最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム内で終活を見るほどの惨状
・・・・・さん
タイトル通りです
私が所属していたチームはサービス開始からあり、EP3終盤では所属100人のアクティブ50人程度の大御所でした。
そのチームもEP4で徐々に減っていきEP5のヒーロー&DB実装でアクティブ7人程度になるほどに壊滅しました。
初代チムマスは代のPSシリーズファンでPSO2もすごく楽しんでいましたよ。
ソロ花実相時にチームの雰囲気がチームの方針と異なってきていることから初代チムマスは脱退して新規にチームを立ち上げそこでもアクティブ20人程度の規模になるくらいには頑張っていました。
そのチームもEP5で壊滅したそうで最近合併しました。
最近の雰囲気から終焉を感じ取った初代マスターはどうせサービス終了するなら古巣で終焉を迎えたいと言っていました。
運営と信者に言うけどこれがPSO2の現状だよ・・・
運営の自慰のヒーローDBゴリ押しでPVEを楽しんでたフレやキャラクリ勢だったフレは消えてしまったんだよ。
今じゃ、緊急が来てもチームで一緒に行こうとかのチャットも出ずに黙々と野良でこなして緊急終わると即ログアウト
これが運営の目指してた優しい世界ってやつなんですか?
信者が不満をこぼした人に嫌なら辞めろと言って追い出した結果がこの過疎ですがこれが望んだ環境なのですか?
ここのレビューは参考にならないと言ってる人がいますが、アンチガーと言って現実から目を背けているだけではないのですか?
確かに悪ふざけのようなレビューもありますがまともな指摘をしている低評価レビューも多々あったはずですよ?
最後に最近ニ○ニコ動画のニコラピという動画がまとめサイトなどに取り上げられていますね。
現在もPSO2を続けているプレイヤー全員が全員その動画主の様な人間だとは思わないですが、この動画主と同類に見られているという事を知っておくべきだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
他のレビューもチェックしよう!
ぶたさんさん
お前らのゲーム用語を並べ立てた愚痴見てると、暇つぶしに月に数度しかゲームしないオレにとっては気持ち悪くてしかたない(笑)
正直、ヲタクよりキモい!
嫌ならやめろ
愚痴るぐらいならオンラインゲームやるなよ
自分の世界観、価値観と掛け離れるとすぐにゲーム自体を叩き出すよな?
(↑自分に不利になった時に限ってねw 自分に有利に働いてる時は言わないよねーっ?)
ココに愚痴りに来てるキミ! キミはオンラインゲームには不向きです。
自分でリアルにサイコロを振って、独り虚しく駒を進めるようなボードゲームをお奨め致します。
キミはMMOとかしちゃダメ! ダメ! ダメよ!!
キミが求めているモノはソコには絶対に無いのだから・・・
プレイ期間:1年以上2014/12/03
しろまんじゅうさん
キャラクリの自由度やカジュアルプレイに寄せた難易度など、
それほど力を入れずに気軽にプレイするゲームとしては中々のクオリティだと思います。
ただ、評価できる点も多いものの開発方針に関しては結構変な部分が多いです。
現状一番大きな問題として完全な「緊急ゲー」である事。リアル時間限定クエに出席し、
出席カードを埋めると強力な武器がもらえ、同じ武器を3つ集めて強化します。
そのシステム自体は良いのですが、この対象となる緊急クエストが来るのが
1日に1,2回ほどで、その時間にログインできないと当然埋められません。
トリガーというアイテムがあり、時間が合わない人はそれを買って行ってね!
というシステムかと思いきや、毎日2,3種類しか並ばず欲しい物は買えません。
課金通貨でできるのは「ラインナップの更新」。
ランダムに内容が変わります(金出すからそこは欲しいトリガー買わせてくれよ!)
