国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

現状希少の最高レア配布!

やってらんねさん

1回のつまらなくて怠くてイライラする最高難易度レイドボスイベントにつき0~2個紋章というアイテムが貰えます
それを500集めれば希少な最高レアと交換できます
しかしそのままでは弱いので全部で6個、つまりあと5個同じ最高レアを取る必要があります
要するに最高レア完成のための紋章は最初から3000個必要になるわけです
1日のうちレイドボスに行けるのなんて2回が良いところなのに、つまらなくて怠くてイライラするボスを倒して紋章0の時もあるというのに、それが3000個必要になるわけです
この話を聞いてやる気が出てくる人には是非ともおすすめしたいゲームです

プレイ期間:1年以上2018/02/22

他のレビューもチェックしよう!

悪くないと思う

みかんさん

コアユーザーや業者の身内間優遇はいなめませんが
ある意味ライトユーザー向けのキャラクリゲームと考えれば身内囲いがいれば楽しいチャットツールです。ですがPSO2で独善を求めた1部の厚かましいユーザーには受け入れられず不満を叫んで低評価にする人が目立ちます。運営と開発はよく頑張ってる方ですが1部の独善を求めるユーザーのノーマナーがひどくてクエスト破棄など目立ち運営も対策検討と言いながらあらゆるを問題を放置してるのが状況です。運営や開発の放置黙認やコンテンツに幅が無くてやることが少ないのはいがめませんが改善されたら光るものを感じます、それより配信者や1部ユーザーとその取り巻き側のプレイマナーが悪い運営と開発それらにぶら下がる配信者等を含め1部ユーザーの対応方針問題の方が深刻だと思われます。

プレイ期間:1週間未満2023/04/30

このゲーム、はっきり言って他のネトゲーに比べてかなりぬるいです。新規プレイヤーでも、すぐに追いつくことができます。個人的には、ネトゲーで途中から始める新規プレイヤーの敷居が低いのは、ユーザーを増やす意味では良いと考えています。
運営もps4から始めたユーザーを優遇していましたからね。問題は、一部の古参プレイヤー。
他のゲームでは通用しない井の中の蛙が、新規プレイヤーに高圧的というか、排除する傾向がかなりあります。
高難度クエを実装しろだの、寄生は来るなとか、あまり新規に何かを教えるという風潮がありません。
このゲームはみんなが横並びで、間口が広いのが良いと思っていたんですが残念です。
社会人の私にとっては、お金で時間を買うこともできるので、ゲーム自体に不満はありません。

プレイ期間:1年以上2017/05/29

EP5当初に多くのプレイヤーが離れた理由は諸々あります。
最もわかりやすく嫌われたのが上級クラス「ヒーロー」と、
ヒーローを前提にした新コンテンツ「魔神城戦」です。

ヒーローは多数の敵を相手に戦うコンセプトを持ちます。
単独で敵を殲滅、単体への高いダメージ、高速移動、回復手段、
即死ダメージの回避に加えて、必殺技が使えます。
既存クラスの上位互換となっているものもあります。
つまり「そのクラス、ヒーローで、よくないか?」ということ。
魔神城戦は、そんなヒーローの能力をフル活用するためのコンテンツでした。
つまり「そのクラス、ヒーローに劣るから、使ってはいけない」ということ。

結果的に、新規&復帰プレイヤーはヒーロークラスの解放条件が困難で
(打撃・射撃・法撃各系統から最低1つ、合計3クラス分のレベル75達成)
継続プレイヤーはそれまでのプレイング→ヒーロー一択への移行が迫られ、
(ヒーローの攻撃テンポに他クラスのほとんどが追いつけない)
(ヒーロー実装と同時に既存クラス全体への大規模な下方修正が行われた)
これによって、一時的にログインするプレイヤーの数が激減しました。

EP6現在、これらの問題は解消されています。
ヒーロー以前のクラスがコンセプト見直しを受け、劇的な変化を遂げました。
新たなクラス「ファントム」は問題視されることなく評価されています。
クラス解放条件はいずれか2クラスのレベル75となり、
ヒーローの条件も合わせて緩和されました。

以下、評価に値する点を列挙します。
新規・復帰プレイヤーが必要とする装備の入手手段があります。
経験値やゲームマネーは、新設されたアークスミッションの
報酬に集約されて退屈なプレイ時間の削減を実現しています。
ロビーに表示される人影、白チャットの発言が目立つようになり、
ログインプレイヤー数が増加しました。
信頼回復に向けた数々の対応が、結果を出しつつあると実感できます。

プレイ期間:1週間未満2019/08/01

私はコレのためにVITAを買いました。
こんな素晴らしいグラフィックのゲームを初めてです。日本の技術もここ迄来たんですね。
本当に素晴らしいです。
私はVITAを選んだことに誇りを持ちます。
日本の可能性を見せてくれる素晴らしいハードです。

