最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2018年 1/24 レリック解放
レリックレリックさん
仕様確認しましたが、なかなかのマゾ仕様でイグナイトみたくコツコツやっていくしかありません。
>ボスPTキャラクターや範囲狩り特化キャラクター等々…アカウント編成も考えなくてはならなくなりました。恐らく1キャラクターだと常にステフリ書を持ち歩く羽目になります。
→結果、レベリングや武器市場と傭兵等のソロボスも盛んになると思われます。
→ただ、ネガティブな意見だとレリック解放してから途方もない時間がかかるのに、解放までにまた途方もない時間を費やす事となります。いくらイルーナが好きでもそんな暇人ではないと言う方も少なからずおられると思います。があくまで極端な話しです。
ミッションの課金化も少し考えた方もよろしいかと思われます。
>バランス調整は様々な意見が寄せられてると思いますが本当に失敗だけはしないでください。
いや…失敗しても直ぐに救済処置を施してあげてください。
→失敗してしまうと過去のスナイパー達みたく迫害までされてしまいます。これで多くの熟練スナイパー達が死滅してしまいました。
現在は新世代のスナイパーや新職業の方達がすくすくと育って来てます。そんな思いはさせないであげてください。
>ボスの連戦…ep1のボス達は基本を学べ非常に楽しかったです。新世代の方たちはミッション重視で事を進めて来ています。正直勿体ないです。
→ep6でもこうした基本に忠実なボス達を実装されてみてもよろしいかと思われます。
仲間楽しく過ごししかも学べて巧くなり一層イルーナを楽しめると思います。
今後ともイルーナ戦記応援させていただきます。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
他のレビューもチェックしよう!
イリアさん
イルーナ戦記をプレイし始めたのは約1ヶ月前。最初はいろいろわかりませんでしたので戸惑っていました。そうしたらギルドの勧誘がいくつか来ました。試しに1つのギルドに参加してみました。(参加できるギルドは1つのみ)そうすると、沢山の方が歓迎してくれて、イルーナ戦記の仕組みや、戦い方、職業、ステータスの事をいろいろと教えていただきました!最近ではシナリオの経験値も何レベルかまではプラスされてレベルがとても上がりやすくなっています!グループを立てて支援をお願いすると大抵は来てくれます!最近レベルが上がったので支援に行ったのですが、ボスを簡単に倒せたらとても楽しかったし、その支援してあげた方も喜んでくれたのでとても嬉しかったです!ソロで主にプレイする忍者や回復や魔法をかけたりするビショップやハイウィザードなど。様々な職業があってとても楽しいです!課金をしてキャラをもう一人作ればいろんな職のキャラを育てていくことができます!課金は経験値がアップしたり、ドロップ率のアップやステータスの振り直しなどがあります!さらにオシャレ着せ替えを購入して自由に着飾ることができます!デザインも豊富でとても楽しいです!最近はもうやりすぎて中毒になってしまいましたので程ほどに我慢しようとしてますがきついです笑仕事中もイルーナの事考えちゃう程笑気をつけないと笑因みに自分はビショップという職業をやっています。ビショップは主にネメシスというスキルで敵を倒していきます!そして魔法の詠唱速度を速くするクイックなどレベルを上げればあげるほどスキルの幅が増えて本当に楽しいです。現在209レベルで、リスパルミオ、イージス、ヒール、クライスヒール、サンクチュアリ、ネメシス、ディバインブレス、プリエール、ホーリーライトというスキルを使い分けて戦っています!本当に楽しくて中毒性があるのでプレイする際は気をつけてください!(良い意味で)
もう8年もやっているらしく、それでも人気が途絶えないのはやっぱり楽しいから何でしょうね。
イルーナをプレイして学んだのは、商売の難しさと楽しさ、人付き合いの仕方や、上手な接仕方などです!イルーナ内での通過「スピナ」をどう使うかで変わってきます!それが難しさの一つであり、楽しさの一つです!
最後になりますが、皆さん!是非イルーナ戦記をプレイしてみてください!向き不向きありますが、最高ですよ!
