最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
負けて当たり前のゲスゲーム
ムカツキさん
俺は駆逐艦ばかり使うが、友軍は後退してばかり。駆逐艦は前へでて戦ったり、捜索するのだが、それを支援する友軍は後方でウロウロしている。敵軍は前へ前へ進出してくるが友軍は相変わらず後ろでウロウロしている。敵軍の駆逐艦には必ずと言っていいほど巡洋艦がついて援護してくれるが、こちら側は孤立無援。このゲーム、本当に個人個人がやっているのか?自分以外は運営側が作ったクローンみたいなのがやっているんじゃないのか?10回中7、8回はこういった現象がある。ランク戦でも同じことがよくある。このゲーム、人間がやっているんじゃなくて、運営側が操作して作ったコンピューターが人のふりをしてやっているんじゃないのか?登録人数なんていくらでも作れるしね。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
他のレビューもチェックしよう!
クソゲー中のクソゲーさん
久しぶりにクチコミ見にきたけど、相変わらず評判悪いな。
引退してからだいぶ経つけど、未だにボロカス書かれてるこんなゲームも珍しいもんだ。
いや、ほんとにやらない方がいいよ。
ここの星の数は妥当、いや、もっと星が少なくてもいいと思うレベルのゲーム
まぁ、やったとして、課金なんかしない方がいい
そして課金しなければすぐに飽きるさ。
まぁ、何一つ良いところがないゲームですよ。
プレイ期間:1年以上2021/12/19
D4Y1さん
ランダム戦を1万戦以上やって勝率65%以上のプレイヤーは手で数えられるほどの人数しか居ない
戦艦は前に出て被害担当をしないと味方がすぐ溶けるから延々と後ろで撃ってる戦艦は嫌われる
日本艦は極端に魚雷に弱いという訳でもなくむしろ日本戦艦に限っては水雷防御が他国と比べて高い
まあ簡単に嘘って言う事が分かる訳で
☆の多いレビューはプレイしている自分から見ると大体何かしらおかしい箇所がある
散々言われているがどんなにプレイが上手くてもマッチングがゴミなせいでソロでやっていると
勝率は思うように上がらない、なので上手い奴等は上手い奴と分艦隊を組んで勝ちまくっている
勝率60%以上のメンバーが大半を占めているクランをユニカムクランと呼ばれるが
ソロ勝率だけ見ると勝率60%も無いプレイヤーがほとんど
稀にソロ勝率が60%以上あるプレイヤーも居るが大体空母か駆逐ばかり使っているプレイヤー
戦艦ばかり乗っていてソロ勝率60%以上あるプレイヤーは見た事が無い
マッチングシステムはゴミ、こういう所のゲームバランスもゴミ
これでよく正式サービス開始出来たなって思う
「ただ軍艦動かしたいからWoWsやりたい、勝率は気にしない」
という軽率な気持ちで始めると俺みたいに後悔する
最初はゲームとはいえ軍艦を好きに動かせる事が楽しかったが
気が付けばいつの間にか勝率しか気にならないストレスゲーと化していた
課金もしてしまったし艦もかなり研究してしまったし辞めたいのに辞められない現状
このゲームはマジで始めた時点で終わり、麻薬みたいな物
WoWsやるぐらいならWarThunderで近々海軍のOβTが始まるから待った方が良い
WarThunderもチームキラーの処罰が甘かったり、こっちもゲームバランスもゴミだったりするが
明らかにWoWsよりはマシ
WoWsで気になっていた勝率がWarThunderでは何故か気にならないからストレスも溜まらない
いつでも軍艦(魚雷艇)や戦車、航空機を好きに動かせる事が楽しめるゲームだった
プレイ期間:1年以上2017/06/21
まじゴミさん
地球の害悪。
6年以上プレイしたりやめたりしているが無課金プレイヤーは課金プレイヤーの生餌かエサ。課金プレイヤー(運営優遇プレイヤー)が無課金者をドキドキワクワク狩りをするソフトです。駆逐の魚雷予測は嘘の予測が表示されてたり艦速度も画面上の表示より明らかに遅くされてたり特にダメージは表示の6~8分の1ほどしかでないです。他にもあらゆる面で無課金不遇が起こります。無課金プレイヤーの画面に表示されている数値はほぼ嘘です。
これからプレイしようとしている方、ぜったいにおすすめしません。ウォー〇〇の方が全然いいです。
プレイ期間:1年以上2023/03/19
駆逐艦の下駄が酷すぎさん
マッチングが悪い訳ではではないと思います 最近Tear10戦艦GKを入手したが
Tearが上がると不思議挙動が続発する散布界の中に敵を捕らえて命中弾が12発着弾で命中弾無!?その連続で1試合7発の命中弾しか得られなかった敵の居る位置に着弾したにも関わらずとにかく散布界の状況を変化させて命中弾無に持っていく仕様の様
しかも搭載の42cm砲弾の徹甲弾が巡洋艦に命中しても跳ね返り微ダメージ!?
