最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嘘ではなく間違ってただけです
現役さん
大和後だったのか…申し訳ない。
これに関しては謝罪するが、いつまでもリューンって人若しくは類する人とは心外ですね。
自分にとって目障りなのだろうが、いつまでもその人を出して追い出したいんだろうが結果的に独りよがりしたいだけにしか見えない。
それにストーリーに関しては万人受けする物って結局同じような構成でしかない。
事実、漫画コンテストの上位に選ばれる漫画は似たような内容だという結果。
これが違うと思うなら違うんだろうが、自分にはどこが違うのか分からない。作者と作画者が違う程度でしか見えない。
逆にpso2のストーリーは新鮮味があって面白いと思ってる。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
他のレビューもチェックしよう!
プロ(笑さん
昔は楽しかったけど、後から「一部のPAが強すぎるから弱体化ね^^」→「次はGu強すぎるから弱体化」→「一部のテクニック強いから弱体化」→「一部の武器の潜在能力が強すぎるから弱体化」→「今後の戦闘バランスを改めるためにフューリー関連を修正するから」
こういう感じに弱体化ばっか
なんも楽しくなくなるし、やる気もなくなってくるわ
神ゲー?"別の意味"で神ゲーだなww
サービス終了も時間の問題だな
ま、それでもやってるやついるんだから、PSO2中毒民族はすげーなw
プレイ期間:1年以上2015/04/03
カスミさん
別に私は防御側の仕様やクラスに関して初代PSOからやってきた身として意見を述べただけで噛み付いたつもりはないんですが…
会ったこともない人をあんた呼ばわりするしチリドさんの方が余程噛み付いたような文面になってるし高評価のレビューを悪者扱いしてるように見えますけどね…
辞めた理由としてただ単に飽きたからと書きましたけど、一応ヒーロー実装当初にヒーロー以外がほぼ活躍出来ない状態でヒーローに飽きたからというつもりで書いたんですがそこは私の書き方が悪かったですねごめんなさい。
ただ私としては防御側の仕様が辞める理由になってないというなら尚更無理にそこらへんを変更までする必要はないんじゃないかと思います。
チムメンやフレからよく聞いてた不満点はエネミーが変わり映えしない、季節緊急がすぐ飽きるとかそんなとこでしたし。
あと、これはPSO2のみではないですが、このレビューサイトで少しでも運営の味方になるようなレビューをすればレビューに対する評価みたいのがBADばかり付くのも疑問です。
他のサイトではまだちゃんと冷静にレビューしてあるように見えるしどうしてもここがアンチのたまり場になってるように思ってしまいます…
プレイ期間:1年以上2018/12/02
triさん
サービス開始から現在に至るまで常に新要素を入れ続けて来ているのは単純に凄いなと思う
しかしepisode4になってからの新要素はキャラメイク関係以外、全てコケている……単純にツマラナイ
コレクトファイルと言う期間限定で指定された分の敵を倒せばレア武器が確実に取得出来る「救済措置」を救済措置では無くレア武器取得方法のメインにして時間さえあれば誰にでも取得可能としレアリティの意味を過去にした
PSO2の世界を救って伝説のような存在となったPCを過去にして異世界の地球のJKを見守る脇役としての紙芝居が現在進行形で続いている
ライドロイドと言う空を自由に飛び回れる乗り物を使う12人で行うクエストを新たに実装するも前述のコレクトファイル絡みで有用な武器が貰えるクエストを他で実装し1ヶ月程度で人が集まらなくなり過去の遺物に
上記の有用な武器が貰えるクエストは12人でのタイムアタック形式で野良で約7分前後、同じマップを永遠と周回する作業……ゲームとして遊ぶ余地が全く無いただの作業
そしてまた新たにコレクトファイルとクエストが追加………
上記は今年の4月〜の負の部分の大雑把なまとめ
