最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん…
ライトさん
グラフィックが微妙(´・ω・`)
流石は古いゲームだけあってあまり好きにはならないグラフィック。セレスアルカ並のあれなグラフィックだと思えばいい。
それと戦闘システム。典型的なポチポチゲームである。敵に近づいて攻撃→敵から離れても攻撃がヒットする仕様だしね。
ちょっと職業についても不満。職業バランスがなってないね。不人気の職業だと他のプレイヤーに見向きもされないほど格差ができてるし、オンラインゲーなのに悲しくなる。
俺みたいなモンハンみたいなアクションゲーム好きの人には向かないゲームだと思いますね。プレイヤースキルとか全然反映されないしステータスが全てっていう感じ。
あまり好きにはならないなぁーこのゲーム(。>ㅅ<。)
プレイ期間:1年以上2014/11/15
他のレビューもチェックしよう!
エリシアさん
1:まともに金を稼ごうとすると課金アイテムが必須。泥売りがゴミレベルで安い。
2:序盤のマップがクソみたいに不便でそれを何度も往復しなければならない。
3:最初からソロクリア度外視のミッションボス難易度。ある程度育成してもパテ推進レベルで強いボスがEP1中盤から既にでてくる。
4:育成と実戦のステ振りが基本的に噛み合わず、修正には結構な金がかかる。
序盤の壁が酷すぎてゲーム中級者だろうが初心者にはとてもじゃないがオススメ出来るものじゃない。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
レリックレリックさん
仕様確認しましたが、なかなかのマゾ仕様でイグナイトみたくコツコツやっていくしかありません。
>ボスPTキャラクターや範囲狩り特化キャラクター等々…アカウント編成も考えなくてはならなくなりました。恐らく1キャラクターだと常にステフリ書を持ち歩く羽目になります。
→結果、レベリングや武器市場と傭兵等のソロボスも盛んになると思われます。
→ただ、ネガティブな意見だとレリック解放してから途方もない時間がかかるのに、解放までにまた途方もない時間を費やす事となります。いくらイルーナが好きでもそんな暇人ではないと言う方も少なからずおられると思います。があくまで極端な話しです。
ミッションの課金化も少し考えた方もよろしいかと思われます。
>バランス調整は様々な意見が寄せられてると思いますが本当に失敗だけはしないでください。
いや…失敗しても直ぐに救済処置を施してあげてください。
→失敗してしまうと過去のスナイパー達みたく迫害までされてしまいます。これで多くの熟練スナイパー達が死滅してしまいました。
現在は新世代のスナイパーや新職業の方達がすくすくと育って来てます。そんな思いはさせないであげてください。
>ボスの連戦…ep1のボス達は基本を学べ非常に楽しかったです。新世代の方たちはミッション重視で事を進めて来ています。正直勿体ないです。
→ep6でもこうした基本に忠実なボス達を実装されてみてもよろしいかと思われます。
仲間楽しく過ごししかも学べて巧くなり一層イルーナを楽しめると思います。
今後ともイルーナ戦記応援させていただきます。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
あああああさん
『グラフィックが古い・汚い』等、書いてる他のレビュワーさんもいますが、ゲームを始めた最初は僕もそう思いました。でも、やっている内にそのグラフィックに慣れていくものなんですよね( ゜o゜)
ゲームシステム的にはレベル上げには困らないとは思います。強い装備は露店で比較的に安い価格で売られているので、それを購入しステータスの底上げをすれば、狩りも楽になると思います。
プレイ期間:半年2015/04/26
すりおろしかけのさん
アヴァベル過疎ってるからって
いるーなでぃするなしー(",_')
初心者mmoの人なら
いるーなおすすめ
最近のゲームは画質を綺麗にすればいいって
考えのばかりだけど、いるーなはちがうねー
だから唯一長続きしてるゲームだとおもうよ
アヴァベルはもー限界だねw
そろそろやばいねwww
ぢゃっ(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)、
プレイ期間:1年以上2015/03/30
引退さん
ソシャゲらしく遊べるコンテンツは少ないです。
メインクエストはすぐ終わりますし、その後は延々同じボスを倒し続けるか、嫌がらせみたいにわざとらしくマゾい生産をやるかです。
数時間ずっと同じ攻撃パターンで同じボスと連戦することが日課となります。
ボスは驚くほど弱くてパターン固定ですから20秒くらいで倒せます。
これを毎日500戦とか繰り返すのがイルーナの常識になってますし、レアドロップはこの回数前提のレア率(0.03%程度)となってます。
レベルカンスト後もステータスボーナスのためにずっと経験値稼ぎは続きますし、古いソシャゲなので必要経験値は異常な数字となってます。
戦闘スキルは極端に少ないので同じ場所をポチポチするだけです、何時間も・・
やれることが極端に少ないので、各コンテンツは度を越したマゾさで延命されてます。
ヒット作が出ないから無理矢理サービスを続けさせてるとしか思えない。
プレイ期間:1年以上2015/12/31
トクちゃんさん
楽しいです。グラフィックどうのとか運営がどうのとかそんなの関係ない*\(^o^)/*
行き詰まったらグルチャで聞けば教えてくれます。ペットさえ作ればmsは進めていけます。ん?ペットの作り方?グルチャで聞けば誰かしら教えてくれるよ(*^_^*)
パテ職じゃないとゲーム進行辛いとか言ってるけどぼっち職同士で組んで遊んでる人は大勢いる。ただマナバンスキルだけは失敗だと思うね。ボスがエンチャを食べてる間に火力がぶっ叩く。ボス戦の醍醐味が失われたね。だから作業って批判があると思うよ。
レベル上げ焦らずにゆっくり楽しめばいいじゃない。ね(*^^*)
プレイ期間:1年以上2015/07/15
遊戯さん
アソビモゲーの中でも当たりの部類のゲーム\(^o^)/
アソビモ三柱(アヴァベル、オルクス、イルーナ)の中の一つゲーム。
とにかくシステムコンテンツが多い‼
そして人口も多い‼
まだまだ長続きしそうなゲームです‼
是非ダウンロードしてみて下さい‼
プレイ期間:半年2015/05/15
Rin__さん
忘れたころにまたやりたくなる。
最近また友達誘って始めたけど、以前から改善されているところが多くて驚いた。
全職業をやったわけではないが、スキルなどやってみたいと思う内容だ。
グーリエの顔をもうすこし改善したほうが良いと思った(久しぶりに最初からやったら眉毛つながってたw)。
グラフィック重視の最近の傾向からすると評価は低めだが、その分他のこの手のゲームに比べて端末の発熱か少なく、パフォーマンスもよい気がする。
プレイ期間:1週間未満2019/02/16
かなさん
時間の少ない社会人には向かないゲーム
レベルカンストするのに膨大な時間がかかるし、そのあとのボス周りは無抵抗のボスを殴るだけの巡回作業ゲー。
効率重視のため特定の決まったビルドの人しかパーティーにいれてもらえない始末。
適正じゃない人は地雷扱いです。
お世辞にもグラフィックが良いとは思えないですしね。(最近のゲームの方がグラフィックが良すぎるがw)
イルーナはあくまでめちゃくちゃ時間がある学生やニート、廃人プレイヤーが集まってるゲームです。
無難に他ゲームや手軽にできるソーシャルゲームで楽しめるものを選ぶべきでしょう。
あとは実際にやってみるのが一番ですが、レビューなど参考にしながら自分にあったゲームをお探し下さいm(__)m
プレイ期間:1年以上2015/05/28
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!