最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
この評価サイト参考にならない
とおりすがりさん
日本語がおかしい海外業者っぽい「潰し」コメントが多いようですね。
見ていて気持ち悪いです。
フリー投稿出来なくしたほうがいいんじゃないでしょうか。
まじめに書いている方もいらっしゃるようですが、あまり参考にされないほうが良いと思います。
私の意見としては、メインシナリオは間違いなく秀逸です。
それだけはやって、後のエンドコンテンツは合う合わないで決めてよいかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
他のレビューもチェックしよう!
のすさん
一緒に始めたフレンドの人格変えるようなゲーム性 今となっては声もききたくなくなるほど性格が歪んでる 常に他人見下してるし初心者見つけると煽るのが楽しみらしいです、聞いてるこっちは不愉快極まりない
そういうやつらがつるんで馴れ合ってるのみるともう吐き気どころじゃない ○ねって思う 顔がひきつる 自分が初心者だったころ思い出せよ
すべてじゃないがFF14民は精神衛生上よろしくないね 嫌ならやめろ 言われなくてもやめてます 楽しむ努力がたりないんですかねぇ コミュ力がないんですかねぇ ゲームで予習復習 謝罪 くだらねぇ このゲームで負け犬になれるならまだまし リアル捨てないようにね。
プレイ期間:1年以上2018/01/22
がっかり君さん
βからプレイしておりました。半分以上はフレやFCメンバーとの繋がりで惰性でインしてました。
ファイナルファンタジーと言う強力なブランドを手に旧14の失敗?からPRを頑張り、ユーザーとの距離を縮めたのは認めたい。がしかし、お陰でアホなユーザーが運営の味方となりダメな物をダメと言えない風潮を作りだした。結果、旧14から何も反省してないし、何も得てない。悪い部分は皆分かっている、辞めた人間は口を揃えたかのように同じダメな部分をレビューしてる。これは順番に気づいた証だと思う。
ファイナルファンタジーだからこそ皆期待しプレイした。しかし、その期待はことごとく裏切られ「何これ?」って順番に気づいていく。ファイナルファンタジーじゃなければそこまで期待してない分、恨みも少なかったであろう。期待した分皆怒ってるし、がっかりしてる。
ここで悪くレビューしたり、掲示板などで悪く言ってる人は極一部だと思う。そう思いたい。大半は何も言わずがっかりして辞めて行ってるはずだ。
クレームありがとうございます!という姿勢を持って運営してほしい。
今後の期待を込めて★1です。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
こころさん
レビューを全部読んで投稿します。
きつい表現もありましたが、どれもあるあるです。
ドラマにも使用されるみたいですね。
ドラマを観てこのゲームを始めたらきっと後悔することでしょう
新しい売り込み方なのかもしれませんが
ゲームの質よりも
どんな思いで開発者が制作しているのか?
そんなことを公然とゲームのイベントに組み込み洗脳していくようなゲームになってしまいました。
キャラクターの声を担当してる声優も一緒にプレイできるなど、イベントがあってますが、すべてコンテンツの質には関係のないところでの広報活動しているように思えます。
過去のFFにこういうことがあったでしょうか?
今回ドラマが放送されたら一時的にプレイヤーは増えるでしょうが
(ドラマもプレイヤーのブログから)
本質は何もかわるようには思えません。
パッチの朗読会やってる時間をもう少し開発時間に
海外でのファンイベントよりも一つでも装備を増やしてほしい!そんな思いがよぎります。
なので、初めての方はドラマが始まってからのプレイをおすすめします。
きっと無料お試しキャンペーンなんかやってるとおもいますから!
あと、難しいゲームではありません。
難関といわれるレイドも1週間もしないうちに攻略動画が配信されて装備さえそろっていれば(毎日こつこつやってたら必ず手に入ります)予習という形で動画をトレースして難関といわれるレイドコンテンツに挑むことができます。
休止してもすぐ最新装備に追いつくことも可能です。全員同じ装備になります。(今は見た目をその他の装備への変更が可能になっています)(性能はほぼ同じ)
そうです。必要なのは「動画を観てトレースする技術」です
それが難しく感じるならやめておいたほうがいいです。
そして、プロデューサーも認めていますが
ゲームは受け取り方で楽しめるというのが売りなので
どんなに理不尽な思いをしたとしても
「楽しく感じることができない」
「楽しく感じれるように改善することができない」
プレイヤーが「悪」です。
自分はどうやら「悪」だったようです。
もしプレイしてみようとおもってる方がいらっしゃるなら、これを読んでいただけているのであれば開発側にとって「都合の」「良い」顧客になれるといいですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/31
とおりすがりさん
韓国板だからryとか、同じ人が複数回ryとか必死ですね・・・
仮に複数回書き込みする人がいたとして、「その人がおかしい」という印象を与たくて書いているとしたら、まさにテンパ的発想。
厨2病の極み。
どれだけ不愉快な思いをさせ続け、どれだけ人を追い詰めたゲームなのか?
