw)
イルーナはあくまでめちゃくちゃ時間がある学生やニート、廃人プレイヤーが集まってるゲームです。
無難に他ゲームや手軽にできるソーシャルゲームで楽しめるものを選ぶべきでしょう。
あとは実際にやってみるのが一番ですが、レビューなど参考にしながら自分にあったゲームをお探し下さいm(__)m
プレイ期間:1年以上2015/05/28
アサシン(匿名希望)さん
古き良きMMORPGです。
10年以上も前のゲームなのでグラフィックは良くないですし地味です。
しかし確かなシステムと歴史に支えられており、現在溢れているガワだけ華やかで萌えキャラが沢山出てくるガチャゲーとは一線を画しています。
pvpが存在しないので課金煽りが少なく自分のペースで遊べます。
強くなりたい人はガチャで強化アイテムを手に入れることができますが、メインの課金強化アイテムは実質トレード可なので金策を行えば課金しなくても手に入ります。
私は月額コース合計1200円+ガチャ少しで遊んでいます。
このゲームの最大の面白さはキャラの育成の型が豊富な点です。
職業、武器種、ステフリ、スキルなどが複雑に絡み合って型が決まりますので一つの職につき2種類も3種類も型が存在し、またそれぞれパーティ内での役割も異なります。
今この瞬間も最前線のプレイヤー達によって新たが型が研究されていることでしょう。
レベル上げやレアドロップはマゾいです。
ギルドの仲間とレベル上げをしたりアバターで着せ替えをしたり、じっくりと長く付き合っていくゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/09/02
イルーナ戦記大好きださん
招待コードは
vveberztwj
いきなりだけどかなりこれは楽しいゲームです!自分はもう2年以上このゲームで遊んでいます。
徐々に強くなっていく自分を見てると辞める気になりません笑
無課金でもレベルカンストしてる方も多数いますよ。
サウンドも風景も申し分なく、操作も簡単でゲームが上手くなくても大丈夫!
なによりキャラクターが無課金でも最初から髪型、髪色、表情を選べるのが素晴らしい!
無料でペットももらえるので1人でもシナリオをクリアできてレベル上げも楽ちん!
更にやり込み度もあり、長く遊べます。
生産で金策するもよし、ボス周回して金策するもよし!フレンドやギルドで仲良しを探して仲良しを増やせば楽しさ倍増だよ!
まずはギルドを探して仲良しさんを見つけよう!
招待コードは
vveberztwj
かなりこれは楽しいゲームです!
サウンドも風景も申し分なく、操作も簡単でゲームが上手くなくても大丈夫!
なによりキャラクターが無課金でも最初から髪型、髪色、表情を選べるのが素晴らしい!
無料でペットももらえるので1人でもシナリオをクリアできてレベル上げも楽ちん!
更にやり込み度もあり、長く遊べます。
フレンドやギルドで仲良しを探して仲良しを増やせば楽しさ倍増だよ!
招待コードは
vveberztwj
プレイ期間:1年以上2016/05/11
しばさん
自分的にはちょっとなぁ..wって感じです。
イルーナのついったーでみましたが、リリースされて相当古いゲームなんですね。
2年ほどやってますが楽しめました。
ですが経験値が....wって感じです。
友達を誘ってみたらさっそく寄生して100レベルにしてもらったりしたりして自慢されるし、、、
精神的に悲しくなります...w
グラフィックは古いですし。
今はちまちまやっております。
サービス終了も時間の問題って感じです(個人的には
まぁ、ぽちぽちゲーですが作業するのが好きって方はおすすめかな(^O^)
長文すいませんでしたm(._.)m
ストーリーは面白いかなぁ?どうだろうw
凄いオンラインゲームがもしでたらマズイかもです
プレイ期間:1年以上2016/01/09
職業バランス崩壊
スロット数による火力差が大きい
スロット多い装備の入手確率悪い
1∕1000000 ~1∕3000000
複垢取り締まらないのでリアルマネーで手に入れた規約違反者多数
運営不親切で最近は集金のことしか考えてない為、他ゲームのが良い。
イルーナだけでなくトーラムてがけたプロデューサーの鈴木が全くダメです。
レビューもサクラばかりで最低な会社ですし、問い合わせメールの返信もありきたりなテンプレばかり。
あまりにも酷いので電話で不具合のクレーム言ったらすぐ対応する。そんな運営スタッフです。
最初はどんなゲームもそれなりに楽しい、そのあとの楽しみはイルーナは皆無です。
楽しくないのでもうやめました。
よって、評価は最低つけます。
プレイ期間:半年2017/12/12
匿名さん
3年以上やっての評価です。