プレイ期間:1年以上2013/02/06

運営の対応
・平気で嘘をつく
・バランス調整も滅茶苦茶
・絶対に自分たちが決めた遊び方以外は許さない
・「想定外」という言葉で潰し自分達の調整ミスなのに言い訳ばかり
・強職を底辺まで落としたり弱職を超強化して搾取する最低レベルのやり方
・客のHDDデータを破壊
・明らかにおかしい(意味的にも使い方的にも)日本語を数十回以上使用
・善処していると言いつつ1年以上経っても治らないラグ

ユーザーから意見を取り入れて強くなったら弱体化
自分たちの調整ミスで強くなったら弱体化(言い訳満載)
ユーザーが新しい遊び方を見つけたら「想定外の遊び方」
↑コレの繰り返し

そこらの無名韓国産オンゲ並の酷い調整、運営の態度です

ちなみにコスチュームという着せ替え要素もあるのですが
最近はキモヲタが喜ぶような明らかに狙ったものの追加が目立ちます
ボイスもいわゆるロリボイスと呼ばれるものや癖のあるものばかり
普通の人がプレイする場合嫌悪感を抱く事必至でしょう

良いところを挙げるとすれば無課金でも課金者と大差ない所ですかね
後ゲーム性も基本無料ゲーの中では面白いほうです
まあ運営がアレすぎるのでオススメはしませんが


プレイ期間:1年以上2014/10/17

PSO・・・?

名もなき剣士さん

◆良い点
・ゲームパッドが使えるのでWASD操作が苦手な人でも簡単
・状況によってBGMが変わるのが面白い
・アップデートの期間が早め
・他ゲーに比べて項目の多いキャラクリエイト

◆悪い点
・運営が不誠実
・レア掘りは他の方が散々仰ってるので割愛
・女コスチュームはエロ要素が多い。素直にエロゲーにしとけば良かったんじゃ
・旧作とは異なり、武器に個性がないしデザインもダサすぎる
・PSEバーストというシステム
・スキルがツリー性である必要性があまりない

PSOってなんだっけ・・・と思わせてくれる良ゲーです。
ゲームパッド対応という事で+1点にしましたが、
たまにプレイする分には十分面白いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/08/16

初代PSO、PSU、PSPo、PSPo2、PSPo2iとシリーズをやってきました。

満を持して登場した今回の最新作は、噂レベルだった頃の期待通り非常に楽しめるものになっています。

サービス開始前の情報として、課金しないといけないという話が舞い込んできたときは、非常に残念に思っていたのですが、それは杞憂だったようです。

無料でも問題なく遊べます。

お金が必要になるのはプラスアルファ部分とも言える機能のみ。リアルマネーを投入しなくてもゲーム内マネーで他の人から装備を買えますし、クライアントオーダーも問題なくこなせます。

歴代のファンタシースターシリーズの醍醐味でもあるマイルームの使用に課金が必要なのは少々残念ではありますが、ゲームとしてのメインはそこではないので、気にしなければ問題ありません。

ゲームの内容としては、とりわけ奇麗! 最近のデスクトップPCであれば最高画質の設定でも問題ないと思うので、是非最も奇麗なゲーム画面を見て欲しいです。キャラメイクはとことんこだわれるようになっているので、最初はそこで1時間以上費やしてしまう人もいると思います。

そしてレベルキャップのおかげで後から参加するのもさほど負担になりません。

今後どんどん新要素が追加されていくのが楽しみです。

あと細かい点ではありますが、コントローラの設定が親切です。

というのも、私はPS2のコントローラをUSBの変換機に挿して使っているのですが、そのまんま◯×□△でゲーム内の解説がされます。これは嬉しい配慮。ボタン配置なんかはPSPで慣れてる人ならむしろ使いやすさが向上する配置にデフォルトで設定されています。

これはいろんな意味で今期トップクラスの良ゲーなのではないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/14

特に気になる部分

Good byeさん

運営の体質、ガチャ等はあえて省きます。だって自分が言わずとも。

まず・・・ダサい、全体的にダサい、古くさい。
システム面、アクション性、コスチューム等・・・どれをとっても数世代前のゲームっぽい印象。
コスについては旧作の物もありますが、そういう事じゃなくなんだかセンスが無い。
ライドロイドの操作感は、初代プレステ時代のマイナーアクションゲームにありそう。新たに追加された要素だけど、なんとも言えない懐かしさ。

アクションは火力だけがモノ言います。
野良でしか緊急行けない方、火力盛り装備作って動き覚えてコミュ力鍛えて固定参加してください。ネッキーだろうが絶望だろうが失敗する方が難しくなります。

野良の方をディスってるような言い回ししましたが、言いたい事はそこじゃありません。

結局はただ火力でエネミー溶かしていくだけのなんの戦略も共闘感も無い、ひとりひとりがオレ強ぇーーーするだけのゲームです。
クラスによる役割分担なども無く、とにかく火力で溶かすだけ。
接近も遠距離も火力差が無いから当然接近が近づく前に遠距離が溶かす。
突き詰めると結局はまた接近空気。

最近はまた寄生問題が大きくなりほとんど固定で緊急行ってましたが、結果として・・・あれ、これ面白い・・・?って、ふと思ってしまった。
固定してこのゲームのつまらなさに気付いてしまった。
この感じが好きな人は好きなんだろうけど、なんか面白味がない。本当に作業の繰り返し。
ディアブロ3みたいな繰り返したくなるような楽しみがない。
やってる事は同じ様なものなのになんでこんな違い感じるんだろう?

