最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
陣営煽りによるミスディレクションにご注意を
心理的トリックさん
ミスディレクションとは注意をそらすことです。
ジオンガー連邦ガーと言っているのは、運営に対するヘイトをジオンや連邦のユーザーに向けさせるヘイト操作です。
考えてみてください、何故陣営が分けられているのか?
実際はジオンは将官以上から勝ちにくいように意図的に作られており、連邦佐官は落ちてきたジオン将官によって勝てないように作られたシーソーゲームとなっており、それによってジオンは連邦を、連邦はジオンを嫌いになるように作られたゲームです。
ちなみに機体バランスに関しても一時期連邦だったらFA-ZZ、ジオンだったらサイコザクでバランスが崩壊していたので、バランスの方もシーソーとなっております。
プレイ期間:1年以上2018/04/09
他のレビューもチェックしよう!
今年に入ってからの運営まとめ
・フレナハとかいうゲームバランスにトドメを刺した機体を放置宣言
・放置して1年、対策すると言いながら3ヶ月経過(実質放置)
・将官戦場のフレナハゲーに飽きたプレイヤーが階級を落としを開始、初心者狩りが横行
・ガバガバのマッチングシステムに穴を突かれ、課金アイテムを荒稼ぎされる
・結果一般ユーザーが被害を被る報酬制度、マッチングに膨大な待機時間を取らせる形で対策する
・同接はみるみる下がり、GTで9千人程度に落ちる
・新規キャンペーンと言いながら新規に配られるゴミ機体
・デッキコスト、モジュールの開発、GP集め等、新規の参入が絶望的
挙げたらキリがないがとにかく運営が終わってるゲーム。やるならイベント盛り沢山、初心者も多い中国版ガンオンがお勧め。日本のはβ版と言っていいかな
プレイ期間:1年以上2015/06/09
ガンダムは好きですさん
本当にやめておいたほうがいいです
ガンダム好きでも参戦が苦行
マッチングも公平なマッチングができる調整一切なしでここの運営はすぐに嘘をつきログイン数も水増しです
ユニコーンが出ている広告がありますがユニコーンなんてアプデ後半年も見たことがありません
とにかく現在の運営が日本のガンダムオンラインを中国のガンダムオンラインのテストサーバーとしか見ていません
日本でオフラインイベントをせず中国でオフラインイベントをするのはユーザーの意見を完全に無視した調整 保守的なことで延命できると考えている考え方などでガンダムオンラインユーザーからこれ以上ない反感を買っているので本当に刺されるのではと怯えているためでしょう
プレイ期間:1年以上2015/11/29
CCCさん
HPわずか残して突如ダメが通らなくなる不正仕様ムキ出しの機体を俺スゴ感 丸出しで披露するアホな奴・・・このゲームは何でもアリ?こんなのゲームじゃないでしょ・・あまりにもアホらしくて即ヤメで消去した・・噂どおりオンラインゲームの中でクソゲーNo1は本当でした 正当性、公平性、ゲーム性のかけらもないので やる意味がなく時間の無駄としか言いようがない
プレイ期間:1ヶ月2016/08/20
ウンチーコングさん
ケチクソ佐藤よりも更にケチクソな奴が現れるとは思いもしなかったwwwww
報酬激絞りで人口激減wwwwwそりゃそうだよなこんなゲームに課金なんかしねえってwwwww
センスねえバトルパスもどきの何かに月3000円とか頭湧いてるだろwwww超人気タイトルでもその半額もしねえよwwwww
あまりにもクソすぎて他に書くこともないんで半芝大草原でも生やしておきますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2020/04/07
マイクさん
推奨スペックは満たしているのですが、キャラやオブジェが多い場所だとまともに動かずカクカクです。
このゲームよりよほど高グラフィックなBF4などはサクサク動かせるPCです。
(デスクトップでcore i7にGTX970を搭載しています)
ゲームバランスが悪いと言われているようですが、
それ以前にまともに動いてすらいないゲームだと思います。
こんなふざけた完成度で金を取ろうとするバンナムの神経を疑います。
ぶっちゃけた話、同人ゲーム以下です。
