最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
近年稀に見るダメになったゲーム
アルモノさん
ここ数ヶ月で一気に一部の車両のみが強化され(ゲーム状既にぶっ壊れてるぐらいに)それを良しとした運営が全く修正しない事態になってしまった。
また、以前からコラボをしないといっていたがこれもやらないやらない詐欺となり、現状ではプレイヤーの意見を全く聞こうとしない典型的にだめな運営をしてしまっている。
これからやる人には大変申し訳ないがお勧めできるとは到底言いがたい次第。
もしやるのであればゲーム内の国であるドイツ車両は決して選んで腹ナないだろう。(ソ連だけで全ての試合が成り立つため(コノゲームを壊している要因でもある。))
プレイ期間:1年以上2018/05/04
他のレビューもチェックしよう!
ヤマアラシさん
ただのプレーヤー対ただのプレーヤーの戦いとレビューしてた人が下にいたけど、本当にアカウントをとってプレーしてるただのプレーヤーだけで対戦していると思っているとは脳内お花畑ですね。今のソシャゲでは運営botなんて当たり前。いかにプレーヤー数が全世界に居ようともいつ何時でも頭数を揃えるのは至難。頭数が足りないため戦闘出来ません!!なんてなことがないように足りない人数は運営botがカバーする。ただのプレーヤーに扮してね。botの方が明らかに多い時もそりゃあたくさんあるね。だからbotの設定次第なんですよ。勝敗なんて。過疎化してたらホントbotだらけだよwただそれを表向きは公表しないから純粋なオンライン対戦ゲームと思ってやってる人もたくさんいるだろうけど。どうしてもbotが多数の戦闘はbotが強く設定されてる方が勝つから勝敗が決まっていると思われても仕方ないんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2015/12/09
桜散るさん
関係者は嘘つくならもっとマトモな嘘をつきましょう
単なるレビュー上げの工作GW社の関係者自らも
システムを理解していない連中ばかりです
まず非課金で週に1時間で1年ほどのプレイでTierⅧは不可能です
非課金でも時間をかけて数台低Tierを
保有して行くなら問題なTierⅧまで行けますが
この関係者の嘘解説からも判るように
52時間ではTierⅧはクレジット不足で無理です
52時間でTierⅧまで行けたならかなりの課金者でしょう
娯楽とは楽しめる事であり
楽しめなければ娯楽とは言えません
まして課金制度がある限り勝敗の行方を殆ど運営で決められた
八百長丸出しなのでゲームでも無く詐欺に等しいです。
プレイ期間:1年以上2017/07/03
バグだらけさん
マッチング時に落ちてひたすら起動しない。
起動したと思えばクレジットが無駄に減って試合は終了している。
明らかにバグやマッチングは腐っている。
よく運営はこんな状態を続けているなと。
正直まともにプレイできないレベル。
ずっと暗い画面で⌛︎がでて、ひたすら無駄に時間だけ過ぎる。
課金してまでのプレイはおすすめできない
プレイ期間:1年以上2022/08/06
名無しさん
このゲーム、最初は全部きついです
Tier5からだいたい面白くなりますがこのゲーム強い戦車と弱い戦車があるんだよなぁ・・・
課金戦車は8割がゴミです、普通に解放しましょう
Tier8以降から面白いと言う方もいるらしいですが自分は面白く無いですね。Tier8から火力がおかしい戦車がドンドン出たりします、クソですか
マッチング・マナーが非常に悪いです。使う人によって強い戦車がゴミになるとか言い訳いいから、そんな言い訳通用したいならFPSに閉じこもって、どうぞ
プレイ期間:半年2015/05/15
ふうさん
悪い点
マッチングシステム
頭が小学生、又は猿以下のプレイヤーの多発
こういう事態を見て見ぬふりをするウォーゲーミングという存在。
良い点
なし
とにかくゲーム仕様が糞すぎます。言葉で表すのは難しいのでやってみたら早いと思います。頭が猿以下のWG社が運営する、気違いがやるゲームだということがわかりますよ。
プレイ期間:1年以上2015/09/11
鼬さん
最初は確かに何も知らず行くとやられてクソゲーかもしれませんが、wikipedia等を見、軽戦車の運用方法等を知れば活躍できます。軽戦車ですから自分で挌上を倒す事は難しいでしょうがコツ等分かれば楽しいゲームです。
プレイ期間:1週間未満2014/06/14
WG無能集団さん
たくさんの書き込みがありますが、マッチングの偏りがひどすぎてゲームにならないことが多々ある。なんで放置してるの?
WotBのほうでは戦績をある程度考慮したマッチングが導入されているという公式の記載も見ましたが、なぜWot本家には導入しない?
