国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

MSの種類が多いだけが取り得のゲーム・・・

IGLOO大好きマンさん

サービス開始の頃からプレイしてたものです
ほとんどレビュー書いた人と同じ内容になるかもしれないが我慢ならないので投稿させてもらいます。引退決意したので・・・同じ犠牲者を出さないためにも。
プレイ悩んでる人は読んでください、長文なので先に謝っておきます。
まず、いい所から↓
登場してるMSが多く、有名なMSからマイナー&マニアックな機体が使える。
ガンダム図鑑にしかないMSやギレンの野望等にしかいないMSなどが登場
他ゲーにない51vs51の大規模戦
悪い所
ユニシュナないと話にならないゲーム(ユニコーンとシナンジュのことです)
運営の今までの悲劇&事件を何も学んでない適当調整により弱かったMSが突然強くなり戦場は同じ機体だらけのインフレゲー
マッチングも適当で時間によっては数十分から1時間待たされたり・・・です
その挙句戦闘時間の半分もたたず終了したり・・・

対戦ゲー特有の戦力ゲージが多く残ってるほうが勝利するのですが、MS戦で敵MS(プレイヤー)を撃墜すればゲージは減りますが本拠点を殴ることでかなり減らすことができます、その為、勝つためにはMS戦をするよりも本拠点を殴ったほうがいいのでMS戦は控えめになり本拠点を殴るためのゲーム化しているので私のようにMS戦を望んでる人は楽しめることは無いでしょう・・・
楽しめたとしても最初だけでユニシュナやその他強力なMSに蹂躙されるだけなのでおすすめできません。

ガンオンは兵科が5つあり強襲・重撃・支援・砲撃・狙撃がありますが運営の適当な調整で強襲・重撃・支援くらいしか活躍できないです。
というか強襲が色々と問題が多くインフレ調整で重撃もおかしいです。

このゲームのMS入手方法は課金か無料ガチャ(ゲーム内通貨)で入手することができます。無料ガチャはMSが多くなったことである意味回すこと事態は楽しいと思います、しかし目当ての機体はでずにレンタル機体かいらない素材が多く出るのとゲーム通貨を貯めるのもつらいので正直、新規さんはかなり厳しいです。
課金は通称DXと言われ新機体を回すため、もしくは欲しい機体が入ってるガチャと思ってください。例えばシナンジュとガーベラテトラが入ってるみたいな感じです。沼ガチャでなくなったものの150上限で目当ての機体当てるにも金設計図と銀設計図、含まれるので例えばシナンジュ狙うにも150/5なのでなかなか当たるものではありません。しかもレンタルが10機と・・・
ちなみに設計図の金は強化が30回でき、銀は20回できるなどの差があります、また金でしか装備できない武器があるので差が大きいです。

特に新規さんで最大の問題が最初に入手した機体を所持金すっからかんになるまで注いで強化した機体が瞬殺され、なにもできず機体大破でなにもできず20分経ってビリっけつ・・・なんてことが多いです、慣れてないから普通では?と思うでしょう、しかしこのゲーム相当な忍耐がなければ台パンかイライラ絶頂でなにか物を壊したくなるほど酷いゲームです、しかも20分頑張って戦ったのにゲーム通貨は2000ちょい入手できたらいいほうでMSの強化にはザクやジムですら約30万程かかるのでゲーム通貨稼ぐのがつらすぎます。

最後にもう一つ
課金すれば強力なMSが入手できるかというと保障できません
ガチャなので例えば10連するのにガンオンは3000円ですが150という上限での150/10なので正直目当ての機体当てるのに約4万円かかります、他のゲームよりも課金額が馬鹿馬鹿しいにも程があるし、一番最悪なのが現状最強機体である機体ですら弱体化されたりしかねないので課金は全くオススメできない。
強いてするとしたらせいぜい倉庫(MS所持枠増加)でしょうか・・・
 とすんごい長文なってしまいましたがまだまだ書き足りないくらいのクソゲーですガンダムでなければやれない・・・というかガンダムが好きな私ですら我慢できない程、酷いゲームなのでやめたほうがいいです。
長文失礼しました、これを読んでもやってみるのであれば頑張ってください
あっ、ちなみに評価☆3の理由はMSの数の多さですそれ以外は1以下と思ってください。ご武運を。

プレイ期間:1週間未満2018/12/27

他のレビューもチェックしよう!

NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。


今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから

しるびの動画にもユーザーに化けたNPCがわかるほどチラチラと登場してます。
主に支援ですがわざわざ飛びまわって回復なんてしないだろうって機体がチラホラね(笑)

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:2018/06/12

バランスが崩壊している

もうダメだおさん

もうダメな部分しかみえませんね。

システム、機体面・・・火力インフレになってきているのに、機体のコスト調整(一切やってない)、クールタイムが長すぎてまともにゲームができない状態。
一部の機体以外コスト360以下は息をしていない。格闘機体も自動反撃機体がでたので格闘メインの人は使わなくなり、DP(ダウンポイント)というのもあって
それらが無効機体もデメリットはあったがとうとう最高コストにそれがついてますますコスト低い勢は蹂躙される。何のためにDP制度を設けたのがわからない。
機体タイプも強襲、重撃、支援、砲撃、狙撃と分かれてますが、現状使えるのは強襲一択。重撃は使える機体と使えない機体の差が激しい。砲撃は嫌がらせ程度。支援は
ある一機以外回復に向いていない、狙撃はほぼ趣味と砲~狙撃はここ半年以上は新機体は出ていない。新ガチャ機体は強くあれがまあ商売なんだけどそろそろ限界をむかえてきている。

プレイ期間:1年以上2018/12/29

サービス開始から1年くらいプレイして先月からちょっと復帰してみたものの全く別のゲームに変貌してしまいましたね。ゲーム性の薄い札束がモノを言うソシャゲ方面に
ビジネスモデルがそうなのでそれは苦言を言っても仕方のない事なのは承知の上ですがなんともまぁ〜〜〜、酷い。
FEZ、BF。よく比較されるパクリ元と言われるゲームですがよくぞ兵科分けによる役割分担のゲーム性をここまで崩壊させたものだなと最早感心の域に達してます。
知ってるガンオンは1発当てればザクでもガンダムを喰えるチャンスがあるキャラゲーとして悪くなかったのですが今は糞ゲーしかないと言われるガンダムゲーに習った没個性の糞ゲに墜ちてますね
ただのゲーセンで奇声が響く動物園の多人数版です

プレイ期間:1週間未満2019/10/14

早期の調整を

大佐さん

ほとんどがNPC? 流石に無理があると思う
ほとんどがバイト? 時給800で8時間として6400
それが将官・佐官・尉・・・150人近くを毎日毎日雇ってるとでも?w
自分の立ち回りが憎い事をゲームのせいにして、評価を下げる活動をする人多いねw
確かにバランスは悪くなってるよ、高威力ゲロビーム・ 高威力万バズ・出力限界ビーム・10発バズ 駆け引きしながら戦える火力バランスにしないとPVPはダメだと思うね。あと高コスト機体を大事にしたいから芋に成らざるおえない、だってやられすぎたら出撃できなくなるしw (芋=バイトNPC ナイナイw)
火力・出撃コスト・地形不利有利 この変のバランスを徹底的に見直さないとダメだね
開発担当者がしっかり意見を参考にして調整してくれる事を願う ☆☆☆

プレイ期間:1年以上2016/07/29

運営が無能

ぎゃんおんさん

ゲームとして素材は良く。面白いと思って続けているが。
プレイしていてプレイヤーのニーズに応える努力が見えてこない。そもそも運営陣は真面目にプレイして考えてるのかさえ疑う。
現状で言えばどうしても強い機体、弱い機体で格差が出たりは調整も難しいだろうから触れないとして。
○大規模戦という51vs51でするモードがメインとなるがマップによって戦闘時間(20分で長い)、人数を変えるなど調整してもいいと思われる。さらにモードとしては大規模戦と局地戦と呼ばれるものしかなく飽きが来やすい。もっと部隊内、身内で対戦できるなど要素が合ってもいい。(対人戦闘は大規模戦なとでぶっつけ本番。)他にはミッション系のストーリーに沿った用なものとか報酬は少なくていいからもっとプレイ要素を増やして欲しい(大規模戦参戦人数が減少してしまうからしないと思われる)
○新規、ライトユーザーに厳しい環境
ゲーム内、通貨GPによるガシャコン(欲しい機体があるものを回して運が良ければ欲しい設計図が手に入るもの)が廃止されて欲しい設計図を多くのGPを貯めて買わなくてはならなくなった。まぁ課金させたいんでしょう。
など他にも有りますが色んな理由からユーザーが増えない現状です

プレイ期間:1年以上2016/02/06

ガンオンも変わったんだね。

ガンオン終了。。さん

昔は、皆で一斉凸で拠点を壊したり、レーダー支援で味方との絆を感じられたけど。絆を感じろをサブタイトルにした階級制度の一新で、拠点を盾にポイントを稼ぐ人が増加、ポイント至上主義になり、結果、逆に絆を感じられなくなる状態になりました。そのため、残ってる人も歩兵もやる気がなく、ガンオンに人生を掛けた廃人ばかり。マップも同じような芋マップばかりで、新鮮さも皆無。佐藤さんの仕事は、ガンオンを終わらせることなので、このままの状態を悪化させるだけ。皆、何が楽しくてガンオンをしているのか分からない状態。ホントに、ガンオンは変わってしまったんだね。。。今のガンオンを楽しめてるのは、サイコパスや一方的にやられることを楽しんでる変態ばかりなので、一般人は、やらない方が正解。特に初心者は、精神に悪影響を与えるので絶対やらないでね。