更に敵艦蔵王と思われる巡洋艦から隠密射撃を12km前後で受け逃げながら砲撃したが何時まで経っても砲撃が止まない隠密射撃を行う艦隊の中の大和が他の艦艇に発砲している時その隣の隠密の蔵王の距離は大和20.3Kmの表示??蔵王って最大射程16.5kmのはず?敵が発砲する砲や魚雷は信じがたい初弾命中率煙突の煙だけで相手の速度を判断したにしてはオカシイとは思わないのか?
試しに何故こんなインチキが多数起こるか運営にチケットを切り以下の質問を投げた
①何らかの当たらない様にするパラメータが存在しているのか例えばレベル等の様な
(経験値)が不足しているから等
②何故ランダム戦は怪しい事象が連続するのか説明してください
③本国ではこの敵が都合で消え当たりする仕様どうかんがえていますか?
④他の国ではクレーム(問題になっていないのか)
以下の回答だった
2016年10月10日午後12時25分
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
ご連絡いただきました内容について回答致します。
大変申し訳ございませんが、ゲーム内の仕様にて本サポートから見解を伝えることは致しかねますことをご了承くださいませ。
他のユーザー様からの問い合わせ内容等を第三者へお教えすることは致しかねますため、ご理解いただけますと幸いでございます。
しかしながら、いただきました件につきましては開発チームへ報告をさせていただきます。 問題が判明された場合は、今後のアップデートにて改善される可能性もございますが 必ずしもの改善のお約束をサポートチームから本メールにてすることはいたしかねますこと ご理解をいただけますと幸いでございます。
お客様のご期待に添えるご案内が行えず誠に申し訳ございません。 より、お楽しみいただけますよう尽力させていただきますため、 今後とも、World of WarShipsをよろしくお願いいたします
プレイ期間:1年以上2016/10/12
ランサーさん
タイトル通りです。
評価はマイナス5なんですがね。
他の方々と一緒ですがグラフィックのみの観賞用でゲーム中身自体は地獄ですかね。
やるだけストレス発散どころか溜まる一方で
CPUの命中率、ダメージ率高くてプレイヤー側は外れる一方、開始早々に撃沈してハイ終了!
チュートリアルなどなく即、開始やる意味ないよ。
課金して強くなる●●ゲーです。
○営に問い合わせしても開○チーム(海外)とやらに連絡のみの対応だしね・・・。
始めたい方はストレス覚悟でPC大事に使いましょうね。
プレイ期間:1週間未満2020/05/22
ファックマンさん
マップ狭すぎて行動が制限されてる、
島に座礁しないよう敵弾避けつつ舵取りするクソゲー
10kmの超射程魚雷を持つ駆逐艦とワンパンで沈めてくる戦艦を
相手に島だらけのマップで海戦するクソゲー
HP制のせいで駆逐が異常に硬い
巡洋ゴミっしょ
巡洋ポポポポーンwwww
結局試合終盤に残ってんの戦艦と駆逐だけだから!
巡洋の枠ねえから!
駆逐みえねえよ!即時発動の煙幕使われて何もみえねえのに
駆逐からは巡洋みえてるよ!巡洋が駆逐に撃たれて死んでるよ!