と受け取るめる方が普通なんだよ。
そうでもなければ同じ人が何度も書くかよ?
そんな連中が多い過疎が止まらないだろ。
世の中の人がみな自分と同じ目線だと思わんほうがいいぞ。
プレイ期間:1週間未満2015/12/17
コンコルド太郎さん
ゲームはプレイしていて楽しい、というのが基本です。
それがこのゲームのような物には一切ありませんでした。
ストーリーは薄く暗く無意味にキャラが死に、意味の無いお使いを課せられます。
イベントは同じモーションをコピペしたNPCの人形劇が延々と続きます。
戦闘は2.5秒ごとに最適なボタンをポチポチ押す、忙しいだけの作業。
必殺技は派手なエフェクトの割に、ボスのHPが数パーセント削れるだけ。
ダンジョンは一本道。そこで得られるアイテムに価値はありません。
ゲーム内経済は最初期から破綻。通貨に価値はありません。
毎週課せられているノルマ。
ビルドは無く、職の特徴は徹底的に潰されて横並び。
属性の概念の無いなんちゃってファンタジー。
ボスは8人で挑んで誰かが1ミスすると失敗するマスゲームの大縄跳び。
苦労してボスを倒して、得られた報酬は8人で奪い合いとなります。
さらに奪い合いで得られたアイテムも3ヵ月間隔のパッチが入ると必ずゴミになります。
これを"MMORPG"と呼ぶには、他の全てのゲームに対する侮辱に他なりません。
何より酷いのは、これらの仕様は開発陣のトップによって宣言・保障されている事です。
パッケージを買ってしまったのなら、授業料だと思って今すぐ辞める事を"強く"お勧めします。
継続しても得られるものは無く、時間と費用を失うばかりではなく、人間性も捻じ曲がります。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/10
やまさんさん
このゲームの悪いところは、ロール、人数固定でしか行けないIDというバトルフィールドです。
決まりきったやり方、決まりきった進め方でそれを理解していないものは排除されます。
特にこのゲームでダメな所は大迷宮バハムートと極蛮神戦ですね。
これらはオフゲで遊ぶアクションゲームのようなつくりなので、オンラインで多人数でやるには不向きすぎてストレスしか感じません。
普通に考えれば、こんな苦痛だらけのゲームになるのは想像付くかと思うのですが、なぜわからないのでしょう。
そんな苦痛しかないIDを何回も何回もやらされます。
いい加減飽き飽きして楽しむというより、みんながイライラしながらプレイしているのが良く分かります。
余裕がなく、民度の低さやプレイヤーの態度の悪さ、幼稚さがものすごく感じられます。
始めて間もない人が面白いというのは、まだ余裕のある内容だからです。
エターナルバンドとかいう結婚システムもできてますが、なぜゲームで結婚する必要があるのでしょう。これでリアルにストーカーまがいのことが増えて人間関係が酷くなっています。
最近は課金アイテムもどんどん出していますし、もう末期臭しかありません。
普通のゲームなら評価1、FFナンバリングとしてみるなら評価はマイナス10ですね。
新生前のFF14のほうがまともでした。
プレイ期間:1年以上2015/02/08
3.0で復帰してみたさん
3.0で復帰したものです。
イシュガルドのメインストーリー自体は頑張ってはいました。
すくなくとも2.0シリーズの蛮神お使いの連続よりはるかに良かったです。
だけどゲームのつくりは相変わらずでした。
メインクエストが終わるとやりたいと思えることがなくなってしまい、
ほとんどのユーザーにとってアレキ零式(2.0でいうバハムート)以外の選択肢はなくなってしまいます。
新しいPVPは60になってから遊ぶことができますが
職差に難があり前と同じように調整に異常な時間がかかるので現状PVP目的でこのゲームを遊ぶことはお勧めできません。
レートとかの機能もない上にトークンもらうためのPVPルーレットがあるので初心者がどんどん入ってきて上級者はただただイライラしています。
ゴールドソーサーは海外のカジノの法律に引っかかる関係でろくなものがなく面白くないです。
ギャザラーとクラフターに関しては最終的に行き着くものが最高難易度レイドをクリアするための装備作成でありそれがほぼ全てになっています。
ギルを稼ぐことに価値を見出すのは難しいと思います。
何よりも拡張が出ても同じことの繰り返しなんだなというのがよくわかりました。
このゲームを始めるのなら最初から期待をせず遊びきりのスタンスで
ストレスが溜まりそうになったら課金を止めて別のゲームに切り替える、という割り切った遊び方が必要だと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/13
疲弊した戦士さん
どんなゲームにも、いい思い出なんて探せばあるんじゃないかな。
私にだってありますよ。はじめて間もないころのことは楽しいことが多いですね。細かいことはいちいち言いませんけどねw
でも、それを踏みにじったのは誰かと考えたら、そんな感傷に浸っている自分が哀れに思えます。
心無いプレイヤーがこんなにも増えたのは?ACT野放しの運営のせいではありませんか?足の引っ張り合いのギスギスを作り出したのは?予算がーメモリがーヒエラルキーがとか言って全体を見ないプロデューサー吉〇氏のせいではありませんか?
