国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

近年まれにミラー☆クソ運営

タナコロさん

業者たちのレビューって、艦これ信者たちを皮肉ってるのがほとんどだから、気にしなくていいと思います。

さて、いくつか下のレビューで信濃の名を見て、思い出したことがあるので。
このゲームの運営がクソな理由の一つに、約束を守らないのがあります。

・イベント海域実装のメンテは毎度、終了予定時刻を大幅に遅れて終了します。
早いとバグがあります。そんな運営です。
致命的なバグに対するお詫びが、「ごめんなさい」と書かれた家具です。
便所で尻拭く紙にすらならない、ゲームでもまったく価値のないデータです。
しかも、その後もまったく改善しないというのが救えない。
・信濃実装予定(大嘘)
2~3年前だったかな?長すぎてもう忘れましたが。
信濃実装の準備もできており、近いうちに実装するようなことを運営がTwitterでツイートしておりましたが、現在まで信濃実装どころか、延期の報告も無い。
そういうドタキャンを平気でやる運営です。結局第1期終了にもかかわらず、とうとう信濃は実装されませんでした。
・ゲームの改修よりもリアイベ優先
ゲームのUIは一向に改善しないくせに、水上機作ったり、コラボしまくったり。
ゲーム内課金も激しいですが、リアイベでも多額の金を信者からむさぼっています。しかもその金はゲームの改善に使われないようで、全然ゲームとして進化せずにキャラで金を稼いでいます。ニコニコ動画みたいですね。

というわけで、いかにここの運営が酷いかを、まあご存知かと思いますがお伝えしました。こんなゲーム、やめとけ。

プレイ期間:1年以上2018/04/05

他のレビューもチェックしよう!

クソ要素てんこ盛りのゲーム

史上最大のクソゲさん

岩川提督の言うRPG作業とは一体何を指すのか?


艦これというゲームはいくらレベルを99まで上げようがHPが固定
改やレベル80前後まで要求される改二で少し増える程度

駆逐艦になるとさらに顕著で改二でもHPが30前後
ドラクエⅢでいうレベル一桁のHPしかない
そんな状態で道中をネクロゴンド洞窟の敵やゾーマ城クラスの敵と戦わせられる
当然ながらオーバーキルをする攻撃がバンバン飛んでくる


中破ストッパーとかいう僅かな確立で生き残れる誤魔化しシステムと
敵の攻撃がミスるくらいしか耐える方法がない
ボコスカウォーズ並みの判定で何度も大破撤退を強いられる


しかも逃げるという選択肢が存在しない
必ず敵と戦うことになる


戦闘はFC版ドラクエⅣ並に頭が悪いAIが自動戦闘をする
戦闘中や道中は回復するスキルというものが一切ない

瀕死状態で進んだ場合は1度でもHPが0になると
ロマンシングサガでのLP0と同じ扱いになりキャラが消滅する

自動セーブのためロードしてやり直すこともできない

さらに道中を進む度に燃料と弾薬が減っていく
スーパーモンキー大冒険のような仕様


ボスへ辿り着くのにも条件がある
キャラは初代ポケモンの151よりも数が多いが
運営側が指定したキャラを複数入れないと辿り着けない
結局全員を満遍なく育てることになる

近頃は改二レベルが80近く要求されるため膨大な時間がかかる



なんとかボスマスへ辿り着いても
昼戦2ターン+夜戦1ターンの間に艦隊のボスを倒さなくてはならない

近頃は連合艦隊が当たり前になり
ボス1体+11体のお供が出現する
いくらお供を倒してもボスが倒せなければ攻略失敗

仮にボスを倒しても1回では終わらない
ボスゲージなるものがあり何度もボスを倒さなくてはならない


おまけにボスを弱体化させるギミック解除が必須化
前の17秋イベントでは全10段階にも及ぶ複雑なギミックがあった
史実に基づくとはいえたけしの挑戦状並みに難解のため艦これに詳しい古参でも攻略サイト待ち
ギミック解除にも非常に運が絡んだ

なぜ攻略サイト管理人が分かるかと言えば
データをぶっこ抜きをして解析しているからである

RTA勢が攻略サイトよりも早くクリアするが
今回は複雑すぎるギミックを異常な速度で早解きしたことで逆に露呈を晒すことになった
いわゆる運営から情報をリークされているとの噂