始めたばかりの頃はイルーナ楽しく感じると思います、半年ぐらいまで。
色々わかり出すとあの職のが良い!とか思い出すようになります。
そして半年~1年やっと強くなってきたなと思う頃効率重視の人達からやっていく自信を崩されます。
言い返したりするとパーティーから追い出されたりします。
ここで引退の分かれ道
そしてそれから悔しさをバネに1年~1年半やっていくと、新スキル実装などで当たりスキルならオッケですが、外れスキル職ならパーティー募集からも外されます。
そして新キャラを作りますそれの繰返し。
このゲームの問題点はユーザーの声に耳を傾けない運営と、職の強さのバランスが取れてない事。
最初の頃のわくわくやドキドキは本当に楽しかった。
問題点に気づいてしまうと、このゲームは本当に辛いただの作業ゲームです。
もしやるならアドバイスとして課金のし過ぎに注意しましょう。
無量ガチャとかで無課金でも優しいと言ってるコメントには気を付けましょう。
倉庫が30しか入らず←これは実は致命的で倉庫10増やすのに100円かかります。しかし町へのワープ等で倉庫がすぐにいっぱいになります。
露店等も人に物を売ったりする機能も課金で買います、全くの無課金でこのゲームを長くやっていくのは不可能です。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
冒険者さん
職業間で優遇と不遇の差が真っ二つに割れている。
戦略によって不遇な職でも多少は活躍できる、なんて事はまったく無く、どう逆立ちしても不遇職は優遇職の足元にも及ばない。
かと言って不遇職は不遇なりに使ってて面白かったりするわけでもなく、ただただ弱くダルいだけで縛り好きなプレイヤーも投げ出すレベル。
Lvカンストして廃人レベルの最上位装備を揃えても、パーティに入ろうものならまるでこちらが悪い事をしてると言わんばかりに嫌がられる。
これに関しては一概にユーザー側が悪いとも言えず、まともなバランス調整できない運営の責任が大きい。
さらに驚く事に、この運営は2018年以降バランス調整を1ミリもしていない。バランス調整と言えば、MMOの醍醐味と言っても過言ではない一番盛り上がるイベントなのに。
イルーナが好きだからこそ苦言を呈しながらも擁護したりしてたが、さすがに愛想が尽きた。
プレイ期間:1年以上2020/12/11
もの申すさん
当方レベ200のプレイヤーです。
評価は人それぞれは重々承知ですが、本ゲームはお勧めできません。
所謂カーストゲームです。
最初は非常に3dのゲームで楽しかったのですが、このゲームは特定の職かつ、特定ステータスの振り方以外はボスに参戦できません。
レベ80までは普通に楽しみ、皆とワイワイできますが、100をこえる付近より職差により、フレンドからも声がかからなくなる場合が多いです。MMOの醍醐味が潰えます。
レベ以上に装備と通貨で強さが決まりますが、pt組と言われる職しか入手できず、ゲームの恩恵はありません。レベですら、寄生というスタイルで簡単にあげれます。
よって、カースト。
ソロもやりたいなら、pt職を主にサブ作成後ソロ職をつくるか、対人障害になるか、オフゲーをやるか、です。
ただし、やるならテトリスを毎日二時間を半年やれるならソロでもありですが、まずMMOの醍醐味は味わいにくいとご理解ください。
なお、生産も廃人に焦点を合わせており、かつpt向けな魔法職以外では素材集めも厳しい改悪続きです。
アイテムドロップも課金しても出ない状況。
真偽については是非公式のコメント欄よりユーザーの声をご覧下さい。
また、端末の発熱は異常なため、冷却材必須。
本ゲームは、自由に組み合わせ可能だが、実質上自由はありません、オリジナリティはなく、右にならえなゲーム。
リアル以上に作業のために自分を殺してセオリーなステータスで楽しみましょう。
アイディンテティは?求められていません。
チャットだけで充分。
もしセオリーを誤ったら?装備が足りない、セオリーではない、ステータスがセオリーではない、その場合即座ブラックリストに追加され、さらされます。気を付け下さい。
Androidアプリの割にはというのは言い訳。
修正しつつよいものは取り入れるのが良質製品。
参考:優遇職→聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシン
※ただしセオリーステ振りに限る
不遇職→それ以外すべてと、セオリーステ振りじゃない上記職
プレイ期間:1年以上2013/08/06
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