まずはまともに動くようにならないことには話になりません。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
ベアッガイ欲しいさん
モビルスーツで戦争がしたいのならば一度はやってみるといいかも
ただし、階級を上げようとすると途端にキツくなるので注意。
無課金でもガチャが引けるチケットは貰えることがあるので、
のんびりプレイするならお金もかからずやりこめます。
機体をオーバーヒートさせないようにブースト管理をしながら動いたり
物陰に隠れて奇襲、MSによっては狙撃や仲間の修理もできたりと
役割が多様でやりごたえがあります
急激に強くなろうとすると課金が必要になりますが
強い一級品の機体を作ろうとするとマゾい。
お金をかけてガチャを引きまくり、機体が作れる権利を獲得した後も大変です。
製作判定に大成功と成功があるのですが、成功判定は失敗とほぼ同義で
大成功を引けたとしてもランダム特性から当たりを引かなければいけません。
もちろん、成功機体やハズレ特性を引いても戦えるのですが
攻撃力不足で相手を怯ませられなかったり、瀕死の状態で生き残れなかったりします。意識しなければなんてことはないのですが、競い合うとやっぱり気になってきます。力を抜いてお祭りゲーとわりきってプレイするのがストレスもたまらず楽しめます。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/27
屋形船さん
最近やってないんだが、P2Wですらないでしょうガンオンは。ガンジオは金次第だけど
何百万課金しようが相手に轢き殺し連隊が居れば100パー負け。
逆に無課金で初期機体だろうと味方に連隊が居れば格差で圧勝。
もうね、馬鹿らしいとしか言いようがない。ハイチン?とかいうのが実装されてから特にそういう傾向が強まったようだ。
そして今度はなんだ?マッチング階級制ポイント制変更?
佐藤の調整ってえのはいつも言うようにな、悪い方向にしか変わらないんだよ。統合整備()とかいう、改悪なんだよ。グギィ!ナンカン時代と比べたら地獄のような環境になっとるじゃないかあ・・・クソゲになったよ完全に!
あの頃と比較したら某アニメの2期くらいクソだよ。
GW&ログボ中なのに人口減っててガンドゥムの危機なのだー
プレイ期間:1年以上2019/05/02
タックスヘブン埋蔵金さん
ジ・O、FAZZが導入してからゲームが重い、理不尽に死ぬ、つまらない。連隊、チートが、ゲームを荒らしているのに放置されている。そういえばバンダイナムコ、昔から糞ゲーしか作れなかったな。MAPを改善したと言うのでやってみたら何ひとつ改善されてなく、酷くなる始末。何万も金積んで外れ特性なんて引いてみ?マジで切れそうになるから。何がFAZZのミサシュだよ。潰れろ!拝金主義バンダイナムコ!!なぜ人が減っているのか原因が分らないのだろうな。
プレイ期間:1年以上2017/08/12
アーキテクチャさん
選択肢が多く、戦闘方法も様々、基本的に強い構成は決まってはいるがある程度の腕があれば機体の強化次第で腕以上のスコアを叩き出せる、腕の差も基本的には必要だが、状況判断能力が基本になるタイプ、多人数なので状況の変化が遅いが足並みさえ揃えば多少の腕の差はどうにかなる
プレイ期間:1年以上2015/06/12
まあにゅーたいぷさん
今日、めでたくガンオンと縁切れた。
なんだかんだ思いながら1年以上の間、ブランド名と法人名に一縷の望みを期待してきたが、課金ガチャから強化ガチャと対戦要素まであらゆる部分が腐り切ったまんまにここまでやっているクソOFクソゲーだった。
現在の各ユーザー環境でオンライン対戦ゲーが成り立ちにくいことをそのまま放置しつつ、ガンダムブランドだけでここまでやってくれたバンナムは玩具メーカーでさえないと悟った。
ゲームメーカー自身が対戦ゲームであると唄いながら陣営格差を設けると公言してそのまま実践するという単細胞生物仕様なのがね。
自分を含めてほんとお人好しが仇になったとしか思えなかったよ。
バンダイナムコとガンダムには観る価値も無い。
プレイ期間:1年以上2017/06/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!