最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
減収減益で必死な関係者が擁護してます
1ユーザーさん
多くのユーザーにインチキがばれて過疎化が進み、 減収減益に陥っているため、関係者が必死に擁護していますね。
試合によって視界範囲、命中率、貫通力が上下するのも、戦力に明確な片寄りがあるのも事実です。
さらに課金戦車やゴールドを買うことで、この確率が改善するのも事実です。
現実の戦車戦とは似ても似つかない、よく言えばファンタジー、悪く言えば戦車ゲームを装った集金用詐欺の世界です。
eスポーツを自称していますが、インチキのせいで主要なeスポーツ団体やプロゲーマーからはeスポーツとは見なされていません。
チートや悪質な参加者にも本気で対応しておらず、ほぼ野放しです。
プレイ期間:1年以上2018/05/05
他のレビューもチェックしよう!
行く先不透明さん
新しい戦車を提供する事に注力し過ぎて他がおざなり
ロシア市場の言葉にすら耳を傾けない事があるWGにアジアからの言葉が届く訳がない
そんな体制の会社がアジアを市場として見ているとは考えられない
世界的な展開を行っているアピールの場所であってゲームの質を低下させるプレイヤー達(芋。前に出ない。自走だらけ)の隔離場でしかない
最初のスキルを育てるまで周りの餌になれという仕様
練習はさせない実戦で覚えろという素人お断り
カメラの視点は使いにくい(昔のモンハン並に悪い)
平らで使い所が少ないマップ
芋対策の自走が3両揃ったら他の車両が別のゲームを強いられる
最前線に自走の弾が降り注ぐ。芋対策という言葉は何処に消えた?
だが運営は自走を規制する気は無い。それが出来る能力も無い
上手くなったらなったで自走の餌食
ひたすら自走からの粘着を受ける事になる
クリックポチポチするだけの相手を喜ばせる為の子守を前線で撃ち合う者達に任せている
誰か自走がいなくて乗り出しに気後れしない(初心者を誘える)戦車のゲームを作ってくれ
WGの失敗を指摘して改善点を求めて企画を通してくれ
もうアジアを相手に真面に商売する気のない会社のゲームには疲れた
アジアはWoTから離れたプレイヤー達という(前に出ないという不純物には要注意だが)WGが対応しなかった事による捨て置かれている鉱脈が露天掘り状態になっている事に気付いてくれ
プレイ期間:1年以上2018/10/02
まるで動物園さん
15vs15の戦車戦
相手の陣地を取るか、相手のチームの殲滅が勝利
戦車にも種類と役目があるよ
ちゃんと理解したいなら、うまい人の動画を見るといいよ。
無料ゲームの中ではかなりグラフィックは綺麗だよ。
初心者は課金戦車を買うならTier5までにするといいよ。
Tier高すぎてもまともに戦えないからね
戦車好きな人や車好きな人にはお勧めかもね。
WoTは無課金でも できるよ。 後半は課金しないときついよ
きついだけで できるけどね。
勝率調整という言葉を聞くけど それは全く根拠のない嘘。
課金しなきゃ負ける これも 嘘
無課金でやってるけど 勝率60なんだが?
最初(1,2年)は勝率48とかやったけど うまくなれば勝てる。
うまい人は自分で勝ちに行くんやで。
WoTは1年やっただけじゃ NOOBなんだよな~。
下手な奴ほどシステムに文句言うんよ。
あと他のゲームのレビューとコメントほぼ一緒の文多すぎ。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
T21さん
個人を狙ったテロゲーム
最初に普通にゲームをさせて置いて回数が増えると急に不利益なことが起こり出す
マッチングが悪かったり判定が不利に働いたり
このゲームは????
