最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあ多少は評価できるようになったかな
さとりんさん
相変わらず批判的なレビューの多いPSO2ですが,やるか迷ってる貴方はやってみて良いと思います.
温泉やバスタオルも実装され,「グラフィック」に関しての評価はさらに上がっています.見た目とコミュニケーションを大事にする人なら,おすすめしておきます.
強さとは何か?8割はお金や運で勝ち取るものです.残念ながら,FPSゲームに多いようなプレイヤースキルはあまり必要ありません.例えば,タイムアタックで4分を切ったからといって何かいいことがあるわけではないのです.5分でも6分でも一緒です.そこそこの強さでいいのです.強さを大して必要としないゲームです.つまり,争うようなシステムをほとんど実装していないゲームです.争いがあるとすれば,それはただの嫉妬であったり効率重視を重視するからです.
だったら,自分のキャラを大事にすれば良いのです.自分に似合った武器とコスチュームをつけて,オートワードを登録して,個性を出せば良いのです.
なお,3月の時点で,250万ID突破だそうですが,70万がRMT業者,3月のアクティブユーザが40万だとすると,引退者は140万ですね.私のチームはサービス開始直後から存在し,すでに160人以上のメンバーが入団しました.今のアクティブユーザは80人です.チームのつながりがあると,続けようと思う人もでてきますね.もちろん,それが原因でやめる人もいますが.
プレイ期間:1年以上2013/04/07
他のレビューもチェックしよう!
スターオラチナさん
ゴキブリに変身するダークブラスト、今度は背後霊に取り憑かれたような見た目になるらしい
違うそうじゃない!!
PCに取り憑いたクソNPCをダークブラスト諸共プレイヤー側で自由に消せるようにしてくれ!!!!!!
客層を考えずに実装当時かっこいいだろおおお!!!?と喚いたバカ運営のせいで、開発はまたもや掘った穴を埋める作業に追われている
この穴は、恐らく運営の意地のせいでEP5の間は埋まらないだろう。これがウケると勘違いして代替案は一切考えなかったであろう事は容易に想像がつく
「プレイヤーの意思で自由にダークブラストを消すことが出来る」という、完璧かつ客と運営が互いに譲歩しあった優しい世界であるEP6が実装されるまでは離れていようと思う
願わくば、これが永遠の別れとならぬよう
プレイ期間:1年以上2018/03/06
猫山伏さん
ボッチの戯言ですが、
良い点は
・ソロでも比較的遊べる
・クラスチェンジに費用かからず切り替えが出来る
・タイムアタックを覚えればそこそこ金策は出来る
などなどですが
悪い点は
・トレードが最早課金者同士のみ(月額無料の足枷
・お金になる装備が出た→でもショップ売りは課金者のみ
・課金しなくてもFUNスクラッチで出るじゃん→滅多に出ません
あとレベル上げとはいえ時間経過後再受諾する
同じクエ消化ばかり強いられるってどうなんでしょうね。
緊急いけと言われても結局期間限定以外同じなんですよね。
参考にならないでしょうけども、PSO2に関しては
基本月額無料だけどプレミアム課金前提なので
1300円だか1400円の月額ゲーと思っても違いは無いかと。
結論としましては、
一定期間(ゲームの発売待ちなど)の時間潰しにやるか
一緒に遊び続けられる長期プレイヤーさんと楽しむか、
位です。
プレイ期間:半年2014/07/11
ひでおさん
正直自分が欲しいレアが出ればそれだけで神ゲーなんですよ。それが出ないのなんの、そのくせ運営は緊急のみに旨味を絞ったり定量制にしたりするから炎上するし救済措置も極端だから簡単に過疎っていく。今残っているのはレアが出まくって楽しいと思ってる「当たりID」しかいない。レアも出ず年単位で同じような場所ずっと回ってたらそりゃ誰でも嫌になっていくんですよねーw成果出るまで諦めず続けられるニートなら案外簡単に神ゲーになるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
Kさん
このシリーズ初めて手を出したに近いのですが、3時間で飽きました。
まずいろいろシステムが分かりづらい。説明やら読んでしっかり理解するのだけで
数日かかりそう。
その割にはいざクエストに出ると、しょーもないアクションゲーでビビる。
爽快感無、キャラの動きガタガタ、近距離キャラいらん、その他。
もう少ししたら、期待の某魔法ゲー出ますよね?それ推します。
無料だけど、プレーするならニコ動見てた方がいい。
プレイ期間:1週間未満2013/03/06
元気?さん
黒人云々はさすがにやりすぎだろ…白人なら良いのかって話になるし、さらに言えば誰だったら良いんだよって話だ。
殺されたNPCが黒い人ってだけで黒人扱いは流石にやりすぎだし、それを助長するような発言は慎んだ方がいいよ。
