国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

酷くても今後に期待する

今後に期待するさん

そろそろ引退致します。
今までお世話になりました。
最近は各コンテンツも全然シャキらず、とても悲しい状況でした
私はpvpが好きで中でも8人申請での24人vs24人vs24人戦の三つ巴になるフロントラインというコンテンツはとても楽しかったのですが、そのフロントラインというコンテンツも大人気であったのに開発陣が全くアップデートせず、他のpvpコンテンツである、Eスポーツにしたいとか言ってる不人気コンテンツのフィーストというコンテンツばかりに力を入れるもプレイヤーからの不人気ぶりを聞き入れず、せっかくアップデートしたフィーストも1時間や早くて30分待たないとゲーム出来ず
正直プレイヤーの意向をここまで無視して頑なに我らの開発企画を押し通す開発がまだまだ未熟だなと感じました。
もう2度とやる事はないでしょうけど、作り手が変わったらまたやりたいなと思っています。
今までお世話になりました。今後の展開に期待します。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

他のレビューもチェックしよう!

ちょっと前時代的クリックゲー過ぎませんか。14はライト層でも気軽に肩肘張らずにそこそこプレスできるから選んで来ましたが、エウレカはそういうコンセプトとは真逆の現地張り付き、
報酬とかじゃなくやり込みのためのやり込みで暇を持て余した人の道楽的色彩がとても強いなと思いました。
一部では評価が高いそうですが、とても一般人が付いて来れる世界ではなくBOTなどの不正行為が現実に蔓延しています。
これのせいでデイリールレやFATEなど新規救済が潰されたことも忘れてはいけません。2.0や3.0時代はAF武器が後続救済的要素があっただけに今回の後続無視はかなり悲しかったです

プレイ期間:1年以上2018/03/23

14らしさだな

お手伝い♡さん

いやぁ~、久しぶりにff14のレビューを覗いてみて驚きましたよ…。

まさか、FF14盲信者(P/Dを狂信し、各サイトで暴れまくる人達のことを指すものであり、ごく一般的なFF14プレイヤーの事ではありません!)の『コピペによるレビュー妨害』に加え、新手の荒らし技、『改行連打によるレビュー妨害』が編み出されているとは…。
むぅ~、彼らには他にもっと良い案が思いつかないのだろうか?

今までの『コピペ』と『意味不明な罵詈雑言』のハイブリット攻撃でも、かなりタチの悪い行為でしたが、流石にここまで来ると、乾いた笑いしか出ません…。

たぶん『二十歳以上の大人の仕業』だとは思いますが、こういう『全く意図不明』かつ『周囲にもの凄く不快感を与える』失礼な行為は、貴方方の品位を落とすばかりか、ここのレビューを見に来ている一般的な人までどん引きさせるだけなので、やめておいた方が良いと思いますよ。

もう、只でさえ過疎化か進み、人がいないと嘆いている状況なのに、いつまでも、こういった荒らし行為を続ければ、貴方方の求める『新たな人材』なんて集まらないって、何で気づけないのかなぁ…。

ぶっちゃけ、FF14に沢山の人が来て欲しいのでしょう?
だったら、『FF14のどういった所が素晴らしいのか』、『この部分に関してはどのMMORPGでも絶対に勝てない』だろう部分を、ピンポイントに書き出して、説明した方が良いと思うんですよね。

そういう部分を、貴方方が『アンチ』と決めつける人達に見せつけてやった方が、よっぽど効果がありそうな気がするのに、何故か、盲信者の方々は荒れまくってメチャクチャにしてしまうのですよねぇ~。
人の気を惹くために、いたずらしちゃう子がFF14には沢山いるのかな?

ここ最近は、多少思うところはあるものの、比較的好戦的な態度のレビューが少なかったので、安心して閲覧していたのですが、こうなってしまうと非常に残念でなりません。

まぁ、アレなのでしょう…、FF14をプレイすると脳が侵され、他人を傷つける事もいとわない性格に変貌してしまうのでしょうね。
私もかつての一人のプレイヤーとして、人間が変わっていく様を見てきましたが、今回の件で、改めてその思いが強くなりました。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

レベリングに膨大な時間を要するネトゲではありません。
1日1~2時間程度のプレイでも戦闘職なら1ヶ月掛からずに全職カンストします。

好きなジョブを選び、エンドコンテンツに行くわけですが残念なことに戦闘に自由度が無く、1人が倒れれば他の7人も倒れる「大縄跳び」の状態です。一定時間内に何かを壊すギミックは戦闘ログを解析するツール(ACT)が蔓延しており誰の火力が低いかを一瞬で洗い出し、特定されることになります。

次の攻撃は何が来るか、タイムラインを完全に覚えないと他人を道連れに全滅しますので予習が必須です。逆に、自分がどこに避けるか、どこで火力を最大限に引き出すか、全てを覚えて挑んでも他の人が理解していなければ詰みます。