そしてこの運営は過去になった物のテコ入れはせずに全て放置してどんどん新しいものを追加していくスタイル
もうついて行けないです。
プレイ期間:1年以上2016/11/14
ダークファルス【菅沼】さん
いやはや、これ以上コンテンツ増やしてもプレイヤーが求めてる職バランス、レアドロ、☆12~13の取引、強化の改善…etc を改善しなきゃユーザーがどんどんいなくなりますね。
プロデューサーがゲーム開発&把握そっちのけな感じでイベなどに力を入れ過ぎている。新規受けは良く、逆に古参プレイヤーはあまりいない。つまり飽きがくるのが早いのである。憶測ではあるが運営もプレイヤーを引き留めるような魅力的なアイディアが浮かばず放棄し、目先だけの収入目的でとりあえずコスなどの見た目と広告に力を注ぎ込み大量の新規を獲得をしてるのではと思う。キャラゲーならば日本人受けが良く、かっこいい&かわいいコスやアクセサリーならばいくらでもデザイン出来るし課金もしてももらえて収入は潤う事だろう。稼ぐのは第一目的であり当然の事ですけど、それと同時にせっかく伝統あるタイトルのゲームなのだから同じくらいユーザーの目線にたって開発をしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
評価者さん
本当にこのゲームは何が面白いのか
何をもってしてどういう理念でどういう構想を立てて
どういう思惑でプレイヤーに楽しさを伝えようと考えたのか
まーーーーーーーーーーーーったく何一つ伝わる点がありません。
何も考えずにゲームを知らない素人がプログラムだけできるというサラリーマン
感覚で作った駄作です。
ゲームはある意味個性を見せる芸術作品でもあります。
アイデア勝負です。見た目がどうであれ、遊び手に快適なプレイを提供する
ストレスを感じさせず、またストレスを感じさせない構想を上手く練り、
ゲームの内容そのものもそれぞれのプレイヤーのある程度望むであろう方向を
重点に構築していくものです。
このゲームはゲームを作る上での鉄則、極めつけはアクションRPGである為の
根底の守るべき、避けるべきルール、これはやってはクソゲーになってしまうなという
過去の数々のゲームで編み出されてきた最低限の鉄則を完全に無視した
とんでもないゲームです。
本当に至る所でストレスがたまります。遊び手にストレスを貯めさせるような
構想を改善できない、いやむしろ開発チームがど素人過ぎて改善の点が判らないのでしょう。
このゲーム、本当に今以上によくなることは絶対無いかと思います。
アクションゲームという点において、ファミコンからゲームをやってきて
これほどの何も練られてない浅いクソゲーはこれが初めてでしょう。
名前だけはファンタシースターです、残念ながら。
セガは明らかに人選ミスです。もっとゲームを知り、面白いゲームを深く追求する
真のクリエイターをトップに立たせるべきでした。明らかに大失敗作品です。
プレイ期間:半年2013/05/24
みちばたろうさん
ゲーム自体はすごくよくできていますが、アプデが進むたびに、楽しさがなくなってきている気がします。内容自体が毎回簡単になることで、ヘビーユーザーはいなくなり、やりこむ人はソロ専用になりつつあります。ネトゲ自体をカジュアルな方向に導くのは破滅に行ってることと同じです。何でもかんでも簡単にしたので、武器も意味がなくなりつつあります。正直赤の武器フル改造だけで事足りるので、13も意味がない気がします。12人じゃないとクリアできないとかそんな難しいクエストもないのでゲームにおける共闘も微妙なものでしかないです。商売上客を循環させないと利益は出ないので仕方ないことなのかもしれないですが、古参と課金者は非常に冷遇を受けるだけです。新規も新規で今からやりこんだとしてもかかる時間逆算したらやる気がそがれなかなか育ちにくいですね。結論だけ書いておくと、誰も得しないようになってきてる気がします。強い人は強い人で自慢してもいいし、新規の人は新規で素直に助け合いでいいと思うのですが・・・・募集をかけたら無視する人が多数で、なにも募集してないときに勝手に入ってくる人も多いです。