最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
この評価サイト参考にならない
とおりすがりさん
日本語がおかしい海外業者っぽい「潰し」コメントが多いようですね。
見ていて気持ち悪いです。
フリー投稿出来なくしたほうがいいんじゃないでしょうか。
まじめに書いている方もいらっしゃるようですが、あまり参考にされないほうが良いと思います。
私の意見としては、メインシナリオは間違いなく秀逸です。
それだけはやって、後のエンドコンテンツは合う合わないで決めてよいかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
他のレビューもチェックしよう!
ルルーシュさん
本当にPC勢との差別はエンドコンテンツ組にはありますので、運営で何とかして欲しいです。
まあ、エンドコンテンツやらないという平和なユーザーが残ってるのも事実です。
新作MMOなどでる時代ではないですよ。
今ある数少ないオンラインRPGでは月額課金というある程度平和なシステムで遊べるのだからそれだけでも文句はないです。
低評価レビューのご意見ももっとも。確かに欠点なのですがそれを許容できるから遊んでるだけです。
スクエニ含め、FFというゲーム、不満はあって当たり前かと。
プレイ期間:1週間未満2018/12/21
初心者さん
新生直後から続けている知り合いの方があまりにもしつこく
勧誘してくるのでお試し部分だけやってみました。
知り合いの方と一緒になってPLとかが出来る訳でもなく
不親切な導線を知り合いの方にあれこれ聞きながら進めてみたのですが
アレしてコレしてがひたすらに続く状態だったのが苦痛と気づいたので
そこで終わりとしました。
高評価の方たちがまずはやってみようと連呼していますけど、
こんな不親切な導線だと課金アイテムでレベル買ってクエストアイテム買ってお金で済ませるのを狙っているのかなと邪推するレベルでした。
グラフィックも評価のポイントみたいですけど最近のと比べると
普通、もしくは荒さが目立って汚いの中間くらいに見えます。
正直この程度で綺麗と思えるのは羨ましいですw
プレイ期間:1週間未満2018/11/01
...さん
人脈薄いソロでもできる。口下手でもできる。パブリックチャットをするとうざいと思わされる。募集やサチコメに少しでもふざけたことを書くと嫌われる。挨拶をした上で何か喋ると「なにこいつ...うぜ」と思わされ、喋らなければ喋らないで「今日もギスギスだわ...無言厨きm」と思わされるマッチングコンテンツ。どちらかと言うと無駄な発言は許されない。多言無用。ギミック遂行作業ゲーム。ルール至上主義。ローカルルールがひどい。効率に効率を極めることが目的。ゲームを楽しめる人=効率厨=ゲームは遊びじゃねえんだよks。遊びでやってる人を問答無用の身内野良晒し上げ、もしくは不満を直に言えないから某板で愚痴って責めるという私怨、恐ろしい陰湿さが非常に蔓延している(RMTとか荒らしなら仕方ない、自業自得)。何より「柔軟性」がない。特殊合金より硬い。黒曜石より硬い。ダイアモンドより硬い。砕けない。「伸縮性」がない。安いニット帽より伸びない。なんかもう「古くさい」。スマホ持ったこともないガラケーの人より古い。
こんな感じで、まさしく、 ザ「日本人」が作ったゲーム ってのが FF14 。
吉pはきっと、本当はくそ真面目な日本男児なんだよ。見た目チャラ蛙野郎だけど、ゲームの中でも仕事がしたい!って思うほどくそ真面目なんだよ。
一言で表せば、「窮屈」。半分ゴミ屋敷のお家より息苦しい。
言っておくけど、ただ、 ザ「日本人」が作ったゲーム なだけであって、日本人向きとは一言も言ってないからな。
プレイ期間:半年2015/07/31
文句を言いたいモンクさん
現在、野良でエンドコンテンツ攻略中
自分が死なずに頑張っても
床を舐めた奴が
華麗に装備や薬や石を
持って行くぜ
ログと万物で装備を
更新だぜ
毎週こんな感じだぜ
疲れてきたぜ
リアルラックは大事だぜ
これが終わっても
また同じような事が繰り返されるぜ
ゲームの感じ方は人ぞれぞれだけれども
紅蓮になってスケールダウンは
そりゃないぜ
エンドの固定はこりごりだから
今週も野良でいくぜ
プレイ期間:1年以上2017/09/20
あさん
ボクソン動画にて必死にff14上げるテンパつれぇわ
糞の悪臭比べはもうやめにしませんか。
これはゲームではない。作業だ。
協力系は基本的に作業なんだが、これはそれらのなかでもダントツで作業的。
なぜかというと、敵の動きにランダム性が皆無で、順番通りの動きしかしない
最初にこれがきて、次はこれ、次はこれ・・・という感じ。完全に作業。
こんなものを嬉々として金を払いながらやるなんて異常としか言いようがないし、こんなものをやっていたら脳が溶ける。
ツールがどうたらと言われてるが、一番の問題はプレイすることそのものの無為さだろう
プレイ期間:1年以上2018/09/16
あほさん
この脳トレバズルゲームは
中国に外注依頼し隣の大陸で
作らせているものである。
すべてのバトルBFはそれぞれ
固定パターン、決まりのある動きを
要求してくる。暗記力を強要される。
いまから新規、会社員が手軽に
遊べるような造りにはなっていない。
各人口鯖現状ゴールデンタイムでさえ
1000人切るという宗教信者の幹部、
狂信的灰人あたまがおかしい
正しい思考判断に欠ける暴言者、
自己中に遭遇する確率が
高い脳トレパズルゲームです。
パクリものしか作ることが出来ない所は
さすが中国産といったところ
でしょうか?
