最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
正直これはゲームを名乗っていいのだろうか
横須賀の万年元帥さん
横須賀で最初期からプレイしてきました
最初の頃の方は楽しかったです
新艦を手に入れるたびにどんな子なのだろうとワクワクしたし
魅力的なキャラがイベント限定とかではなくすぐ建造落ちしましたから
運営さんも今よりもずっと丁寧な対応をしておられました
ユーザー間の間でギスギスした争いもなく平和だったのですが
運営が甲勲章など対立をあおるような要素を追加したり
運営でもないのに他人の不満を封殺するようなマナーの悪い輩が現れ
艦これ界隈が荒れてしまいました
このレビューサイトのレビュー欄がその対立の縮図と言っていいですね
星5も星1もひどいですね
人格否定ばかりでまともなレビューをしていません
業者を騙って嘘をつくもの
レビュー主がプロデューサーと誤認させるような目的の文章を意図的に書く悪意
角川や三越を騙った対立煽り
女性や大戦の遺族を侮辱する胸糞の悪いレビュー
暴言や下品なレビュー
五航戦を否定するレビュー
星5のレビューが悪意に満ち溢れていて本当に醜いですが
ある程度正当性もあります
引退したならレビューするな。この論ですが引退して数年とかそういう引退して久しいような人はレビューを自粛すべきだと思うんです。規約には書いてませんが艦これを数年前に引退したようなクズは現場の艦これに対してはエアプと言ってもいいわけです。今エアプの引退者よりは今現役でプレイしておられる提督のレビューの方が信憑性がありますしそういった方のレビューのみを求める姿勢というのはそれほど不合理なものとは思えません。
甲13以外レビューするな。この論ですがやはりゲームを真面目にプレイしている甲13の意見の方が甲なしのクズどもの意見よりは断然価値があります。ゲームを真面目にプレイしていないクズどもの意見よりも断然ゲームを真面目にプレイしている人の意見の方が参考になりますよ。当然一週間で止めるような忍耐力のない方のレビューなどなんの参考にもなりません。最低でも三年はゲームをプレイして全甲くらいしてレビューすべきです。
私自身はこのゲームは星2くらいが相当だと思うのですが色々楽しませてもらった思い出補正で星4にします。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
他のレビューもチェックしよう!
ハイソケノレ提督さん
運営が艦これ検証部を弾圧した時,私は多少不安だったが、
自分は真面目に攻略していたので,何の行動も起こさなかった。
その次,運営は気に入らない絵師を切って社内絵師を優遇するという弾圧をした。私はさらに不安を感じたが,自分は欲しい艦娘をゲットできていたので,何の抗議もしなかった。
それから運営はアズレン,アビホラなどの中華ゲーに出演した声優を切るなど,順次弾圧の輪を広げていき,そのたびに私の不安は増大したが,それでもイベント攻略は出来ていたので私は行動に出なかった。
ある日ついに運営はバグ難易度アホ装甲値の敵、面倒しかないゴミック札トリプルゲージ、9割の艦娘が外れなイベントをしかけてきた。
そしてE7甲は札が3枚存在した。
行動に立ち上がろうとしたが、すべてがあまりに遅過ぎた。twitterで抗議しても、ブロックだ。
いや、やめるのは早い方がいい。
幸運なことに、まだはじめていないのなら、後悔する前にこのゲームをやらなければよいだけだ。
プレイ期間:1年以上2020/07/16
トラックの荷台からさん
不満噴出、非難轟々。
楽してユーザー苦しめたいのが丸わかりだから当然だよね。
手抜きイベントですら簡悔する田中謙介さん、さすがっす。これは誰も真似できないわ。
普通の人間なら出来ないもん。恥ずかしいし、自分が情けなくなるから。
さすが、自分のことを元帥だの軍神だのと褒め称えるだけはあるね。
あ、言ってるのは工作員らしいから、称えさせてるが正確なのかな?
でもそれなら結局自分から言わせてるんだからどっちもどっちだな。
お情けでドロップ率を期間限定で上げてやったのは
「5年もやってるくせに公式HPすら用意しないもんだから」
「唯一の告知手段になってる」
「何故か認証済みマークがついてないアカウントを使ってるツイッター」
でも不満の声が目立ったからだろうな。どうせ問い合わせはもっと不満の声がいっぱいだったんだろ?
艦これやってる人が全員ツイッターやってるわけじゃないからな。
しかも表立って不満を言うと謙兵が来るかも知れないから、なかなか言えないもんな。
でもって、お情けでも簡悔が顔を出したもんだから、結局不満の声は消えないと。
まぁしょうがないかな。ユーザーのことなんかせいぜい金蔓としか思ってないもんな。
今や貴重なアクティブユーザーに嫌がらせするの楽しいかー?