それにストーリーがスカスカなら、今年?の人気漫画は絵が綺麗なだけでキャラの性格、ストーリー設定がブレブレのスカスカなんですが…それは?と言って欲しいのって話です。
こういうツッコミを待ってたなら、ツッコミますよ?幾らでも。
ただ、黒人云々はやり過ぎだ。特に"あと次エピソードで黒人キャラの村だか街を燃やすストーリーがあるそうですよ。"は完全に黒人に対して喧嘩売ってるのと同じだぞ。
レビューになってないが、自分達で勝手に妄想するのは良いが度を超えるものは出さない方が身のためだと思う。
あとモンハンワールドが出てもやってる人はやってる。とかく言う自分もやっていたがワールドの方は殆ど切ってる。
3rd以降の内容が酷くショボいから。
狩った所でpso2に比べて爽快感も達成感もなく。ただ、やっと終わった感しかないからだ。行き詰まったら適当に人を探して手伝って貰う程度。あとは、呼ばれたら手伝う程度。
腰を据えてやる事はない。
だから、あえて言う。ここにモンハンワールドと言う看板だけデカイショボいゲーム出して大丈夫なの?って。
出した人がいるから出してる。
レビューにレビューと文句言う人や別ゲー云々と文句言うが、ここのレビュー内容の酷さを正す方が先では?
では。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
ベンゾーさんさん
優遇者の場合
・配牌は毎回めちゃくちゃ良く、イーシャンテン、リャンシャンテン、ドラは当たり前。100回に2〜3回は天和がある。ツモも良くコーツができ易く三元牌もよく出て、何かしらの役満を作っていると判断された場合も、ほぼテンパイまで行き、4人中CPUが一人でもいる場合、CPUは相手の牌を全て把握しているため、CPUが優遇者の上がり牌をよく捨てる。
リーチをしたら80%程の確率で流局しない。何かしらの上がり牌が出る。
無課金者の場合
・配牌は毎回酷い。ツモも毎回酷く、まずツモでは上がれない。CPUは相手の牌を全て把握しているため、絶対に無課金者の上がり牌は捨てない。無課金者がやっとの思いで役満をテンパイしても、ほぼ100%の確率で上がれない。やっとの思いでロン上がりしても、CPUがツモ順で優先だと高確率でCPUが頭ハネをする。だがピンフ、良くてもタンヤオなどの場合はツモでも上がれる時がある。
こんな感じか?
プレイ期間:1年以上2015/11/13
βプレイヤーさん
βから課金と無課金、それぞれのアカウントでやってみた感想として今現状のことを述べてみます。
結論:新規でプレミアムだけを課金して始めたほうがボロボロとレアが落ちています。今までのβテストからの高額課金アカウントはほぼ99%と言っていいほどいいレアの直ドロは一切なかったのですが新規にしてプレミアムを1か月投入してみるとゴロゴロと出るようになりました。それこそ★13なんて今までとえらい違いなくらいボロボロ出ます。
少なくともこれをやってみて当たりIDだと確信しましたし散々運営が否定してきた当たりID,外れIDはあるものだと断定できました。
ストーリークエストは強制以外一切触っていませんので何とも言えませんが仮に見ることになってもスキップしてます。
コレクトファイルの実装によりESでも毎日1回は無料でコレクトサーチとガレル、ユルルングルの1回無料を毎日行い、課金アイテムのコスチュームの一番安いをTAやエクストリームで稼いだ200万で10~15着購入(shipによります)。
今だとコスの愛着度MAXで1回10SG貰えるので、それらで稼いだSGはすべてコレクトファイルの再受注権に回します。1回80SGなので8着分SGをためればリセットできます。
これを欲しい武器に限定して回せば少なくとも、メイン75サブ75レベルであるならば100%狙ったコレクト★13武器が手に入ります。
スロットに関しては通常鑑定ではなく上級鑑定すれば6sくらいにはなります。
そこからとりあえずはその武器を+35にして因子をつけれるようにして後は好きなスキルをつければいっぱしの上級者になれます(PSはまた別の話)。
お金に関しても少なくとも効率以外の不要なアクセサリーなどを無駄に買わずに倹約すればそんなに必要ではなく、お金もたまります。
大体お金がらみでないないと文句を言う人は見た目重視にして馬鹿なお金の使い方をする人や、ちゃんとした稼ぎの方法もあるのに面倒がったり↓の人らのようにだれか人のせいにする人らです。
ちゃんとWIKIやPSO2がらみのブログを見て判断しましょう。
一度慣れてしまえば楽です。
時間がない人でもできるので時間や暇がないことを理由に他人をバッシングする人らに騙されないでください。ただのキッズなので。
それとship6に来るときは、あちゅら『不死鳥の如く』は避けたほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