その目的はインターネットを利用した個人に対するテロ攻撃
ゲームをとをして個人を選別している
協力者はゲーム優遇を受けターゲットにした個人だけを狙っている
将来的にテロ協力者になるのでゲームを利用して攻撃訓練をしている
味方を装いキルゾーンを作り待ち伏せしている
遊びと思い協力すると優遇を受けサークルの中に入る
拒否すると個人バッシング的ゲームしか出来なくなりそこを立ち去る
このゲームの関係者は国家騒乱計画を企ている
対象国に対し国内で予備戦力を作っている
そう疑われても仕方のない内容
プレイ期間:1週間未満2016/12/04
オーガ肉さん
ネトゲ中毒を煽るような過激なCMや、極めて人種差別的な内容のCMにGOサインを出してた企業ですもん。こんな二流の連中に正常な運営なんか出来るわけがない。
空軍、海軍の失敗、そしてこの尻すぼみ感・・・。WarThunder擁するガイジンエンターテイメントにトドメをさされるのも時間の問題でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/04/08
太郎さん
よく作りこまれているが、
War thunderの戦車戦ほうが
空爆できるし、ポイント指定して空からの爆弾投下できるし、対空砲はうてるし
おもしろいかな。
プレイ期間:1年以上2015/03/25
ちょべさん
これはクソゲーではありません。クソゲーとはゲームにつけられる評価だからです。
単純に戦車が動いているのを見るアプリです。
これをゲームとして見るとマッチングで勝敗が決まっているのでストレスだけが溜まることになるので注意。
30戦に1回くらいゲームらしいゲームができますがその他はただサイコロを降るのとかわりません。
パチンコと同じでプレイヤー側の努力ではどうにもならない部分が多いです。
また上達すれば上達するほどストレスフルで面白くなくなるという点でも通常のゲームとは別物であることがわかるでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
何某さん
これは、戦車のような物で撃ちあうゲームで、戦車戦をするゲームじゃありません。
戦車が好きな方にとってはストレスが溜まる部分も数多くあります。
戦車のような物を選ぶ時も、運営の意向に沿った物を選ぶと勝ちやすいです。
運営好みの、現実とは程遠い性能になっているので、それが正解です。
勝ち負けに拘るのであれば、負けが込んだら、負けチームばかりに配置されるので、負け続けるようなら早く見切りを付けて新しく登録しなおして始めた方が良いでしょう。
ギネスにも載るプレイヤー数の記録に貢献してください。
利益追求のためそのようなマッチングになっていますので、次からは負けないようにしましょう。
課金して買える弾を使えばそこそこ有利になります。
課金しなくても一応はゲーム内通貨でも買えますが、資金がすぐに尽きますので、課金は必要不可欠。
勝ちたい、人より多く撃破したいならお金を使ってください。
このゲームは何かと忙しくて。
最初に、相手チームを罵り挑発から始めます。
勝ったら勝ったで、相手チームのプレイヤーを罵りましょう。
自分がやられたら、使えない味方と自分を撃破したプレイヤーを罵りましょう。
この行為は、一部のプレイヤーの中では常識的なことのようです。
このゲームはそう言うものです。
プレイ期間:1年以上2014/04/12
コットンさん
これマジでクソゲーですよ。金の無駄。
ここの頭おかしい運営は、意外性とか頭おかしいこといって、
ユーザーを超不公平な組み合わせで戦わせます。
10連敗以上の負けはザラです。まじで頭おかしい。
運営は全員○○○ればいいのに。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
弾き語りさん
近くの敵が見えなくなる事など無いとレビューしてますが
コメントしている本人、自分自身がアホ重課金者なんですよ(笑)
重課金者には敵が良く見えるようにシステム化されているのですよ。
そこが分かっていないようですね
もしかすると初心者のアホ重課金者なんでしょうかw
バカのコメントの反論では無いですが
非課金もバカ重課金も同じように勝率50%の平均をとるなら
課金の意味が無いですねw
重課金すれば勝率50%を超えるようにシステムがやってくれます
それでも50%を切るようなアホ重課金は相当下手糞なんですよ。
世界中が騒ぐ(笑)
どこにでもある課金優勢システムのゲームごときで騒がないでしょう
もう皆気づいてるんですよ課金ありきのゲームってね
日本のネット掲示板でも課金ありきでコメントしあってますよw
課金すれば面白いんですよ。
意味が分からなくて理解できなければ
5000戦程でも良いから非課金でやってみないさいませ。
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです。
ド下手なバカ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます。
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしおまけにモジュールまで
壊れてくれるて面白過ぎです。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームです。
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
みん重課金バカになって☆5で評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/11/22
ない袖は振れぬさん
下の非課金実力者さんが
>全ての能力の強弱が課金額により
>調整されてシステムを組まれている
と仰られておりますが
私は個人的にはそういうことではなく
マッチングによって多少の調整はあるのかなと感じております
私にそう思わせるのは先日もここに書かせていただいた
例の某250万ニコ生主プレイヤーの存在です
彼は勝率55%も勝っているにもかかわらず
win8は1300しかないのです
しかも優等も2優等が4つあるだけで
あとはほとんどが1優等
3優等に至っては皆無という惨状です
55%も勝っていて3優等なしで2優等4つだけとか
そんなことあり得ると思いますか?
彼のプレイはニコ生で何度も見たことがあるのですが
確かにヘタではないと思いますが全体的にプレイが雑で
ハマると強いのですがショボチンすることも少なくなく
あの程度で55%も勝てるものなのか?と疑問を抱いてしまうような内容です
しかし同時に彼のプレイを見ていて特に性能をアップしてもらってるような印象を
受けたこともありません
先日も放送内でv4で撃って軽戦車に弾かれていました
性能そのものを調整しているのであれば
勝率だけでなくwin8や優等もそれに見合った程度に
稼がせてもらっているはずでしょう
しかし実際には勝率だけ妙に高く
win8や優等はそれとはかなり乖離したレベルにとどまっているのです
そしてそのプレイヤーの課金額が250万円という事実
私はこれらのことから
勝ちやすくメンバーを組まれたチームと
負けやすくメンバーを組まれたチームに
あらかじめマッチングを設定しておいて
課金の多い優良顧客をより多く勝ち組にマッチングし
課金の少ないゴミ客をより多く負け組にマッチングして
優良顧客には実力以上の勝率を与え、その自尊心を満足させ
出来るだけ長くプレイしてもらい
出来るだけ長くお金を落としてもらおうとしているのではないかと
そういう疑念を抱いております
実際にそういった優遇があるかどうかは分かりませんが
某250万ニコ生主プレイヤーの存在は
私のそういった疑念に私の心の中ではかなりの説得力を与える存在となっています
プレイ期間:1年以上2018/06/13
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