ついでに佐世保、接続障害が全然直せないみたいだな。しかもおま環扱いしようとしたよな?
ある意味それはしょうがない。運営が無能なのは前々からわかってたからな。
責任転嫁でもしないと悔しくって悔しくってやってられないよな。でも
「いつ直せるかわからないけど、お情けの延長は週明け火曜日お昼までね」
って、それは無能以前の問題だろ。どんだけ簡単にクリアされたら悔しいんだよ。
対応できないこっちが悪いけど、お情けはここまでだからあとは頑張れよって。アホか。いやアホだわ。それも超弩級のやつ。艦だけに。
あまりにも対応がクソすぎていっそ笑ったよ。艦これに関わった中で一番面白かったわ。他人事だしな。
対応後は詫びなんかは用意してませんからさっさと海域回してこいって?
それともまた詫び掛け軸とかいう、何の役にも立たないうえに、見るだけで情けない気持ちになるもの寄越すの?
あんなもん、鼻かめる分実際にティッシュ一枚もらった方がマシだよ。
で、特に反省や対策もなく、よみずいよみずい、がんびあべい!ってか。
いっそ清々しい馬鹿だと言ってやりたいが、全然そんな気分にならないな。
ゲームおざなりにして、外部コラボ乱発して、金を無駄遣いして。
予算削られたけど、無駄遣いしてたせいで補填する金がないからhtml化が今春中から今年度中に遅れて。
レイテを一期最後のイベントって言ったもんだから、中規模・大規模のイベントを開催できなくて。
仕方ないから手抜きのミニイベでお茶濁しと、ついでに資材消費させようした結果、この様。
締まりが悪い上に、クソと恥の上塗りだよ。
無様っていうのはこいつらのために存在する単語だったんだな。
無能が運営するクソゲーがクソイベ始めたら、とんでもないクソが出来上がったわけだ。滑稽だな。
まぁせいぜい頑張れよ、無能な田中謙介とそれを囲む阿呆な信者ども。
お前らが騒げば騒ぐほど、こっちは多少愉快だからな。多少だぞ。
馬鹿共が馬鹿やってたら、そりゃあ滑稽で、しかも哀れだからな。
少なくとも今回のクソイベよりは催しとして楽しめるよ。
残念ながら、どっちもクソなことには変わりないんだけど。
プレイ期間:1年以上2018/05/20
元艦これ大好き人間さん
不具合で課金アイテムが消耗するようなバグやサーバーエラーが起きたとき
そのお詫びが「ごめンなさい」と書いたゲーム内の掛け軸です。
これに我慢できる、もしくは笑えるという人はすればいいでしょう。
イラッとくる人、変なんじゃないのかと思う人は絶対にやめておいたほうがいいです。
被害がまったく無かった私ですが、今回の対応にどん引きです。
それまで非常に楽しめていただけに残念です。
こんなふざけた感覚で運営するゲームには触りたくもありません。
プレイ期間:1年以上2015/12/10
くーさん
初めてから3ヶ月程度ですがある程度満足しています
やり始める時から友人に「運ゲー運ゲー」と言われていて確かに建造、開発、出撃どれをとってもある程度の運はいるなーと感じながらやってました。
ですがなんかいもやっていると欲しい艦娘(キャラ)が手に入ったり装備が手に入ったりだんだん強くなってるなーと感じそしてステージをクリアする、やればやるだけ強くなると実感でき楽しいです
そして課金の仕様も他のソーシャルゲームではガチャで欲しいキャラが出るたびに何万も課金するようなことがありますがこのゲームに関してはかなり課金要素は少ないなーと感じました
入渠(キャラの回復場所)を1枠増やすのに1000
艦娘の所持数を10増やすのに1000
レベルの上限解放に700等
と課金要素は確かにありますが入渠やレベルの上限解放は無くてもエンジョイするぶんには問題ないのではないかなーと感じています
所持数に関しては確かに開けないとやっていけないなーと感じますがガチャがないぶん仕方ないのかと割り切るしかないと思ってやってますw
ここは完全無課金でやりたい人にはちょっと厳しいのかもしれませんね
あとは個人的に思うのですがイベント限定のキャラが復刻等がなくなかなか手に入らない、復刻してもドロップ率が悪い、強いキャラでもワンパンされると言うような文句は自分の思い通りにならないからと思えてしまいます…仮にこれらが全部解消されたらどうでしょうか?