特にまるゆ提督などは度々運営擁護と見受けられる発言があり
運営との癒着の疑いがある


このようなことから情報の無い状態では攻略不可能
wikiや攻略サイトを見た上での攻略になり
ゲームの醍醐味であった手探り感といったものが皆無になる


実際のイベント攻略は出撃して画面を眺めているだけというもの
ドラクエやFFは考えながら戦闘を進めることができたが
艦これは戦闘中のコマンド入力すらない脳死ゲー状態になる
実につまらない


さらにはバグが入った状態でメンテを終了することが多い
16春はその代表的なものでバグによりE6ボスが倒せないことがあった
他にも岩本隊機種転換進行不能バグ
サラトガがたこ焼きの画像で出てくるバグ
資材枯渇バグなど
摩訶摩訶を思わせるようなバグラッシュ


まさにクソ要素のバーゲンセール
この現状を見ても
岩川提督はRPG作業と変わらないなどとほざくのだろうか?

馬鹿も休み休み言え

プレイ期間:1年以上2018/01/15

信者うざい

マルコさん

信者の評価むっちゃくちゃやな

「中身が無い」「運ゲー」「やればやっただけ返ってこない」とか肯定しておいて5点てなめんなボケ

こんなクズゲーイライラするだけやわ

パチスロの方がまだまし

プレイ期間:1年以上2015/04/06

艦これはマシなほうだよ?

課金はもうイヤださん

運ゲームと言われる艦これですが、
正直ブラウザゲームの中ではかなりマシなほうだと思います。
DDMに限らず、他社のブラウザゲームでも
かなりの運&課金が必要になりますよ?
寧ろ、艦これは課金に関しては課金額が少ないほうです。
他のゲームなんて、課金額5万円以上掛かるなんてのがザラにあります。
(課金アイテム買う時に注意書きが出るのも艦これくらいではなかろうか?)
PCの前に張り付く必要性もないし、気楽に遊ぶならかなりの優良ゲーム。
艦これより運要素が少なく、課金額も少ないゲームがあれば、
紹介して欲しいくらいですよ。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/23

一年以上やってる癖に何言ってるんだ と思われるかも知れないが理由があります。
このゲーム、中毒性だけは高いのです。

ストレスを与えられ続ける中で、ごくたまに混ざる小さな喜びは、増幅されて脳に侵食していきます。ギャンブルと一緒。
続けてしまうのは面白いからではなく、常習化してしまって止めるに止められなくなるからです。

依存しやすい人は注意しないと、貴重な時間を吸われ続けることになるかも知れません。

プレイ期間:1年以上2016/10/02

三途の川の石積みゲーム

とある道化師さん

もう三年以上提督してます
艦娘好きで未だに長々やってますが、イベントはやっぱり辛いです
必須課金は少なく、やり方次第ではほぼ無課金でも遊べます(かなりえげつない縛りになりますが…)
ですが、とにかく時間を食います。育成、資材資源収集、任務達成、艦娘回復…ほぼすべてに時間を費やします
そして運ゲーお祈りゲー…その通りです。戦闘結果も、場合によっては艦隊進路もルーレット任せの忍耐あるのみ
とにかくコツコツ積み上げるのが得意な気性でないと、このゲームは苦痛でしかありません

そして何故このタイトルか?
積み上げた物をあざ笑って崩す鬼がいるからです

先の「ルーレット」に確率操作の痕跡があります
今まで特に難なく進めていた筈の道中で、最終局面になった途端に大破が頻発します。敵の陣容が変わらないのに、突然スナイプし始めるのです
ボス戦でボスのHPが一桁になった後の5連続ミスなどに出会うと、自分の顔が般若になったような錯覚すら覚えます
通常マップのランダム進路も、特定任務を遂行中に明らかに偏りが出ます

いくら積み上げても鬼運営の気分次第。通常最高値のレベル99まで上げた戦艦が敵の潜水艦、軽空母、場合によっては小型艇にワンパン大破もありうる…
このゲームは運>>努力です


艦娘への愛情ある人、いくら手酷い目にあっても懲りないお人好し、若しくは狂信者…当てはまらない人にはオススメしません。

プレイ期間:1年以上2018/03/01

艦これって素晴らしい。そういうことなんだね。
ついでに過去レビューから艦これプロデューサーを誹謗中傷するレビューが運営削除されているね)^o^(
息をするように犯罪行為を行う艦これ愚痴スレの艦これアンチ民には呆れるね
そりゃあのスレから逮捕者出るわけです^_^艦これアンチとは事実上の犯罪者である意味…やれやれ(^_-)
そしてそんな連中が群がって縋るあやしいパクリの中華ゲーがマッハで引退するわけもわかんだね(^_^*)
単純にキモく非健常者だから艦これアンチと艦これアンチの持ち上げるパクリ中華ゲーはすぐ衰退する

