最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これ・・楽しいのか?
ぶるずあーい!さん
別ゲーのフレさんに誘われてやったけど
どこが”本格的海戦ゲーム”なのかw?
戦艦も巡洋艦も駆逐艦も超接近戦でごちゃまんw
だから軍艦ごとのコンセプトなんて一切無視
大航海時代の帆船軍艦の戦いかよw
運営は三すくみ(戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦)とかヌカしてるけど
そんなものは無いよ、敢えて言うなら駆逐最強ゲー(三すくみに名前さえ出てきて無い空母さえ居なければの話だけどね)
そのくせゲームバランスと称してスペックのみで辻褄だけ合わせようとしてるからもうメチャクチャ。
巡洋艦の主砲と同じ砲を副砲として積んでるのに射程は半分以下とか
(射程一緒にしたら巡洋艦や駆逐艦が近づけないでしょ~?)
戦艦や巡洋艦の砲で駆逐艦に与えられるダメージは表記の1/3以下とか(表記ダメージがそのまま入っちゃったら低HPの駆逐艦をやる人いなくなっちゃうでしょ~?)
・・・なにそのご都合調整w
おまけに肝心の対戦モードは
マッチングされた時点で勝ち負け決まってる八百長試合。
片側に強艦・レーダー艦・ユニカムクラン勢orユニカム空母対空艦分隊を固めてひき殺されるか殺すかの圧倒的な回ばかり
手に汗握るギリギリの駆け引きなんて全くありません。
こんなのやるんだったら鋼の咆哮シリーズでもやった方がマシです。
鋼の咆哮も本格的海戦ではないけど”ゲーム”としては面白いからね
こっちは本格的にもゲームにもなり損ねたガラクタ。
あぁ、何かに似てると思ったら・・
こりゃまるで艦これと同じ路線だねぇ。
プレイ期間:半年2018/01/29
他のレビューもチェックしよう!
ストレスがたまるさん
プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
かもねぎ鍋まで持参さん
意図的なマッチング操作の嵐でウンザリ。
リアフレがやってるから付き合いで仕方なくダラダラやってるがやる気も出ない。
他のFPSでこんなランダム要素とかヌカして命中率や散布率いじったり
ダメ量変えたりやりたい放題勝敗操作してるふざけたゲームシステム見たこと無いわ。
特定の艦(対空に特化した)を使うと空母とマッチングしない。
大日本帝国海軍の旭日旗が朝鮮人のクレームで廃止にされる。
煙幕内で一方的に攻撃する。相手からは見えない。
↑こんな海戦あるか。
煙幕内でも見つけられるレーダーを実装しました
↑今度は駆逐乗りから非難される。
(ただしソ米英の戦勝国艦のみに限る。日独及び降伏した仏艦は装備無し、相変わらず煙幕データリンク射撃の的。ソ米英艦以外の取り付けられてるレーダーアンテナは飾りか物干し竿だそうな)
運営自体が反日で日本艦は弱く設定している。
サポートもゲーム内容を知らないのでテンプレ回答のみ。
サポート返答すらなく送り返してくる。
ゲーム的な事を聞くと普段はすぐ来る回答が何日も来ない。
サポートのミスについて聞くとそのまま相手に送り返し答えない。
お金を出して買った船を次々と弱体化していくので買うと損をする。
人種差別運営会社。
ゲームは10回やって7回ほど負ける。
やるだけ無駄でありイライラする事が多い。
精神上よろしくない。ゲームでイライラするのはゲームではない。
お金を掛けないと負ける側にマッチングされる。
運営に文句を言うとバイタル貫通をよく喰らうようになる。
プレイ期間:半年2017/07/09
沈没船長さん
グラフィックなどに関しての評価は出来ますが、肝心のゲーム性がダメ。
他のレビューでも書かれているように、マッチの時点で上手なプレイヤーを味方に引いた側が勝ち、下手糞や放置プレイヤーを引いた側が負ける。
ランダムで当たるのであればまだしも、ある程度勝率が上がると懲罰マッチングモードになり、下手糞が大量に味方へ付けられ負け確定のマッチへ放り込まれる。
他にも、空母関連のマッチングでわざと空母だけ低いティアを選択し、他2名が対空砲の強力な高ティア艦で出てくる「格差空母分艦隊」をやられると、同じ編成を使わない限り相手はまず負ける。
明らかに不公平なマッチングになるのに、是正しないどころか運営元のWGジャパン社員がT4空母のラングレーとT5の最強駆逐グレミャーを使用した格差空母分艦隊を組み初心者狩りをして勝率を稼いでいる有様。
グラフィック以外はゴミくずクラスのゲームなので、オススメは出来ません。
プレイ期間:半年2018/02/23
気分悪いさん
タイトルの通り。
クソゲームオブ・ザ・イヤー2020受賞。
人相を悪くしたい人はやればいい。
顔が歪む。
心が病む。
お金を掛けずにプレイするには
何も気が付かないふりをしなければ無理。
何かに気が付いてしまったら、もう続けてはいけない。
それでも続けていくと
今は勝てるかも。でも負ける。
いや、今日こそは。
あの艦に乗れば・・・。
JRA銀行に永久預金を繰り返すギャンブラー的な心境。
危険な精神状態が楽しめる稀有なゲーム。
WOTの評価を見れば一目瞭然。
どんなシステムになっているか分かる。
海戦ゲーム?