すぐにキャラが揃う♪♪すぐにキャラが手に入る♪♪攻略も楽々にできる♪♪簡単なゲームを長くやりたいと思います?
運営もマーケティングのために配信してるのですから長くやってもらうために難易度を上げたり、ドロップを絞るのは当然のことだと思いますよ?
まあ以前ネットで一度見たことがあるのですが特定の艦のドロップ率をサイレント修正する等は流石に勘弁して欲しいとは思いますけどねwまあ本当かどうかは分かりませんがww
プレイ期間:3ヶ月2017/07/30
田所浩二さん
正直 pso2と同じレベル。いや遊べるクソゲーと遊べないクソゲーを一緒にするのは失礼か。
ゲームをほったらかしにして意味不明なリアイベ連発。護衛艦かがに向かって勃起するゲームp、艦これとは名ばかりのぼったくり商品。スマブラに参戦しろとほざく信者、どこを褒めればいいんですか(正論)
↓ゲームの不具合をほったらかしにして公然の場で勃起するゲームp
https://m.imgur.com/nz1csnS
プレイ期間:1年以上2019/08/12
ハルカさん
なんか苛立っている人が多いですが、昨今のゲームみたいに課金で全てが決まるゲームでは、ないので社会人で時間があるときにやるいい暇潰しのゲームだと僕は思います。
イベントも年4回しかないので、毎日コツコツやって居ればクリアは簡単です。
難易度も甲、乙、丙と種類があるので無理して一番難しい甲を取らなくてもいいと思います。一番難しい難易度をクリアしなければいけない義務もないしクリアしたからって 自己満だけが得られるだけです。
一部のキャラはイベントでしか入手出来ませんが 、
単任務などに関係するの殆んどが通常状態で入手出来るキャラです。無理に限定キャラを入手する必要性は皆無です。限定キャラ目当てでやって居る人、やり始めた人言いたいですが、
そのキャラが居たからってどうにかなるでは無いですよ?
要は、ゆっくり自分のペースでやれば良いゲーム、
無理して頑張る人にはクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
ガチ備蓄開始提督さん
でもあえて釣られていくスタイル
こういったサイトで名指しはしたくないけどアンチと信者の罵り合いのスレと化してるのでもういいじゃないかなーってことでしていきましょう
ororonって方はどうも被害妄想と妄言が大好きなようです
貴方が書き込んだ後自分も含めて他の人もいないとは言ってないですよ
他のサイトで見かけたかもしれませんが少なくともゲーム内で煽ってくるコメント等は稀だと言っているのです。
不快感を覚えるような煽りコメをあまり見ませんしいたとしそんなコメは少数ですって自分は言いましたが?
あのあからさまな提督は知ってるし事実だから言わなかっただけだけど言わなきゃいけませんでした?すみませんね
そして烈風改のことですが3カ月で演習に不快感を覚えてやめてる潔癖な貴方は知らなかったかもしれませんが言ってることがめちゃくちゃですよ
まずその加賀に烈風改と601をガン積みが相手の演習では貴方が言う装備だと五航戦どころか一航戦でも優勢とれません
加賀と大鳳でギリ届くかどうかです。
詳しいことはwikiで制空について書いてあるのでそこで見て制空計算してください。
これで烈風改の必要性を説いてるつもりでしょうが、こんな制空値たたき出してくる敵と対峙する時は制空を取るのは諦めましょうって事でしかありません
烈風改どころか震電改をつけても気休めでしかないぐらいヤバい数値ですから
これは五航戦をちゃんと使えるようなとかどうとか以前の問題ですので既に論点がずれまくってます
ここまでの被害妄想と自分の都合で調べた間違えまくった知識でドヤってるとかもう某国の半島の人と変わらないです。ありがとうございます
貴方の書き込みでわかることは艦これと本当に相性悪かったんだなってことぐらいですのでやめて正解です
最後に民度の問題ですが、どのコンテンツもある程度の規模までいくと低レベルの人達が徒党を組んで群がってくるのは自然の流れです。
嫌悪感を抱くならそういった人の集まりなのでここも含めて近づかないようにすることを勧めます
プレイ期間:1年以上2015/07/04
あきとさん
このサイトでのアズレンのレビュー数ほんの数件かしかないのに艦これレビューでのアズレン推しの多いこと多いことw
アズレンのいいとこ書きたいならアズレンレビューのとこに書けばいいのにw
まあ、まだ残ってる提督や、艦これ始めるか迷ってる人をアズレンに引き入れたいが為なのかな?そんなことやる人達のいるアズレンが民度が高いとか言ってる人もいるし笑えますねw
艦これに残ってるのは萌豚と信者ばっかり?アズレンのあのイラストのほうが余程萌豚向けだと思いますが?