プレイしたければして見てください。
止めはしませんので、まあ最悪な
物真似造りの中身のない、
FF広告塔のみで顧客を集めている糞ゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/05/12
エピファネイアさん
最近、マンダウィル・ゴールドソーサーという
非戦闘の娯楽エリアが実装されたのですが、これもひどい。
交換品のおしゃれ装備や乗り物は、天文学的ポイント。
とてもたまるものではありません。
また、チョコボレースがあるのですが
すでに初期からやりまくっていて配合を繰り返し、生まれつき
スタートダッシュ3やチョコダッシュ3などという、凶悪なアビリティを覚えている
プレイヤーに蹂躙されています。
カジュアルプレイヤーはコンピューターにしか勝てないのでつまらないです。
ライトユーザーの最期の望みも断たれたようです。<(_ _)>
プレイ期間:1年以上2015/03/15
ゲーム好きさん
蒼天になって復帰した者ですが、ブームは去ってもやはりFFはファンが多いというか人口は減ってないと思いました。基本無料アイテム課金ではなく、月額有料システムでこれほど人口がいれば、大したものだと思います。良い点は、 ①ジョブやキャラがFF特有のものというFFブランドがある。②グラフィックが良かった。(最近は他メーカーのものいいが) ③音楽がよい。悪い点は、 ①クエストが単調。(おつかいが多い) ②フィールドがオープンワールドでない。③戦闘がターゲット制である。(アクション性が薄い)ただ最近のゲームに、クエストやストーリーを求めるものではないと思うし、フィールドや戦闘もFFらしいさといえばそうなので、これでいいと思います。FF世界観でグラフィックと音楽が良ければ、十分楽しめると思いました。
プレイ期間:1年以上2016/02/28
リアルさん
理由は数多くの皆さんが書かれている理由からです。
☆1つのレビューがかつてのプレイヤーの意見です。
DPSは火力立ち回りに文句を言われ
タンクはヘイト管理に文句を言われ
ヒーラーは早く回復しろ攻撃はするなと文句を言われ・・・・
FF14から離れた今、なんであんなに窮屈な生活をしていたんだろうなぁ
とつくづく思います。
中には本気で楽しいと思ってプレイされている人もいるかもしれませんが
何故多くのプレイヤーが去っていったのか理解しようとしない運営は本当に残念です。
楽しく遊べると思ったのに。
プレイ期間:1年以上2017/04/16
膝さん
ファンフェスやらでもゲストにボロカス言われてたり、同業者間でも相当に評価は低いみたいですね。
プレイヤーを楽しませるわけではなく、クリアするために無茶な要求ばかりをしているゲームです。
異常な弾幕のシューティングゲームのような。
全員が暗記しなければ絶対クリアできないPTバトルばかりで、他人に迷惑をかけ、他人にやり直しばかりをさせ、気持ちが病むゲームです。
暗記は大体理解したレベルでは話にならず、100%完全に暗記して模範プレイを100%トレースする必要があります。
RPGではなく、がっつりアクションゲームです。装備をいくら揃えてもアクションが出来なければ強くなりません。
どちらかと言えばPTプレイで全員がクリアしなければいけないマリオに近いです。
FFのタイトルを悪用しているだけなので、従来のFFファンやRPGをやりたい人はやめておいた方が良いです。
飽きる、つまらないではなく「疲れる」「うんざりする」です。
プレイ期間:1年以上2014/12/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!