コミュニケーションは取れないらしいです。ソロと割り切ればかなり面白いゲームですが、それはオンラインの意味がない気がします・・・・・・まあ小さなコミュニティがひしめき合う状態なので、なかなか新規の方は入り込みにくいと思います。内容自体は非常に楽しいところも多いので、いいゲームなのですが、不具合は毎回致命傷です。それでもユーザーがいるのはそれなりに遊べるゲームなので、しばらく遊んでテキトーにやめるにはいいタイトルです。RPGを12人同時プレイで作ったらタコ殴りになるのは仕方ないですが、共闘?というより、集団リンチにしか見えないです。エネミーが強いから武器を作る意味がある、むかつくプレイヤーが適度にいるから頑張る気力にもなる、そういうネトゲの醍醐味はないです。フレンドと始めると楽しいかもしれないですがソロで始めるには今の現状厳しいです。面白いクエストとすさまじくつまらないクエストの差が激しいので3点です。
プレイ期間:1年以上2016/05/26
名無しさん
タイトルどうりですが本当にクソゲー。
理由は
「レアアイテムが出ない」
「つまらない」
「チョンゲー」
「SEGAという糞ハード」
です。
本当に残念なゲームです。
何故チョンゲーかというと
「課金ゲー」
だから。
結論からすると、
「課金でプレイヤーの金をとり、儲けて暮らす始末。」
今から始める人は覚悟しておいてね。
やんない方がいいよ糞ハードの餌食になるだけ。
なんといってもレアアイテムが全く出ないことはわざとらしい。
楽しい時はいいプレイヤーとやるときだけ。
簡単にいないと思うけどねいいプレイヤーは。
何故ならストレスしか感じない作業ゲー。
それ以外の長所は無し。
プレイするだびに糞ゲー感がひしひし伝わってくる。
おい酒井。
こんなチョンゲー作るよりももっとましなゲームをつくれ。
こんなチョンゲーで金を騙しとる奴はゲームを作る資格が無い。
おいSEGA頼むからSONYを腐らせないでくれ。
はい終わり。
追記
これが嘘だと思ったらやってみwww
クソゲー感がヤバいほど伝わってくるぞwww
プレイ期間:半年2013/08/20
Lさん
EP3までは(ストーリーや世界観に難はあったものの)アクションゲー、自キャラ育成ゲーとしてはとてもいいものでした。
しかし、EP4からはひどい。
理由は3つ。
①まず、導入された新要素の大半が従量課金システムである。(しかもつまらない)
②敵が弱過ぎる。
③システム面が複雑化し過ぎ、初心者にわかりにくい。
課金面は、ソーシャルゲームとは求められるものが違うので、無理に導入すべきではなかったのではないかと思います。むしろユーザー離れで、結果的に収益のマイナスに繋がってしまう恐れもある。肝心のコンテンツ内容は、ポケ○ンの釣りをもっと適当にした感じです。
戦闘に関しては、敵が弱過ぎて一瞬で蒸発していきます。ザコなどは、1モーションも出来ずに消えていく。これなら三○無双でもやってたほうがいいのでは・・・と思ってしまいます。
システム面も、かなり深刻だと思われます。武器の強化方法や通貨が何故か数種混在。クエストの種類も、死にコンテンツが大量に放置されているので、初心者の方は何をやったら良いのかわからないと思います。
大好きなゲームでしたが、今はやる気がしません。一番はまっていたころは拡張倉庫も数個開けスクラッチ課金も万単位で課金していたのに・・・
子供のころ一緒にPSO(無印)をやっていた弟を誘おうかと思ったとき、「正直今のこのゲームは勧められないな・・・」と思い、とても淋しく感じました
プレイ期間:1年以上2016/12/24
SリョウインSさん
調整と言って、ep3時代を再現しろと言ってるようにしか聞こえない。
それで辞めた人を戻すのは結局のところ俺つえーできる前提だと思うよ。
そんなゲームにしたいなら君も辞めた方がいい。害悪にしか見えなくなるから。と言うか、ペルソナ行っても床を舐めるくらいしか出来ないんじゃないかな?