何度か繰り返すうちにPT内の発言がシビアになり、PTは解散、またPT募集板とにらめっこは当たり前です。

打たれ強い人にお勧めできるゲームです。
強靭な精神力を養いたいと思っている人にもお勧めします。ネチネチ遠回しに言われることもあれば罵倒されることもザラですので慣れてくるとハラスメント行為で運営に通報するのに数分あれば済むでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/07/13

これから始めようかどうしようか考えている人へ

ここを見ているということはどんなゲームでどう評価されているかが気になっているのだと思います。
しかし、「好みは人それぞれ」ですので、ご自身でプレイしてみると良いでしょう。
制限はありますが、無料で遊ぶことができますよ!調べるより遊んじゃいましょう
(それとここのサイトだけレビューが極端です)

さて、参考になるかわかりませんが、いくつかポイントを記載しておきます。

・グラフィック
 ほとんどの方が満足できるレベル。細部まで作りこまれています

・音楽
 別にひどいものではなく、多くのBGMが聴けます
 個人的には森林のBGMが好きですね
 他のFFナンバリングに比べるとやや物足りなさを感じる部分もありますが、MMOというのはBGMが控えめなものです。

・戦闘:
 FF12や13を進歩させたような戦闘システムでFFを感じさせる。
 スキルは特定の条件で強化されたり、敵との位置・距離感で威力が変わったりするものがあります。
 より効率的にスキルを繰り出そうと考えながら戦うは面白いものです。
 ただ、派手に飛び回るようなアクションRPGを求めている方には合わないかと思います。
 また、難易度が上がると即死レベルの攻撃をしてくる敵が出てきます。
 このあたりはいわゆる初見殺しであり、避けゲーとなります。
 この点は好みが大きく分かれるのだと思います。

・PTプレイ:
 FF14はPTプレイ中心になります。ソロでダンジョンに行くことはほとんどありません。
 「人がいない。PTが組めない」というレビューをよく見かけますが、私はそう思いません。
 低レベルから高レベルまで問題なく組めています。
 また、初めてで不安な方、ギスギスが嫌な方は初見思考のPTに入りましょう。
 PT募集がなければ自ら作るのが良いです。気の良い人たちが入ってきてくれますよ。
 なお、PT募集ではなく、自動的にマッチングされる「コンテンツファインダー」を利用した場合はほとんどのケースで「さっさと攻略する」という思考のPTになります。


・各種コンテンツ
 かなりのボリュームで、遊びつくそうと思うと相当な時間をついやす。
 戦闘面が前面に出がちですが、ミニゲームも多くあり、それだけでもずいぶんな時間を遊べます。
 *カードバトル、ハウジング、レース、戦略ゲーム等
 初期からずっとプレイしている方はそう思わないかもしれませんが、
 今からやるとしたら相当なボリュームで、長く遊べると思います。


こんなところでしょうか
色々と言われてはいますが、各方面で評価されており、世界最高レベルのオンラインゲームです
好みが合う方は楽しんでください。

プレイ期間:1年以上2018/09/12

新生の歴史

まとめたったさん

吉田「根性版の欠点を箇条書きにして、全て直しましたジャラ」
吉田「僕が考えたMMO」
運営「冒険者500万突破」
一般人「こんなのFFじゃない」
11ユーザー「11の方がMMOらしい」
一般人「やる事ない、つまらない」
開発「メモリガー、サーバーガー、開発費ガー」
テンパ「嫌なら辞めろ」
一般人「じゃぁ辞める」
日野「このままじゃ2.3年もたない」
吉田「バランスガー」
吉田「人参ぶら下げなきゃ」
斎藤「面白ければやるから」
斎藤「タンク、ヒラがDPS出すってどんなゲームだよDPS見えるの?」
吉田「………………」
・・・トレースゲー、暗記ゲー、お使いゲー、周回ゲー
・・・PVP爆死
・・・ゴールドソーサー爆死
・・・中国版爆死
・・・PS版拡張パッケ4.7万本
一般人「500万キャラは??」
吉田「カッチーンDL版がハンパない」
テンパ「DL版半端ないキター、アンチざまぁ~」」
・・・ファミ通がPS4版DL5504本と発表
テンパ混乱
一般人「はぁ?」
テンパ「PC版ガー」「韓国版ガー」
吉田「……………………」
一般人「もうどうでもいいや、ドグマやろうぜ」ー今ここな

新生してお祭り騒ぎの時に、
やるべき改善をせずに浮かれまくった結果がこれだ。

2年後には
「実力無いのにFFブランドで売れただけなのに
勘違いしたやらかし先生」でテレビ出演出来そうだな

プレイ期間:1年以上2015/09/05

現役プレイヤーの大半は規約違反のツールで楽しんでいるのが現状です。もしくはただフレンドとの会話を楽しんでゲーム自体には興味がない人が多いです。ゲームの内容としては粗雑さが目立つことが多い、このゲームやるなら別のオンゲーをやるか、オフゲーをやったほうがマシなレベルになっています。世界中に展開しているこのゲームの公式フォーラムも人種差別など横行しているのが現状です。(特に運営)
前にグリッチを利用して、問題になった事件で運営が対処しましたが、処罰対象者の中には処罰されてないプレイヤーもいたりと運営側の杜撰さが明らかになっています。
もし、このゲームやるなら、このゲームはチート・ツールの実験場的な感覚でやれば楽しめるかもね