プレイ期間:1ヶ月2016/07/17
華。さん
今年のGW頃に初めました。
初めてすぐに親切なギルドに入ることができ、
周りと比べればかなり遅いですがのんびり楽しんでます(*´ω`*)
私は遊べる時間があまり無いのですが
今 140レレになれました❀.(*´▽`*)❀.
たまに性格の悪い方もいらっしゃいますが
私はそんなに気にしてないです!
親切な方に出会えれば楽しいイルーナライフが送れると思います!
プレイ期間:3ヶ月2016/08/19
あああああさん
『グラフィックが古い・汚い』等、書いてる他のレビュワーさんもいますが、ゲームを始めた最初は僕もそう思いました。でも、やっている内にそのグラフィックに慣れていくものなんですよね( ゜o゜)
ゲームシステム的にはレベル上げには困らないとは思います。強い装備は露店で比較的に安い価格で売られているので、それを購入しステータスの底上げをすれば、狩りも楽になると思います。
プレイ期間:半年2015/04/26
名無しさん
一年半ほどプレイしていましたがスマートフォンにしてはグラフィックがとてもきれいです サービス開始当時ならスマートフォンのMMOではトップクラスではないでしょうか
システムもよく楽しめましたがレベル上げがしんどすぎる ひたすら作業です 私はソロ職でプレイしていましたが反撃型というタイプのステフリ、装備だとひたすら一つのスキル連打 敵を倒せたらMP回復というのをひたすら繰り返すだけです さすがにこれはしんどいです
それでもシナリオをあわせていけばそこそこの期間でカンストできますが低年齢のプレイヤーが多くパーティーを組むのも一苦労です
私はゲームなのだからと思っているので変わった装備でも楽しめればいいのですが明らかに手を抜いている装備やシステムを理解していない人が多すぎます ですがマナーのいい人も少なくないのでのんびりソロ狩りしながらギルドで雑談に落ち着きました 野良パーティーでプレイするのはあまりオススメできません
プレイ期間:1年以上2014/07/29
OZさん
課金云々とか書いている人に先ず言いたい。見た目装備の課金ガチャやボスペットガチャで強くなる訳じゃ無いし、何に課金をしてるの?ステフリ書なら最初から色々聞いたり調べたりして、無駄(下手)な振り方をしなければ良い。レベル上げや武具を集めるのが大変?RPGですよ?やった事有りますか?大変なのは当たり前で、苦労する事もあるから強くなったり強い武具を手に入れた時に楽しさも倍増じゃないですかb
始めて直ぐに古参に追い付くゲームなんて詰まらないと思うし、そういった苦労を楽しめない方なら、レベル等が無いボード系やクイズ系のゲームをお勧めしますb
まぁ、最近はそれらも、やり込み要素が付随している物も多いので、批判しか出来ない方は、根本的にゲームをしなくても良いのでは?
プレイ期間:1年以上2015/10/10
完全にオワタ砂さん
スナイパー調整全然ダメ。
運営が考えた調整じゃダメなんだよ。
誰もが認める調整は全くされてない。
もう何年もptに呼ばれたことはない。
金剛をはじめ、全属性◇◇弓や最強アルクリは勿論ネーム◇も集めたが、ダメ。
スナイパーの調整を養護してる奴は全て運営の使いだろうね。
嘘だと思うなら作って見たらいい。
完全にネタ職。
ゲームをプレイするのにストレス感じさせてどうするんだよ。
なので評価は1どころか、0にしたいくらい。
ソロも今一、ボスptも呼ばれない。
努力は勿論、課金しても報われない。
完全に課金対象職。
このゲームをして楽しいと思うことはないと思う。
課金する者が強くなるのは構わない。
せめて職バランスは、全てのプレイヤーが納得するようにしてもらいたい。
特にスナイパー。
スパーガス実装以降から現在に至って3年以上経ってるかな?