やはり艦これの一人勝ち揺るがず スバラシイ(*´꒳`*)

プレイ期間:1年以上2020/06/14

どちらかというとゲームではなく同人やってる人達の為に沢山キャラを用意して
二次創作をやりやすくしその手の人達が集まりやすくして人気を呼ぶ
そして色々なメディア展開へ・・・・
というのを目指して作った感じのゲーム風メカ少女図鑑といった方が良いかもしれない
たとえばポ○モンならポ○モン集めて戦って・・・というシステムですが
その戦う部分はほぼおまけで集めるという部分だけに
特化した女の子収集ゲーという面が非常に強いです。
その為メインゲームとして考えると非常に腹立たしい構造が多いと思われます
(特定の編成じゃないとボスに辿りつけない、敵「だけ」がインフレして自分たちは据え置き等」
しかしメインゲームが別のところにありそれをする
合間にやるちょっとした「時間潰しの図鑑、CG埋め」
と考えると中々に楽しいです、昔からある種のゲームに存在する
ストーリー、キャラの発言や性格なんか知ったこっちゃない
どんな画像やCG有るかそれが見たいだけ・・・というそういった自分みたいに
割りきった人ならある程度楽しめるかもしれません。

プレイ期間:半年2015/01/04

ここの評価見てやろうと思う人は少ないだろうなあ
高評価入れてる人でさえ片手間程度でやれコンプリートなんて夢見るなって感じですからねえ
逆に言うと万人の評価がそう言う感じ・・・正直今からゲームプレイするメリットは無いと言っても過言じゃないと思う
苦しむのが楽しいみたいなプレイヤーでもない限り最近のゲーム内容は楽しめないと思う
これも低評価の人含めて言ってるけど序盤は比較的楽しいと思います
ほんと片手間にやるくらいしか褒めどころ無いのが現実ですね
勿論キャラの可愛さと声優さんの熱演は評価関係なく皆さん◎の評価で一致してると思うので単純にキャラ愛でたい人は悪い事言わないので同人やアンソロジー動画のボイス集で楽しんだ方が良いです
☆に関してはゲーム内容のみなら☆はむしろマイナスキャラ萌え部分の高評価で大甘で2と言った個人的感想です

プレイ期間:1年以上2015/12/26

向き不向きがはっきりするゲーム。
レビューが二極化するのも致し方なし。
登場するキャラクターが第二次世界大戦の軍艦で、一人一人に史実という濃い背景があり、気に入ったキャラクターの史実を調べるだけでも結構楽しめる。
史実はキャラクターを強力にサポートし、このゲームがキャラゲーとして成り立っている最たる部分は史実によるところが大きく、感情移入を容易にしている。
それに対して、このゲームにはストーリーというものがなく、プレイするユーザーの画面で起こりうることそのものが艦これにおけるストーリーとなる。
これに運ゲーの要素が足され、それは時に劇的な勝利をもたらし、時にありえないと思えるような敗北をも生む。
その印象が強ければ強いほど記憶には残る。
プレイを継続してる以上はこの積み重ねであり、育てたキャラクターたちと作っていく物語が楽しいと思えるなら間違いなく良作になる。

プレイ期間:1年以上2015/09/17

まず、運ゲーだから自分の運悪くてキレるやつはさっさと艦これ諦めろ。
ぶっちゃけ課金はする必要ない、欲しい艦娘いても課金したところで大した助けにはならない、積み重ねられるものを重ねあげ、最後は運
時間を気長に持って、ゆっくりプレイすれば課金とかいらない。無課金でイベント攻略とか余裕だわw
イベントについては4回でもなかなか多い、備蓄とか育てたりすること考えると次のイベントまでには意外と時間は無い。
それに最近は小さめの秋刀魚イベントとかいろいろ挟んでくるから大変。そこらへんのゲームとはプレイスタイル自体が違う。
そしてあの凶悪な編成を地道な努力の積み重ねと試行回数と運で突破したときの喜びは半端ではない。

プレイ期間:1年以上2016/02/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!