マッチングシステムに何らかの作為を働かせるためなのではないかと勘繰られても仕方ないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2024/04/20
@@さん
俺「みんなめっちゃレベル高い奴らばかりじゃん! 偵察ばかりか・・・」
俺「あれ転んだ 動けないぞ HELP!!」
強い人「無理」
俺「」
俺「お そこの人助けてよ」
無視
俺「あああああああああああ!!!!!!!!!」
★爆破★
2つ目
俺「囮になる!!」
「あれまた転んだ 動けr」
★爆破★
3つ目
俺「こいつ死にかけだな倒すぜ」
弾が跳ね返した!!
俺「は?何発当ててもまったく聞かねえじゃん 逃げよう」
俺「やばい 水に落ちそうwwwww」
俺「ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
★水没★
こんな事ばかりで意味不明なゲームです
後はユーザーの民度の酷さです
猿がプレイしてるじゃないかと思うくらいで
noob~noob~しか言えない猿ばかりいて最悪です
まずマッチングよりユーザーを何とかしてほしいです
あまりにも猿が多すぎで楽しめませんわ
プレイ期間:1週間未満2016/03/21
天才さん
陰湿な人間のみ長続きします。
学生時代、社会人とイジメや周りの人に相手にされないようなキモい人間のみ楽しめるゲームとなっており
コツコツと積み上げてきた課金による結果上位プレイヤーとなったからです。
家で引きこもり、使うお金もこれしかないそのような陰湿ドM底辺御用達のゲーム
ゲームを批判され、自分の世界を批判された
と被害妄想をし、必死に☆5を付け赤猿だのnoodだとコメントしてるが一切のアドバイスもなければゲームの評価をしているコメントも皆無
ニートは☆5
一般常識人は☆1を付けてます。
その結果がこのゲームの評価となっております。
常識人はクソゲーと評価し
クソニートは赤猿と言い☆5評価してます。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
れびゅううさん
無料で始めることができますし、FPSと違い特に反射神経などが必要な
場面はありません。好成績をあげるために必要なものは90%が知識と
経験だと言えるでしょう。
そういった意味では、他のゲームと比べると物足りないかもしれません。
一部の車両の入手と課金弾と呼ばれるリアルマネーで買える砲弾以外は
課金での差はありません。
課金弾はゲーム内マネーでも購入できますが、無課金で使うと1発で赤字に
なる場合も多く現実的ではありません。
これが課金無課金の一番の差と言えるでしょう。
このゲームの欠点のひとつに小隊戦があります。
これが複合的な要因によるものですが、片方のチームに小隊が入ると
もう片方のチームにも可能な限り”同人数”の小隊がマッチングされるように
なっています。
ゲームを始めたばかりの知り合い同士が小隊を組んで試合に臨むと、
高確率で勝率を稼ぐために組んだ勝率稼ぎの小隊とマッチングされます。
これは戦車のレベル(Tier)が上がるほどにその傾向が強くなっていき、
Tier6辺りをすぎると、弱い者同士で小隊を組んでいるだけで、チームメイトから
暴言を浴びせられることも珍しくなくなります。(システム的に相手が自動で強くなって
自らの勝率が下がるため)
MODと呼ばれる外部プラグインを導入することが出来ますがこれが、
このゲームの一番の問題点に拍車をかけています。
MODで全プレイヤーの”勝率”を色分けでゲーム中に
表示できるようになりますが、この勝率に固執するあまり、
上記のような暴言・中傷発言が多くなり、
他のFPS系よりもプレイヤーの平均年齢は高めにも関わらず、小中学生ばかりが
プレイしているかのような錯覚すら起します。
以下のことを知った上でプレイしましょう。
1.無料および反射神経等も必要ないため、一見敷居は低そうに見えます。
が、ゲームで一番大切な爽快感がありません。
そういった物を求める方には向かないと思います。
2.勝利に固執した大勢の人が成績の低い味方に対しては何をして
何を言っても許されるという 風潮がまかり通っています。
これはこのゲームを高評価されている他の方の言い回しを見れば
ある程度わかるかと思います。
3.操作は難しいと言う方が居ますが、正直他のゲームに比べればたいした
ことはありません。
主に戸惑うこともないでしょう。戦闘に関する要素はむしろ少ないほうと言えるでしょう。
自キャラも敵キャラも動きは遅く、FPSで良く言われるエイム力などは皆無でも簡単に
当てることが可能です。
最後に、歴史・戦車・リアルな実戦にこだわりがある方にはお薦めできません。
全部がなんちゃってです。
洒落のわかる方だけ遊んでください。
プレイ期間:半年2015/02/22
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