なんだか集金システムにしてもやることが噛み合っていないというか・・・。
更に出席カードが期間限定のため、なくなれば行くうまみがなくなり、
誰もプレイしようとしないコンテンツがあっちこっちに転がっています。
そのような事が重なった結果、30分ぐらい前にログインして場所取り、
緊急が終わったらゴミを処分してそそくさとログアウト・・・という人も多いです。
いちプレイヤーから見てもこの問題はそろそろ根本的な対策をしないと
ゲームとしてまずいのでは?という雲行きになってきました。
見どころがないわけではありません。面白い要素も少なからずあります。
今後メディアミックス、イベント、コラボなどに注力するだけでなく
本当の意味での「新体験」となるような、
ゲームの厚みを増してくれる追加要素の切に希望しています。
プレイ期間:1年以上2016/12/20
ハズレID神さん
緊急ゲーをやめるといいながら3年経っても緊急ゲー
その緊急もラグでひどい有様
期間限定の緊急クエストのXHに12武器を仕込んで
期間が過ぎたので入手不可能な武器が何個もある。
しかも、どれも魅力的な潜在のものばかりだ・・・
こちらが時間をなるべく作り緊急にフルブーストで参加し1本もでない
Raをガチでやっていたのでアストラルライザーを狙うも0
友人は同じくフルブで4本・・・
報酬間中になんとかサンゲヤシャを入手したくてフルブで参加しても結局1本も出ないまま終了。
友人はフルブで5本・・・
アーレスをがんばってトラブ380個使って掘ったけどメイン職のものは1つもでずに
使わないものばかりが3つ出ただけで、同じ種類のものがないから属性を上げることができずに倉庫の肥やしに
その友人はやはりレアのひきが違った、アーレスライフル60 アーレスブレード60 アーレ
スタリス60 アーレスロッド60・・・
自分はそれ以上にアルチに篭ったが、アーレスランス23 アーレスソード30 アーレスウォンド28のみ・・・
妬みでどうにかなってしまいそうなので引退を決意し、RMT業者にメセタを売り払いました。
3年プレイしてきたけどさすがにバカバカしくなってきた。
一番の原因は緊急ゲーな挙句に取引がいつまで経っても解禁されないので
ハズレIDに決定された時点で入手不可能だということだろう
ましてや今回の期間限定クエストのものだのいつになったら入手できるやら・・・
どっちにしろもう報酬は終わってしまうのでもう遅い・・・
クラフト品でも戦えるけどやはりレア武器を使って戦いたいじゃないですか・・・
常設クエストならがんばることもできるのだが、それすらも不可能・・・
そんな思いすらも踏みにじる緊急ゲー アタリIDゲー
友人と自分の違いですが、自分は何もやっていませんが友人はサポリンに登録+過去にイラコンで入賞しています。
そういえばイラコンで入賞したあたりから特にレアの引きが顕著だった気もする・・・
DFからも何個も出してるし・・・
やはり操作があるのでしょうね。現にこうやって理不尽なレベルで偏っているのですから・・・
結局、緊急ゲー アタリIDゲーの方針を変えるつもりはないのでやらないほうがいい・・・。
これをやるくらいならドロ率が公平な月額製のものをやりましょう。
プレイ期間:1年以上2015/03/25
うんこさん
みなさんは「ゲーム」という言葉を聞いてどう感じますか?また、どういう印象がありますか?
大抵の方が「面白いモノ」や「楽しいモノ」や「やってると時間があっという間に過ぎてしまうもの」というイメージがあると思います。
しかし、このゲームにそんな感情は一切湧きません。
いえ、もはやこれはゲームですらありません。
これは「ストレス生産工場」です。
このゲームは大きく分けて職業が3つに分かれています。
大体のオンラインゲームは、すべての職業の人がいないと倒せないモンスターや、それぞれの職業に得意モンスターや苦手モンスター、それをサポートする職業、いわゆるジャンケンのような三角関係があったりしますね?
そんなものは一切ありません。
魔法使い(PSO2でわフォースといわれる)の遠距離攻撃しか需要がありません。
ほかにも近接武器のハンター、ファイター、銃を駆使して戦うレンジャー、ガンナーそして遠距離の特殊攻撃をするフォース、テクターがあります。
あれです。これは冗談でもなんでもなく、本当にフォースしか需要がないです。
マルチエリアで敵が発生などすると、近接職業なんて敵に近づく前に全滅、それで近接職業は迷惑、戦犯扱いすらされます。
ありえないです。
さらに次にありえないのが☆10の装備
ありえないぐらいでないです。
それに、トレードができないというありえない事があり、さらに☆10装備だからといって、特殊効果があるわけでもなく、ただ攻撃力が高いだけです。
そして、このゲーム史上一番ありえない、死んだほうがいいレベルのものは「運営」です。
こいつらは基地外集団です。
違法ガチャ、アプデといういやがらせ、対応の遅さ、さらにこのゲームのプロデューサーはこのゲームをプレイしていません。
2.3か月で☆10武器が出る予定?