いや、12枚のカードを引いて
どちらのチームの数が多いかを競うだけの単純なゲーム。
そこになんやかや、付け加えてプレイヤーの努力次第に見せてはいるけど
結局はギャンブルに近い。
そして、ギャンブルに勝つには
チップが多い方が圧倒的に有利なのは、言うまでもない。
プレイ期間:半年2020/06/26
asdfさん
ほんとにひどいゲームでクソゲーとはこのことかというくらいの惨状
クソゲーじゃないねゴミですこれ
20分を無駄に捨てるゲームです
ほんと勝率はひどくて、日にちによってジェットコースター
上がったり下がったり、まあ断然下がるほうが多いんですけどね
なんで日によって勝率が違うかは…介入してるほかないんですけどね…普通はある程度で頭打ちになて横ばいになるのが、そうはならないのはそれ以外ないので…
基本はガチャです。
悪名高き糞マッチングで味方に馬鹿を引かなかった方が勝ち
どれが地雷かわからないだからゲームをやってみないと結果は分からない、そうゲーム開発者は思っていたんでしょうが残念なことに
今は戦績を見れるソフトがあるので、それで見ると一発で勝つか負けるかわかります。
どんだけ糞なマッチングシステムかもね
ある程度戦績は見てるのかなと思います。
だけど振り分け方がひどいのと、艦種ごとに合わせてないので、マッチング内容はクソ以下です。
空母は攻撃も視界も優秀な扱うのが難しいけど強いユニットなのですが、なぜか他艦種も含めて勝率ピックアップされるので、素人VS歴戦のプレイヤーというのがよく発生します。
うん確かに歴戦プレイヤーは空母乗りの相手チームにもいるよ
戦艦とか駆逐艦とかだけどねそれで対応できるの?
普通に考えてこれって公平?
フォーラムでいううと、ランダム戦なんだからしょうがないとか、運営が決めたことに口出しするのかとか、なぜか上から目線の中身のない反論になってない反論を受けるんですが。
これって本当に公平ですか?
ほかでいろいろゲームやってきましたけど、ここまで実力差あるマッチングがひどいゲームもなかなかないです。
直す気もないし、変な信者がついてるし、改善もないので他のゲームやった方がよいかと。
あとこのゲーム敷居が低いせいか、とんでもないプレイヤーが多発しておりそれが楽しめない多くの要因を作っています。
よく馬鹿な見方をチンパンジーといいますが、ランダム戦ではチンパンジー以下はザラにいます。
生き残ろうと頑張る分、ゴキブリのほうがまだ賢い。
総じてゴミ加減がすごいのでその辺よく理解して遊んでください。
プレイ期間:1年以上2018/04/29
DDさん
古参しか居ません。
運営も古参しか見ていない状態です。
課金要素も相まって新規はとにかくしんどいです。
ほぼソシャゲの対戦ゲームですね。こう書けばわかってもらえると思います。
流行っていない理由はプレイすればわかりますがプレイ不要です。
強すぎるから販売停止などなど過去に販売されたOPなプレミアム艦の存在がやっかいです。
書きたいことは他の方々が書いているので☆1に貢献するために投稿します。
150文字もかくことないよね
プレイ期間:1年以上2023/06/25
ななしさん
まずレートがないんでマッチングが無茶苦茶
課金艦が強いとかPay To Win仕様も頂けない
何より下手クソなくせして他人に文句ばかり垂れる中国人が多い
規制して欲しいところだがベラルーシ製なんで共産主義国びいきで日本軽視
架空艦ばかり出して日本艦蔑視するならもう日本艦なくせ著作権法違反だろ
プレイ期間:1年以上2025/05/27
物申すさん
潜水艦の調整が急務。
①ピンガーでマークされて魚雷がホーミングし過ぎ調整が必要。
②応急工作班で解除出来るも、クールタイム中に連続ピンガーされてどうすることも出来ない
③爆雷準備時間がかかり過ぎ。これだけ潜水艦が暴れるのだったら爆雷準備時間は10秒でも良いと思う。ピンガー発射すると海面が白くなるが、すぐに反撃できないし、砲撃するにも相手が浮上していないとロックオン出来ないのだから、主砲で照準を合わせたらその位置に砲弾が着弾するように改善しては?潜水した状態でどっち方向に転舵したのか水上艦艇から分からないのだから、その辺で調整をするべき。
プレイ期間:1年以上2025/04/04
はげさん
マッチングからすべてクソ。
当たり判定も操作されてるような印象。
まず、日本運営がこのゲームを全くやり込んでいない。
やり込んでいないから、問題点がわかっていない。
わかっていないから、本国にも強く言えない。
旭日旗の問題からして日本運営に力がない。外でオフラインイベントするしか脳がない。良い点が見つからない。今から始める人には全くおすすめできないし、むしろやってはいけないと思う。素直に他のゲームをお勧めする。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
あいうえおさん
このゲームは課金した人が飛び抜けて強くなるといったゲームに比べると遥かに優れたゲームだと思います。
とにかく自分の腕と判断力が試されるゲームですね
判断を間違うとあっという間に撃沈されるし活躍できないって感じになります。
批判してる方々たちは判断を間違ってるから楽しくないのでしょう。
マッチングが?ということもありますが自分にも有利なこともあるのでそこまで理不尽だと気にならないかな
空母が強すぎともありますが空母が怖いなら米巡に乗ればいいのだし全ての艦に対応できる艦などないのにそれを求む人がレビューを見ると多すぎな感じ見られます。
自分のスタイルに合った艦を選んで苦手な相手が来たらそれはしょうがないと割り切るしかないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/03/10
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!