さすが豚の飼育量が多い中国、艦これにいた浮気性な萌豚を見事に掻っ攫っていきましたねwその手腕には素直に感心しますw
自分としては秋、冬で前後編分けるという次イベは割と楽しみです。着任して間もない人なんかは確かに朝雲、山雲持ってない人もいるでしょうけど、下の人の言ってた通り、これまで史実艦、特攻艦がなければ丙すらもクリアできないなんてまず無かったですし、その編成にすることでのメリット、デメリットもありました。
それに完走できずとも、他の海域で色々レア艦もドロップするでしょうし、新規の人等はそういうプレイスタイルでもいいのでは?
自分も初参加になった2015年冬イベは完走諦めましたけど、持ってなかった艦が10隻程手に入りましたし、今では一応全艦コンプ出来てます。
後はプレイしてる側の要望としては、散々言われてることではありますけど、任務の受注制限はなんとかしてほしい、戦闘等はながらゲーでやればスキップできなくてもそんなに苦ではないですが、任務は一回一回任務画面開いて受注するのめんどいし、最大6つまでしか受注できないのもめんどいです。
後は轟沈、疲労のシステムも個人的には要らないですね、まあ轟沈するかもという緊張感が好きな人もいるのかもしれないですが、自分にとっては道中撤退の要因でしかなく、ストレスの元です…
というふうに、改善して欲しい点はいくつかあるものの、キャラ、BGMは大好きですし私は艦これをサービスが続いてくれる限りはやっていきたいなと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
提督のけつださん
イベントのファイナルステージのゲージ吹き飛ばしてスカッとしいた勢いで書き込んでいます。ストレスをたっぷり溜めた状態でスカッとする気持ちよさ、この感覚はパチンコで勝った時の高揚感に似ていますね。
こういう面白さもありだと思いますが、多用するゲームクリエーターは三流だと思います。ただ、同人ゲームのような素人臭いゲーム性が新鮮で良いというのもこのゲームの魅力の一つではあります。
評価が1と5に大きく分かれていますが、クリアできる人は作り手の意図を理解して正解に辿り着けた人(もしくは攻略サイト等で正解の編成を見つけて真似した人、あるいはラッキーマン)でしょうからそりゃ面白いですよ。
すごい勢いで減っていく資材をにらみながらひたすら信じて挑戦し続ける。最適と思われる艦隊編成をした後はひたすら乱数との戦い、それがこのゲームのゲーム性なのでしょう。やはりパチンコに似てますね。
一番の問題は、よくできた攻略サイトを見ないと理解できないゲームシステムですね。理解できなきゃ面白くもなんともないですよ、プレイヤーに喧嘩売ってると思われても仕方がない。
課金アイテムについては、今回のイベントでは有効に使えば劇的に簡単に攻略可能になっています。問題はアイテムの価格設定ですね。おそらく価格設定を10分の1にすれば多くのプレイヤーはガンガン使いまくり、売り上げは今の10倍以上になると思いますが。この辺りのセンスのなさが運営の叩かれてる理由の一つなのかなあ。
ゲーム内アイテムを高く設定しすぎてプレイヤーが買い控えしてるとか、まるで茶番劇ですね。
1回の出撃で100円程度なら気持ちよく払ってくれるプレイヤーは多いと思いますが、現状だと連合艦隊1回の出撃で数千円必要です。こんなの課金してくれる層はごくごく一部でしょう。未成年者が手を出したら公序良俗に反すると取り締まっていいレベルです。
もっと広く浅く集めないと無理がありすぎると思いますね。学生プレイヤーも多いですし、ゲームの面白さから考えれば一ヶ月千円未満ならみんなが気持ちよくお布施できるんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2015/08/26
lawさん
つまらないと思うならやらなくていいと思う。
ゲームなんて面白いと思う奴だけ残ってプレイすればいい。
無理はすべきじゃないな。
馬鹿ばっかりって言ってる↓の人は自分が一番の大馬鹿ってことに気づこう。。
色々と書かれてますが、私自身、2年近くも楽しんでプレイしているため特に気にならないですね。
運ゲーで作業ゲー?、十分面白いですよ。
プレイヤーが介入する余地がない?、このゲームはプレイヤーがやるべきことは戦闘ではなく、その下準備です。艦これはこれこそが全てで、やれることやるべきことは沢山あります。これがつまらないと思うなら楽しめなくて当然だと思います。
運営については相対的にはかなりマシです。
やらかしはあっても対応は早い、技術は決して高くはないですがその姿勢は評価します。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!