最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お金がかかるゲーム
ぷりんさん
良い点:
そこそこリアルに作られていてガンダム世界を楽しめる。
悪い点:
兵として出る場合途方も無く課金しないといけない為まともに遊ぼうとするなら10万円くらい注ぎ込めば1ヶ月は遊べるでしょう。1ヶ月後には機体弱体パッチや他の新機体が出るので追加10万円支払ってガチャしてかつ強化課金フルバーストしないと階級(LV)を維持していくのもきついゲーム。
無課金で遊ぼうとするならば指揮者1択、これはお金が本当にまったくかからないのでやり様によっては0円。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/12
他のレビューもチェックしよう!
課金67万円さん
毎月10万円以上課金しないと即死するだけのゲーム
100万円以上課金できる人にはいいかも?
お金をかけると即死しなくなるだけなので面白いかは別問題かもしれません。
バランス調整なども適当なので戦術が楽しめるなどはありません。
課金=最強ですが 定期的にかなりの金額をつぎ込む必要性があります。
プレイ期間:1年以上2016/09/29
ガンオンショック爆風は目が悪くなる厚生省は何をしているんだ!
運営の悪意さん
発端となったのは、1997年12月16日にテレビ東京系列で放送されたテレビアニメ『ポケットモンスター』第38話「でんのうせんしポリゴン」の後半あたりの映像である。ビデオリサーチ社調べによるこの回の視聴率は、関東地区で16.5%、関西地区で10.4%だった。
この回は、主人公・サトシたちがコンピュータ内で起きている事件を解決するためにコンピュータ内部に入り込むという内容だった。この回ではコンピュータの世界を表現するため、ワクチンソフトによる攻撃シーン、破損したデータを修復したシーンにパカパカを始めとするストロボやフラッシングなどの激しい点滅が多用された。後にテレビ東京が配布した報告書「アニメ『ポケットモンスター』問題に関する記録」によれば、25箇所にわたって1秒間以上連続して使用しており、特に番組後半はこれらが連続して使用された。特に顕著だったのが、ピカチュウの技「10まんボルト」がワクチンソフトのミサイルに当たった場面である。「アニメ『ポケットモンスター』問題に関する記録」では、各局の同時ネットにより、345万人の視聴者(4 - 12歳)が見ていたと推定している。
この回の放送直後、放送を見ていた視聴者の一部が体調不良を訴え、病院に搬送された。病院に搬送された患者の多くは児童だった。テレビ東京が最終的に把握した患者は約750人になり、そのうち135人が入院した。患者の症状は主に発作様症状、眼・視覚系症状、不定愁訴、不快気分、頭痛や吐き気などである。原因は上記の激しい光の点滅を断続的に見たことにより、光過敏性発作が引き起こされたためとされる。
今のガンオンも光でこんな感じ
プレイ期間:1年以上2018/03/11
ガンオンってなにそれさん
広大なマップで好きなMSで多人数同時対戦というコンセプトは良かったと思う
ただレビュータイトルに書いてあるとおりマップの広さに対して対戦人数が多すぎる
いくらマップが広くても両群が対峙するエリアはマップの極一部
そんでその極一部のエリアに数十人の歩兵が集結するのだから戦局は硬直し二十分間雪合戦なんて試合もざら
だから対戦人数を減らすべき
そんでもク○ゲーの域からは脱せないけどな
プレイ期間:1年以上2015/09/29
ストレス発散ゲームさん
このゲームは、毎日の仕事の疲れを指揮官プレイという上司が部下に指示を出すプレイでストレスを発散する為のゲームです。
下にやり方を書いておきます
①適当なキャラを作れるだけ作る 4キャラ
②指揮官チュートリアルで一番簡単な戦艦呼び出すのだけすると50指揮ポイント貰える
③指揮参戦する
④適当に指示だしてIPどもが顔真っ赤でキレてきたら、「すいません」と平謝りする
⑤IPどもの暴言は全てログホルダに残されるので、仮に暴言吐かれたりしたらログごと運営に送ろう
⑥4キャラで初心者装ってクソ指揮したらストレスが発散できます。
この方法だとこちらは暴言を言っておらず「すいません」と平謝りしていますので絶対に罰せられることはありません。何を言われても「すいません」といいましょうw
これだけで日々をストレスを発散できる最高のゲームです。
プレイ期間:半年2016/08/16
元ガンオン好きさん
もうおわりだね。
今回のポイント調整で完全に野良は禿げるだけになった。
一時期、こないだまでは野良でもそこそこやれてたけどもう駄目。あの頃でさえ一部のマップは野良じゃやりにくかった。BAとか。いまはもう連隊以外なにもできない。てっきり人が減っちゃって困ったから、もっと楽しく、
人が増えるような調整をするのかと思ったら真逆の事をするんだから驚き。
天才KIKPのお考えは私のような凡人には理解できない。
お疲れさまでした!