だれがそんな続けんの?www
出たとしてもそれは「一日中やり続けて」だろ?
忙しい学生や社会人なんて無理です。でません。
2.3か月で出るのはよっぽど運がいいやつか、くそニート程度しかでません。
CMで「お、面白そうだな、やってみようかな」と思っているあなたへ
これだけは言います。
絶対にやらないように。後悔します。
このレビューの評価の酷さが決定的な証拠です。
プレイ期間:半年2013/03/21
セノさん
今回実装のフリソデ欲しさにスクラッチ引きましたが、80回引いて0個です。ゴミのようなコスはたくさん出ました。公式で同じ確立で表示されているとは思えません。
プレイしている人が見ているなら警告します。絶対にACスクラッチは引かないほうが良いです。おとなしくゲーム内通貨で買いましょう。
プレイ期間:1年以上2013/12/26
聖徳太子さん
難易度がベリーハード→スーパーハードと上がるに連れてボスを倒すのに試行錯誤していた頃がとても楽しかった。
何だかんだプレミアムに入ったりして期待を持って続けていましたが見限りました。
PSO2はオンラインゲームですが、やればやるほど底の浅さが露呈してきます。
マルチとはいえ役割は無く、早く倒すために高火力を出すだけなので上級者のほとんどは武器も防具もツリーもPAもみんな似たり寄ったり。とにかく選択肢が少なくどうしても世界観が狭く見えてしまう。
エクストラハード帯での装備はフル強化が前提になっていますが武器の強化も容易ではない。
自由な時間に出来ない緊急クエストでの最高レアの抽選しかやることがない。ストーリーも説明不足とスリルも迫力もない話で惹きこまれません。オンラインゲームなのにとにかくやればやるほど、どんどん嫌気が差してくるという印象です。
それとアップデートではエネミー、クエストなど使い回しが露骨で冷めます。最近では武器すらも過去のデザインを着せ替えできる機能を付け、更には武器が透明になる迷彩すらも出してしまった。もう新たに出す武器のデザインには予算を回さないということでしょうか。さらに急な星15武器の追加にはもう畳む気満々なのかと邪推してしまいます。
長々と書きましたが楽しかった時期があっただけに、ここまで落ちぶれたのは残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2019/01/11
ら王さん
最低限の装備もなしにエキスパにくりゃ叩かれるのは当然ですよ
エキスパ以外は良く分からないが、わざわざエキスパにこられたら迷惑ですよ
野良だから何でもいいってのも正しいのかも知れないですがね
いくらゲームと言えど中身は人間ですからね
寄生や弱装備がいたら気分も悪くなるってもんですよ。
まぁ、野良に文句付けるなら固定しろって事だろうから固定しかしないけど
常に固定とまでは行かないからね野良行ってそんなのいたら迷惑ですよ
防衛とかでもそうだけど最低限の装備、知識も付けずに好き勝手動かれたら
いないほうがマシまでありますからね。
楽しみ方はそれぞれなのは確かだし認めますがエキスパに来る理由ですが
要するに自分は弱いけど強い人達としたい、楽したい、と言う事なんでしょ?
それがなきゃわざわざエキスパに来なくても共用ブロックだとか
それ以外のブロックあるんだしそちらに行けば良いんじゃないかな。
まず差別だとか言ってる人は他のオンゲもした事あるんです?
大抵のオンゲはそんな差別どこにでもある事です。
差別だの糞だのと言う前に調べると言う努力するのはオンゲでは必須だよ?
それもせず敷居が高いだの差別だの文句つけるのなら辞めたらいいのです
寄生やゴミ装備のせいで嫌になって辞めた人もいるんですよ?