巡洋艦ってなんだ!
巡洋艦とはなんだ!
巡洋艦とは戦艦に次ぐ駆逐キラーwwwwじゃなかったのwwww
巡洋ゴミっしょ!
プレイ期間:1ヶ月2017/12/15
やまーまさん
チームの勝敗にこだわるならマッチングによりけりなので、そのような小さな事をこのゲームに求めているプレイヤーなら最初からプレイしないほうが良い。
ただ戦艦が好きでまったり勝敗も気にせず砲撃戦や空母も操作したい&駆逐艦により大型の戦艦を倒したいって人には単純に面白いのでお勧めですよ、まずグラフィックが綺麗、ついで船の挙動もリアルです、ただ砲によるダメージの計算や魚雷の射程に史実とは異なる点がいくつもあるので究極のリアリティーを求めている方にもお勧めは出来ません。
ただ大きい船は頑丈ですし、コツコツ経験値を貯めていけば大型の戦艦にも無課金でも乗れるって所が好きですね、ちなみに私のパソコンはもう6年目のポンコツなのですが・・・・そんなポンコツPCでも影を切ったり波のみリアルにしてみたりとすれば意外とサクサク動いてくれるのでそのあたりも気に入っています。
最近船の挙動が俊敏になりましたので・・・その辺がマイナスポイントでもありますが、まだしばらくは楽しめそうです。
プレイ期間:1年以上2016/07/28
水平卒業さん
1年以上やり続けましたが、一言でいえば運ゲーです。
このゲームで勝つためにはテクニックよりもかなりの強運、もしくは不正行為が必要です。
テクニックなんて必要ないです。マッチングされた時点で勝敗は決まっています。
「戦闘開始」ボタン押したらその時点で勝敗が決まっているとレビューがありましたがその通りです。
しかも不思議なのは主砲の命中率。
偏差撃ちをうまくやったからといって絶対に当たるわけではありません。
1年以上やっていますが、どうも命中率も調整されているようでやけに弾が当たると
感じることもあれば、こんな近距離で外すか!?しかも全弾!と納得できない判定も多くみられます。他の方のレビューでも見られたのでこの違和感は私だけではないということがわかりました。
しかも最近ではハッカー(チート行為)も見られ、フェアプレイとは全くいえないゲームで
やればやるほどストレスが溜まるゲームになり、運営も全く改善するつもりもないようなので、これからやる方には全くおすすめしません。
やってみたとしても課金は絶対におすすめしません。私もいくらか課金しましたが、
今後一切WG社のゲームには課金はしないでしょう。
そんな価値はもうないとつくづく思いました。
☆1と辛口なレビューが多いですが全くその通りなので、それを考慮したうえで
ゲームプレイした方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/29
ゴミ以下のゲーム。さん
優遇アカウントの優遇アカウントによる優遇アカウントのためのクソゲー。
優遇アカウント以外は全く楽しめない。本当のクソゲー。
優遇アカウントなんかやってるからeスポーツになれないんだよ。
でもWGは金金金金金だから別に構わないのか。なのにいちいちスポーツマンシップがdぷとかうざいんだよ、ボケ!!!!
どうにもならないクソゲーなんだから途中離脱を認めろ、ゴミカスWG!!!!
プレイ期間:1年以上2023/11/23
Журавликさん
戦艦のプラモデルを作る際に参考にしてます。
とても良く再現されていて25mm3連装機銃の弾倉から見える弾の色まで再現されています。
まぁバトルはゴミですが…
グラフィックは海面が特に綺麗です。だいぶ前のアップデートで少し変わりよりリアルになりました。
MacBook Air13でも最低設定なら30fpsくらいでますが、最高設定、4KだとGTX1080ti sliで130FPSしかでません。(2枚フルで使ってくれないので設定変えればもうちょっと上がるかも)
ゲームとしてはクソですがグラフィックと再現度が高いのでプラモデルの参考にしたり、眺めるのに向いてます。
プレイ期間:1年以上2018/06/27
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!