ヒロブ切らして、低火力なのでSH以上はお荷物プレイヤーじゃないかなって今更ながらに思う。
もちろん、エキスパ無しでね。
金があるところにはあると言うのを減らすのが目的なのにな。
一言居士みたいな人ですね。
考え方も猫の額程度じゃぁ、何も考えてない人と同じですね…
醜い争いと言うか…下手な芝居と言うか…お互いに何したいのってレベルですね。
特にイベントの終わり際と初まりの写真を出し合ってると言う印象。
あと、そのFF画像は新職の話をした時とP/Dが歌って微妙な空気にしたで有名になった画像と言うので出回った物に似てるが…違ったかな?
プレイ期間:1週間未満2019/03/26
酒井・宇野を排除せよさん
怖いなー。これが左翼脳か・・・。
頭お花畑で他者の意見に聞く耳持たないとこういうバカが出来上がるんだね。マジ何でこんな奴が生きてんの?レベル。福島瑞穂とか蓮舫とか白真勲とかと一緒にまとめて消えて欲しいわ。
今までの書き込みから
「レビュワー:プレイヤーは頭がおかしい人」
という事に疑問を挟む余地は無いだろう。
そして「頭がおかしい人はレビュワー:プレイヤーである」
ともいえる。→①
常々こいつは言ってるが
「レビュワー:プレイヤーはPSO2が面白い、と高評価をする。」
ここに①を代入すると
「頭がおかしい人はPSO2が面白い、と高評価をする。」
という事が導き出せる。
では逆に「頭が正常な人はPSO2がつまらない、と低評価をする。」
これも今までの自分含め低評価を付けている人達を見る限り正しいと言える。
「レビュワー:プレイヤーはヴォルドラゴンの時点でダーカー因子の説明がされている」と言う。
しかし「ここが変だよPSO2ではストーリークエスト第4章 問題点 ヒ・ロガ(ヴォルドラゴン)の侵蝕を浄化できた理由が不明」とある。
ここが変だよPSO2では、「ねつ造などはしないように・誰が見ても論理的におかしいという事だけを書き込んで下さい」と、嘘の内容であったり、事実と異なる事は記載しないようにしている事から、信憑性はかなり高い、という事が窺える。→②
「レビュワー:プレイヤーの言っている事が真であるならばここが変だよPSO2の記事が嘘の内容である」と言える。
「ここが変だよPSO2に記載されている内容が真であるならばレビュワー:プレイヤーの言う事は嘘である」と言える。
②の内容から「ここが変だよPSO2の記事が嘘」とは言い難い。
そして俺自身、「ヴォルドラゴン・アフィン&姉のシーンやそれ以前でそういった説明は一切無かった」と記憶している。=ここが変だよPSO2の内容と合致し、更に信憑性を高める結果となる。
という事は「レビュワー:プレイヤーの言う事は嘘である」と言える。→③
はい証明終了。
「命題 レビュワー:プレイヤーの言う事は嘘であり、頭がおかしい」
でしたw
③から
「99の嘘が本当になってるようなレビューっていうのも酷いサイトだな」は嘘であるので
「99の真実を言うレビューが書かれた良いサイト」と言い換えられる。
「…偽情報を信じてるような人間が居る時点でここ終わった」は嘘であるので
レビュワー:プレイヤーが嘘情報を垂れ流す元凶なのでレビュワー:プレイヤーの言う事は真逆の事が真実であると理解すれば良い。
「ここのレビュアーがエアプ」は嘘であるので
「ここのレビュワーはきちんとしたプレイヤーor元プレイヤーであり、レビュワー:プレイヤーこそエアプである」だからこそ「レビュワー:プレイヤーはまともなレビューを書けない。」
「書かない」のではない。「書けない」のだ。
「ゲーム、ストーリーはまだ面白い部類。」は嘘なので「ゲーム、ストーリーはつまらない部類。」
・・・なんだ他の低評価と同じ事言ってるだけじゃんwwww
「ブリーチと比較してPSO2のストーリーが面白いところ」をはよ書けよ。
あ、「書けない」んだっけ?wwwwww
プレイ期間:1年以上2018/08/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!