その間スナイパーが、ptに呼ばれた事はなかった。
プレイ期間:1年以上2017/04/03
Aさん
レアドロップ率が異常に低いです。それを運営に問い合わせると更に低く設定させられます。ゲーム内の武器・装備売買ではインフレが加速しており初心者が利用するには厳しい状況となっています。今から始めるのはおすすめできません。来年になりますがスクエニのFFを待ったほうが良いですよ。
プレイ期間:1年以上2015/07/29
ロッドさん
Androidから開始しました、が、既出なように兎に角運営がひどい、マナーもあまりよろしくない。
当方レベ200までは何とか努めましたが近く辞めます。
多分レベ80まではまだ和気藹々とできますが、100あたりからは特に作業になります、また、職次第では殺伐となり、この辺りからフレンドがよほどじゃないと疎遠になったりします。
通貨、装備等格差は時間より職差で発生するので、かならずpt職にするべき。ボッチ派やコミュ障以外はソロしたいなら、サブキャラ作成後にすること。
なお、野良ptは特定ステータス振り以外は極端に入れません。
ソロするなら家庭ハード買うべきレベの苦痛なため、聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシンを選び、セオリーなステ振りすること。
この世界はオリジナリティはありません、苦労するだけなため、夢はもたないこと。
プレイ期間:1年以上2014/12/06
かなさん
時間の少ない社会人には向かないゲーム
レベルカンストするのに膨大な時間がかかるし、そのあとのボス周りは無抵抗のボスを殴るだけの巡回作業ゲー。
効率重視のため特定の決まったビルドの人しかパーティーにいれてもらえない始末。
適正じゃない人は地雷扱いです。
お世辞にもグラフィックが良いとは思えないですしね。(最近のゲームの方がグラフィックが良すぎるがw)
イルーナはあくまでめちゃくちゃ時間がある学生やニート、廃人プレイヤーが集まってるゲームです。
無難に他ゲームや手軽にできるソーシャルゲームで楽しめるものを選ぶべきでしょう。
あとは実際にやってみるのが一番ですが、レビューなど参考にしながら自分にあったゲームをお探し下さいm(__)m
プレイ期間:1年以上2015/05/28
もの申すさん
当方レベ200のプレイヤーです。
評価は人それぞれは重々承知ですが、本ゲームはお勧めできません。
所謂カーストゲームです。
最初は非常に3dのゲームで楽しかったのですが、このゲームは特定の職かつ、特定ステータスの振り方以外はボスに参戦できません。
レベ80までは普通に楽しみ、皆とワイワイできますが、100をこえる付近より職差により、フレンドからも声がかからなくなる場合が多いです。MMOの醍醐味が潰えます。
レベ以上に装備と通貨で強さが決まりますが、pt組と言われる職しか入手できず、ゲームの恩恵はありません。レベですら、寄生というスタイルで簡単にあげれます。
よって、カースト。
ソロもやりたいなら、pt職を主にサブ作成後ソロ職をつくるか、対人障害になるか、オフゲーをやるか、です。
ただし、やるならテトリスを毎日二時間を半年やれるならソロでもありですが、まずMMOの醍醐味は味わいにくいとご理解ください。
なお、生産も廃人に焦点を合わせており、かつpt向けな魔法職以外では素材集めも厳しい改悪続きです。
アイテムドロップも課金しても出ない状況。
真偽については是非公式のコメント欄よりユーザーの声をご覧下さい。
また、端末の発熱は異常なため、冷却材必須。
本ゲームは、自由に組み合わせ可能だが、実質上自由はありません、オリジナリティはなく、右にならえなゲーム。
リアル以上に作業のために自分を殺してセオリーなステータスで楽しみましょう。
アイディンテティは?求められていません。
チャットだけで充分。
もしセオリーを誤ったら?装備が足りない、セオリーではない、ステータスがセオリーではない、その場合即座ブラックリストに追加され、さらされます。気を付け下さい。
Androidアプリの割にはというのは言い訳。
修正しつつよいものは取り入れるのが良質製品。
参考:優遇職→聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシン
※ただしセオリーステ振りに限る
不遇職→それ以外すべてと、セオリーステ振りじゃない上記職
プレイ期間:1年以上2013/08/06
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