あと大量のアイテム整理の煩わしさ、倉庫の使いにくさ、それを更に煩わしくする無能UI、これもゲームとしてどうなのかと思う。

とにかくシステム周りが前時代の骨董品。

個人的な見解だと、評価5を人に勧めたい良ゲー、3をクリアするけど2週目は無いかなー、まぁ普通のゲーム、1をやる価値無し、と考えると、このゲームはダメじゃないけどいろいろ微妙、うーん、2かな。
私的にここの評価は妥当な気がする。っていうかもうレビュー数が飛び抜けて多いからちゃんと参考にしてしていい評価だと思う。
そもそもソシャゲで評価高いのってある?よく知らないけど。

あとビギナーブロックのロビーど真ん中でいつもたむろしてる方々、他の場所でやってもらえないかなぁ。

プレイ期間:1年以上2016/11/21

 ベータから休止を何度もしてEP6でも年末にて休止を決めました。

良い点
BGM、ただこれは他の方々もわかると思いますがとあるタイトルには及ばないです。自分はこれだけしか良い評価はできません。

悪い点
とにかく運営の押し付けが本当に酷い。長くプレイしてきている方々ならば言わなくともわかると思います。新規さん向けにはこう言っておきます、運営の想定していない遊び方はすべて否定され排除される方向にあります。例えば、ここで叩かれている防御関係のこと。このゲームはスタイリッシュアクションRPG??を目指しているとどこかで聞きました、読んだのかな??忘れましたが、そうらしいです(笑)なので、防御力を上げて味方を守りたいなどと言ったことは許されません。そこであったのが、生放送でのとある職はタンクにはしません!という発言だそうです。こんな感じで運営は例えユーザーが求めていること、それを少し変えたりしたら多分少しは面白みが増すだろうなということであっても絶対に実装しません(ドヤ顔、となります。

 人間は自分たちと違う者を軽蔑したり、排除しようとします。しかし、たいていの場合、いえ普通の人間の場合はそれを理性である程度カバーして考え方を改めたり、共存できる道を模索するために常に勉強をします。しかし、ここの運営はそうではない。

 現状、人が増えることは今後ないと思われます。本当に運営が変わったと言われるとすればここで叩かれていることを運営が非を認め改めることではないでしょうか。このような天変地異でも起きるのでは!?と驚かれるほどの変化が運営にない限り、もう盛り上がることはないと思われます。

 確かにゲームとしての魅力はない。ただこの一言に尽きると思います。

 

プレイ期間:1年以上2019/12/30

運営は絶対読め←

・・・さん

人によってレアドロップ率の差が激しいのはなんでだろうねー?あたりIDがどうのこうの、とか運営がドロップ率を操作してるって噂は聞いたことあるけど、、ほんとなんじゃない?友人3人と遊ばせてもらってるけどレア泥率の差がほんと酷いよ?方やアーレスや自分の欲しかった武器落とすわ、方や憧れを抱いたままただ時間を浪費し結局なにも得られず。。ゲームとしては楽しいんだよ?でもさ、誰もが認めるような強い武器もってないと地雷扱いされるわ、だからといって簡単なところ回ったって産廃ばっかり。で、ブラックリストに突っ込まれるの覚悟で半ば寄生状態で高難易度のクエスト行っても結局何にも落ちないんだよね。強い人には沢山の強い武器が落ちて、憧れを抱いてるだけの無垢なプレイヤーにはなーんにも落ちない。こんな環境を運営さんは何とも思わないの?ばっかじゃないの?てか、なんとも思うわけないか?(笑)だってあなた達がこうしてるんだもんね??あのね、サービスは充実してるしキャラメイキングだって楽しいんだよ?かわいい服やかっこいい服も沢山ある。でも戦闘においてそれらは関係ないの、わかってる?装備がしっかりしてないとダメなの、わかってる?どんなにサービスが良くてもどんなにキャラメイキングに幅があろうと、「アークス」という仕事をこなす為の最低限の装備を揃えられる環境じゃない。何よりもまずはこの環境をどうにかしようか?こんなんじゃレビューは上がらないし、他のゲームに人とられちゃうよ(笑)私も今は「楽しいから続けてる」けど、あまりにも長くこんな状況が続くなら「一部のユーザーのみ優遇されるゲーム」としか認知できなくなり、わざわざ時間を割いてプレイすることが馬鹿らしく思うかもね(笑)ま、私1人になんと思われようがあなた達は何とも思わないのでしょうね?でも、私と似た意見をお持ちの方大勢いられると思います。今は一部の人だけでも、、、それが大きな輪にならなければいいね(笑)
これを運営がちゃんと読んでいると信じて最後に一言。レア泥率の差がなくなることを期待してるよ
ではでは〜

プレイ期間:1年以上2015/09/15

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!