プレイ期間:1年以上2018/09/07

ガンオンは大規模戦1日1戦のみでプレーし即終了した方がストレスが貯まらずちょうどいいですよ。2日前に大規模戦で連隊で参戦した将官様が指揮なされた時に自分が5ネズミとチャットに書いたら無断指揮はkするぞー連隊の仲間から脅しめいた事を書かれた。そのことをきっかけに部隊の方に引退報告して除隊しゲームをアンインストールした。ガンオンに課金した分はスロで取り返したから基本無料ゲーになったわwガンオンは基本的に面白かったけど民度低すぎ。初心者さんはむやみに戦闘中にチャットに書き込まないことかな。初心者戦場の指揮官は基本的に尉官さんを見下す傾向があるから気にしない様にしてくださいね。これからガンオンを始める方は課金は止めときましょう。GPガチャの銀で十分戦えますよ。

プレイ期間:1年以上2015/06/01

このレビューサイトを見ればわかると思いますが兎に角このゲームは民度が低いです。

具体的な例を挙げると、機体に関してのネガに対して少しでも指摘するとトロールのように逆上して粘着してくるユーザー(特に機体の大きさに関しては原作を知っていれば、仮に知らなくても少し調べればわかることなので、ネガるために故意的にジオンを選んでる奴もいる)

餓鬼みたいな幼稚な煽りが多い(実際餓鬼なのかもしれないが)

この運営自体がそういうユーザーに対して燃料を投下することを平然とやっている

ガンダムオンライン死傷事件等々…っと例を挙げたらキリがありません。

正直民度の低さはオンラインゲームの中でも五本指…いや三本指に入るぐらい酷いのでそういうユーザーと関わりたくない方、特にガンダムが好きな方はガンダム自体嫌いになりかねないので特におススメできません

プレイ期間:1年以上2018/04/14

接続人数とは1ユーザーが使えるパイロット数だった!などと、言い訳にならないくらい過疎が進んでいる今の現状。少ない人数のPCでNPCの処理しないといけないので結果重くなる。過去の無料配布機体が貰えるEXイベントで客を一時的に増やすのではなく、夏休み返上で根本的にシステムの再構築を行うべき。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

500位は伊達じゃない!

まあにゅーたいぷさん

正月の参戦数が6000台でしたね。
この時間帯で参戦しても4000居るかどうかになってますよ。
昨年一昨年と比べても明らかに数千単位で減ってきたのが全て物語ってます。
近々4000台まで落ちることになるでしょう。
なぜそうなるかなんてことは今更語らなくても誰もが分るでしょう。
普通はそれ等欠陥をゲーム運営が糾していくべきなのがガンオンには有りませんから。
コレに手を付けようと考えるヒトは対戦ゲーじゃなくキャラゲーと言う点を納得した上でしましょう。
重ねてコレは対戦ゲーではありません。
単なるキャラゲーであり、連邦ジオンの陣営別けは八百長出来レースを演出する為の仕様でしかありません。
つまりは課金ガチャ自体が詐欺です。
課金ガチャは陣営関係無く一律一回300円ですが連邦側だけが超強力機体をラインナップしジオン側には単なるデカイ的となる物を同価格で売り付けています。
リアルマネーが絡むゲーム要素ですらもこうした詐欺行為を働く運営バンダイナムコは明らかに確信犯です。
ガンオンが運営されてきた過去5年間を振り返ってもそれは明らかでしょう。
そもそもが運営開始時の運営バンダイナムコの公式声明でそう明言されていましたから陣営分け自体が勝敗の決まった出来レースをプレイヤーに強要する為の演出装置なのが明らかなんです。
遊ぶ側は対戦ゲーの宣伝文句に踊らされているだけなのだから悲惨ですよ。
もしも手を出したければ決して課金しないで適当なイベント報酬でDXガチャチケを集めて課金商品を引き当てる程度にするのが賢明な消費者です。
仮に連邦側で遊んでも数カ月から一年程度で手持ちの商品が弱く調整され使い物にならなくなることを考えれば、結論はこうなります。

連邦側では買った商品の消費期限が数カ月~一年程度。

ジオン側で買った商品にはそもそも消費期限が存在しない。何故なら新商品自体が使い物にならない欠陥商品だからです。

やってみたいと思う人達は運営公式の対戦ゲームという宣伝文句に騙されないように覚悟した上でしましょう。
其処を理解しないままプレイして騙されたことに気付いて辞めて去っていった人達が何千人も居ますからね。
レビュー評価が500位である現実は伊達ではありませんよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/07

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!