プレイ期間:1年以上2021/10/15
ポンザテエさん
他のFPSやTPSのメーカーから笑いものにされるほどシステム破綻がすごい。
想像以上で正直びっくり。ヘタすると同人ゲーより開発レベルが低次元。
そしてゲーム自体は冗談みたいな代物。両軍とも部屋によって若干の差異はあるものの
バカの集いという印象を受けた。最近は指揮官代理なるシステムがあるが誰でも代理に
なれてしまう都合上、知識や経験の乏しい奴がこぞってやっている印象。
指揮官に慣れた連中はほとんど自分からは代理はしていないんだな当然だわ。
おかげで最近は代理=戦犯でOKな風潮。事実代理をしているプレイヤーのほとんどが
名声値2桁レベルそら崩壊するわな。これ又開発の無能さを感じる。
課金に関しては対戦系のゲームで、攻撃力・守備力・回避性能・陣営バランス等に関わる部分で課金させてる時点でOUT。有能なメーカーはこんな開発はまずしないw
しかもその入手したアイテムをトレードしたりもできない銭ゲバ運営すごいねw
ひたすらに自分達の儲けに影響がでることは絶対にしないこの方針。
プレイ期間:半年2014/11/13
ぱすたさん
バランス崩壊と馬鹿すぎるシステムを組んだ運営という
正式直後から騒がれたこのゲームもついに終焉を迎える。
バランス崩壊の要因である、陸ガン、ジムヘッド、グフカス、ドムを
課金、無課金関係なく報酬として配ったおかげでゲーム内バランスは究極的な
次元へと昇華した。
おかげでもうめちゃくちゃ。勝てる部屋と勝てない部屋の差がすさまじく、
片方初心者集団、片方廃人部隊という展開が1日の約60%を占めて
おり、どう考えても100%勝てない部屋が複数存在する異常事態へと発展した。
中には平均准将なんて部屋に、平均二等兵レベルがぶつかり開始3分と
もたずに負けるという悲惨な展開もよくあり、それが続けばおのずと新規は定着
しない。
先月のアプデで勝率で勝っている陣営(待ち時間が長いというより勝ち馬の巣窟側)
になぜか待ち時間が長いので、待った分報酬をアップするというキチガイ仕様を
設置。待ち時間は確かに時間がもったいないのでお客に対するサービスとして
わからなくもないが常識的に考えて、負けているほうを応援するはず。
しかしこの運営何を考えたのか、勝ち組にさらに勝てる状況にするシステムを組む
という、ありえない状況を作り出した。当然今以上に勝ち組側に人が流入し
勝率を半々にするメンテ日の終了後1時間もかからずに元の状況になる始末だ。
民度についてはこれもまた最低レベル。仲間同士での煽り合いでゲーム内は殺伐
対戦ゲームでは片方が絶滅すればそれはすなわち、サービス終了である。
しかしこのゲームのプレイヤーは相手を倒すことに必死なため、その考えを
ゲーム外に持ち出し展開する始末。おかげで人格が変化してしまうまでの社会問題
にすらなり始めた。どこまでも残念な奴らである。
また運営への文句が多すぎて人離れを恐れた運営は、ここ最近弱体化などの修正は
一切行われなくなった。これもどうかと思う。
どういうことかといえば、バンナムはもうこのゲームで十分稼いだと判断したのだと
思う。あとは惰性で小銭が稼げれば御の字なのでもうゲームを良くしようとは100%
しないだろう。決算後、新年度の4月を向かえ本当の意味で1年戦争だが
1年もったとしても、クソゲーメーカーの汚点は永遠に消えない。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/08
巡礼者さん
ここは嘗て多くの人に愛されたもののなれの果て。
栄光、屈辱、喜び、怒り、哀しみ、楽しさ。
決して消えることのない感情の残り火。
それが静かに眠る場所。
いかに汚されようと、貶められようと、お前は我らが青春、人生の1ページ。
すべての20分が一つ一つの物語だった。
すべてのプレイヤーが主人公だった。
すべてのプレイヤーが勝者であり、敗者だった。
今や怨敵のすべてがお前よりも早く逝った。
お前は正しかった。
お前は良きものだった。
お前は輝かしいものだった。
ガンオンよ永遠なれ。
プレイ期間:1年以上2024/08/31
BF好きさん
評価が悪い事知りつつも、もう3ヶ月プレイしています。ちょうどロック仕様変更があり時代の変化に立ち会いました。対面もお互いに当たらないので慣れてしまえばロックが効いてた頃よりTTKも伸び、最近は面白い期間がしばらく続いていました。ですがやっぱり目玉的ガチャ(6バトス)やイベント美味しさの陣営間格差(エクシア貰えた時や黒マークII貰えた時)で強い人がコロコロ陣営間移動してる様なイメージが拭え得ません。勝てる方強い方イベ美味しい方に強い人が行って片方陣営だけしてると一方的な試合ばかりになる期間に必ず当たる。階級が下の時はみんな何も気にせず自由な機体に乗れていて凄く楽しかったけど階級が上がるにつれて好きな機体だけではキツくなる。チャットみてるとそれが顕著にわかって開幕即諦め、主に人のせい暴言、等がよく出る。(信じられないがたまに指揮官でもいる)今きついから逆陣営で楽しむか、となってる人が多いのもわからんでもないしそういう仕様にしてる運営が悪い。別に仕様変更までは望まないけどせめて戦績が気にならない人が遊びで集まれるランクマでは無い別のマッチングルール作って欲しいなぁ。
プレイ期間:3ヶ月2021/06/20
ranpo-kuさん
最近のネトゲの中ではダントツです
悪質なプレイヤーもほとんどいませんし
なんといってもジムやザクに乗って戦うというのが楽しいです!
運がよければガルマ用ザクや陸戦型ガンダムといった高級機にも乗れますので
営業成績がガタ落ちするほど寝不足になりながらプレイしています
プレイ期間:3ヶ月2013/03/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