飽きてやめるんじゃない、嫌になってやめる。本当にその通りなんです。これ以上このゲームにしがみついていても何もいいことなんてありません。何も知らない新規さんが同じ道をたどるのは気の毒なことだと思いますが、実際に体験してみないとわかってもらえないだろうとも思います。一言では言い尽くせないほどの欠点があります。それはプレイヤーを蝕むでしょう。気を付けてください。
ひとつだけ言えることは必ず後悔するだろうと言うことです。
お金、時間、友情、仕事、健康…人によって何を失うかは違うかもしれませんが確実に得るものよりも多くの物を失うでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/06/06
一を聞いて十を知るさん
なんだこれはPS4はコンテンツに行けば地雷だなんの来るなACTない奴は出荷の分際で参加するんじゃねーよと言われる始末、そもそもツールがないとダメージでているのかわからない。出してるかとおもえば低DPSだったらしく晒されてBLされ仲間はずれにされました。PS4は捨ててPCに乗り換えろ、吉田PDもそう黙認してるんだからPS4でこのゲームやるなよと言われ泣く泣くPS4を売りに出しました。もう何もかもが嫌になりゴミ化となりました。吉田PDはもと暴走族でありそういうギスギスな世紀末ゲームがお好みのようで、もうまわりのユーザーはそういうキチガイが多くこわい世界です。あの年で暴走族を自慢げに話しをする吉田PDはかっこいいと風潮しているテンパの巣窟です。このゲームの民度を知りたければファンフェスを調べてみると良いです。そこに違和感の感じない人は運営と同感覚なセンスをお持ちなのでおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/03
残念だ。さん
私は楽しかった11を思い切って辞めて未来を期待して旧14のαテストから参加した者です。但しβテストの際にパソコンのスペックが足りているのにも関わらず旧14が原因で熱暴走し壊れてしまい、クレームを報告すると、テスト規約にパソコンの故障の責任は取れないと言う部分があった為あっさり蹴り飛ばされFF自体から離れた者です。旧14のゲームの完成度が物凄く低く問題が多発しても無理矢理ゲームを発売し案の定あっさりとサービス終了したのを遠目で見ていて非常に残念と悲しみがありました。やはり気にかかるのでプレイしていなくても意識して様子を情報を見ていました。
そこで発表された新生14。PS3で遊べる、それもβから遊べるとあって自身だいぶん歳もとったがもう一度遊ぼうと始めました。
それで皆様が書いている楽しい事や悲しい事、腹が立つ事などを経験し、あえて難しいコンテンツを避ける様になりクラフター中心に遊んでいましたがエンドコンテンツで獲得出来る装備以上の物を作る事は出来ない仕様(それに近い物は作れましたが)に飽きてしまい少し前に引退しました。
それでもやはり気になるので情報は時々調べたりここのレビューを読んでいましたが復帰する気には今の所なりません。ここのレビューを読んでとても悲しい気持ちになります。現役バリバリのFF14が500位より下。なんと残念な事でしょう。これが現実に14の積み立ててきた結果なんでしょうね。紅蓮のリベレーターを遊べるようになるのにも関わらず応援のコメントも無く、批判している投稿者の悪口や暴言しか書き込まない☆5評価の方々。低評価の方々はマイナスな事を書くのが普通なのでそれに負けずにプラスな所を訴えない所が笑えもし、低評価内容が的を得ていてるのに抵抗も出来ないからその様な言葉しか出ないのでしょうね。図星にも程がある状況ですね。少ないですが真剣に応援されている方々が非常に可哀想に思います。
全てにおいて非常に残念です。戦闘をしながらチャットが出来ない位忙しく、成功、失敗関係なく終われば余韻も無しに挨拶のみで或いは挨拶もせずにその場を立ち去るプレイヤー達のあの空気が1番嫌でした。11をプレイしていた方ならより理解出来ると思います。あとバージョンアップ毎のレターライブの製作スタッフ達のドヤ顔宜しくな上から目線の放送。お客様相手の仕事ってのを完全に忘れての放送。嫌なら見なければと言われるかもですが情報を知りたいから見ていました。でもやっぱりあの態度は嫌いでした。
他の評価の部分は他の人と概ね被るので割愛します。
最後に。復帰する気になる魅力を期待してこの長文を終わります。
プレイ期間:1年以上2017/06/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!