プレイ期間:1年以上2018/05/18

私はストーリーをクリアし、職業を3個ほどレベル50にした時点でこのゲームをやめました。
そもそも、レベル50にしてからが楽しいとかいう意味不明の言い訳を言ってる低学歴は何なのでしょうか。
なぜレベル50までつまらないのを強いられないといけないのでしょうか。
それだったら、レベル1から面白い他のゲームやりますよ。
いくらでも面白いゲームはあるわけだし。

高卒の現在アルバイトで29歳の知り合いがいまだに「バハムートまでやれば楽しいから。ストーリークリアの時点ではまだ面白さがわかってないよ」と言いますが、なぜエンドコンテンツだけのためにクソゲーをプレイし続けないのか意味がわかりません。

その知り合いは言うまでも無くキチガイです。
FFであれば無条件で面白い、ドラクエなら無条件で面白い、それ以外のゲームは絶対つまらない、そういうスタンスでしかしゃべらないまさに人間の失敗作といった感じの男です。
多分、現状FF14に残っている人間というのはそういう客観的に物事を判断できないキチガイだけが残っており、普通の常識ある人間は一切いないのを考えると本当に怖いオンラインの世界が存在していると思います。

まさにプレイを始めようものなら、あなたはスラム街でいつキチガイに絡まれるかわからない状態にあるということです。
一度絡まれたら最後。リアルの個人情報まで調べ上げられて嫌がらせを受けることになりますよ。

プレイ期間:半年2015/06/17

絶対にやるべきではないゲーム

ジャラジャラクソPDさん

悪い点は他の方が言い尽くしてくれてるので省略させていただきます、このゲームのプロデューサー兼ディレクターの吉田と言ういい歳こいて中学生でもつけないようなアクセサリーを付けまくって必死に若作りしようとしているアホがおるのですがコイツがゲームを私物化しています
ユーザーを馬鹿にするような発言は数知れず、今まで頑張ってきた人達を馬鹿にするような発言、ヘイトスピーチに近い発言、年末の生放送でブチギレ罵声暴言当たり前、客前に出て来るのに僕疲れてるんですよーアピールでやる気のなさそーな顔で放送中にエナジードリンクがぶ飲み
とにかくクソPDです
やりたいなって思ってレベルマックスにした自分のキャラがコイツがゲームを私物化しているせいで必要とされるジョブとされないジョブがはっきりしています
やりたいジョブで出来ない、やらせてくれないゲームです
これで月額1600円近くとるからビックリ
新規の方は絶対やらない方がいいと思いますよ

プレイ期間:1年以上2017/11/24

長所、短所は皆様が書いていらっしゃる通りと思います。
プレイ時間が長くなる程、短所が目立ってくるのです。

最初はゲームへの期待感から我慢してプレイをしている、、、、
ある程度しているとメインクリアまではやろうとする、、、、
それなりに通算プレイタイムがかかっている

通算プレイタイムがそれなりに長くなると、
ゲーム内の人間関係や、自分がかけた時間がもったいない気持ちになり、
引退しにくい気持ちになり、ズルズルとプレイしていく。

ただその時には短所ばかりが目立つ状態がずっと続くのです。
新パッチがきても真新しい事は1~2週間でほぼ終わり、
時間の大半をパターンの変わらない飽きた周回作業につぎ込む。
だからそこそこ長くプレイしたプレイヤー程評価が下がるんだと思います。

なんか楽しくないと思った時に早めに引退する事をオススメします。
やればやる程FFそのものに嫌悪を感じるようになります。

プレイ期間:半年2015/07/11

私は一年以上遊んでますが オンラインゲームはFF14 が初です。まぁ禁書や伝承のトークンと言われるものの持ち数週制限は集めるの超しんどい トークン集めにダンジョンに入る?コンテンツファインダーと言うシステムを使い 禁書伝承トークンの有るダンジョンへたった50~80くらいの禁書貰うのに何十分待機させるん?アムダプールハードに逆さの塔 シールロックにヴォイドアーク ルーレット系そのどれも禁書伝承トークンがもらえるしかしコンテンツがしゃきらず何十分も待機させられる 酷いときには一時間申請しっぱなし!何が面白いんなら 何でもかんでも制限制限 自由度なんて全くない!何が面白いんなら  PVP ?対戦を前提にジョブ作って無いのにガチ対戦コンテンツを無謀にも実装し客にフィードバックを求める糞開発者逹目玉コンテンツになり損ねたフィーストもう過疎っててやってるのはごく一部のテンパと呼ばれる人達 何が面白いんなら 腹のたつクソゲー其がFF14

プレイ期間:1年以上2016/06/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!