それ以前にクソゲだから自分は引退しましたけど。
自分は暴言とか大嫌いなので吐いたりしませんしスルーしてますけど
少なくともBLぶちこんでましたねそう言う人達は、寄生やゴミ装備もそうです
同じチームだとか知合いとか新規だと分かれば教えたりもしますけど
誰しもやさしくしてくれるなんてのは有り得ないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
3年プレイヤーさん
ゲームが100点とは思わない。だが他のゲームレビューも覗くと「つまらない」が多いが、PSO2は「良い点」と「悪い点」を分けたり「客観的なレビュー」を書く人がいる。PSO2を他のゲームと比較したらまだマシと思っているプレイヤーと、親切なプレイヤーの「正しく伝えたい」という思いが感じられる。ある意味これは凄いことだと思う。
「面白いか」「面白くないか」を問われたら私は「普通?」としか答えられない。でも「楽しめているか」「楽しめていないか」と問われたら即座に「楽しめてる」と答える。私の場合一緒にプレイしてくれるチムメンとフレンドの存在が大きい。これが何よりもPSO2を「楽しめている」に押し上げている。あとは自分の思い通りにいく訳がないと悟っているからだろうか。TA、エクス、デイリーを2キャラ回してメセタを確保しながら拾えた武器だけで勝負している。目新しいコスやロビアク、アクセサリーが出でも興味がないからゲットしようとしない。年数回の報酬期間(武器の特殊付与、強化が+10%アップする期間)に向けて空いた時間に拾った素材をコツコツ強化して準備している。良く言えば堅実で悪く言えばセコいプレイヤーか。でも目的に向かって進んでいるのでそれなりに満足している。PSO2というゲームは意外と私のようなプレイヤーが向いているのかもしれない。
☆の数は「ゲームの出来具合い」ではなく「満足度」だと思っている。だから私は堂々と☆5を付ける。私が満足しているのだからそれにケチを付けられても困る。
少し気になる点の私のレビューを書きたい。
PSO2というゲームはつまらなくなってきている
→同意
課金誘導になってきている
→私や私のチムメンらは有料スクラッチ、有料クイック探索などしていない。私は使わない機能が増えたとしか認識していない
カンストしたら緊急以外やることがない
→最強のレア武器(交換石含め)が緊急にしか仕込まれていないことが多く、それしか興味がない人はこう思うのも無理はない。でも私の周囲は、私同様先を見て結構色々なことをやってる。
2014.11.19のLv75キャップ解放から1年以上経過した。私は「つまらない」の原因は石集めなどを含め、前に進んでる感がないことだと思う。これさえ何とかなればなぁ~と残念に思っている。
プレイ期間:1年以上2015/12/16
長くやってるものさん
みんなが言うほど悪くはないと思う。
実際に緊急時はSHブロック全て埋まって、さらに個別SHブロックまで完全に埋まる状態。
悪い部分はこれからテコ入れしていけば問題ないし。
プレイ期間:1年以上2014/01/18
ひらひらさん
タイトル通りで他の方々も評価している通りで運営の意向に沿わないユーザーには一切配慮のない、しないゲームです。
確かに特にゲーム内の特殊能力関係は顕著かと思います。SG品と言うユーザーの間で取引できないものにしか防御力側のブーストアイテムを設定せず、しかも理由がゲーム内で需要がないのを運営が把握していて極少数派のユーザーに簡単に入手させたくないからと言う嫌なものです。
また、マグのフードデバイスミニと言うものも攻撃力特化支援のマグは簡単にレベルをMAXにできます。しかし、防御力特化支援のマグにはデバイスがゲームサービス開始から実装されておらず、マグエサに各種対応したアイテムを与え一定時間毎に与えなければ育成できません。ゲーム内でのメリットは攻撃力特化支援マグにしかありません。
運営に問いたい、なぜこんなに割りに合わない仕様設定をしているんだ?ここの評価や送られてくる意見要望も(笑)無視しているらしいが、一体なにさまのつもりなんだろうか。この実情を聞いて今年から自分はプレイヤーアンケートには答えないようにしました。上記のことを例え火力特化でプレイしてきたユーザーが声をあげて発言してもガイヤ扱いで応じず、運営は今まで通り他のことは滅茶苦茶でも上記のことは徹底的に一貫して方針を維持すると決めているそうなので記入するだけ時間の無駄だと思いました。一体何のためのアンケートなのか。
今2タイトル、オンラインゲームをやっていますが、運営の姿勢は絵に描いたように雲泥の差です。これなら盛り上がりの差にも納得がいきます。PSO2はもう誰かにオススメできるようなゲームではなくなりました。自分は年末にアカウントを処理しました。今までで最も運営が最低なオンラインゲームでした。
プレイ期間:1年以上2020/01/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!