対人戦はどうなるのかさん
来月のアップデート予定で一攫千金も夢じゃないという、新生武器+1アイテムとやらが実装した場合、入手不可の過去のシートを+35に出来るのなら大変ありがたいのだが、トレード可能にするのは頂けない。恐らくバトルアリーナで入手する機会が主体になるのだろうけどそうなると談合試合が日常化しそうだ。
運良く入手できた人間が1億メセタなど破格の値を付けてぼろ儲けする可能性あり。これではゲーム内経済が破綻しかねない。
これは取引不可にしてNPCにのみ適切な値で売却できるようにするか、過去のシートのみ対象にするかした方が問題が起きないかも知れない。それに何らかの不具合でDUPEする輩が居たらもう収拾がつかないだろう。こういったゲームバランスに関わる要素は慎重に議論すべきはず。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
すーぷすぱさん
レアが出ないからつまらない と言うのは論点がズレてますね。
課金しないと虚しいような市場が作られてるのが問題でしょう。
そこそこのレアが出た所で嬉しくないんですよ
数十時間掛けて出したようなレアが、2?300万で売ってるんですから。
だからと言って、資金を貯める目的で、ゲームをプレイする余暇の時間を
毎日タイムアタックに費やしたところで、アクション自体が低水準である以上
そんな作業が面白い訳もない。
金が出せる層なら、じゃあガチャでも回した方がラクじゃん ってなりますよね。
メセタで買えない☆11レアは、定時クエストかチケット制で
一日何度も挑戦出来るものじゃない。
まさに「深夜前のDFだけログインすればいいよね」って状態で
プロデューサーも自分でそれを推奨してましたよね。
後の足りないものはガチャの景品を売って、その資金で買えと言う事でしょう。
そう言ったビジネススタイルで押していく、資金回収システムありきのゲーム
そんなものに資金を投じるのが阿呆らしくなった時が止め時なんでしょう。
アクションやりたいならガチャに投じる金で普通にゲーム買う方が良いですよ。
大枚はたいて着せ替えのお人形さん遊びがしたいんでなきゃ
今のところやる理由が見あたりませんね。
プレイ期間:1年以上2013/08/10
まったり勢さん
アプデが多いのはいいことなのですが、その反面コンテンツの消化スピードが超早いです。コンテンツ寿命は大体持って1ヶ月。旬な時期を逃すと人がいません=限定アイテム入手が困難に
EP3になってカジノが実装されましたが、コインを稼ぐ効率があまりに悪く、満員ブロックでもカジノで遊んでいる人は数える程度しかいません。そのため毎週のようにカジノブーストをやっています。上手くそれに乗って稼げればコインは稼げますが、めんどくさいので殆どの人はやりません。
それよりも毎日ログインしてもらえるコインパスを貯めてコインを引いた方が遥かに楽だからです。
ナベリウスのアルティメットは最高レアの☆13を入手できる常設クエストでスタートしましたが、ボスのアンガ・ファンダージからしか入手できないと分かると、アンガのみを狙った効率的な方法が流行りアンガ以外の限定レアを入手する機会がかなり少なくなりました。
そしてナベリウスはリリーパのアルティメットが実装されたことにより今では人がいません。
複合テクニックのザンディオン習得は、ナベリウスアルチの敵70対討伐があるので、今からやる人は有志を募るかフレンドに手伝ってもらうとかしないと難しいでしょう。
チャレンジは実装されてからまだ1ヶ月ちょっとですが、通常シップは僅か1週間でチャレンジロビー縮小。通常シップのチャレンジロビーでチャレンジをしているのはもう固定PTしかいません。
今はミッション始動というチャレンジしかありませんが、次の新しいチャレンジが実装されたらミッション始動に行く人が減り、それをクリアしてもらえるアイテムの入手などが困難になるおそれがあります。
今のリリーパアルティメットは盛況といっても、大抵の部屋が12人で埋まっているので、空きが出るのを待って入ることになります。
クエストは敵を倒して入手するポイントがたまるとクリアになるのと、プレイヤーそれぞれバラバラな受注タイミングなので、最悪の場合、他の人はクリアして退出し、自分一人が取り残されることも。クリアした人が続ける場合は人数の多い部屋を探して再度クエスト開始するので、同じ部屋(マップ)を2つか3つくらいで回します。
クエストクリアして1つもらえるアイテムを250個集めれば☆13と交換できますが、普通の人は250周もできずに次の新しいコンテンツが来るでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/05/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
